ここずっとスパ放やったけどワイボも壊れたな。
はやくユナイトAPI更新来てくれ
耐久あげちゃうとアサシンのブッシュが意味なくなっちゃうから特攻と攻撃ダウンさせる方向で耐久あげた方が良いと思う 効果持続時間10秒ぐらいにすればそうそうにカウンター喰らうこともないだろうしロールの全体的な火力アップさせていくのは良くないよね
この運営の馬鹿なところは防御のことを塵ほども考えてないこと 事実ここ最近のアプデはカビゴンのジタバタ程度でサポタンのほとんどがナーフの一方 挙句に防御無視とかもうサポタン産廃確定だろ。とっととスピード型のカス共ナーフして欲しいわ
ワイ的にはタイプごとに特徴というより、キャラ性能下げてアイテムでカスタマイズ出来るぐらいにしてほしい。
てんキスは最大範囲広げるだけで凶悪になり過ぎるよ だからこそ移動速度アップも慎重なんだろうけど
特防御とか乗ってる時の回復とか地味だけど強化できるとこあるだろ...肉壁にすらならねえ。プクリンにしたような魔改造脳はどこいったんだよ
範囲ダメのコンボキャラとは相性良いし、合うと思う。たしか天キス×ゼラの動画がYoutubeかTwitterにあったような気がするし 祟り目ゲンガーとかバンギとか、いろいろ試せそうなやつらは居る
複雑にしすぎるとここの運営だと必ずボロが出るからとりあえず環境キャラを軒並み微ナーフでもいいからしてディフェンス型の近くにいるアタック型は被ダメージ軽減とか何かしら効果を付ければ良いんじゃない? ディフェンス型が守ってようがディフェンス型諸共アタック型を粉砕してくる奴らのせいでメイジらしいメイジがいなくなってるんだし個々の能力を上げインフレさせてキャラ間の格差広げるよりは良い気がする
今更ながらにアクアブレイクをなんであんな技にした…?
中国版と統合するならそのくらいはあっても良さそう。 チームファイトタクティクスのユナイト版にはロール毎にそんな感じのやつがあった気がするから
多分アクブレをムーブ技にして使用後強化攻撃溜まるようにすれば5→7の順で強いっていう正常な序盤強者になると思う 何故か運営はアクブレを強化しないから水流連打を調整しないといけなくなって 序盤なら敵ゴール上1対2でもセカンドゴールまで追って両方キルしてくるレベルのクソ壊れになったり逆に序盤中盤終盤全部弱いクソ雑魚になったりする
貫通が付いたポケモンは終盤の攻撃ステをナーフするのはありだと思う。
新アイテムはステじゃなくてダメージ増にして、貫通付いてるポケモンはディフェンスタイプの特徴強化に合わせてに耐えられやすくして欲しい。
ダメージが下がりすぎすぎるなら固定アップでダンベル(や進撃も?)の恩恵減らしてバランス型と差別させる
一撃は多分次のアプデで強化されるな こいつ強いは強いんだけど本当に今使用率低いんだよな 勝率も高いかと言われると、、、って感じだから データしか見ないアホ運営だと意味不明な強化来そう 地獄突きがスタック制になるとか
ディフェンス型はゴールにいる時の受けるダメージをレベルに応じて固定減少(灰色メダル的な)と相手の攻撃や特攻より防御や特防が高い場合は追加のダメージ軽減を得るくらいはしても良い気がする。
上にもあるようにディフェンス型が集中攻撃を耐えられるように弱保の耐久版もあってもいいと思う。(発動中は素早さ下がるようにして他のロールでは使いにくくする) そうすれば上記の強化と合わせてスピード型にもっと強くなると思う
放電ユナイトで脆い敵が吹っ飛んで、残ったタンクも麻痺鈍足&ユナイト通常で刈り取るしやってること破壊神
スピード型の特徴で貫通ステータスつけるならつけるで他ロールにも同じ特徴付与してやれよ アタック型は攻撃した相手の攻撃特攻60%ダウン ディフェンス型は複数のポケモンによる短時間の集中攻撃に対して被ダメージ軽減 バランス型は攻撃した相手の防御特防を20%ダウン サポート型は特性や一部スキルを味方全員に共有させられるスキル広域化 とか色々あるだろ
500PTモードの過去ログ見てみ、下手な味方より強くなってるらいしいから
後半強くても序盤育てづらいの嫌って理由でアーリーファイターのギャラドスとか作り出したあたりからバランス型の強さが壊れていった気がする
アサシンナーフ来そうだけどそしたらまたバランス環境に戻るだけな気がするから根本的な解決しないと結局つまらない環境なんだろうな~とは思う
本来の最有力候補はアサシン共なんだけど、運営はアレだから多分オーロットとブラッキーにナーフ来るよ
今のれんげきウーラオスは何もかもがダメな気がする。まずスイクンとか相手だと近づくのが厳しいし近づいても回復よりも相手の火力が高すぎて倒す前に回復足りなくて死ぬしかといって耐久持ってドレインタンクよりにシフトしてもそれマリルリでよくないってなる
防御/特防貫通が付いたポケモンの、終盤の攻撃ステータス弱化ほしい 10%減はほしい
ban票の多いスイクンマスカーニャアブソルゲンガーファイアロー弱体化して欲しいわ でもユナイト運営だしまた意味不明なポケモンナーフしそう
次ナーフくるとしたら、誰の何?
ハピは卵で地道にエナジー稼げばなんとかなるけど、キュワワーはCPUがまともに動いてくれないから普通に負ける時もある
サポ専で一部のポケモンを使ってない場合は勝てない場合もあるかもしれない キュワハピピクシー辺りは怪しい
botって味方生きてる時にレックウザ削れば相手レックウザに干渉してこないから勝てるんだけどハピナス握ってる?
bot戦負ける奴がいるんですか
デカハンマーは今からでもホールド式に変えてくれないかなぁ。 スマホ版で試して見たけど、ギャラにユナイトみたいに攻撃した瞬間に脱ボ使えば問題ない。 まぁそれだとスマホ版だとチャージ中のにバトルアイテム使える意味が無くなるけど
連打スカーフでスパークの回転が速くなるみたいなのって本当か誰かわかる?試してみても早くなってる気はするけどようわからんのよな
>> 1025 攻撃判定の部分はダークホールもしくは自身が移動しないダンバルの体当たりみたいに必中じゃダメかな(ダークホールと同じく射程制限あで最初射程は強化攻撃と同じくらい)
吸血を最後まで出し切った時にko関係なくビーストブースト発動するのはどうだ。
>> 4840 いいと思う
先日ユナイト新規で始めようとしてるストリーマーがいて、リスナーからいっせいにやめとけ言われてたのは笑った 俺だってそうする
やばい人が多いけどストリーマーは頑張ってやってない? せっかく大会も盛り上がったりしてるのにそれを運営が毎度毎度のごとく環境ぶっ壊したりして台無しにしてるイメージしかない
たのむbot戦難化させるなら廃止してくれまた負けかけたわ レモータから難化してるんだけどこれもバグだろ bot戦あるなんて運営言えなそうだし早くサイレント修正頼む
初手ならシールドもないしビルドアップの切れ目に、イーブイのうそなきの防デバフと体力3割以下のコイキングのじたばたがヘイ全部にも当たるとかしたらメチャクチャ消し飛ぶと思う
グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい
ここずっとスパ放やったけどワイボも壊れたな。
はやくユナイトAPI更新来てくれ
耐久あげちゃうとアサシンのブッシュが意味なくなっちゃうから特攻と攻撃ダウンさせる方向で耐久あげた方が良いと思う
効果持続時間10秒ぐらいにすればそうそうにカウンター喰らうこともないだろうしロールの全体的な火力アップさせていくのは良くないよね
この運営の馬鹿なところは防御のことを塵ほども考えてないこと
事実ここ最近のアプデはカビゴンのジタバタ程度でサポタンのほとんどがナーフの一方
挙句に防御無視とかもうサポタン産廃確定だろ。とっととスピード型のカス共ナーフして欲しいわ
ワイ的にはタイプごとに特徴というより、キャラ性能下げてアイテムでカスタマイズ出来るぐらいにしてほしい。
てんキスは最大範囲広げるだけで凶悪になり過ぎるよ
だからこそ移動速度アップも慎重なんだろうけど
特防御とか乗ってる時の回復とか地味だけど強化できるとこあるだろ...肉壁にすらならねえ。プクリンにしたような魔改造脳はどこいったんだよ
範囲ダメのコンボキャラとは相性良いし、合うと思う。たしか天キス×ゼラの動画がYoutubeかTwitterにあったような気がするし
祟り目ゲンガーとかバンギとか、いろいろ試せそうなやつらは居る
複雑にしすぎるとここの運営だと必ずボロが出るからとりあえず環境キャラを軒並み微ナーフでもいいからしてディフェンス型の近くにいるアタック型は被ダメージ軽減とか何かしら効果を付ければ良いんじゃない?
ディフェンス型が守ってようがディフェンス型諸共アタック型を粉砕してくる奴らのせいでメイジらしいメイジがいなくなってるんだし個々の能力を上げインフレさせてキャラ間の格差広げるよりは良い気がする
今更ながらにアクアブレイクをなんであんな技にした…?
中国版と統合するならそのくらいはあっても良さそう。
チームファイトタクティクスのユナイト版にはロール毎にそんな感じのやつがあった気がするから
多分アクブレをムーブ技にして使用後強化攻撃溜まるようにすれば5→7の順で強いっていう正常な序盤強者になると思う
何故か運営はアクブレを強化しないから水流連打を調整しないといけなくなって
序盤なら敵ゴール上1対2でもセカンドゴールまで追って両方キルしてくるレベルのクソ壊れになったり逆に序盤中盤終盤全部弱いクソ雑魚になったりする
貫通が付いたポケモンは終盤の攻撃ステをナーフするのはありだと思う。
新アイテムはステじゃなくてダメージ増にして、貫通付いてるポケモンはディフェンスタイプの特徴強化に合わせてに耐えられやすくして欲しい。
ダメージが下がりすぎすぎるなら固定アップでダンベル(や進撃も?)の恩恵減らしてバランス型と差別させる
一撃は多分次のアプデで強化されるな
こいつ強いは強いんだけど本当に今使用率低いんだよな
勝率も高いかと言われると、、、って感じだから
データしか見ないアホ運営だと意味不明な強化来そう
地獄突きがスタック制になるとか
ディフェンス型はゴールにいる時の受けるダメージをレベルに応じて固定減少(灰色メダル的な)と相手の攻撃や特攻より防御や特防が高い場合は追加のダメージ軽減を得るくらいはしても良い気がする。
上にもあるようにディフェンス型が集中攻撃を耐えられるように弱保の耐久版もあってもいいと思う。(発動中は素早さ下がるようにして他のロールでは使いにくくする)
そうすれば上記の強化と合わせてスピード型にもっと強くなると思う
放電ユナイトで脆い敵が吹っ飛んで、残ったタンクも麻痺鈍足&ユナイト通常で刈り取るしやってること破壊神
スピード型の特徴で貫通ステータスつけるならつけるで他ロールにも同じ特徴付与してやれよ
アタック型は攻撃した相手の攻撃特攻60%ダウン
ディフェンス型は複数のポケモンによる短時間の集中攻撃に対して被ダメージ軽減
バランス型は攻撃した相手の防御特防を20%ダウン
サポート型は特性や一部スキルを味方全員に共有させられるスキル広域化
とか色々あるだろ
500PTモードの過去ログ見てみ、下手な味方より強くなってるらいしいから
後半強くても序盤育てづらいの嫌って理由でアーリーファイターのギャラドスとか作り出したあたりからバランス型の強さが壊れていった気がする
アサシンナーフ来そうだけどそしたらまたバランス環境に戻るだけな気がするから根本的な解決しないと結局つまらない環境なんだろうな~とは思う
本来の最有力候補はアサシン共なんだけど、運営はアレだから多分オーロットとブラッキーにナーフ来るよ
今のれんげきウーラオスは何もかもがダメな気がする。まずスイクンとか相手だと近づくのが厳しいし近づいても回復よりも相手の火力が高すぎて倒す前に回復足りなくて死ぬしかといって耐久持ってドレインタンクよりにシフトしてもそれマリルリでよくないってなる
防御/特防貫通が付いたポケモンの、終盤の攻撃ステータス弱化ほしい
10%減はほしい
ban票の多いスイクンマスカーニャアブソルゲンガーファイアロー弱体化して欲しいわ
でもユナイト運営だしまた意味不明なポケモンナーフしそう
次ナーフくるとしたら、誰の何?
ハピは卵で地道にエナジー稼げばなんとかなるけど、キュワワーはCPUがまともに動いてくれないから普通に負ける時もある
サポ専で一部のポケモンを使ってない場合は勝てない場合もあるかもしれない
キュワハピピクシー辺りは怪しい
botって味方生きてる時にレックウザ削れば相手レックウザに干渉してこないから勝てるんだけどハピナス握ってる?
bot戦負ける奴がいるんですか
デカハンマーは今からでもホールド式に変えてくれないかなぁ。
スマホ版で試して見たけど、ギャラにユナイトみたいに攻撃した瞬間に脱ボ使えば問題ない。
まぁそれだとスマホ版だとチャージ中のにバトルアイテム使える意味が無くなるけど
連打スカーフでスパークの回転が速くなるみたいなのって本当か誰かわかる?試してみても早くなってる気はするけどようわからんのよな
>> 1025
攻撃判定の部分はダークホールもしくは自身が移動しないダンバルの体当たりみたいに必中じゃダメかな(ダークホールと同じく射程制限あで最初射程は強化攻撃と同じくらい)
吸血を最後まで出し切った時にko関係なくビーストブースト発動するのはどうだ。
>> 4840
いいと思う
先日ユナイト新規で始めようとしてるストリーマーがいて、リスナーからいっせいにやめとけ言われてたのは笑った
俺だってそうする
やばい人が多いけどストリーマーは頑張ってやってない?
せっかく大会も盛り上がったりしてるのにそれを運営が毎度毎度のごとく環境ぶっ壊したりして台無しにしてるイメージしかない
たのむbot戦難化させるなら廃止してくれまた負けかけたわ
レモータから難化してるんだけどこれもバグだろ
bot戦あるなんて運営言えなそうだし早くサイレント修正頼む
初手ならシールドもないしビルドアップの切れ目に、イーブイのうそなきの防デバフと体力3割以下のコイキングのじたばたがヘイ全部にも当たるとかしたらメチャクチャ消し飛ぶと思う
グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい