サーナイトのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/サーナイト
サイキネ予知の牽制能力強いなぁ…予告円とサイキネの残りを配置すればレーン封鎖できて、ロトムの時に味方が来るまでの時間を作れる。 予知の方を通って無理矢理来てももう1発飛ばせるし、サイキネはスロウ乗るから通りたくないだろうしで偉い。
実はサーナイトヨーテリー取られてもお裾分け込みで狩終わったら進化できる
割と今のこいつはかげぬいジュナ以下
こいつは見える圧力があるからジュナとは違うかもしれん ジュナはいつの間にかHPが削られてたり遠くにいたり気づいたら近づいてたりふと現れてダメージ与えて帰るとかもする 影縫の場合戦場にいるか圧力は当たるまで気づかない 圧力に気づかなければ相手はごり押してくる そのうちに人数不利になる可能性も サーナイトの場合見える位置に確実にいる瞬間火力でごり押す ジュナの場合継続火力を途中まで与えてとどめを指すみたいな感じ あとユナイト技の強さが明らかに違う それにガンク能力もレベル5の時点では桁違い雲泥の差 あと中央性能もジュナより上回っているし ジュナがガンクに来ても大抵は経験値にされてその後下レーンの皆がやられる 倒されなくても対してダメージ与えられないし相手のガンクの方が強いことが多い 正直なところどんぐりの背比べ50歩100歩目クソ鼻くそって感じ
ユ、ユナイトに試合決める力があるから…(震え声)
そこが一番の優位点
ジュラルドンが防御と比較してとくぼうが低いから 遠距離メイジ枠のサナで対策出来るんじゃねと思ったけど ファイアローがすごく多くてなんだかんだ動きづらいのが厳しいなあ
今回のアプデの中のサイレントデバフで ユナイト技中のなんでもなおしが使用可能に。 以前の仕様に戻るって何が起きたんだ・・・
進化レベルより1低いと自動経験値が入らない不具合もあるし 2進化ポケモン悲惨過ぎない・・・?
アローが死んだから動きやすくて凄い嬉しい…快適…
ラルトス時のファーム速度が絶望的すぎるのが逆に追い風になってるのはいいですね、どれだけ早く狩ろうと頑張ってもまずレベル5になってくれるからガンクを成功させやすい ランクマで誰も中央ピックしないとかあれば貴重な特攻キャリーとして活躍できるかも?
別にそんなのわざと遅らせれば解決するからなあ…
未来予知型ならエスパには対応出来る…s2の経験が生きるぜ! 煙幕消費してるならゲコにもワンチャン。 足元に置いて自爆するしかねぇ!みたいな感じで使うと肉薄してくるやつには当てやすい。
どっちか米消せるかな? 複数でちゃってるやで
未来予知とか暴風とか自分の現在地に位置指定技を置くのは、追われてる時の常套手段よね。まぁ大ピンチなんだけど。
消し方わからん… 耐久低めの敵となら殴り合えるのいいな、やっぱ
時間がかかれてるところをタップタップ
天才じゃん
レーンサナがいいと思ってるバカ共の集まりはここですか?
いいえ それはバナナです(?)
中央サナしかない時は行けばいいんじゃないっすかね。今オーロットやらたまにリスやらが突っ込んでくるけども… 5レベ進化になったからレーンでも…まあ、どうにかならないことは無い。味方によるとしか言えんわな。 学習持ちか,理解あって経験値寄せてくれる人か、はたまた早いレベルで完成する子か。 この辺ならレーンでもいける。
レーンがいいんじゃなくて、今の状況で中央に行ける性能をしていないって話だよ 中央行くのやめてくれ=レーン行けじゃなくて、中央空いている時以外は極力使わないでくれってこと 何人かレーンおすすめの人もいるけど、サナで空いてない中央を取ってほしくない民まで一緒くたにするバカ特有の単純思考はやめてもらいたいな
中央行くのやめてくれって言ったらじゃあレーンに行けばいいじゃないとかいう考えになる単純思考のバカが湧くのがすべての問題だね
火傷からの瞬間DPSは高めのリザードン、ある程度のハラスは出来るADC組、基礎性能は悲惨だが舌で舐めるのCCが強いゲンガーは"百歩譲って"レーナー出来なくはないとして、ラルトスは本当に弱すぎて絶対レーンに出してはいけないレベルだと思う というか行くならせめて上にしてくれ、なんで壊れたら困る下に率先して行こうとするんだ
もしかしてレベル10時代が染み付いていて 下レーンに行ってしまうのかもしれない
中央行かないでくれ、レーンにも来ないでくれ ってことは…サーナイト使わないでくれ、ってこと?
正直環境が逆風というか、現状中央でゲコエスバ以上の戦果を出そうとすると未来予知ほぼ外さずちゃんと当てるべき相手に当てるとかいう無茶苦茶な事要求されるので… スタンダードで遊ぶ分にはって枠であるのはどうにも否めないですね
棘ある言い方にしたから若干荒れるかと思ったけどそんなことなくて安心… >> 989の通りで、もちろんサーナイトの強みもあるし、育てば強いけどそれは"使用者のPSが完璧である"って前提のもと成り立つ話だからね 余程自信がある人でないのなら中央競りに出ないでほしい
ぶっちゃけ使わないでくれだと思うわ。サナを中央に行かせた結果adc勢不在orレーン、アサシン勢やガルド不在orレーンでカメ戦迎える方がよほどチーム的に弱くなると思う。使わないか嫌だけど使うにしても上振れ期待の上じゃね。今の早熟かつ進化難易度上昇環境じゃレーンの上振れ期待もキツすぎるが
そもそも今キル経験値がヤバいから、レベル先行しやすい中央は絶対に死んではいけないかつ相手の戦線を崩さないといけないと要求レベルが相応に高いし、ランクマッチという明確に勝敗を競う場所で慣れてないのに中央取る事自体が…って話ではある 自分が楽しみたいから好きにさせろというなら止めないけど、味方からのヘイト買っても文句は言えないよねって
ラルカスやキルカスだと自衛能力が群を抜いて最下位だから蜂に参戦することすら危ういよね 最悪中央芋にならないといけないし…
中央7同士比べた時の性能が低くて亀戦で全員で負債背負う事になるから中央勘弁して欲しい派。 レーンなら上で学習装置背負っててくれれば、ゴール崩壊しない程度に守ってれば亀までに5になって亀開始直後レーナーとしては並の戦力だからまだマシ。2亀とサンダーでのユナイトが存在意義の大半みたいなものでレベル先行させる旨味も無いし。 素直にピカアロ使ってとは思うけど。
学習装置?なんだそれ美味しいの? 今がくしゅうそうち効果ないらしいよ
学習装置が効果ないというか、進化直前レベルの経験値自動増加が無いバグで一番必要なタイミングでの効果が無いというか。 これのせいでレーンきついキャラのきつさが加速するから結局今はどこも勘弁して欲しいってなってしまう…。
現状のサーナイトはマジで歩く不良債権だからな。あと単純に下手なやつが多すぎる
そらまあ上手い奴はそもそも弱キャラは使わんし残当
ユナイト技中のなんでもなおしが使用可能になったと聞いて練習場で試した 確かになんでもなおしで吸い込みから抜けられるようになってた・・・ プクリンやハピの妨害無効技は未検証。
なんで弱体化したんだ?もしかして前のアプデはバグだったのか?
サナのユナイトついては仕様変更なのかバグなのかすら分からないし、経験値絡みもかなり辛いんだけど今使おうと考えたら中央しかないと思うんだよね。
レーンに行ってラルトス時代が長引くと延々と他の仲間に負担がかかるし雰囲気も悪くなる。
アローが減っても中央候補が増えて、席がないとは思うけど、今活躍させるには持ち物、バトルアイテムは何がいいんだろうか。 自分は今きあはち、おたばり、ゴツメにボタンで生存率重視でやってみてるけど悪くはない。
現環境でサナ使いたい理由ってキャラ愛以外に何かあるのか気になる フルパでレーンにジュラ行かせてタンク揃えて……とかの編成で火力担当ならわかるけど、野良の話だよね 以前使ってた構成だけど、こだわり・ものしり・アンプ@スピーダーだと今は厳しいのかな 耐久全振りにするにしても、ゴツメ持たせるくらいならゴルサポかチョッキだと思うけど……
レスありがとうございます。 そうですね、理由はキャラ愛もありますし、あとはゲコエスバ等に飽きたら使いたい、かな。
現環境、というかサナ自体ガチでランクマで勝とうと思ったら使用すべきポケモンではないのは分かってます。 前シーズンも勝率50以上は維持出来てたのですが、同じ中央でもゲコがそれ以上に勝率出せたので体感でもゲコの方が強いと思ってます。
サナ中央だとやっぱジュラが欲しいですよね…オブジェクト狩る能力が欲しい…
ゴルサポは中央した時にキルされたリスクが高過ぎて持つ勇気がないんですよねえ。 996さんの持ち物構成も使ってましたし、弱くないと思うんですけど一応環境変わって持ち物変えてみようかな、と試行してます。
若干地雷臭くなるけど,敵が来てそうなら9:45あたりまでにジャングル放棄,上レーンの加勢してみた ゴールチェンジされてた場合,自陣カニのスティール狙い 味方が防衛に回ってるなら人数差作りと追尾通常のトドメ狙い 達成出来なさそうなら撤退する感じ。 うまく行くっちゃ行くんだけど、手早く上記の事を済ませて下レーン側ジャングルのポケモン狩らないと8:50の蜂に間に合わないのが難点…フルパでやるならおすすめ。 後,野良でも上レーンで防衛するピカチュウは割と見るからそこと協力してあげれば敵撃破まで行ける。
下レーンに来るラルトス地雷死んでくれ。つーか野良でピックする事自体やめてくれ。
味方全員ゴミだと思ったらピックしていいんじゃない?負け確定だし
ゴミキャラ使いの上に精神まで腐ってるとか救いようないな まぁある意味お似合いか
>> 988 そらそうよ
波乗り,煙幕後を狩る動きでゲコ対策できる, その他も未来予知割と刺さってる気がする。体感だけど。
アローもやや減ったし前環境よりは戦いやすい…とは思う ただ現環境でも物理と特殊で分ける必要性がない(むしろ物理で固めた方がデバフを活かしやすい)んでサナにする必要があるか…って言われるとなんですよね結局…みらいよちは私もめっちゃ強いと思いますけど
負け確定だろうから適当pickするとか、無策でレーンにいって死にまくるとかそういうのはサナ云々以前の問題だと思うんだけど、そういう行為がサナは悪目立ちするんだろうし、悪い印象に繋がるんだろうなあ。
それはそうと、サナで倒せるゲコはそのゲコが警戒してないだけだと思いますね、舐められがちなんでそういうことは割とある気がする。
ゲコ側からすればタンクが離れた瞬間肉薄すれば落とせるから寧ろ得意な相手かな。
エリート帯まで落とされたからのテクよね エキスパートでも出来ないことはない
今までずっと中央はサナでやってきたけど、今回ばかりは他のポケ練習するわ 元々環境弱者だったけど今の環境はいつにもまして辛い気がする
なんか敵サーナイトのみらいよちが2重に出ててダメージも2重だったんだけどバグ? 他に見たことある人いる?
見た目
ダメージ
多分なぜかはわかりませんがクールダウン短縮効果がどこかの場面で不発となり 偶然攻撃する時発動して2発打てたのではないのでしょうか? 多分ラグが原因でしょう
ラグってると多重で出るらしいね 俺が見たのは5,6個重なって相手即死してたね
圧倒的にオーバーキルで草
ありがとうございます。なんか妙にラグかったので、その通りっぽいです。 最近異様にラグくないですか? 半年くらいやってますがこんなの初めてです
サーナイト環境的に合ってないけどサンダー戦のユナイト技とか強みはあると思う。ただ野良で編成考えずピックする人のサナは大概勝率5割ない印象
ムーンフォースの移動距離をもっと伸ばしてくれれば、より評価が上がるんだろうか。今の距離だとムーブというにはあまりにもささやかすぎる。できることならブレイズキックとかみずの波動みたいに方向も自由に決められるとなおいい。
よく中央担当している物理ポケモン達と決定的に違うのはオブジェクトに対する削り速度なのよね ADC型のポケモンは力の鉢巻というピッタリな持ち物があったり 回復しながら殴ったり一部は技で野生を倒した際にも技のクールタイムが0になったりと なかなか恐ろしい効果があるもののサナのオブジェクト狩りの速度はあまり早くならないし…
特殊アタッカーにもクリティカルみたいなの出てこないかな?
最終的にカメとサンダーを取るゲームで、1番育つ中央がそいつらに対してダメージ出せないのは致命的だよなぁ… レーンにジュラみたいなレーンでも活躍出来て、且つオブジェクト削りも早いやつ居ないと厳しいけど、それなら他のやつ中央に行かせるべき
やっぱそうなるよなあー・・・ 活躍させたくて色々思案してるけど「もっと向いているやつら」があまりにも多い
アローが減ったことは良いことだったけどその代わりに 高速で動くスピード型みたいなギルガルド、スピード型+ADC型みたいな波乗りゲコ ウッドホーン→呪いでウッドホーンのCT短縮→ウッドホーン、で長時間足止め出来るオーロットとか 考えれば考えるほど強敵が多くてとても厳しい環境だ・・・
1番最後まで立って火力出し続けることが求められる中央がオブジェクトに関与できないから集団戦勝ってんのにオブジェクト削り強いキャラが落ちてて触れないってなりがちなのが本当にね。他中央は中央+2くらい生きてりゃだいたい取れるんだけど
ムンフォとサイキネは移動しながら撃てたらどうなるんだろうな(興味)
未来予知のバフ活かせるし全攻撃を移動しながら撃ててもいいと思う
テレポートしながら打たせて
リザードンかな?くっそシュールじゃない?
マイナーだからか,少なくともマスター行くまではサイコ未来予知型通用する,というかかなり入れ食いだった感ある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
サイキネ予知の牽制能力強いなぁ…予告円とサイキネの残りを配置すればレーン封鎖できて、ロトムの時に味方が来るまでの時間を作れる。
予知の方を通って無理矢理来てももう1発飛ばせるし、サイキネはスロウ乗るから通りたくないだろうしで偉い。
実はサーナイトヨーテリー取られてもお裾分け込みで狩終わったら進化できる
割と今のこいつはかげぬいジュナ以下
こいつは見える圧力があるからジュナとは違うかもしれん
ジュナはいつの間にかHPが削られてたり遠くにいたり気づいたら近づいてたりふと現れてダメージ与えて帰るとかもする
影縫の場合戦場にいるか圧力は当たるまで気づかない
圧力に気づかなければ相手はごり押してくる そのうちに人数不利になる可能性も
サーナイトの場合見える位置に確実にいる瞬間火力でごり押す
ジュナの場合継続火力を途中まで与えてとどめを指すみたいな感じ
あとユナイト技の強さが明らかに違う
それにガンク能力もレベル5の時点では桁違い雲泥の差
あと中央性能もジュナより上回っているし
ジュナがガンクに来ても大抵は経験値にされてその後下レーンの皆がやられる
倒されなくても対してダメージ与えられないし相手のガンクの方が強いことが多い
正直なところどんぐりの背比べ50歩100歩目クソ鼻くそって感じ
ユ、ユナイトに試合決める力があるから…(震え声)
そこが一番の優位点
ジュラルドンが防御と比較してとくぼうが低いから
遠距離メイジ枠のサナで対策出来るんじゃねと思ったけど
ファイアローがすごく多くてなんだかんだ動きづらいのが厳しいなあ
今回のアプデの中のサイレントデバフで
ユナイト技中のなんでもなおしが使用可能に。
以前の仕様に戻るって何が起きたんだ・・・
進化レベルより1低いと自動経験値が入らない不具合もあるし
2進化ポケモン悲惨過ぎない・・・?
アローが死んだから動きやすくて凄い嬉しい…快適…
ラルトス時のファーム速度が絶望的すぎるのが逆に追い風になってるのはいいですね、どれだけ早く狩ろうと頑張ってもまずレベル5になってくれるからガンクを成功させやすい
ランクマで誰も中央ピックしないとかあれば貴重な特攻キャリーとして活躍できるかも?
別にそんなのわざと遅らせれば解決するからなあ…
未来予知型ならエスパには対応出来る…s2の経験が生きるぜ!
煙幕消費してるならゲコにもワンチャン。
足元に置いて自爆するしかねぇ!みたいな感じで使うと肉薄してくるやつには当てやすい。
どっちか米消せるかな?
複数でちゃってるやで
未来予知とか暴風とか自分の現在地に位置指定技を置くのは、追われてる時の常套手段よね。まぁ大ピンチなんだけど。
消し方わからん…
耐久低めの敵となら殴り合えるのいいな、やっぱ
時間がかかれてるところをタップタップ
天才じゃん
レーンサナがいいと思ってるバカ共の集まりはここですか?
いいえ それはバナナです(?)
中央サナしかない時は行けばいいんじゃないっすかね。今オーロットやらたまにリスやらが突っ込んでくるけども…
5レベ進化になったからレーンでも…まあ、どうにかならないことは無い。味方によるとしか言えんわな。
学習持ちか,理解あって経験値寄せてくれる人か、はたまた早いレベルで完成する子か。
この辺ならレーンでもいける。
レーンがいいんじゃなくて、今の状況で中央に行ける性能をしていないって話だよ
中央行くのやめてくれ=レーン行けじゃなくて、中央空いている時以外は極力使わないでくれってこと
何人かレーンおすすめの人もいるけど、サナで空いてない中央を取ってほしくない民まで一緒くたにするバカ特有の単純思考はやめてもらいたいな
中央行くのやめてくれって言ったらじゃあレーンに行けばいいじゃないとかいう考えになる単純思考のバカが湧くのがすべての問題だね
火傷からの瞬間DPSは高めのリザードン、ある程度のハラスは出来るADC組、基礎性能は悲惨だが舌で舐めるのCCが強いゲンガーは"百歩譲って"レーナー出来なくはないとして、ラルトスは本当に弱すぎて絶対レーンに出してはいけないレベルだと思う
というか行くならせめて上にしてくれ、なんで壊れたら困る下に率先して行こうとするんだ
もしかしてレベル10時代が染み付いていて
下レーンに行ってしまうのかもしれない
中央行かないでくれ、レーンにも来ないでくれ ってことは…サーナイト使わないでくれ、ってこと?
正直環境が逆風というか、現状中央でゲコエスバ以上の戦果を出そうとすると未来予知ほぼ外さずちゃんと当てるべき相手に当てるとかいう無茶苦茶な事要求されるので…
スタンダードで遊ぶ分にはって枠であるのはどうにも否めないですね
棘ある言い方にしたから若干荒れるかと思ったけどそんなことなくて安心…
>> 989の通りで、もちろんサーナイトの強みもあるし、育てば強いけどそれは"使用者のPSが完璧である"って前提のもと成り立つ話だからね
余程自信がある人でないのなら中央競りに出ないでほしい
ぶっちゃけ使わないでくれだと思うわ。サナを中央に行かせた結果adc勢不在orレーン、アサシン勢やガルド不在orレーンでカメ戦迎える方がよほどチーム的に弱くなると思う。使わないか嫌だけど使うにしても上振れ期待の上じゃね。今の早熟かつ進化難易度上昇環境じゃレーンの上振れ期待もキツすぎるが
そもそも今キル経験値がヤバいから、レベル先行しやすい中央は絶対に死んではいけないかつ相手の戦線を崩さないといけないと要求レベルが相応に高いし、ランクマッチという明確に勝敗を競う場所で慣れてないのに中央取る事自体が…って話ではある
自分が楽しみたいから好きにさせろというなら止めないけど、味方からのヘイト買っても文句は言えないよねって
ラルカスやキルカスだと自衛能力が群を抜いて最下位だから蜂に参戦することすら危ういよね
最悪中央芋にならないといけないし…
中央7同士比べた時の性能が低くて亀戦で全員で負債背負う事になるから中央勘弁して欲しい派。
レーンなら上で学習装置背負っててくれれば、ゴール崩壊しない程度に守ってれば亀までに5になって亀開始直後レーナーとしては並の戦力だからまだマシ。2亀とサンダーでのユナイトが存在意義の大半みたいなものでレベル先行させる旨味も無いし。
素直にピカアロ使ってとは思うけど。
学習装置?なんだそれ美味しいの?
今がくしゅうそうち効果ないらしいよ
学習装置が効果ないというか、進化直前レベルの経験値自動増加が無いバグで一番必要なタイミングでの効果が無いというか。
これのせいでレーンきついキャラのきつさが加速するから結局今はどこも勘弁して欲しいってなってしまう…。
現状のサーナイトはマジで歩く不良債権だからな。あと単純に下手なやつが多すぎる
そらまあ上手い奴はそもそも弱キャラは使わんし残当
ユナイト技中のなんでもなおしが使用可能になったと聞いて練習場で試した
確かになんでもなおしで吸い込みから抜けられるようになってた・・・
プクリンやハピの妨害無効技は未検証。
なんで弱体化したんだ?もしかして前のアプデはバグだったのか?
サナのユナイトついては仕様変更なのかバグなのかすら分からないし、経験値絡みもかなり辛いんだけど今使おうと考えたら中央しかないと思うんだよね。
レーンに行ってラルトス時代が長引くと延々と他の仲間に負担がかかるし雰囲気も悪くなる。
アローが減っても中央候補が増えて、席がないとは思うけど、今活躍させるには持ち物、バトルアイテムは何がいいんだろうか。
自分は今きあはち、おたばり、ゴツメにボタンで生存率重視でやってみてるけど悪くはない。
現環境でサナ使いたい理由ってキャラ愛以外に何かあるのか気になる
フルパでレーンにジュラ行かせてタンク揃えて……とかの編成で火力担当ならわかるけど、野良の話だよね
以前使ってた構成だけど、こだわり・ものしり・アンプ@スピーダーだと今は厳しいのかな
耐久全振りにするにしても、ゴツメ持たせるくらいならゴルサポかチョッキだと思うけど……
レスありがとうございます。
そうですね、理由はキャラ愛もありますし、あとはゲコエスバ等に飽きたら使いたい、かな。
現環境、というかサナ自体ガチでランクマで勝とうと思ったら使用すべきポケモンではないのは分かってます。
前シーズンも勝率50以上は維持出来てたのですが、同じ中央でもゲコがそれ以上に勝率出せたので体感でもゲコの方が強いと思ってます。
サナ中央だとやっぱジュラが欲しいですよね…オブジェクト狩る能力が欲しい…
ゴルサポは中央した時にキルされたリスクが高過ぎて持つ勇気がないんですよねえ。
996さんの持ち物構成も使ってましたし、弱くないと思うんですけど一応環境変わって持ち物変えてみようかな、と試行してます。
若干地雷臭くなるけど,敵が来てそうなら9:45あたりまでにジャングル放棄,上レーンの加勢してみた
ゴールチェンジされてた場合,自陣カニのスティール狙い
味方が防衛に回ってるなら人数差作りと追尾通常のトドメ狙い
達成出来なさそうなら撤退する感じ。
うまく行くっちゃ行くんだけど、手早く上記の事を済ませて下レーン側ジャングルのポケモン狩らないと8:50の蜂に間に合わないのが難点…フルパでやるならおすすめ。
後,野良でも上レーンで防衛するピカチュウは割と見るからそこと協力してあげれば敵撃破まで行ける。
下レーンに来るラルトス地雷死んでくれ。つーか野良でピックする事自体やめてくれ。
味方全員ゴミだと思ったらピックしていいんじゃない?負け確定だし
ゴミキャラ使いの上に精神まで腐ってるとか救いようないな
まぁある意味お似合いか
>> 988
そらそうよ
波乗り,煙幕後を狩る動きでゲコ対策できる,
その他も未来予知割と刺さってる気がする。体感だけど。
アローもやや減ったし前環境よりは戦いやすい…とは思う
ただ現環境でも物理と特殊で分ける必要性がない(むしろ物理で固めた方がデバフを活かしやすい)んでサナにする必要があるか…って言われるとなんですよね結局…みらいよちは私もめっちゃ強いと思いますけど
負け確定だろうから適当pickするとか、無策でレーンにいって死にまくるとかそういうのはサナ云々以前の問題だと思うんだけど、そういう行為がサナは悪目立ちするんだろうし、悪い印象に繋がるんだろうなあ。
それはそうと、サナで倒せるゲコはそのゲコが警戒してないだけだと思いますね、舐められがちなんでそういうことは割とある気がする。
ゲコ側からすればタンクが離れた瞬間肉薄すれば落とせるから寧ろ得意な相手かな。
エリート帯まで落とされたからのテクよね
エキスパートでも出来ないことはない
今までずっと中央はサナでやってきたけど、今回ばかりは他のポケ練習するわ
元々環境弱者だったけど今の環境はいつにもまして辛い気がする
なんか敵サーナイトのみらいよちが2重に出ててダメージも2重だったんだけどバグ?
他に見たことある人いる?
見た目

ダメージ

多分なぜかはわかりませんがクールダウン短縮効果がどこかの場面で不発となり
偶然攻撃する時発動して2発打てたのではないのでしょうか?
多分ラグが原因でしょう
ラグってると多重で出るらしいね
俺が見たのは5,6個重なって相手即死してたね
圧倒的にオーバーキルで草
ありがとうございます。なんか妙にラグかったので、その通りっぽいです。
最近異様にラグくないですか? 半年くらいやってますがこんなの初めてです
サーナイト環境的に合ってないけどサンダー戦のユナイト技とか強みはあると思う。ただ野良で編成考えずピックする人のサナは大概勝率5割ない印象
ムーンフォースの移動距離をもっと伸ばしてくれれば、より評価が上がるんだろうか。今の距離だとムーブというにはあまりにもささやかすぎる。できることならブレイズキックとかみずの波動みたいに方向も自由に決められるとなおいい。
よく中央担当している物理ポケモン達と決定的に違うのはオブジェクトに対する削り速度なのよね
ADC型のポケモンは力の鉢巻というピッタリな持ち物があったり
回復しながら殴ったり一部は技で野生を倒した際にも技のクールタイムが0になったりと
なかなか恐ろしい効果があるもののサナのオブジェクト狩りの速度はあまり早くならないし…
特殊アタッカーにもクリティカルみたいなの出てこないかな?
最終的にカメとサンダーを取るゲームで、1番育つ中央がそいつらに対してダメージ出せないのは致命的だよなぁ…
レーンにジュラみたいなレーンでも活躍出来て、且つオブジェクト削りも早いやつ居ないと厳しいけど、それなら他のやつ中央に行かせるべき
やっぱそうなるよなあー・・・
活躍させたくて色々思案してるけど「もっと向いているやつら」があまりにも多い
アローが減ったことは良いことだったけどその代わりに
高速で動くスピード型みたいなギルガルド、スピード型+ADC型みたいな波乗りゲコ
ウッドホーン→呪いでウッドホーンのCT短縮→ウッドホーン、で長時間足止め出来るオーロットとか
考えれば考えるほど強敵が多くてとても厳しい環境だ・・・
1番最後まで立って火力出し続けることが求められる中央がオブジェクトに関与できないから集団戦勝ってんのにオブジェクト削り強いキャラが落ちてて触れないってなりがちなのが本当にね。他中央は中央+2くらい生きてりゃだいたい取れるんだけど
ムンフォとサイキネは移動しながら撃てたらどうなるんだろうな(興味)
未来予知のバフ活かせるし全攻撃を移動しながら撃ててもいいと思う
テレポートしながら打たせて
リザードンかな?くっそシュールじゃない?
マイナーだからか,少なくともマスター行くまではサイコ未来予知型通用する,というかかなり入れ食いだった感ある