1600でも散歩趣味で利敵するしなんなら放置もする レートもあてにならん
ならbot戦でレート上げさせてもらうわwってなるしマスターごときで50%要求は要らんわ
1600未満はお散歩利敵お散歩利敵完全な故意利敵×2で流石にえぐいな 時間帯の問題ではあるだろうけど
マスターに上がる条件として少なくともランクマの勝率50%以上が必要にすればいいのに。 マッチングにはレートと勝率を参照するようにして、マッチング開始後、理想のマッチングにするには時間がかかるってなった時に、適宜Bot戦でもいいか、マッチング範囲を広げるかプレイヤーに選択させるようにすればいいのに。 時間がかかっても良いマッチングを期待するプレイヤーは待つだろうし、Bot戦やレートが低い味方でも構わない人は許可する。そしたら各々許容できる試合になるのに。
学習枠でもメガすれば火力出る。こっち13の渦アルマが相手11の装置Xにきあはちごと貫通して殴り負けたのはさすがにビビったね。
と、こんな感じのことを繰り返して結局スタダは人間がいるはずなのに誰も人間と戦わないという無意味で奇妙な空間に成り果ててしまった って感じな気がする
9人があるマッチングのホストのもとに集まって数十秒まっていた。けどあと1人足りないためその9人は自動的にBot戦突入する。 その9人がBot戦やってる10分の間に別の9人が集まった。しかしBot戦やってるので前の9人は入れず結局あと1人足りない。またその9人も自動的にBot戦突入…。そのまえの9人含めた18人がBot戦やってる10数分の間に…
初心者ならスイクン参戦はおそらく双六イベントになるからコインも貯めておいたほうがいいよ。 コインあったらサイコロたくさん回せるから。
とにかくBot戦を任意制or削除or特定のポイントを超えたら即勝利のどれかにしてもらいたい。 もしBot戦アリを続けるならせめて特定のポケモン以外も使用されるようにしてほしい 特に練習のためのスタダがBot戦のせいで機能してないのがかなり問題 スタダだと対人戦ほぼ出来なくてやむを得ずランクマで練度低いポケモン使ってる人それなりにいると思うんだよね シンプルに時間の無駄感が凄まじいし昔のポケモンしか出てこないから全然練習にならない で、玉石混交大博打のランクマが出来上がってみんなストレスたまるという
レーングレイシアとかゲッコウガ最近見るけど大迷惑だからやめて欲しい。そいつ1人がレベル低くなるなら良いけどタンクも道連れで育たなくなるから存在が罪。中央行けない場合はそもそもグレイシアピック非推奨
五連続ブラインドなんやが人口死んだか?それともマッチングシステムミスってるやろ。
減速も割とバカにならないしな とにかくカイトが強い
気合い持ったゲコ殴り合いは普通に硬くて笑う
ヤミラミつかってもいい?
詳しく説明してくださってありがとうございます! 味方と合わせることだったり、ブッシュを上手く使えてないこと、相手のリソースが見れてないことに気づけました。 リザードン対面は他のadcキャラなどに、CCに対してダイブ+を使うのはタンク対面などに応用が効きそうなので意識を割いてプレイしてみます!
味方運がいいだけかもしれないけど分身手裏剣で12戦してみて11勝だった、このポケモン…優秀すぎる…!
デカヌ相手にしてるとキルラインの見極めが難しいな 倒せそうで倒せなくて返り討ちにあうのをよくみかける
タンクに装置X重ねるのは普通に悪手じゃない?
ダメトレと弱くなったとはいえリソース受けは強いけど今求められてるのってガルドやアマを止めるためのハードCCだから…ってのはあるね
遅れたけどありがとう とりあえず狙い撃ちは特殊なのかな?
ブラインドで出したらなんと4メイジ相手だったのでうちおとす取ったけど笑撃の弱さだった 構え長過ぎる割に岩ぶつけたあと何もない まぁ本職のポークメイジ食ったらあかんのはわかるがにしたってねえ
シールとかファッションアイテムに興味がないなら実益取るのが正解
序盤強くてユナイトが強力なので、ソロランならいつ出しても強い できればタンクが既にピックされてる時 積極的に出したいのは、序盤上レーンが不利な時とか味方が微妙に信用できないけど学習枠が必要な時(全く信用できない時はアサシン使う)
1450程度のレートだと2眼鏡スプーン17000dmgのエスバとか味方に来るので結局ガチャ コメント欄の意見の感じだと上のレートだと違うんだろうなあ(遠い目)
初心者だから当たりつきラッキーアイス10個のもちもの強化キット200個がありがたい でもこれ多分無課金アイスを溜め込ませないための罠だよね……。 罠でもいい!罠でもいいんだッ!!
>> 1771 絶妙に足りない知能と草を生やす能力 これはゴリランダー(確信)
自分もBOT戦今季1回もきてないからみんな羨ましいわ。2連敗したら即BOT戦してストレス解消したいくらいにBOT戦を求めてるわ。
5vs5だから多少の格差が生じるのは仕方ない。それは理解してる。でも対人勝率40%割ってるプレイヤーをマスターに上げるのはどう考えても違うだろうが
細かいこと言わないからランク保護カードとランクマッチbotの廃止だけお願いしたい
味方全然おわってるなー まだ勝てるのに諦めてゴールしかしないカスと全然戦わないゴミ そういうのでもデュオとかトリオやってて勝率50%前半あるし、前のゴミマッチングの影響とは思えないくらい終わってる いい加減レートはソロとそれ以外で分けてくれないかな
やっぱりそうだよなぁ それはそれでYとか旧exの選択肢狭める事にもなるし、やはり出しどころが見つからないのです。 他にもご意見お持ちの方いましたらぜひ。
アマージョ上手い人に聞きたいんだけどスタック管理ってゲージ見ないでやってる?どういう意識でスタック回してるのか気になる 結局は慣れだと思うけど
状況によるかも知れないですけど、そういう場面では例えばどんなピックをするべきですか?
ピック画面時点で怪しいのが一人でもいたらサポタン握らないほうがいいと思うよ
敵にガルドアマいた時だけタンクヒーラー完備黄金編成なのに 自分で取った時だけ学習0になるの見ると気絶しそう マッチング改善なんかプラシーボに決まってるだろ
ソロとプリメ分けてくれ さっきの試合はお互い学習なしデュオでカオス
みんながbot戦を異常に嫌ってるなら異常なのはキミなのでは・・・? まあbot戦楽しめるならみんなよりユナイト適正あるのは間違いない。楽しめたもん勝ちだ
ソロラン300試合とうとう6割きって58%まで落ちた 大会勢多すぎ
いままで雑魚狩りしてたから 上手いひとしかいなくなってマジでレートあがらなくなってきた、オマエプロかよみたいな化け物多すぎる
海外勢とのマッチングもどうにかしてくれ
学習Xの強みはレート上の時に先ピックしておいて装置持つか持たないかを選べることだから特に味方見て後からピックするキャラではないと思う まぁ今はファイター環境なんで誰かしらアマなりガルドなり使うからこいつのうまみが薄いってのもある
1600でも散歩趣味で利敵するしなんなら放置もする
レートもあてにならん
ならbot戦でレート上げさせてもらうわwってなるしマスターごときで50%要求は要らんわ
1600未満はお散歩利敵お散歩利敵完全な故意利敵×2で流石にえぐいな
時間帯の問題ではあるだろうけど
マスターに上がる条件として少なくともランクマの勝率50%以上が必要にすればいいのに。
マッチングにはレートと勝率を参照するようにして、マッチング開始後、理想のマッチングにするには時間がかかるってなった時に、適宜Bot戦でもいいか、マッチング範囲を広げるかプレイヤーに選択させるようにすればいいのに。
時間がかかっても良いマッチングを期待するプレイヤーは待つだろうし、Bot戦やレートが低い味方でも構わない人は許可する。そしたら各々許容できる試合になるのに。
学習枠でもメガすれば火力出る。こっち13の渦アルマが相手11の装置Xにきあはちごと貫通して殴り負けたのはさすがにビビったね。
と、こんな感じのことを繰り返して結局スタダは人間がいるはずなのに誰も人間と戦わないという無意味で奇妙な空間に成り果ててしまった
って感じな気がする
9人があるマッチングのホストのもとに集まって数十秒まっていた。けどあと1人足りないためその9人は自動的にBot戦突入する。
その9人がBot戦やってる10分の間に別の9人が集まった。しかしBot戦やってるので前の9人は入れず結局あと1人足りない。またその9人も自動的にBot戦突入…。そのまえの9人含めた18人がBot戦やってる10数分の間に…
初心者ならスイクン参戦はおそらく双六イベントになるからコインも貯めておいたほうがいいよ。
コインあったらサイコロたくさん回せるから。
とにかくBot戦を任意制or削除or特定のポイントを超えたら即勝利のどれかにしてもらいたい。
もしBot戦アリを続けるならせめて特定のポケモン以外も使用されるようにしてほしい
特に練習のためのスタダがBot戦のせいで機能してないのがかなり問題
スタダだと対人戦ほぼ出来なくてやむを得ずランクマで練度低いポケモン使ってる人それなりにいると思うんだよね
シンプルに時間の無駄感が凄まじいし昔のポケモンしか出てこないから全然練習にならない
で、玉石混交大博打のランクマが出来上がってみんなストレスたまるという
レーングレイシアとかゲッコウガ最近見るけど大迷惑だからやめて欲しい。そいつ1人がレベル低くなるなら良いけどタンクも道連れで育たなくなるから存在が罪。中央行けない場合はそもそもグレイシアピック非推奨
五連続ブラインドなんやが人口死んだか?それともマッチングシステムミスってるやろ。
減速も割とバカにならないしな
とにかくカイトが強い
気合い持ったゲコ殴り合いは普通に硬くて笑う
ヤミラミつかってもいい?
詳しく説明してくださってありがとうございます!
味方と合わせることだったり、ブッシュを上手く使えてないこと、相手のリソースが見れてないことに気づけました。
リザードン対面は他のadcキャラなどに、CCに対してダイブ+を使うのはタンク対面などに応用が効きそうなので意識を割いてプレイしてみます!
味方運がいいだけかもしれないけど分身手裏剣で12戦してみて11勝だった、このポケモン…優秀すぎる…!
デカヌ相手にしてるとキルラインの見極めが難しいな
倒せそうで倒せなくて返り討ちにあうのをよくみかける
タンクに装置X重ねるのは普通に悪手じゃない?
ダメトレと弱くなったとはいえリソース受けは強いけど今求められてるのってガルドやアマを止めるためのハードCCだから…ってのはあるね
遅れたけどありがとう
とりあえず狙い撃ちは特殊なのかな?
ブラインドで出したらなんと4メイジ相手だったのでうちおとす取ったけど笑撃の弱さだった
構え長過ぎる割に岩ぶつけたあと何もない
まぁ本職のポークメイジ食ったらあかんのはわかるがにしたってねえ
シールとかファッションアイテムに興味がないなら実益取るのが正解
序盤強くてユナイトが強力なので、ソロランならいつ出しても強い
できればタンクが既にピックされてる時
積極的に出したいのは、序盤上レーンが不利な時とか味方が微妙に信用できないけど学習枠が必要な時(全く信用できない時はアサシン使う)
1450程度のレートだと2眼鏡スプーン17000dmgのエスバとか味方に来るので結局ガチャ
コメント欄の意見の感じだと上のレートだと違うんだろうなあ(遠い目)
初心者だから当たりつきラッキーアイス10個のもちもの強化キット200個がありがたい
でもこれ多分無課金アイスを溜め込ませないための罠だよね……。
罠でもいい!罠でもいいんだッ!!
>> 1771
絶妙に足りない知能と草を生やす能力
これはゴリランダー(確信)
自分もBOT戦今季1回もきてないからみんな羨ましいわ。2連敗したら即BOT戦してストレス解消したいくらいにBOT戦を求めてるわ。
5vs5だから多少の格差が生じるのは仕方ない。それは理解してる。でも対人勝率40%割ってるプレイヤーをマスターに上げるのはどう考えても違うだろうが
細かいこと言わないからランク保護カードとランクマッチbotの廃止だけお願いしたい
味方全然おわってるなー
まだ勝てるのに諦めてゴールしかしないカスと全然戦わないゴミ
そういうのでもデュオとかトリオやってて勝率50%前半あるし、前のゴミマッチングの影響とは思えないくらい終わってる
いい加減レートはソロとそれ以外で分けてくれないかな
やっぱりそうだよなぁ
それはそれでYとか旧exの選択肢狭める事にもなるし、やはり出しどころが見つからないのです。
他にもご意見お持ちの方いましたらぜひ。
アマージョ上手い人に聞きたいんだけどスタック管理ってゲージ見ないでやってる?どういう意識でスタック回してるのか気になる
結局は慣れだと思うけど
状況によるかも知れないですけど、そういう場面では例えばどんなピックをするべきですか?
ピック画面時点で怪しいのが一人でもいたらサポタン握らないほうがいいと思うよ
敵にガルドアマいた時だけタンクヒーラー完備黄金編成なのに
自分で取った時だけ学習0になるの見ると気絶しそう
マッチング改善なんかプラシーボに決まってるだろ
ソロとプリメ分けてくれ
さっきの試合はお互い学習なしデュオでカオス
みんながbot戦を異常に嫌ってるなら異常なのはキミなのでは・・・?
まあbot戦楽しめるならみんなよりユナイト適正あるのは間違いない。楽しめたもん勝ちだ
ソロラン300試合とうとう6割きって58%まで落ちた
大会勢多すぎ
いままで雑魚狩りしてたから
上手いひとしかいなくなってマジでレートあがらなくなってきた、オマエプロかよみたいな化け物多すぎる
海外勢とのマッチングもどうにかしてくれ
学習Xの強みはレート上の時に先ピックしておいて装置持つか持たないかを選べることだから特に味方見て後からピックするキャラではないと思う
まぁ今はファイター環境なんで誰かしらアマなりガルドなり使うからこいつのうまみが薄いってのもある