ファイアローのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ファイアロー
自分は上レーンアローが得意だから即上ピしてて、ほかの人が選ばないなら中央行ってるわ
弱点らしい弱点がオブジェクトの削りが遅いことくらい 進化が1-5-9になったらだいぶ環境変わりそう
亀ロトムサンダーあんまり触れたくないんだよね痛くて…
アローの強みは7進化だから…空orブレバあっても進化9になったら多分ただただ弱いだけだと思う
ファイアローって絶対中央向きじゃないよな
ゲコとかの方がいいのはもちろんだろうけど、絶対てほどでもないと思う。1亀で確実にアローは弱い訳ないし。上手い人が使えば大概1亀始まった直後ぐらいにユナイト覚えてくれてゴール壊してほぼ安全に取れるコースに入ったりする。 即ピ中央は論外だろうが。
中央責任がかかるからタンク使いまくってた身としてあまり担当したくないのもあるけど、上よりダンベル積むのがガンクを成功させたりなんか積みにくそうで朱いタブンネになったら最悪だし・・・ダンベルの仕様が変わらない限りは中央アローは避けたいんだけど
ダンベルに関してはレーンでも相手によるから何とも。ピカとかいるなら一回が限度でそこからは1亀終了後まで積めないとかもよくある。中央は貯まった点数吐き出せるかの問題があるから大きな違いはそこかな。1亀で輝けるルカと違ってサンダー戦までに積めばいいからそんな焦って積むもんでもない。上残りはリスキーだし機動力や無料ユナイトのお陰で雑にセカンドにも入れれないことはないからダンベルに関してはすごい難しいとは思わないかな。
紙装甲高火力接近型のせいでワンチャンでレベル差が詰められやすすぎて信頼できなくてな
アローはレーンで十分育ちきれるからな 即中央とか、レーンでラスヒ勝負勝てませんって宣言してるようなもんやで アローに進化すればレベル先行した中央に劣らない火力を持てるから、火力2枚の圧で押せる チーム単位でお得な構成なので、アローがレーン行かないのはもったいない
ピョエ君は1蜂でよくガンクの判断見誤って相手にバフ献上するとかよく見るし レーンで相手のポケモンのスチール決めて適度に優位取って行く方が強いと思うんだよな
ブレバ使ってみたけど対面頭エイパムのとき無双出来るだけだわこれ 殺意上げるなら空飛びつばめでいい気がしてきた
レーンならどっちでも良いけどなんか中央行くのに空ニトロ選ぶ人増えすぎでは
中央空ニトロってだけでも微妙なのに加速装置とか持たせて戦闘そっちのけでゴール狙ってばっかりだと本当に… 突破力なら間違いなくブレバ燕の方が上だから中央行くならそっち使ってほしいんだけどなぁ
ついにブレバとユナイト時間にナーフ来るのか、、、
長かった、これで減ってくれたらいいんだが
ピョエェェェェェェェェエ(怒)
ピョエェェェェェェエエ(断末魔
ピョエェェエエエエエ(悲)
ユナイト時間を増やしたのはわかるんだがブレバを弱くする必要あったか? アローがいたからアタック型に対策があるみたいな感じだし
環境依存度が高い中でようやくアタッカーが増えて役割が増えてきたって感じなのにアホすぎるよな じゃんけん要素薄くしてどうすんねん 仮にナーフするとしてもブレバも範囲かダメージどっちかで様子見して良かったわ
ユナイトは環境要因での基本ナーフを撤回しないからなぁ…サナのショックとかもう戻して問題ないと思うのに…
使ってても強すぎて意味わかんないポケモンだと思ってたからブレバもユナイトも全部ナーフで妥当
本当にその通りだと思う。アタッカーに役割持つだけならアブソルやゼラくらいのキャラ性能で十分。アローは使っててユナイト切ったガブリアスやリザードンやマンムーやカビゴンにすらタイマンで勝ててたから意味不明だなと思ってた。
他のスピード型を食う勢いで強かったのかわいそうだった
アローが食ってた面もあるけど正直他のスピードがシンプルにパワー不足だったり相当難しいだけな気もする。アローが使えない性能になったとしてゼラオラはともかくアブソルゲンガーが代わりに出て来るかと言われたら正直なさそう。
確かに難易度の割にはって感じはあるよね……アブソルゲンガーは増えそうにないかな
アブゲンは上手い人が使えば最初不安だったけど中央任せてよかったって思えるくらいには無双してくれる性能してるから増えると思うよ。バリアナーフも追い風。
ブレパユナイトのダメ数割減でプラパアローは死亡 ゴルサポの仕様変更(おたバリやユナイトシールドが残っててもシュート中断)で加速装置アローも死亡 もしかしてアローはマイナー行き?
ブレバの唯一性あるしアタック型にはまだ脅威になると思いたい
というか後衛狩りがないと多分低耐久のアローに光は無いしアタック型の脅威になっててくれないと困る ユナイト技の威力とブレバの範囲はまだしもブレバの威力は戻して欲しい
ブレバの火力は減ったし範囲も狭くなったけど、コンボ火力は変わらずそこそこありそうだし意外といけるかもしれない というかこの手の咎められるキャラいないとエスバみたいな奴が止められないから結局義務ピック枠の選択肢には入ってきそう…
ファイアロー終了です ブレバガチで使い物にならんくなってる
つつくとアクロバットのモーションが長くなった気がしない?
発生やモーション自体は速いからラスヒは困らないけど、目に見えてオブジェクトキル速度落ちてる
脳死特攻しても勝てる雑な強さはなくなったけど他のアサシン同様ちゃんと敵の脆い奴、cc受けてる敵、浮いてる敵を狙い撃ちして狩るには十分な火力と射程は健在だな。今まで以上にちゃんと相手のブリンクの有無を考えて突っ込まないといけないから操作難易度上がったし、他スピードタイプと同様に使い手と相手のミクロの差で大きく変わるようになった印象。
>> 691 弱体化はいいとして、初心者向けから中級者向けに変えてほしい。
あと、キル速度落ちたせいで、優先してジャングル行くって無くなった気がする
駄目だわ、ブレバユナイトつばめつばめのフルコンボでメイジすら落ちなくなってる
ブレバの威力1割程度かな減ったの これに加えて範囲も目に見えて狭くなったから相当キツいか?
練習で見てみたけど範囲低下はかなりヤバいですね ユナイト周りやブレバ威力より、範囲が目に見えて狭くなってるの痛い…
見た目以上に範囲が広いのはおかしいって意見があったからしょうがない
正直ブレバナーフより経験値ナーフの方がキツいわ。上レーンだとlv5が遠い
ブレバの火力は下がったけれど、おたバリナーフで耐久力低いポケモンが軒並み柔らかくなったから、 環境次第ではまだまだ戦える可能性ありそう?
キルすれば経験値は今までより貰えるから問題ないはず。 これでナーフなかったら、ファイアローだけどんどん上がるようになっちゃう。まぁマークスマンが強いからそれも良いかもだけどさ
序盤の立ち回りがきつくなった 上レーンだと進化までが遠い
元々耐久難でキツかったけど狩り性能まで落とされちゃうと…
これもうブレバよりそらをとぶの方が火力出る? 元々ブレバ燕で戦ってたけど空飛ぶニトチャの方がいいんだろうか
ブレバ燕はブレバ後に燕を2回、相手が多いとさらに撃てるから瞬間火力でそらをとぶがブレバを抜くことはない
ブレバ単体は弱体化されたけどコンボでってことか さんきゅ
俺いま気づいたんだけどマンムーに持ち上げられると100%死んでる気がする
アローよく使ってた人、今どう? アロー減ったからか柔らかいの増えて、相変わらず刺しまくれるけど 使わない人の印象、どうなんだろうなー 編成考察で逆境になってるんだけど、相変わらずソロでは使いやすい 50%しっかり超えてりゃ使っていいよね?
全体数が減ったからこそアローの餌ポケが増えてるってのもあるし50%も超えてるなら個人的にもっとガンガン使っていいと思いますよ!味方に来ても嫌な気持ちはしないし
未だに加速装置持ってゴール捩じ込もうとするアローがいるのはほんとやめてほしい…。
普通にもう選択肢にないよね?それともちゃんと使ってる人とか居ます?
なし 加速装置持ってるやつは地雷とみて良い(他のキャラも)
空ニトロ使ってみたら意外とキルが取れてすごい楽しかった 空を飛ぶさえ当てれれば意外とやれるな……? まあおたバリの弱体化も影響してるんだろうが
前から空ニトロも一定数いたのにナーフくらってないからな ユナイト除けば強化よ
空飛びはアンプ積んで当て続けさえすれば回転率でダメージ馬鹿程稼げるから…やってる事が若干メイジに近くはなるけど。
個人的には空飛びの対空時間延長と落下速度を上げてほしい、空飛びは練度の高い後衛にあてられないときがあるからその事故を無くしたい
高火力無敵技を「練度の高い」後衛にあてられないことを嘆くのはさすがに贅沢なのでは…?
空飛び強化は草
apiの勝率エグい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
自分は上レーンアローが得意だから即上ピしてて、ほかの人が選ばないなら中央行ってるわ
弱点らしい弱点がオブジェクトの削りが遅いことくらい
進化が1-5-9になったらだいぶ環境変わりそう
亀ロトムサンダーあんまり触れたくないんだよね痛くて…
アローの強みは7進化だから…空orブレバあっても進化9になったら多分ただただ弱いだけだと思う
ファイアローって絶対中央向きじゃないよな
ゲコとかの方がいいのはもちろんだろうけど、絶対てほどでもないと思う。1亀で確実にアローは弱い訳ないし。上手い人が使えば大概1亀始まった直後ぐらいにユナイト覚えてくれてゴール壊してほぼ安全に取れるコースに入ったりする。
即ピ中央は論外だろうが。
中央責任がかかるからタンク使いまくってた身としてあまり担当したくないのもあるけど、上よりダンベル積むのがガンクを成功させたりなんか積みにくそうで朱いタブンネになったら最悪だし・・・ダンベルの仕様が変わらない限りは中央アローは避けたいんだけど
ダンベルに関してはレーンでも相手によるから何とも。ピカとかいるなら一回が限度でそこからは1亀終了後まで積めないとかもよくある。中央は貯まった点数吐き出せるかの問題があるから大きな違いはそこかな。1亀で輝けるルカと違ってサンダー戦までに積めばいいからそんな焦って積むもんでもない。上残りはリスキーだし機動力や無料ユナイトのお陰で雑にセカンドにも入れれないことはないからダンベルに関してはすごい難しいとは思わないかな。
紙装甲高火力接近型のせいでワンチャンでレベル差が詰められやすすぎて信頼できなくてな
アローはレーンで十分育ちきれるからな
即中央とか、レーンでラスヒ勝負勝てませんって宣言してるようなもんやで
アローに進化すればレベル先行した中央に劣らない火力を持てるから、火力2枚の圧で押せる
チーム単位でお得な構成なので、アローがレーン行かないのはもったいない
ピョエ君は1蜂でよくガンクの判断見誤って相手にバフ献上するとかよく見るし
レーンで相手のポケモンのスチール決めて適度に優位取って行く方が強いと思うんだよな
ブレバ使ってみたけど対面頭エイパムのとき無双出来るだけだわこれ
殺意上げるなら空飛びつばめでいい気がしてきた
レーンならどっちでも良いけどなんか中央行くのに空ニトロ選ぶ人増えすぎでは
中央空ニトロってだけでも微妙なのに加速装置とか持たせて戦闘そっちのけでゴール狙ってばっかりだと本当に…
突破力なら間違いなくブレバ燕の方が上だから中央行くならそっち使ってほしいんだけどなぁ
ついにブレバとユナイト時間にナーフ来るのか、、、
長かった、これで減ってくれたらいいんだが
ピョエェェェェェェェェエ(怒)
ピョエェェェェェェエエ(断末魔
ピョエェェエエエエエ(悲)
ユナイト時間を増やしたのはわかるんだがブレバを弱くする必要あったか?
アローがいたからアタック型に対策があるみたいな感じだし
環境依存度が高い中でようやくアタッカーが増えて役割が増えてきたって感じなのにアホすぎるよな
じゃんけん要素薄くしてどうすんねん
仮にナーフするとしてもブレバも範囲かダメージどっちかで様子見して良かったわ
ユナイトは環境要因での基本ナーフを撤回しないからなぁ…サナのショックとかもう戻して問題ないと思うのに…
使ってても強すぎて意味わかんないポケモンだと思ってたからブレバもユナイトも全部ナーフで妥当
本当にその通りだと思う。アタッカーに役割持つだけならアブソルやゼラくらいのキャラ性能で十分。アローは使っててユナイト切ったガブリアスやリザードンやマンムーやカビゴンにすらタイマンで勝ててたから意味不明だなと思ってた。
他のスピード型を食う勢いで強かったのかわいそうだった
アローが食ってた面もあるけど正直他のスピードがシンプルにパワー不足だったり相当難しいだけな気もする。アローが使えない性能になったとしてゼラオラはともかくアブソルゲンガーが代わりに出て来るかと言われたら正直なさそう。
確かに難易度の割にはって感じはあるよね……アブソルゲンガーは増えそうにないかな
アブゲンは上手い人が使えば最初不安だったけど中央任せてよかったって思えるくらいには無双してくれる性能してるから増えると思うよ。バリアナーフも追い風。
ブレパユナイトのダメ数割減でプラパアローは死亡
ゴルサポの仕様変更(おたバリやユナイトシールドが残っててもシュート中断)で加速装置アローも死亡 もしかしてアローはマイナー行き?
ブレバの唯一性あるしアタック型にはまだ脅威になると思いたい
というか後衛狩りがないと多分低耐久のアローに光は無いしアタック型の脅威になっててくれないと困る
ユナイト技の威力とブレバの範囲はまだしもブレバの威力は戻して欲しい
ブレバの火力は減ったし範囲も狭くなったけど、コンボ火力は変わらずそこそこありそうだし意外といけるかもしれない
というかこの手の咎められるキャラいないとエスバみたいな奴が止められないから結局義務ピック枠の選択肢には入ってきそう…
ファイアロー終了です
ブレバガチで使い物にならんくなってる
つつくとアクロバットのモーションが長くなった気がしない?
発生やモーション自体は速いからラスヒは困らないけど、目に見えてオブジェクトキル速度落ちてる
脳死特攻しても勝てる雑な強さはなくなったけど他のアサシン同様ちゃんと敵の脆い奴、cc受けてる敵、浮いてる敵を狙い撃ちして狩るには十分な火力と射程は健在だな。今まで以上にちゃんと相手のブリンクの有無を考えて突っ込まないといけないから操作難易度上がったし、他スピードタイプと同様に使い手と相手のミクロの差で大きく変わるようになった印象。
>> 691
弱体化はいいとして、初心者向けから中級者向けに変えてほしい。
あと、キル速度落ちたせいで、優先してジャングル行くって無くなった気がする
駄目だわ、ブレバユナイトつばめつばめのフルコンボでメイジすら落ちなくなってる
ブレバの威力1割程度かな減ったの
これに加えて範囲も目に見えて狭くなったから相当キツいか?
練習で見てみたけど範囲低下はかなりヤバいですね
ユナイト周りやブレバ威力より、範囲が目に見えて狭くなってるの痛い…
見た目以上に範囲が広いのはおかしいって意見があったからしょうがない
正直ブレバナーフより経験値ナーフの方がキツいわ。上レーンだとlv5が遠い
ブレバの火力は下がったけれど、おたバリナーフで耐久力低いポケモンが軒並み柔らかくなったから、
環境次第ではまだまだ戦える可能性ありそう?
キルすれば経験値は今までより貰えるから問題ないはず。
これでナーフなかったら、ファイアローだけどんどん上がるようになっちゃう。まぁマークスマンが強いからそれも良いかもだけどさ
序盤の立ち回りがきつくなった
上レーンだと進化までが遠い
元々耐久難でキツかったけど狩り性能まで落とされちゃうと…
これもうブレバよりそらをとぶの方が火力出る?
元々ブレバ燕で戦ってたけど空飛ぶニトチャの方がいいんだろうか
ブレバ燕はブレバ後に燕を2回、相手が多いとさらに撃てるから瞬間火力でそらをとぶがブレバを抜くことはない
ブレバ単体は弱体化されたけどコンボでってことか
さんきゅ
俺いま気づいたんだけどマンムーに持ち上げられると100%死んでる気がする
アローよく使ってた人、今どう?
アロー減ったからか柔らかいの増えて、相変わらず刺しまくれるけど
使わない人の印象、どうなんだろうなー
編成考察で逆境になってるんだけど、相変わらずソロでは使いやすい
50%しっかり超えてりゃ使っていいよね?
全体数が減ったからこそアローの餌ポケが増えてるってのもあるし50%も超えてるなら個人的にもっとガンガン使っていいと思いますよ!味方に来ても嫌な気持ちはしないし
未だに加速装置持ってゴール捩じ込もうとするアローがいるのはほんとやめてほしい…。
普通にもう選択肢にないよね?それともちゃんと使ってる人とか居ます?
なし
加速装置持ってるやつは地雷とみて良い(他のキャラも)
空ニトロ使ってみたら意外とキルが取れてすごい楽しかった
空を飛ぶさえ当てれれば意外とやれるな……?
まあおたバリの弱体化も影響してるんだろうが
前から空ニトロも一定数いたのにナーフくらってないからな
ユナイト除けば強化よ
空飛びはアンプ積んで当て続けさえすれば回転率でダメージ馬鹿程稼げるから…やってる事が若干メイジに近くはなるけど。
個人的には空飛びの対空時間延長と落下速度を上げてほしい、空飛びは練度の高い後衛にあてられないときがあるからその事故を無くしたい
高火力無敵技を「練度の高い」後衛にあてられないことを嘆くのはさすがに贅沢なのでは…?
空飛び強化は草
apiの勝率エグい。