ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,361 - 2,400 件目を表示しています。
30842
名前なし 2024/06/20 (木) 08:56:43 5e621@40c7e >> 30840

それもあるしファイターはミクロ差が色濃く出るから競技シーンでもワンパターンな展開になりずらいのかもね ちょっと前までアサシンが環境握ってたのもそんな感じかな?

1226
GararunoUNITER 2024/06/20 (木) 08:56:25

ユナイト技気持ちえぇ

996
名前なし 2024/06/20 (木) 08:55:06 12ab5@e9ca4

ステロラスカ型は味方が前をしっかり張ってくれた時、ステラのCC効果が刺さって火力出て敵を逃さなくできるからかなり良い
ただ、自衛力があまりにも無さすぎる
行動妨害じゃ無くて動けなくする妨害だから攻撃はできるせいで近づかれたら終わり
あと、強化AA酷すぎる 全体隙が長い割には火力出ないから本当に弱い
んー…使えば使うほど弱さを実感する

1032
GararunoUNITER 2024/06/20 (木) 08:53:36

てか、調整文でヘドバクの使用率増やしたいって書いてあるけどそれならソラビ強化したほうが良かったのでは?

1225
名前なし 2024/06/20 (木) 08:49:56 0a59a@5fb59

強化(と言えるのかわからない些細な物)されたとはいえ強いのは壁念力だよね?

30841
GararunoUNITER 2024/06/20 (木) 08:39:26 >> 30760

ミミッキュは海外のリーカーが

995
名前なし 2024/06/20 (木) 08:38:03 b2b20@64f73 >> 982

上限が半分にさせられてるのはかわいそう。

30840
名前なし 2024/06/20 (木) 08:35:21 62814@5fbb1

なんでこんなにファイター優遇してる(た)んだろ
メイジが強いと競技シーンも距離取って撃ち合う塩試合になって見映えが良くないからなんかな

994
名前なし 2024/06/20 (木) 08:31:20 9f9df@64f73 >> 988

調整班が複数いるみたいなこと言われててザシアンはたまたま優遇されて最強になっただけでユーザの意見で性能変わることは結構ある気が

673
名前なし 2024/06/20 (木) 08:26:42 92c12@cd7a8

エスバみたいに技とかで2スタック貯まる訳じゃないのね。エアプ勢だけど、まあ確かに貯まりづらい感はありそう。

993
名前なし 2024/06/20 (木) 08:24:29 4038b@8d16d >> 988

パチンコ性能で言うならりゅうはのダメ自体は上がってるからパチしやすくなってるよ(多分)
ユーザーの文句で性能が変わるならザシ最強時代とか来ない訳で…単純に運営が気に入らないから説を推してる

718
GararunoUNITER 2024/06/20 (木) 08:18:40 >> 707

天才か?

992
名前なし 2024/06/20 (木) 08:18:08 291d8@64f73 >> 988

なるほど。😘

672
名前なし 2024/06/20 (木) 08:16:09 d1987@b81c9

特性の影響で序盤のファイトが少し強くなったから、中央採用よりも上採用の方が増えたりするかな?

991
名前なし 2024/06/20 (木) 08:13:20 33868@d0eca >> 988

私はその文句はネタで言われてた面が強いと思っていて、ラスヒ性能含めた実際のパチンコ性能はカイリュー、エスバ、ドラパルトの方が高かった。

990
名前なし 2024/06/20 (木) 08:07:50 33868@d0eca

以前、高勝率の原因と誤解されてドラテが激ナーフを食らってますが、実際には勝率に影響しなかったんですよね。以前は2本ドラテを上手くやりくりしてファイトするのが楽しいキャラだったんですが…。

989
名前なし 2024/06/20 (木) 08:07:44 291d8@64f73

攻撃速度下がったから竜の波動はマーカーの数が最大6個で最大なのを5個で今と同じダメージ出るようにして欲しい。

988
名前なし 2024/06/20 (木) 08:06:26 291d8@64f73 >> 987

パチンコ性能削られるのはしょうがないんじゃない。
ユーザーが文句言わなきゃよこんなことにはなってないから

987
名前なし 2024/06/20 (木) 08:03:25 4038b@8d16d

マイナーポケモンをいじめて楽しいか!

1279
名前なし 2024/06/20 (木) 07:58:54 0444d@fd3ba

これでまたホールフーパが増えるのか、、、、、

986
名前なし 2024/06/20 (木) 07:54:31 e4e8e@e30c9

強化攻撃のモーション高速化してくれ

1031
名前なし 2024/06/20 (木) 07:47:38 f7efe@98347

こいつの減速がヤバいのはミライドン知ってるやつならわかる
今ならミライドンと同等レベル^_^

1448
名前なし 2024/06/20 (木) 07:38:10 6f52a@892bd

もちものは様々ですが、ビスケットを採用している方が多いのですね
色々と試してみたいと思います
皆様本当にありがとうございました

779
名前なし 2024/06/20 (木) 07:34:36 da2a5@4ac0e >> 758

ユナイトを上手く使えるかでだいぶ違うからタイミングを研究するのも良いかも

994
名前なし 2024/06/20 (木) 07:06:06 56fca@fc95b >> 991

ラプラスをランクマでも使えるようにアッパーして欲しい
ディフェンスがほしい!からのラプラスなんて出したら捨てゲーかと思われそうで怖くて出せない

477
名前なし 2024/06/20 (木) 07:01:32 56fca@fc95b

ソラブレ使ったこと無かったからそこまで被害受けずに済んだ感じw
はっぱの方が個人的にすきだったのですが ソラブレの方が強かったんですかね?

1763
名前なし 2024/06/20 (木) 06:59:22 56fca@fc95b

エッジはサナギの時にめちゃくちゃ痛いですね バンギラスになればそこまででもないけど 火力も下げて エッジを劣化 砂の耐久劣化
まぁここまではいいけど ウルトを産廃はやりすぎたのでは?

30839
名前なし 2024/06/20 (木) 06:53:17 56fca@fc95b >> 30834

すごく納得できる理由ですねw

671
名前なし 2024/06/20 (木) 06:52:15 56fca@fc95b

なんだか元々強かったのにバフされたという事で練習してみたいのですが
持ち物 メダル アイテム
立ち回りのコツなどアドバイスを頂けたらありがたいです

286
名前なし 2024/06/20 (木) 06:42:35 04976@5886a

60戦くらい回してハチハチバングル、サイゴダで60%くらいレート1550

30838

昨日夜で1510くらいがボーダーでしたがまだドラフト一度もきてません

1841
名前なし 2024/06/20 (木) 06:24:02 37153@f2578

熱湯やっぱCCで止まるの信用出来ねえわ
ちょっと止められるだけで対メレーの役割何も出来なくなるのキツくね

1914
名前なし 2024/06/20 (木) 06:14:44 f5421@b137e

使い手にとっては運用研究のしがいがあるのかもしれないけど
味方視点だと結局何をしたいのかわからん奴

タンクとファイターを兼用できるほどぶっ壊れでもないのにどっちをやりたいのかわからんの致命的だと思う

1352
名前なし 2024/06/20 (木) 05:58:34 c43c6@6f4b4

呪いを返せ…この怨みお前と痛み分けしてやる…

1564
名前なし 2024/06/20 (木) 03:45:35 4038b@8d16d

構成終わってる時にパレス出してるけどそういう時って高確率で味方がファームしないのでがくその効果少し腐りがちなんだよね
それならいっそがくそ外して耐久や火力を底上げするって考えも理解できる

285
名前なし 2024/06/20 (木) 03:09:03 9b237@4a9c7

このポケモン、どうやって戦えばいいの?

3120
名前なし 2024/06/20 (木) 02:48:29 62264@ac89b >> 3114

ゾロアークとかグレイシアも連携あるくない?

643
名前なし 2024/06/20 (木) 02:45:19 62264@ac89b >> 635

本編ではかくとうタイプ
弱点のエスパータイプがむしタイプに弱いから擬態してる設定らしい
なお飛行タイプの一貫……

3119
名前なし 2024/06/20 (木) 02:15:55 74f2e@9d8db

ダイブクローめちゃ強になったね
一方で妨害が辛い(短縮率アップは嬉しいけどそれでも辛い)からなんでも直し持たせたくなる
けど脱ボで奇襲も仕掛けたいというジレンマ

1278
名前なし 2024/06/20 (木) 02:14:49 b8f8d@4a58b

トリック選ぶ理由なくなってまた職人向けキャラになったな