ポケモンユナイト Wiki

ファイアロー

1257 コメント
views
0 フォロー

ファイアローのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ファイアロー

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:33:33
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:42:16
通報 ...
  • 最新
  •  
1215
名前なし 2024/12/05 (木) 16:36:22 72c12@68ae7

よし!
強化を建前にブレバ燕できるぞ!

1216
名前なし 2024/12/05 (木) 21:36:44 c1a92@654d4

ブレバ+に命中で被ダメ軽減あるなんてはじめてしったぜ

1217
名前なし 2024/12/06 (金) 12:15:01 a336c@3e3d9

実はユナイト技と合わせればダメ軽減100%が実現できる疑惑があることに誰も気付いていない
何故なら誰もブレバとユナイト技にダメ軽減が付いていることを知らないから

1218
名前なし 2024/12/06 (金) 12:27:30 c43c6@9e0e0 >> 1217

87.5%じゃなくて?

1220
名前なし 2024/12/06 (金) 13:27:55 a336c@3e3d9 >> 1218

このゲームのダメ軽減は加算方式じゃない?
ミミのトリル、アロコンのオロベ、シラガの団子+を合わせるとミミは被ダメ0になるというクリップを見た覚えがある

1223
名前なし 2024/12/06 (金) 21:43:33 c43c6@50b67 >> 1218

マジで?実用性ほぼ無いにしろおもろいな

1224
名前なし 2024/12/06 (金) 22:07:50 b2740@8c328 >> 1217

今ならミミ+アロキュウだけで100%行けるよ

1219
名前なし 2024/12/06 (金) 12:43:44 f9614@349bc

今まであってないようなもんだったブレバ軽減が目に見えて硬くなってる
グループして密集してるとこへの特攻隊長としてはだいぶ強くなったぞ

1221
名前なし 2024/12/06 (金) 20:43:19 bd698@8b0a3

75%は流石にえぐいなあ

1222
名前なし 2024/12/06 (金) 21:13:42 35b61@ebc1c

久しぶりに使って思ったんだけどブレバって前から重力で止まらなかったっけ?

1225
名前なし 2024/12/07 (土) 22:08:52 cf63e@b67c2

13レべからまあ硬くなるなぁ

1226
名前なし 2024/12/12 (木) 07:44:00 cb103@ad047

13ブレバを2体以上に当てるだけでタンクが霞むレベルで固くなるから最初期実装のアサシンなのに先入りが大正義になるのバグ
トリル下遠距離攻撃に対するミミッキュ並に固くなるから突っ込んできたアローに慌ててリソース吐きまくると負けるし、かと言って放置出来るほど燕強化AAの火力も低くないしでイン成功させた時点でレックウザ戦負けるレベル

1227
名前なし 2024/12/12 (木) 09:13:57 55e6e@bf11e

ブレバの場合13にさせるかさせないかでゲーム決まるな、ただ12までは変わらんしブレバ持ちは生存能力低いから野生管理してカジャン出来ない勝負に持ち込めば焼き鳥に出来る

1228
名前なし 2024/12/12 (木) 09:22:23 f9614@349bc

13にできさえすればOPになれる
それまではファームするか後ろのメイジいじめるかしかやることないな

1229
名前なし 2024/12/12 (木) 13:57:27 649f0@d313b

ゼラオラもそうだけど硬いアサシンって相手しててただただ不快だからBANしても良い?

1231
名前なし 2024/12/12 (木) 22:25:23 d202c@b67c2 >> 1229

場合によればBANもありかも!?

1230
名前なし 2024/12/12 (木) 14:26:33 df62c@ad2c0

13になったら強すぎて相手無理だな

1232
名前なし 2024/12/18 (水) 07:10:07 39da8@55ae4

大会でもやってたけどやっぱフーパアローだいぶダメ寄りだな
13なったらヤドミミでもカウンターできないレベルだしデュオ以上なら簡単だし
ダークライだけはきつい(+で複数ヒットしてたら全然チャンスあるけど)

1233
名前なし 2024/12/18 (水) 07:13:57 修正 39da8@55ae4 >> 1232

ホールのバグ治ったらいよいよまたフーパバン常連になりそう

1234
名前なし 2024/12/18 (水) 12:18:59 5dab1@9ff03

でも大会見てると、(本人がクソ上手かったのもあるが)氷柱グレには空を飛ぶの方が良さそうな気がしたな
一瞬でも氷柱は追尾して行くから、いくら最大75%cutだとしても辛そう

1235
名前なし 2024/12/27 (金) 20:08:44 1496f@782c4

自分もファイアロー勢でめっちゃファイアロー使ってるけど、ツララグレイシアに空を飛ぶはめっちゃ強いですね

1236
名前なし 2024/12/27 (金) 20:23:35 1496f@782c4

(ファイアロー)メダルは黒7茶4(6?)だと空を飛ぶが多分6,5秒毎に打てるからめっちゃ強いです

1237
名前なし 2024/12/27 (金) 20:27:07 b3f4b@00f72 >> 1236

アローエアプだけどマジ?そんな短縮される?

1238
名前なし 2024/12/27 (金) 23:13:09 d9953@8fa37

ブレバ面白くなりすぎだろ
この硬さだと傷薬や入ってからつばめ出せる直しも選択肢になる?

1239
名前なし 2024/12/27 (金) 23:44:02 84361@5ef54 >> 1238

硬さが出るの後半だけだし基本を変えなくてもいいのでは

1240
名前なし 2025/01/03 (金) 20:06:40 1496f@782c4

ファイアローの強いところ、コンボ
・ブレバつばめ攻撃つばめ攻撃
・レジエレキ取られたときに調子乗ってきた相手にユナイト技で突っ込んでどっちかっていうと見方ゴール側に寄せて空飛ぶ、またはブレバでキル、技クールダウン中は敵を待ち伏せしながら技撃てる状況で草から急に出て残った敵をキル
・グレイシアのつららばり、ゼラオラ、エースバーンなどの必中ユナイト技、ピカチュウやミュウのエレキボールを空飛ぶでかわす。今言ったポケモンが相手チームにいた場合、空飛ぶにしてください、あと今言ったポケモンがファイアローが好きなアタック型などの獲物達なので反撃、倒す、そしてゴール。これでだいぶ活躍!味方に信用をもらえる
おまけ
攻撃型確定持ち物:するどいツメ、もうこうダンベル、攻撃型ファイアローの場合ほんっっっっとにこれは絶っっっっ対に採用してほしい持ち物。残りの一つはかるいしかじゅうてんチャーム
ゴール型確定持ち物:ゴールサポーター、かるいし、あと一つはちょっと戦える性能を持たせたいならもうこうダンベル。完全ゴール型ならエナジーアンプ。ぶっちゃけファイアローは持ち物とか、まあもちろんあった方が良いけど持ち物なくても火力出せるのでどちらでもいい。

1241
名前なし 2025/01/03 (金) 20:10:06 1496f@782c4

バトルアイテムはきずぐすりやプラスパワー、スピーダー、ゴールコントローラーは論外なので技使った後にヌケニンで待ち時間ちょっと減らして頑張って相手を倒すでもいいけど、一番おすすめなのは脱出ボタン、なんでもなおし
他にバトルアイテムあったら教えてください

1242
名前なし 2025/01/03 (金) 20:23:00 修正 1496f@782c4

あ、あったバトルアイテム、ゴール加速装置はゴール型にしか採用しないで!ゴール型だとしても使わなくてもいいレベル。あとある強い立ち回りは上下レーンの場合、ホルビー(野生ポケのうさぎ)をアクロバットを奥の二体に当てて倒して相手中央にカジャン行く。(レーンの相方が4レべ進化の場合、ホルビーは削っておいて一体残しておく。)
中央エリアファイアローの場合奥の4エナジーの野生ポケ(赤バフ、青バフ)を一体倒して、相手中央にカジャン行く。(当たり前だけど上下レーンの場合も中央エリアの場合もカジャンに行くのは相手中央が序盤弱いポケモンの時だけ。モクローがちょっっと怪しいけど大体は行っていい。ヤヤコマは序盤アクロバットが優秀なので大体は行っていい、ゼラオラにも勝てる時あるから)

1243
名前なし 2025/01/03 (金) 20:33:14 修正 1496f@782c4

上レーンファイアローがカジャンする場合の詳しい解説
奥ホルビー二体倒して(レーンの相方が4レべ進化の場合、ホルビーは削っておいて一体残しておく。)カジャン行く。そして相手中央の4エナジーのポケモン(赤バフ、青バフ)を倒して最初居た上レーンに戻り、入手した8エナジーをゴールに入れる(9分40秒に現れる相手側ホルビーを削っておいてからゴールを入れる方がおすすめ)。そして9分20秒にレーン上側に現れるホルビーをすぐ倒してゴール入れると大体チルタリス戦前にヒノヤコマになれる。

1244
名前なし 2025/01/03 (金) 20:45:21 4fd3f@bcafd >> 1243

全レス畳んでくれ

1249
名前なし 2025/01/13 (月) 20:57:37 28612@00f72 >> 1243

もしかして枝付けをご存じでない…?

1245
名前なし 2025/01/07 (火) 12:14:10 c4aa2@ba760

そらをとぶで爪いる?
チャームの方が火力高いし移動速度に補正が乗って強いと思うんだけど

1246
名前なし 2025/01/07 (火) 12:21:08 da889@dbb1a >> 1245

そらをとぶに強化攻撃チャージがついてるしAおしっぱで落下すれば即AAに繋がるから実質チャームより追加ダメージが高いしスロウまでついてるからどっちかと言われれば爪一択だぞ

1247
名前なし 2025/01/07 (火) 13:02:27 c4aa2@ba760 >> 1245

爪(攻撃×50%+20)
チャーム(攻撃×70%+40)
だから強化AA込みでもチャームの方が火力出るだろ?毎回AA使える余裕があるとも限らん

1248
名前なし 2025/01/07 (火) 13:54:04 da889@d4237 >> 1245

あー、すまん計算式は間違った
それでも空飛んだ後は大体AA撃ってすぐニトチャで離脱するからもう一回発動のチャンスあるのよ
スロウの存在も無視できんよ、こっちはどっちかというと序盤のレーン戦で役立つ効果だがアローはレーン行くしな

でもチャームの移動速度は無視できないメリットではあるよな

1250
名前なし 2025/01/14 (火) 11:45:16 3d9af@76e88 >> 1245

爪軽石チャーム@脱ボ、空飛ニトチャ
でまあまあ使ってるけど、個人的には同時併用がベスト
こいつの性質上、猛攻を積む機会はあるの分かるんだけど、他の猛攻欲しいファイターとかに比べたら重要度低いかな〜って思ってる

1252
名前なし 2025/01/14 (火) 20:29:29 ebc5d@9628d >> 1250

レシオちゃんと見るとかなり固定値高いんだな
Lv13で6ダンベルしても空飛ぶのダメージ8%くらいしか変わらない
ワンコンのダメージも6ダンベルして爪と同じくらい

ダンベル持たないのもありだわ。
これはいいこと知った、ありがとう。

1251
名前なし 2025/01/14 (火) 20:10:59 13ead@a8344

何でこいつ勝率50%超えてないんだよ
ゾロアークの比にならないレベルの怪物だと思うんだけど

1253
名前なし 2025/01/14 (火) 21:49:41 修正 1496f@782c4

いや、ゾロアークの比にならなくはないですね
ゾロアークは序盤強い、ファイアローは序盤普通なので。だからゾロアークはレーン押せたらカジャン行きつつファイアローを7レべまでいじめ抜けばだましうちシャドークローのコンボでファイアローほとんど何もできないのでは?

1254
名前なし 2025/01/14 (火) 21:54:30 1496f@782c4

ファイアローが先にブレバなどで仕掛けてきたとしてもだましうち、シャドークローでよけられますし、ブレバとだましうちはだましうちの方が技早くたまるので、ゾロアークから仕掛けられて結局ファイアローは何もできないと思います。

1255
名前なし 2025/01/14 (火) 21:57:07 a336c@3e3d9 >> 1254

上でも言われてるけど、できれば畳むか枝付けしてくれないかな