編集掲示板で行われている掲示板の住み分けに関する議論を行う場です。
③案になったとして利用者がはたしてどれくらい居るのだろうというのは懸念です。②案は普段過疎ったとしても必ず盛り上がるタイミングはありますし。(個人的にはスタレの話題を一番見たいアプデ直後にネタバレ自衛のために雑談板が利用不可になるのは悲しいので②もしくは①派です)
上に隔離板あるなら使うかって投票あるけど一定数はいるよ。③推しのネタバレ気にしない人間だが、③でネタバレ見たくないけど雑談見れなくて悲しいというのもわからんでもないけど、②でその数いるかわからん人のためにストーリーの話する度一定期間別の場所で話さないといけないの嫌って自分は思うし、気持ち面でどっちも寄り添うのは難しいよ。板の住み分けで解決する方向なら誰かが雑談板から弾かれるのは必死なわけで
③はいないならいないでOKも含有されてるからいなくてもいいということかもしれません
2案が欲しいっていう人に向けて正直な結論から言えば、雑談板を見る暇があるならまずストーリー消化優先しなさいよと思う。利用者がいるかどうか怪しいレベルなら、そもそも分ける必要ないってことで話は終わるし。バージョンごとの追加コンテンツの参加条件がストーリークリア前提になってるものが多いんだから、ネタバレを避けてスタレの話題を見たいっていう欲求自体、スタレと言うゲームの運営設計方針にそもそもマッチしてない。それに雑談板って、話題が制限されていないからこそ利用者が多く、それゆえに多様な情報が拾いやすいからこそ、利用者がまた増えるっていう好循環に価値がある場所なわけで。2案にすると3案より雑談板の利用者が2分されやすく、ネタバレを気にしない大半の利用者は本来なら一つの雑談板を見ておけば情報を追いやすかったのに、不便を強いられることになるって自覚してんのかね。なんで他所のネタバレ無し前提で運営されてるコミュニティを探そうとしたりせず、ネタバレも情報の内として歓迎されてるようなこの場所を改造したがるのかわからん。
ストーリー読むの時間かかるのはクリアした側が一番わかってるまであるしね。それにネタバレなしで見たからこその感動とかもあったわけで、それを後続の人にも味わってほしいしネタバレの配慮はするけど、だからといってネタバレ見たくないけど雑談板見たいからそっちが配慮してって言われるとなんだかなって感じなんだよね。今のルールだとネタバレの対策は完全善意だから、それに乗っかって色々要求されると反感に繋がるよね……
ここの前提の認識に差があるんだと思う。本来ネタバレに無慈悲なところを善意で隠してる人がいる(既に1段譲歩されてる)んだけど、この現状が互いに公平な初期値でここからどっちが1段目の譲歩をするの?みたいな認識の人がいるんじゃないかという気がしてならない
そもそもwikiや雑談掲示板はネタバレ当たり前と言うのがいちいち明記されてなくても前提としてあるっていうのがここの議論見て初めて知った人間がここに居る。キャラ個別記事だとネタバレ注意で折り畳みにされてるし、Wikipediaなんかは作品の古い部分のストーリーはあらすじとかで書かれてるけど新作とか最新話とかはぼかされてたりするからオールオープンは大前提とか思ってもみなかった。
強い言葉で非難しないでー(T_T) もとを辿ればその前提で雑談をしてたら配慮が足らんって言われてこの議論に発展して②派はもう一歩配慮しようと言ってるんだよ
それはわかってるよ。だけど自分は既に配慮済みなのにこれ以上ネタバレ気にしない方ばかり要求されるの嫌だから、ネタバレ気にするほうが移動する③推してるんよ。2週間近く白文字にして配慮してたら、白文字は見にくいと言われ、白文字消したらネタバレやめてって言われてるのが現状なのでこれ以上配慮はしたくないのが正直な気持ち
この流れを見てwikiがオールオープンは大前提だって感じたなんて言うのはいわゆるストローマン論法ですね相手の主張をかなり歪めてしまってますね。
攻略wikiでオールオープン前提はまあまあ当たり前だと思うけどな。個別ページでは折りたたまれてるとか言うけど、その辺は雑談板の白文字と同じで書き手のやさしさや配慮でしかないよ。その点、ここは配慮してくれてるやさしい人が多いと感じてる。 そのやさしさを当たり前だと思わないほうがいいよ。
流れあんま見てないけどネットにおいてネタバレが一つもないゲーム掲示板とかあるわけなくね?フルオープン前提とは言うまいがフルクローズ前提で突っ込んで来られたって困る。掲示板に来る以上ネタバレを踏んでしまう危険性があることと、それに対する覚悟くらいはすべきでしょ。そんなこともわからずに人の雑談に勝手に加わった揚句にその話題を制限したがるってのはどういう了見なんだ?
178は言いすぎだけど、ここに限らず公式がネタバレを禁じていない以上、ユーザーがネタバレ防止する義務はなく、後発への配慮やトラブル防止でしかない。ありがたがれというつもりはないけど、ネタバレ配慮を当たり前とは思ってほしくないかな……
なるほどなぁ。どうも編集掲示板で議論見てたら「ネタバレあるの前提は明記する必要も無いくらい当たり前の事」って立場のコメントと自分みたいなそういう暗黙の了解分かってない人が混ざってるように見えてたんだけど、ネタバレあり前提の方がスタンダードだったんだな。勉強になったわ。コメントくれた人たちありがとう。
上の簡易アンケートによれば現時点120票強ぐらいのうち80票程度はネタバレを気にしておらず、20票程度はネタバレに対して自衛してる。今回の案件は残りの、ネタバレは嫌だけど自衛もしたくないっていう人らのためにどうするかなんでしょ?この割合からすると正直わざわざ雑談板そのものに制限を課す必要性は低いと思う一方で、自衛組も参加するとしたらサブ雑談板として成立する程度は利用者もいそうだから、やっぱり③案が妥当のように思うがね。ついでに言うと、わざわざ制限課すぐらいなら、新規初心者でもネタバレを踏むリスクがない場所として、チュートリアル以降は全部ネタバレ禁止にするぐらいのほうが優しいと思う。中途半端に数週間とか1シーズンとか決めたって、どうせまたもっと配慮してくれとかいう人が現れそうなので。
禁止板の制限をさらに強くした場合過疎るかもしれなくてそれはそれで要望を言ってくる可能性もあるので、大体の期限を決めておいて後は利用者が自分たちに良いように変えてもらったら良いんじゃないかと思う、板内で完結するなら他の人が何か損をするわけじゃないし
ルールがゴチャゴチャするほど守られない上にサイト自体が加速度的に過疎るぞ。攻略サイトなんだからバレ前提だろ不毛な議論いい加減やめとけ
わざわざ文句言いに来ただけ? そうならないように案を練って話し合ってるわけなので、それを不毛と言って軽んじるなら議論に参加せず傍観してたらいいよ
まぁ正直気持ちはわかる。
茶化すだけじゃなくて出てる案をよく読んでみな、住み分け案に関してはメチャメチャ単純なんだけどね。ただ細かいことまで全部決めたがる人がいるのも事実でなるべくシンプルにアバウトで行こうやって思うところもある。
現実はここまで細かく考えても想像もしなかった事がさらに当たり前に起こる複雑怪奇な所だから、後で見返したらこの程度気にならなくなるさ。
木主と似た意見は①としてちゃんと議論に上がっている(なんなら2-3番目くらいに支持されてる)のでまずは読んでから土俵に上がってください ルールは少なければ少ない程いいという視点自体は同意見です(③が一番ルールシンプルだと思ってるので③支持ですが)
案②派の人に相談なんだけど、仮に新板(仮)を作ったとして、そもそも「新板(仮)に誘導するルール」って必要かな?「ネタバレは白文字or折り畳みで伏せるが、期間を区切るルールに変更する。(課題b対策)」ってのが雑談板に追加されるなら別にいらないと思うんだよね
いらないと思う。②の考え方って、いちいち伏せたりするのが面倒な人はネタバレOKのところに自然と住み分けるだろうというのが大元のはずなので、そもそも今の雑談板の運用を変えようとは思ってない。伏せる手間とか白文字を反転して見る手間が苦にならないなら別にそのまま雑談板にいればいい。伏せる期間のルールが追加されるというならそれにはもちろん従うけど。
個人的なイメージとしては②が近いかな。最新情報&ストーリーみたいな板があるのは目的がハッキリしてるので。雑談でガチガチにネタバレを縛る必要はないと思うけど、気兼ねなく新しい情報を話し合える場があるってところでそちらを周知していくのが良いのかなと。まあ結局人が多いところに更に人が集まるような気がするのでとりあえず分けておいてあとは流れに任せてみるで良い気はする。どちらの初期人口が多いか少ないかだけで②も③もそんなにやってることは変わらないのかなと。
「必要が無いなら多くのものを定立してはならない。少数の論理でよい場合は多数の論理を定立してはならない。」のオッカムの剃刀を思い出したんだけど、続く「説明に不必要であることは、存在の否定ではない」も現状に適切だよな…。雑談板がネタバレに配慮していないことは、新規ユーザーやマイペースで消化してる人を拒絶しているわけでも否定しているわけでもない。 ただ新規コンテンツをすみやかにプレイして、誰かと共有したいという熱心なプレイヤーが集まる場所だっただけ。 それが新規後発に配慮していない、いけないこと、悪い事かのような認知が行きすぎた配慮と入り組んだ制度を作り上げようとしてる今の状態を産んでる気がする。まず本当に対処すべき問題なのか?を議論する前にじゃあどうしようかというフェイズに入ったように思う。(ぶっちゃけ発端がネタバレis無条件絶対悪、私様に配慮しろみたいなムーブだったわけで)
まぁもうここまで来ちゃってるからね。とりあえずネタバレ禁止板作って、ネタバレ禁止の範囲とか板の利用方法とかは利用者同士で決めてもらうのが手っ取り早いじゃんなんて思ったりもする。気になるのは、ネタバレしないで!雑談板での白文字も見にくい!って言う本人たちが見当たらないこと。
③支持の意見で、感情的な意見をあまり出すべきではないのはわかってるけど、③になってネタバレ禁止板作っても過疎るかもしれないって言われるほど少ない層のために、スタレwikiにzawazawa導入して最初に作られ、23000以上のコメントが集まっている雑談板を配慮の場にして、白文字とかで配慮しながら雑談で話してた人間が他に移動ってなるのに納得できない。思う存分考察したいから考察板作ろうって話なら共感できるんだけど、ネタバレ嫌だけど雑談板見たいので別の場所で話してくださいって感じで②推されるのはなんだかなと。②になるより既存板のみでネタバレ配慮期間を明確にして、その間は配慮、それ以上経ったら文句なしのほうが自分はいい
上で過疎を危惧した自覚あるのですが②もしくは①派なので割とそれに同調します。移動が面倒vs空白多すぎで迷う感じ。③の本質はフルオープン化に見えてしまって週末すら待たずにそれは今までと変わりすぎ、という点が合わなかっただけです 私は現状維持に近い主張だったので色々要求してると思われてしまったのは存外ですが経緯を見るとなるほど……と理解しました
ワイみたいにネタバレ配慮とかはどうでもいいけどそれはそれとして1、3より2がいいっていうのもおるからねぇ
個人的には①派なんだが、白文字ばっかでうざいというのはわかるので折り畳み機能を使うことを推奨する(強制ではない)くらいはしてもいいのかなと思ってる。折り畳み機能の使い方とかを雑談板の下に書いておくくらいならそこまで手間じゃないだろうし、ここの人たちわりと優しいからお願いしたら結構乗ってくれそう
白文字はzawazawaなしでできるけど、折りたたみはzawazawaじゃないとできないから、白文字は閲覧はzawazawaかコピペ、折りたたみは書き込みがzawazawaと両方めんどいんだよね。一応雑談板のルールのとこに折りたたみ方の記載は既にある
その指摘はごもっとも。ただまあ新しく板作って誘導してとか考えるよりはコスト軽いんじゃないかなと
自分も折りたたみの方が使いやすいと思うけど利用者少ないね。まあ現状のルールが上手くいってないからこうして議論になっているわけで、折りたたみ推奨はあまり効果が期待できないと思う 色文字 https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/1/comments?q=fg 折りたたみ https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/1/comments?q=--- 話ずれるけどコメント抽出したら白文字は2.0から急増したことがわかった
そもそもここの掲示板が2.0から利用者が増えてるのと1.5?あたりにネタバレを管理人に削除されてるんよな。よくわかってないけどブラックリスト?的なのに入った人もいるし。まさに自分もネタバレの木に枝つけたら丸々削除された側なので 上だとネタバレあり大前提みたいなの話してるけど実はこの掲示板そうじゃない時期もある…
それ前の管理人時代の話でしょ。今起こってる問題と過去そうだったっていう話は混ぜないほうがいいんじゃない。少なくとも昔からネタバレに関しては配慮レベルで禁止じゃないとルール的にはそうなってる
そうじゃない「時期もある」と書いている通り、過去の話ですが2.0から白文字配慮が増えたことと関係が無いとは言えないかもしれません。ぐらいしか私は主張してませんよ
関係があるかもしれないしないかもしれないね。過去の話かつ不確定なものについて言い合っても何の益もないからこの話はここで終わりでいいね?
⑤修正案として、以下の案を提案します。みなさんはどう思いますか。ご意見お願いします。
⑤修正案 既存掲示板
新規掲示板
リンク
⑤修正案のメリット 基本的なメリット
主に③案を支持する人の本質的な主張は「話題がストーリーのネタバレであるか先行プレイ情報であるかに関係なく、配慮なしで自由に雑談できるようにすべき」と考えられる。 この主張は、②のようなネタバレを伏せるルールのある既存掲示板と、ストーリー考察・雑談板の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板では表示の自由が制約され、ストーリー考察・雑談版では話題の自由が制約されるからだ。 だが、これは「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更する」だけで達成できる。この場合、新規掲示板のルールにはこだわらない。
主に②を支持する人の本質的な主張は「最速でストーリーを読むような人がそのネタバレを書くなら、ネタバレを伏せる必要のない板に行くか、ネタバレを伏せる配慮をすべきで、この配慮をしない少数の人のせいで最新ネタバレを意図せず見たり最新ネタバレを禁止されたりするような事態は避けるべき」と考えられる。 この主張は、③のような既存掲示板と最新ネタバレ禁止版の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板での最新ネタバレを防ぐために最新ネタバレ禁止版に行くことで、最新ストーリーを途中まで進めて一部最新ネタバレを書きたい人も最新ネタバレ禁止を食らうからだ。 だが、これは「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更」し、「最新ネタバレを伏せるルールの掲示板を作る」ことで解決できる。なぜなら、ネタバレに配慮しない人は、悪質でない限り、わざわざ最新ネタバレを伏せるルールの掲示板には行かないため、最新ネタバレを伏せるルールの掲示板にはネタバレに配慮する人だけが集まることになり、ネタバレを回避したい人は最新ネタバレを意図せず見ることはなく、禁止されることもないからだ。
副次的なメリット
既存掲示板の規制を強化する案の場合だと、以前できたコメントが引き続きの掲示板でできなくなる可能性があるため、損失回避のバイアスにより、新方式移行の心理的負担が多い
ネタバレ容認派が多数を占めると推測されるから、多数が既存掲示板に留まると推測される③・⑤案では速度の問題は解決できない。開拓クエストの掲示板のアクセス性を上げることで、ストーリーの話題はそちらでも話されるようになり、速度を遅くできる
→速度が速いという意見への配慮で挙げていましたが、そもそも速度の問題は小さいか存在しないと思われるため、メリットではないと再判断しました。
各クエストのページにはネタバレが記載されていることが容易に想像できるため、ネタバレを回避したい人は各クエストのページに行かないから
少なくとも②を支持する人はストーリーを重要視していると考えられる。重要視されているキャラについてははすでに各キャラベージへのリンクがトップページとMenu Barに2つずつ貼られてている。同じようにクエストページへのリンクを増やすことで、ストーリー用の掲示板を新規で作るよりも比較的広く受け入れられやすいと考えられる
まとめてくださりありがとうございます。主な改修案はネタバレを伏せる期間が全期間から期間を限定するに変更ってことと関連ページへのアクセスのしやすさの改善も包括するって事ですね。疑問なのは⑤案というより雑談板の速度が速くなることが嫌だと感じる方はどのくらい居てどういう理由なのか聞いてみたいですね。細かい要素を気にしすぎるといろいろな板に人を分散、誘導させることになるしルールもしくはマナーの複雑化は過剰自治、過剰誘導そして形骸化につながる気がして。個人的にはあまりいいイメージではないです。
wikiのページは多岐に渡るけど雑談板と新キャラの掲示板以外は基本過疎ってる現状見るに、開拓クエに誘導しても意味が無いかなあ。見る人が少ないから編集も進まないし、個別に定着するほど人もいない。1年以上経つ雑談板でも、今の段階で某掲示板の24スレ目と考えれば相当緩い勢い。議論のメインになってる雑談板の正常化図るには③案か避難所だけで十分だと思いました。
>> 213 >雑談板の速度が速くなることが嫌だと感じる方はどのくらい居てどういう理由なのか聞いてみたいですね。 私もそう思います。 速度とストーリー考察をしたい人への配慮を考えた結果、開拓クエストのリンクを張るべきという結論になりました。
私としては、⑤修正案は②・③案よりも誘導や過剰自治が発生しにくいと思っています。
追記:⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げます。
見る人が少なくて編集も進まない現状があるからこそ、リンクを増やして利用者を増やし、ついでに編集もしてもらえたらいいなという思いです。
>議論のメインになってる雑談板の正常化図るには③案か避難所だけで十分だと思いました。 私もほぼ同じ意見で、③案のネタバレ禁止を伏せるに変えた案だけで問題の解決には十分と思っています。
でも、それだと②派の人が納得しないだろうから、②派の人にも配慮したいと思いました。そのために必要なのは「開拓クエストへのリンクを増やす」ことだけだと思っています。新しい掲示板を作ったり誘導ルールを作ったりするのは抵抗があるけれど、今あるページへのリンクを増やすだけなら、③派の人も許容できるのではないでしょうか。
読んだけど②と③よりも優位性があるとは思えないかな。開拓クエスト関連のページを活かしたいという気持ちは感じ取れるけど、おそらく開拓クエストで話してくださいって言われても、雑談でストーリーの話していいなら誰も行かないだろうし、この大所帯の掲示板で実装するならルールは単純明快でないと守られることはないので、213の言うとおり形だけのものになる恐れが高いと思います。白文字を見るのにひと手間かかるという声が複数見られる現状、ストーリーの考察の話は別板(複数)というのは白文字以上に面倒に感じます
私の推測では関連ページへの誘導に関しては⑤案の主体的な方針というより雑談板の流れる速度を気にしている人への配慮だと思います。その上で雑談板の速度ってそこまで気にすべきファクターなのか?って疑問に思っています。
流れる速度が早くなるから仕事終わりの一日一回しか見ない層が全部見れない、という主張はわかるけど、結局人いるとこに人集まるから分けてちょうどいい塩梅になるのかというのも怪しい。人の発言ペースをコントロールするのは不可能ので、絶対にそうなるように案を組むのは難しい。自分は盛り上がってるときに板の速度早くなるのは仕方ないと思ってるので、新たに解決すべき点として並べるほどではないという認識です
自分も⑤案に乗り換えるほどの優位性を感じませんでした。提案されている運用ルールが複雑であり、それを発案者氏以外で十全に使いこなせる人はかなり少ないと考えます。『日本語を見るのは得意だけれど読むのはあまり得意ではない人間』は発案者氏が考えているよりも多いです。複雑なルール制定に伴うトラブルや疑問、それらに伴う他ユーザーの不安などの多発が容易に想像出来ます。雑談板の速度を気にするのであれば、現在の直近コメント表示数25を50に増やす方向でモデレーターに相談するのは如何でしょうか。
同感。同様の効果は②の運用次第で可能だし、特段②より優れているとも思えないからわざわざ別案としてぶち上げる意味が正直。ちなみに雑談板の表示数増加は試みられて戻したりってひと悶着あった気がする。今の流れの速さなら増やしてもいいと思うけど。
数増やすと異様に縦に長くなってしまうんだよね。単純に今の長さの倍になるので、長くなることで生じる不便とそれで解決する問題が妥当なのかは話し合いは必要かな。前に伸ばして戻されたってのは「無断で25から100に一気に伸ばした」というやつなので伸ばすこと自体やっちゃいけんことではない。きちんと話し合いの場を作り、砂場とかでイメージ図を提出するなど工程を踏んで行うことに関してはモデレーター関与は必要ない。表示数はwikiwikiのプラグインで指定してるだけだから
>> 215 「開拓クエストで話してください」というルールではなく、「開拓クエストで話す選択肢もあります」と選択肢を提示するだけです。 私は本人の自由意思を尊重しています。各ユーザーが自由意思で判断して開拓クエストに人がいなかったとして、それだけのことであり、対応する必要のないことだと思います。利用者を増やすために誘導するルールを定める主張の方が問題に思います。
>> 217 ほぼその通りです。 ストーリーを個別に話したい人への配慮という理由もあります。
意見を読んでから、速度が速すぎる指摘については配慮しなくてもよいと思いました。
⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げます。
でも、ストーリーを個別に話したい人への配慮から、開拓クエストのリンクを貼るべきという結論は変わりません。
自分は案3推しかつ自分では新規版は使わなさそうという立場ですが、案3における新規版のネタバレ&先行情報禁止の部分を、白文字or折り畳みで伏せるに変えている(という感覚でいいのかな?)部分については、実際の利用者次第かなと思います。個人的には避難所という趣旨的にはきっぱり禁止した方が良いのではと思いますが…。ただ、開拓クエストの各ページでストーリーについて話してもらうということに関しては、まずそういう流れを作るためのハードルの高さを低く見積もりすぎている気がします。これは案2や案3とは比較にならないほど強烈な誘導が必要になると思いますし、正直言って強烈な誘導をしたうえで流れを作ることに失敗して過疎化を招く可能性の方が高そうというくらいに思います。これに比べると、ストーリー用の掲示板を新たに作る方がだいぶ受け入れられやすいかと。あとついでにですが、新バージョン直後にスレの速度が速くなることは、よっぽどどうにもならないくらいの速さでなければ、特に問題ではないと思います。むしろお祭り感覚というか、風物詩みたいな。
誤解があるかも知れないので、詳しく説明します。
開拓クエストへのリンクを貼ることでしたいのは、誘導ではなく、選択肢の提示です。なぜなら、誘導ルールは過剰なコメントが出てきてWikiの居心地が悪くなる可能性があるのと、②案を支持する人は各クエスト板の存在を知らないままストーリー専用板を提案しているという推測があるからです。
私は本人の自由意思を尊重しています。リンクを増やしてまず存在を認識してもらい、利用したいと思う人だけが利用すればいいという思いです。各ユーザーが自由意思で判断して開拓クエストに人が集まらなかったとして、それだけのことであり、対応する必要のないことだと思います。利用者を増やすために誘導するルールを定める方が問題に思います。
>新バージョン直後にスレの速度が速くなることは、よっぽどどうにもならないくらいの速さでなければ、特に問題ではないと思います。 こちらについては完全に同意します。
⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げました
見てて思ったんですけど、肝心の発起人というかネタバレ配慮してほしいって言った本人というかその勢力はちゃんと議論に参加してるんでしょうか? 双方の立場からから意見が出てすり合わせていくというよりは片方の立場から案が一生出てて、それを同じ立場の人があーでもないこーでもないというような議論をしているように見えてそりゃまとまらんよなあと感じます。
実はもう案はまとまってるんですよ、あとは投票のやり方はどうするんだって所まできてたりします。勘違いなさってるかは解りかねますが議論で決着をつけるつもりなんてなく最終的には投票で決まります。
というか今活発に雑談板に出没している層はネタバレ気にしないのがほとんどで、周りに配慮してほしいと願うほどネタバレ絶許民の数がそもそも少ないというのはある。ネタバレ平気な側ばかりで議論は進んでるけど、最終的に投票だし、そこでこれじゃ嫌だっていう人いてもじゃあ議論してる最中に行ってくれよってなるだけだし、意見が出ない以上こっちもなんもできん
ちなみ主にネタバレに配慮して欲しい方たちの案が②案ですね、その逆にネタバレを気にしない人達の案が③案ですここ2つはもうほぼ固まっていますね。今メインで話しているのは具体的な投票の方法、支持してる方が少なかった⑤案のすり合わせ、自分はどの案を支持しているかの表明ですね。俯瞰的、冷笑的にならずまずどういう案を投票に載せようとしているのか読んで欲しいです。
ネタバレに過度に神経質なのに、アプデ後なりで盛り上がってるとこに出向いて自分に配慮しろって言い出すのをこれ以上防ぐために、誘導する場所が必要だろうなってのはなんとなくここの流れで分かった。いざ議論の場で声が小さいのも、新規に掲示板作って過疎っても文句は言えないように住み分けが大事なのも。だから恐らく①案以外で後は投票次第じゃないかな。
ここで枝に書いてくださった情報を元に読み直して理解は進みましたが、正直その情報が最初にないとずっとどういう案がいいかを議論してるようにしか見えなかったです… 大方固まってるという認識とのことなので大人しく投票開始を待つことにいたします。
そもそもこのページ上部に各案をまとめてある表があるんですよね、どういう案がいいかと言うよりこの案についてどう思うかの話の方が多かったと思います。
①案以外はネタバレ禁止板を作るっていう時点で、現状ではネタバレ気にしない派もネタバレ嫌派に配慮してる状態ではあるんだけどな。なのに、なぜ②案と③案で妙な対立が生じているような状況かっていうと、どちらかを「(無印)雑談板」とすることで、結果的にどちらかが既存の雑談板から隔離された場所・人々っていう印象を受けるからなんじゃないの。特に②案の「ストーリー考察」とかいう命名は、ルール的にはそっちの方が話題制限がない場所のはずなのに、板名的には話題を限定するかのような印象があって、妙にまどろっこしい気持ち悪さを感じる。もっとシンプルに「ネタバレOK雑談板」と「ネタバレ禁止雑談板」みたいにスパッとハッキリ二つに板名付けたら嫌な理由とかあるの?
この穿ったモノの見方と自分の邪推を信じて疑わない確信ぶりで物申す感よ…。 ③派として明文化するけど分けたとして「ネタバレ可能な板は、結局ネタバレ禁止区間や期間を定めなければならない(ヤリーロやラフの話をしてはいけないのか?ステーションまでと定めるのか?バージョン区切りだとして記憶違いとか勘違いとは事故は絶対に起きる )」そういったシンプルに制限が増えている方を主軸に据えるのは明確に反対なんよ。 みんなが楽しく利用できるよう配慮や譲歩はあっていいし理想的だが、優先的にプレイして同志と語り合いたいという層とそうでない層が対等な位置づけでラインを定めること自体がもう個人的にはイカレて見える。別の人が言ってたがすでに善意によって譲歩と配慮がなされていた状態を基準ラインに定めてのここからどうするかという議論は異常だ。
みんなが当たり前に譲り合っててそれで安定してるんだったら、別にそれをルールとして明文化することは異常と言うほどで変な行いでもないと思うけどな。要するに枝主も、自分が使いたい側が主軸から外され、退かされた(隔離された)場所になるのは許せない感情的な部分があるように見える。別にそれが良いとか悪いとか言いたいわけじゃないが。
②派だけど、②は普通に話題制限する板を作るって前提でいたんだけど違うの?
とりあえず全く流れや各案の内容を読んでないことはわかった
ネタバレok板とNG板じゃだめなのかって話だけど、結局②も③もその構図になることには違いなく、違うのは既存の雑談板がOKになるかNG(配慮がルールになる)になるかってだけじゃない? ②と③が対立してるのって、ストーリー考察板ができることで、気兼ねなく話せる場所ができるのがいいって意見でこんがらがってるだけで、それぶっちゃけ③で雑談板がフリーになれば一緒じゃねと思わなくもない、考察板がほしいだけならネタバレ防止作とは別に作っていいと思うし
ネタバレ防止策とは直接関係ないのに、ストーリー考察板とかいう別の需要の話をくっつけてまでネタバレOKの場を主軸から外そうとするような②案は、何とも言語化するのが難しい卑怯さのようなものを感じてしまうのよな。②案の新板名を議論の趣旨に沿って「ネタバレOK雑談板」に訂正しておいた方が幾分スッキリしそうな気がする。実際下の方でもストーリー考察板はネタバレ議論とは別に作っちゃってもいいじゃんとか言い始めてるし。
卑怯は言い過ぎだし、別に作ればって言ったの私だけど③派で丸く収まる妥協案として有効ならって話だし、自分の理想があって対抗案に嫌な気持ちが出るのは仕方ないけど、トゲトゲしすぎ。議論は歓迎だけど相手の意見を尊重せず一方的にこうがいいっていうのはただのわがまま。どんな意見だろうとその言い方じゃ賛同できないよ
正直こういう見てて不快なコメントが多いから③派に賛同できないみたいなとこはある
③派からしてもこういうのは普通に不快だし一緒にしてほしくはないが……まあ人間だししょうがないけど、賛同する人が不快だから反対というマイナス方向よりこの案にしたら解決するし新規トラブルも少ないから賛成ってポジティブな意見で決めてほしいかな……
一方的な思い込みで卑怯だとかレッテル貼ってくる人は議論に参加してほしくないですね。不愉快極まりない。
>> 15、>> 16(および>> 131)での意見募集について、「直接賛成ではないがもしその案になるなら意見がある」という方について、もしご意見がある場合はこちらにコメントお願いします。 なお、現状では>> 131の内容で投票に移りたいとは考えています。 ※木が埋もれ気味なので告知もかねて新しい木を立てさせていただきます。
②支持の中で、一部ネタバレ防止に興味はないが考察板がほしいから②支持ってのをたまに見かけるけど、考察板の需要あるなら作っちゃっていいと思うんですけどどうです? 実際白文字長文で豆腐になってるの雑談で見かけますし、そういう人向けに考察板あってもいいんじゃないかと思うし、実際③支持って既存板にルールが増えるのが嫌ってのが主な②反対理由だろうし、③+考察板作る。というので②の考察板理由の支持層と③支持は和解できると思うんですけど、みなさんはどう思います? むやみに増やすのがだめってだけで、需要あるなら板増やすのは全然していいと思ってる
そのOKとNGの二種に分けるってのは②③どちらにも共通してて、名称より既存の雑談板をどちらにするのかで意見が分かれてる感あるので、言い方変えたところで対立は変わらないと思う。 てかこの意見はこれ言っちゃなんだけどネタバレ対策とか導線誘導とか正直二の次で、③派で重要視されてるの雑談板の配慮不要ルール明文化&話題の自由度の確保、②の考察板ほしいって意見両方取り入れてしまえば、そもそも対立する必要なくないかって意見なのよね。だから正直うまく行くかはわからんし、言うとおり導線の混乱の可能性は否定しないし、甘い意見というのは重々承知だけど、投票で決めて確実にどっちかの意見が捨てられるより、歩み寄れる可能性があるのであれば賭けてみたいと思ってる。まあ②派の多数が考察板あっても③は嫌って言うなら今後も議論し続けて投票で白黒つけるしかないだろうし、とりあえず②派の意見聞きたいな。
この議論の中でやるのは微妙かと思います。②にならなかった場合に別件として考えるのはありですが、①と②の案に差がつかないし、③になった場合はすでになしの方向で進んでる④と同じになってしまうのでややこしくないかと…需要によっては考察用の掲示板ではなくページを作ってもいいくらいに思っていますが、別の議論になるのでやっぱり今提案するにはややこしい気がします。
投票で決めることをそんなにネガティブに考えなくていいと思うんだけど。価値観の違いを過剰にネガティブに捉えすぎてるし完全な歩み寄りに拘りすぎてます。これでは何も決められなくなるんじゃないかと。
まあ今提案するのが遅いってのは申し訳ない。それはほんとそう。申し訳ない。 歩み寄りで解決できないことがあるってわかってるけど、③の雑談板自由化と②の考察板設置希望は両立できないのかっていう。そりゃ雑談板は自由がいい!と雑談板でネタバレ話すな!って対立なら投票ガチンコバトルになるだろうけど、雑談板が自由ならほかは割とどうでもいい。と、考察板があるならどうでもいい。という意見で割れているのであれば、殴り合うことじゃなくないか?っていう。 言う時期遅いのはホントごめんだけど、ここの妥協できないか両陣営考えてほしい
投票が歩み寄りや対立の解決方法なんですよね、投票ということ自体をネガティブに考えすぎてるんですよ
よく読んでみると木主さんは③案を支持していて②案がどうしても嫌で投票に乗ってるだけで不安ということなんだろうけどヒステリックにならず落ち着こう。
この案に否定的な意見あるのは別に当然なんだし、この案にでかい穴があればそりゃ取り下げるべきだけど、具体的に何が足りなくて反対するのか言ってほしいかな……ネガティブに捉えてるって言われても困るし、明確に他の案と比較して劣ってる部分を具体的に教えてほしいかな。投票をネガティブに捉えてるって思ったままでいいけど、議論もせず完全に拒否するのは違うと思う。 具体的にこの案だけに空いた穴があり、それを理由に望まない声が多いなら私は文句言わずに取り下げるよ。追記) ②案がどうしても嫌で投票に乗ってるだけで不安。とか書いてないことを勝手に解釈するのやめてもらえますかね、案に対してどういった懸念点があるかで話してほしい
この案を⑥案として上げるつもりなら止めないですよ上の方に⑤案を支持してる方が概要をまとめている木があるのでそのようにまとめて意見を募って投票に乗せるという前提ならですが。他の案をひっくり返したり議論上で決定しようとするのであれば反対ですそのプロセス自体が大きな穴なので。
この意見は②VS③VSこの案ではなく、②③の投票を行うVSこの案で②③支持者両者妥協し合うかという構図になるので、604さん含む他の方の意見がほしいですね。元々この案は両者のネックのすれ違いに焦点を当てているものなので、②支持で考察板がほしいだけじゃなく、雑談板の配慮を求めるというのが多数であればこの案の前提は成り立たないので。そのためにこの枝をつけたのですが議論どころじゃなさそうなので新規で木を建てます
木を立てる際は最終的に何を目的にしているのか具体的に明記してほしいです。既存案の書き換えなのかもしくは統合なのか、投票を行わないことなのか。和解とか殴り合いはやや抽象的すぎます
>> 157での投票日程・形式の意見募集について、現在wikiwikiのvote派、外部フォーム派の方がいるようです。また、期間についての意見はばらつきがあります。 wikiwikiのvoteについては砂場に投票箱を作ってみたので、よければ触ってみてください。https://wikiwiki.jp/star-rail/砂場/掲示板関連議論 ※木が埋もれ気味なので告知もかねて新しい木を立てさせていただきます。
試しにいを連打してみましたがきちんと複数投票出来ない仕様なのでこれでいい気がします。抜け道があるなら検討の余地ありですが…
連打じゃなく編集がだめなのよ(えを100にした)。今回見たく一気に100増やしたらわかりやすいけど、時間あけて1ずつ編集でかさ増ししたら気づきにくいのが難点。編集履歴で誰の票なのかってのはわかるけど、票数が多くなる見込みだったらどのIDが投票済みで2回目(編集での偽装)か把握しきれないという問題がある。そこまで熱ある人いるんかって感じだけど、抜け道自体はある
本当ですね・・・自分は全然編集経験ありませんがそれでもその気になったら一瞬でいを100に変えられちゃうくらい操作も簡単ですし・・・これならリアクションの方が偽装し難いんですかね。外部で良い方法があるなら良いんですが・・・
うん、今履歴見たら4T始まりの人が複数入れたのは確認できるけど、上にあるスタンプでの投票的に100票集まってもおかしくないのでそれも限界がある。いい案が思いつかなくて申し訳ないけど、vote使うならそのことは理解した上で決めるべきかなと思い意見として伝えておく
実際の選挙みたいに投票前の告知期間を長く取って投票自体は短く済ませるというのも不正防止の一つの手段ではあると思う
編集した場合はedit、投票した場合はvoteになるので、見分けはできますよ
他の人と投票が重なってしまうと、投票数が反映されないのに、投票した扱いになってしまい連続投票無効表示がでて投票できなくなってしまいます。その場合、編集で目的の項目に対しての+1するしかない(自分がそうなってしまいました)のでedit=不正票という扱いは難しいと思います。
「edit=不正票」ではなく、「同じIDでのeditによる票数とvoteによる票数の合計が1を越えるなら、そのIDでの票数を1とみなす」というルールにすればよいと思います
以下がよいと思います。 投票時期:連動不要 投票期間:7日間 投票方式:vote 以下の投票ルールを設ける
voteが完璧ではないのはわかっていますが、他に有力な案が出てこない以上、voteで行く他ないと思います。
【15日21時追記】 短い期間ですが、今ある意見を見る限りこのまま議論の時間を取るより票割れや意見の複雑化のリスクを減らすべきと判断したためこの案を廃案にいたします 突然の提案に意見をくださった方はありがとうございました。木は記録として残しますが邪魔になりそうなので折りたたんでおきます。
・具体的に行う内容 ③にプラスで新規に考察板を設置する 既存板→③の内容の通り、ネタバレに関する配慮は不要と明文化する 新規板→ネタバレ,先行なし板(ネタバレ配慮策)、考察板(雑談より深くガッツリ考察したい人向け)
大元の問題対策 a.白文字が多いb.ネタバレ配慮期間がわからないc.先行情報の三点は③と同様の理由から解決できると推測できる
②と③の対立は続いているが、見ている感じ支持を分けているのは②はストーリー・考察板の有無(ストーリーをガッツリ語れる場所がほしい)、③は雑談板の自由度の高さ(何話してもいいかどうか)であり、②支持で雑談板の自由度は低いほうがいいから③反対、③支持で考察板いらないから②は反対、というのはぱっと見た感じない。そのため、②側の人は考察板があれば雑談板の自由度はこだわらず、③の人は雑談板で自由に話せるなら考察板の有無は気にしないのでは、と思い、②の考察板を設置した上で③の雑談板自由化&ネタバレ配慮板の設置の3つを行えば対立自体なくなるのではということで提案した。
1,大前提だが大元の問題は解決できる 2,今対立している②③案の両方の特徴を混ぜこむことで、双方の要求を満たせる可能性
・可能性のあるデメリット 1,板の数 新規1つの案から2つに増えるため、通達の際混乱が発生する可能性。 ↑に対する発案者の意見:母数の多い雑談板はどの案でも混乱は発生すると思われる。ただみんな自分の発言に影響なければそこまで気にしないと思うので、雑談板で今まで平気だった発言が制限されるわけではないという点を大きく主張して、ネタバレ気にしない人、考察したい人以外に影響はないとアピールを徹底する
2,雑談板以外の過疎化の恐れ 新規板両方盛り上がるほど需要あるかは不明。ただ元々このウィキのコメントが全部盛り上がってるわけではなく、③でネタバレ配慮板が過疎っても需要なかったから仕方ない。で済むのであれば、それが一個だろうと二個だろうとあまり変わらないと思っている。 用語集というページの最新コメが去年の5月など、以前から存在を忘れられている板は既にあるので、過疎ったら過疎ってで需要なかったんだなで終わっていい問題と認識している。
3,そもそも想定が違えば成立しない この案は意図の欄で話したとおり、実際のところ対立してるけど重要ポイント満たせばお互い他に執着しないのではという前提であるため、②支持層で考察板ほしい&雑談板板の規制をセットで求める。③の支持層で雑談板の自由度の保持&考察板なんていらない。という意見が多数であればこの案の間を取って双方納得しようという前提がそもそも満たせていない。
この案は両意見の対立を抑え、穏便にお互いの欲求を満たしつつ議論を終えるものになるため、構図としては『②VS③VS⑥』ではなく、『②③の投票を行うかVS⑥を実行し議論を終えるか』となっている。 そのため、この案を正式に上げる場合、『②③で投票に進むか⑥を実行するか』で意見を募り→投票が多数の場合②③の投票に移る、⑥が多数の場合⑥を実行。となるので、手間が増える。ただ両者の要望を満たした案で多数が納得できるのであれば私はその案を実行したいと思っている。もちろんこの案で多数の人の要求を満たせないのであれば取り下げ、②③の投票に進めるべきと考えている。 (14日18時追記)反応を見ている限り、備考の投票関連で案がややこしくなっており案そのものについて意見を求めることの妨げにしかなっておらず、初期に記載していた二度投票の話は完全撤回し、賛同が得られるようであれば正式に⑥を投票先として上げる(他の案に干渉しない)、賛同を得られず投票時の混乱のデメリットのほうが大きいと判断した場合、この案自体を撤回。という形で行おうと思っている。 結果混乱させる状況になってしまったのは申し訳ない。あくまで新しい選択肢としてどうだろうかという提案であり、混乱の種になる可能性ばかり目立つのは私としても望んでいないため、案に対して素直に思うことを教えてほしいです。 長すぎると今後の投票のスケジュールなどに影響が出かねないので、意見の募集は短めですが15日の夜までとし、その段階で集まった意見で判断しようと思います。
タイミングが遅く、今更という反応は当然あると思うが、一度自分の要求がこの案で不足無いか考え、意見がほしいです
④案(既存掲示板、ストーリー考察・雑談板、先行情報禁止板)との違いについて教えていただいてもよいでしょうか?すみません、あまり違いが分からなくて…
④に関しては私が④提案〜削除までの議論を追えていなくて、その状態の人間が④を復活という議題で立ち上げるのは④を知る人との認識のズレがある可能性があり⑥として新規に議題に上げさせていただきました。④との違いに関しても、整理を見る限りでしか把握しておらず新規板の作成は一致、既存板のネタバレに関しては把握できておりません。 ただ今の意見を見ていると、この案で穏便に解決できる可能性はあるのではと思い、一度改めて意見を聞きたいと思っております。
ありがとうございます。④に関しては提案はあったものの意見がほほ出ず、ひとつついた見解も否定的で需要少なさそうだしもう候補から外しちゃおうか…という流れだったと思います(この否定的な意見に賛同するコメもあった気がするけど見つからず、記憶違いかも…)。個人的には⑥は④とほぼ同じ案に見えます。一度消えた案…というか「宛先が増えすぎて煩雑」という一度消えた課題が再浮上してしまうのはややこしいのでまず投票してみて、②以外に決まった場合に別件として改めて考える、のほうがスムーズな気がします。
⑥案ではある以下のメリットが④案にはない、という点で明確に違いますね。
主に③案と⑤(修正)案と⑥案を支持する人の本質的な主張は「話題がストーリーのネタバレであるか先行プレイ情報であるかに関係なく、配慮なしで自由に雑談できるようにすべき」と考えられる。 この主張は、④のようなネタバレを伏せるルールのある既存掲示板と、ストーリー考察・雑談板と、先行情報禁止板の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板では表示の自由が制約され、ストーリー考察・雑談版と先行情報禁止板では話題の自由が制約されるからだ。 だが、これは③案と⑤(修正)案と⑥案のように「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更する」だけで達成できる。
④のような既存掲示板の規制を強化する案の場合だと、以前できたコメントが引き続きの掲示板でできなくなる可能性があるため、損失回避のバイアスにより、新方式移行の心理的負担が多い
補足ありがとうございます。④案で「ネタバレを伏せるルールのある既存掲示板」のままにすると決まったことを把握しておりませんでした(先程貼った木ではその部分を詰めてなかったので…)。④と⑥で違うところはその一点で、結果的にいくつかメリットが出るということですね。
ちょっと誤解があるかもしれないので捕捉すると、④案で「ネタバレを伏せるルールのある既存掲示板」のままにすると決まったという訳ではありません。
自明だから説明するまでもない暗黙の了解として、ネタバレ対応として④の既存掲示板は現行からルール強化する必要がある(既存は伏せることはルール化されていない)、それは板の組み合わせを列挙した結果からネタバレ禁止ではなく伏せることになる、というのが④が提案された経緯を見るとわかります。
もしこの案をこの場で通した場合最終投票は①案⑤案そしてこの⑥案になるという認識で合っていますか?また独立案とし最終投票に載せるのでは何故駄目なのでしょうか?
投票周りも意見を収集したいと思っていますが、私の認識が⑥は②③の間を取る案であり②③両方を統一する形になると予想しているため、独立案として投票の一部にするより②③を⑥に合体できるならする、できないなら②③で行く話で進めるのがいいのではと判断しました。そのため、前提として②③を支持する者からの反対が多数の場合、⑥を破棄し②③のまま投票に向かうのが良いと私は考えております
すいません投票は二度行われるで認識としては合っていますよね?そこもかなりのデメリットになると思うんですが期間をかけないと何も決まらないってそれ自体が禍根になりかねないので
そうですね。私が書いた初期案ですとそうなります。ただ内容自体はありだと思うけど投票方法など手間ありで推せないという意見も見られますので、内容自体はいいんじゃないかという感じであれば投票周りの改善を行い訂正案の提出。そもそも投票以外のことでも穴がありこの案自体反対だという意見が多いのであれば、この案の議論をする時間自体無駄なので破棄の予定です。答えになってないかもしれないですが私的に投票方法にこだわるつもりはなく、投票項目を改善することで意見を受け入れてもらえるのであれば柔軟に変更するというのは伝えておきたいです
③案に考察板加えるだけなら、③案の代わりに⑥案入れて、②案vs⑥案vs⑤案で投票した方がいいと思う。Ver2.3までもう1週間ないし、2回も投票やるのは煩雑と思います。
というより考察板の需要が本当にあるなら後で付け加えたら良くて、棲み分け議論に包括する必要ないし、議論に入っていない人の分かり辛さが増してしまうと思う。
確かに。
>> 279 同意します。
包括する必要ないのはそうですね。ただ意図に書いてる通り、ネタバレに関してはどっちでもいいけどストーリーの考察ガッツリ話したいから②を推しているという棲み分けとは別の理由の方もちらほら見られるので、考察板を別途で用意することでがっつり考察したいからというネタバレ関係ない意見を取り除いた場合、どうなのかっていうのを当初(238の時点)問いたかったのですが、案にする工程でうまく言語化できてない点は申し訳ない
私は③を支持しており、②を拒絶する理由として既存雑談板の制限が要因なので、そこが解決されているので有りか無しかでいえば⑥は有りだとは思います。しかし②を支持する方の意見として一部存在するネタバレ先行情報禁止派という少数派を隔離する事に抵抗がある為ネタバレ配慮できる側が譲歩して新規板に移動した方が良い、という意見は解消できないのではないでしょうか。②③の折衷案と言うよりは、あくまで③の派生と感じるので、③に追加するか、もし③が可決されればその後に考察板の作成意見を募った方が良いのではないかと思います。
これなら既存案で投票すれば良く、手間を掛けて実質②を消す投票をしなくて済み⑥案と同じ結果に辿り着けそうですね
まだ時間経ってないが今のところ投票の面倒くささが目立つ感じかな。それは私も同感なんだけど、もしこれが既存の案同様に独立案として並んで投票は一度っていう条件だった場合、②③から意見変えようって思いますか? 雑談板の人達にも投票してもらう以上ここで一切賛同されないものを置いて選択肢を増やしすぎるのも良くないと思うので、投票の問題が解決されたとしてこの案がありかなしかどうか聞きたいです。
どのような意図や背景が過程にあろうと今回の「雑談掲示板の住み分けに関する議論」の結果、ストーリー考察板、ネタバレ先行情報禁止板が増えたという事実は、「ネタバレをみたくない人は禁止板、ストーリーの話をしたい人はストーリー板、雑談したい人は雑談板」と受け取られる可能性があり、②③の折衷案というよりも投票の選択肢を複雑化させてしまうのではと懸念します。また、正直な話、ここまで来て新しい選択肢を与えられても戸惑ってしまうので、③支持から鞍替えしようとは思わないです。申し訳ありません。
より②案を支持する人に受け入れられやすいように、新規板で対象のネタバレや先行情報を禁止するのではなく、伏せるルールにするのはいかがでしょうか。
この変更がよくないと思うなら、その理由は何でしょうか。
ネタバレ禁止板に関しては、③の期間同様、使う予定ない私の意見より実際使う人の意見を優先すべきかなと思っておりますので、使う人がいいというのであればそれに反対する気はありません
禁止板だと、現在の掲示板でできていた「途中まで最新ストーリーを進めた人がその後のネタバレを回避しつつ最新ストーリーのネタバレを書く」ことができなくなるので、伏せる方がよいと思います。
ここでの議論でネタバレ規制板を使う人の意見は出てこなさそうなのもあり、最初から現行の状態に近い伏せるルールにしておいて後は自治での議論におまかせ、の方が受け入れられやすいとも思います。
どちらにせよ私はネタバレ禁止板について議論できるほど意見を持っておらず、ネタバレ禁止板のルールは③の案そのまま使ってるだけなので、ネタバレ板のネタバレルールに関する話題をここで言われても、使う人の中で最終決定すればいいと思うとしか言えないです
604です。あまり私個人の意見を押し出すつもりはないのですが、一応コメントを。(①~⑥どれかを奨励する意図はありません) 仮に本案を含めて投票を行う場合、①~⑤に加えた⑥として投票を行うべきと考えます。既に一定の支持を集めている(と思われる)②や③を投票抜きに変更するのは不適切であり、かつ投票を近い間隔で2回行うのは望ましくないと考えているためです。 そしてもし投票の⑥以外になった際、ある程度時間を置いた上で案⑥の復活を望む声が多ければ、改めて新板の要否で決を取る形が良いと考えます。投票を2回行うのはあまり望ましくないですが、多少時間をおけば問題ないと感じます。 ※個人の見解です、実際には他の方の意見も参考に進めます
②派③派の人のうち「もう片方の板があっても構わない」と考える人の割合は不明だが、①~⑥を並列で候補として投票を実施した場合、投票する個人がもう片方の板の必要性を感じない限りは②や③に投票するのでは? 特にこの板における議論を追っていない大多数の利用者=投票者は、各案の概要までしか把握できず、②と③が対立する背景などについては把握できないor無関心と思われる。そのため、仮に②③いずれかには賛成したとしても、⑥についてはメリットを取るよりも板が複数増えるデメリットを重視し(≒利用者としてシンプルな方が分かりやすい、管理者の手間を加味、等)、⑥を回避する恐れがあるのでは? ※あくまで予想の域を出ません 補足:板が2つ増える事は利用者の投票の結果としてそれが望まれるのであれば、(管理者の方さえOKすれば)問題ないと考えます。
今までの流れを断ち切る形になってしまう性急な案になっていたのは申し訳ない。投票周りに関しては、意見自体の議論を行う以前にややこしいからと忌避されており、意見の議論どころではない状況であり私自身初期案として書いてはいるが、この形式にこだわりはなく投票への意見を見る限り変更すべきと思っているので、前の記述と変更時間がわかるように変更を行う予定です。
1.この意見で解消できるのは考察板がほしい層と雑談板が自由であってほしい層になるため、忌避感がある人の存在に関しては、③をベースにしている以上解消は難しいですね。 過疎に関しては予測できるものではなく、どの案でも過疎の可能性に関しては否定できないと判断しているので、これに関しては使ってみないとわからないとしか言いようがないです。
2.投票方法のややこしさが目立ち、案そのものに対する意見はまだ不足でしばらく募集したいと思っているので、言うとおり今後次第かと思っております。私はこの案で少しでも不満が減る人がいるのであれば、新しい選択肢として上げていいのではというスタンスなので、②③より優位性を感じないと賛同を得られない場合は、投票フェースに移る妨げにしかならないので、この案を撤回するつもりです。 個人的予想で言われているとおり、優位性を示せていない案をむやみに増やすのは、流れを理解していない人にとってノイズになり、票の分散に繋がるデメリットが生じる恐れもあるため、他から意見変えるような案ではないという判断が多い場合、撤回するのがベストと認識しています。
個数増加による管理人の許可に関しては気にしなくて大丈夫です。モデレーターの一人として負担について語るのであれば、掲示板は既に70以上ありますので、増えるのが一個でも二個でも大して差はないので、新規板の数が多い場合、管理人の許可がいるとかそういう配慮は必要ないです。本来この立場で話すべきではありませんが、何度か管理人側を気にしている様子が見られたので手間や許可に関してお伝えさせていただきます。モデレーターとして議論に口を挟もうという意図は一切ないです
1,板の数がデメリットだと思うのなら、>> 208の開拓クエストのページを利用するのはどうでしょうか。既存のページへのリンクを増やすだけなので、ストーリーに関しては板の数は増えません。
>> 210に書いたメリットの他に、②派と③派のそれぞれにうまい説明ができます。
②派の人には「ストーリーの考察も雑談もできます。簡単にアクセスできます。ストーリーの再確認がしやすいです。ネタバレが嫌いな人はやってこないでしょう」
③派の人には「既存ページへのリンクを増やすだけです。ストーリーについて板の数を増やす訳ではありません。現状で新規キャラクターページへのリンクが増えてもそこへの誘導が発生していないのと同じように、新規にクエストページのリンクを増やしても誘導は発生しないでしょう。ネタバレOK派は配慮不要になった既存の掲示板を使うだけのことです。ストーリーについて個別に話したければ、自由意思でクエスト板を利用することができます。」
2,雑談板以外の「過疎ったら過疎ってで需要なかったんだなで終わっていい」には完全に同意です。スレの速度とか過疎化とか、どうなるかは予想でしなく、制御困難なものに対する主題とは関係ない枝葉の指摘に振り回されて、本質的なところが折り合えない結論になるのは避けたいです。
ストーリー考察板の話はネタバレ賛否とは別の話なので住み分けが行われた後、利用する人達の責任と熱意の下設置するでは何故いけないんでしょうか。今状況を停滞させ、投票時に選択肢の複雑化を起こしてまで議論するデメリットとリターンが釣り合っていないというのが正直な感想です。この話になると案の穴とは言わないとおっしゃっていますがこの部分も立派な案の大きな穴だと思います
備考の追記欄に書いてあるとおり私自身投票の妨げになるような長期議論を望んでいるわけでなく、意見収集は2日間の短い期間で済ますなど対策も講じております。穴とは言わないというのがどこを読んででてきたか存じ上げませんが、賛同を得られなかった場合、複雑化を避けるため案を撤回すると既に備考に明記しております。
投票の際の選択肢ですが「雑談掲示板の慣習となっているネタバレ隠しをルール化」か、「元来のルールのネタバレOKを明文化」の2択にするのが現在の論争に対して適切ではないでしょうか。それぞれの案の配慮としてどのような板が新設されるかは軽い説明で 追記)ストーリー板を新設するかどうかでも深い溝があるならそこも別途2択の方が良いかな……?
少なくとも既存掲示板のネタバレに関するルールと、新規掲示板のネタバレに関するルールはセットで考えるべきものだと思います。既存掲示板と新規掲示板を別の投票にすると、ネタバレに関して結果がちぐはぐになるおそれがあります。
ただし、ストーリー板については、「ストーリーついて個別に話したい」という希望への対応をこのネタバレの議論と独立して議論することを②派が許容できるなら、別の投票にすべきと思います。
賛成です。既存掲示板をどうするかが大きな争点だと思うけど、ルール化の1,2案とネタバレおkの3,5,6案で票決を取った結果、後者のほうが合計得票数は多いけど、ルール化のどちらかが単独得票数が多いみたいな結果になったとき、納得いかない人が出てきそう。もしくは対立軸がはっきりとした2案と3案で票決とって、新規版をどのようなルールで運用するかは、考察版の追加とかも含め、後で話し合うってのがシンプルでいいと思います。
>> 306は2段階で考えるという意図だったのかな
確かに、このまま投票にいくと票割れの可能性がありそうですね。各案の背景や詳細を理解しないまま投票する人が多そうなのもあり、一度大枠で投票して決めてから後で詳細を決めるのがよいと思いました。
①はルール化ではなく今まで通りで新規掲示板がないので、②と一緒にはできないと思います。 投票案としては以下の3択がよいと思います。 選択肢1:①案 選択肢2:②案 選択肢3:③案or⑤修正案or⑥案
おそらく現状では⑤修正案は私しか支持していないので、後は⑥案の発案者がこの投票方式に納得いけば、投票フェーズに移行してよいと思います。
③⑤⑥案の違いってAネタバレ禁止板の扱いとB考察板の設置ですよねAの方は利用者予定者の意見が出てない以上ここで決めようがないですが、Bの方の考察板って選択肢を複雑化させてまでわざわざ今決める必要なくないかって思ってたりします。また③案を消すという場合は議論が必要と思いますが、⑤案⑥案はそれぞれ個人が押している面も強くお二人が納得がするのであれば一元化もできるかと思います
なぜ私の納得でフェーズに移行するかわからないしそうなることはないのですが、⑥に関しては今日の夜まで意見を集め、反応を見て正式に投票先に加えるよう申請するかを決定し、もし投票先になる場合は単独で、加えない場合は案を撤回という方向で意見を募っています。⑥に関しては今夜まで扱いをそもそも投票先になるかわからない保留状態と認識していただきたいです。
最初は「ネタバレ=新規情報 最前線掲示板として真面目な精鋭だけが集まる場所があった方が新情報をまとめて把握できて便利」とか思ったけど、このページが出来るに至ったルーツまで考えると「我儘。求めすぎ。求めるのではなく自分の方で変えるべき」ってなっちゃうなぁ。既存掲示板では全面的にリーク以外の最新情報を赤字強調で許可する一文&ネタバレ反対派を誘導する一文を追加した上で、既存板での白字伏せは個人の判断、それが嫌な人は避難所を使用。『避難所の管理はネタバレ禁止派が責任をもって自身で行う』という内容で③を支持します。
追記としては「見たくない人」と「アプデが待ち遠しくて待ち遠しくてやっとこの日が来た!!」って人で比較すれば圧倒的に後者の方が『雑談意欲がある』訳で、wikiの活気にも繋がる訳で。自由に話していいよb って公に許可した上でもっとのびのびと雑談してもらって、それが嫌な人の方が嫌な人同士で集まればいいんじゃないって。なんで雑談板を見る時間はあってストーリーを進める事は出来ないの?ずるい言い方だけどこれが決め手。だから白伏せ強要の①②に反対で、自由な(しなくていい)の③を支持。アプデや生放送に気づかないのはそれは個人の事前未確認が原因。雑談板より先にそっちを確認すればいいだけの話
③を支持しているとのことですが、③案を元にしている>> 208の⑤修正案と>> 272の⑥案についてはどう思いますか?
③案からの主な変化点は、ネタバレの議論とは直接関係ない②案の「ストーリーについて個別に話したい」という希望に配慮したことです。
ちょっと調停的な言い方になるけど「ネタバレ容認派」と「ネタバレ反対派」どちらなのかを表明した上で集計をした方が良いと思う。じゃないと『ネタバレ反対派だけの話し合いで既存板のルールが都合よく大きく改変させられる』危険がある。だから投票は雑談板の下部に固定して行うのが無難であると具申させて頂きます。じゃないと『利用者がどう思っているかが分からない』『知らない間に採決がされていた』なんてことに成りえる
『「ネタバレ容認派」と「ネタバレ反対派」どちらなのかを表明した上で集計』とは具体的にはどのような集計をイメージされているでしょうか。
投票をこの議論場ではなく雑談板に設置するのは構わないです。
雑談板の「下部」とは具体的にどの位置でしょうか。
具体的にいつ何をする集計を指しているのか良く分からないです。投票をオープンでやるというのは当たり前の話であえて言う話でもない気がしますしこの書き込みだけでは正直何が言いたいのかわからない
604です。方針案に6/15時点の方針案の表として、「ポイント」「既存掲示板の扱い」「新規掲示板の扱い」をベースに整理し直した表を追加しました。現在⑥として議論中の新案は一旦割愛しています。
整理ありがとうございます。⑤の「ネタバレの対象期間は、全期間とする。」は私が過去に支持していた以外で他に支持する人がいなくて、現状私しか⑤修正案を支持していないようなので、③と同じ「ネタバレ、先行情報の対象は最新バージョン以降の内容を目安とする。」でよいと思います。
あと、⑤修正案のクエスト板へのリンクを増やすことについては後から決めてもよいと思っています。 ただ、簡単でよいので「クエスト板へのリンクを増やすオプションあり」くらいを書いてほしいと思いました。>> 316が投票方式の案なのですが、投票後に「そのオプションは聞いてなかった」と言われるのを避けたいからです。
今回は私で記載しましたが、発案者の方であれば直接編集頂いて構いませんのでよろしくお願いします。
ありがとうございます。 超個人的なことで申し訳ないのですが、私はこの2週間海外渡航中で記事を編集できないため、編集いただけて助かります。
ポイントとしてネタバレに関するルールを特筆していますが、現状ネタバレは伏せる傾向だが先行はオープンなので、仮に伏せる方針になったとき、先行の方が影響が強く出ると思います。そのためネタバレだけ強調するのではなくネタバレ&先行と書くほうがポイントしか見ないような層にも正しく伝わりやすいと思います。
暫く来れてなくて久々に見たけど、だんだん内容も煮詰まって②案と③案が殆ど同じになってきたね。ただ明確に違う所が1つだけあって、それが「分けた側の需要」の部分。②案は話したい側が確実にいて、白文字が煩わしかったりストーリー直後から話を繰り広げたかったりする人用の物になるから需要がある。③案は本当に需要があるのか、と言われるとかなりニッチな所だと予想してる。実際に板を仮としても作ってない以上あくまで予想でしかないが、わざわざネタバレ禁止の板に行っても話題が制限されている為話が広げられず、結果過疎るような結末になると思うんだよね。前の編集掲示板でも色々触れたけど、あまり活気が起こらなさそうな板を新たに作る行為がマイノリティへの排斥=優しくないんじゃないかなって思ってる。前砂場に書いた時はそれを一旦"隔離"と定義付けたけど、その隔離が起こると604氏が言ったように差別意識の助長にもなるだろうし、自分は②案になって欲しいなって。③案になったらここの緩い雰囲気も変わってくると思う。
自分は逆にそのネタバレ板が過疎るのではと思うほどネタバレ嫌民が少ないのに、多数の人間に公式で禁止されてるわけでもない事を配慮しろとルールで決めるのがそっちでいう優しくない状況と思ってるので③支持だけど、ここの感覚に関しては完全に平行線だろうね。
君の言うマイノリティだってストーリー終われば雑談板に戻ってくるんだし、更新直後以降どんどん過疎るのは当たり前では?ネタバレ禁止板はあくまでストーリー終わるまでの避難所って認識だったんだけど、差別とかそんな話になるなんてちょっと驚き
その理由は②案のブーメランになっていないか?
だって、「実際に板を仮としても作ってない以上あくまで予想でしかないが、わざわざ」ストーリー考察・雑談「の板に行っても話題が制限されている為話が広げられず、結果過疎るような結末になると思うんだよね。」
絶対数が少ないと見ている、という事。そもそも自分はネタバレが嫌な人があまり多くないと予想していて、そっちの多くない側を移動させる形を取るとコメントの量、というよりその板に来る人数が②案の新板に比べて少なくなるだろうなって話。おまけにネタバレを避けたい側というのはwikiへのアクセス頻度も恐らく高いとは言い難い。満足にレスポンスの返らない板は衰退を生む。その結果が配慮の結果だよと言われてしまうと、どうにも首を傾げざるを得ない。というかこの議論、本当はお試し期間があればわかりやすいと思う。ただ過去に否定コメントがある以上実現はしなさそうだから折り合いつけるのが難しいね
単に「話題が制限されている為」ではなくて、「ネタバレ禁止で話題を制限する場合は、ストーリーで話題を制限する場合よりも利用者の絶対数が少ないと予想するため」ということね
それで、その少数派のネタバレ回避勢のために、多数派のネタバレ許容派の表現の自由を制限しようとするのが②案だと思う。②派の人は、少数派のネタバレ回避勢へ比較的充実した雑談板を提供することが、多数派の表現の自由を制限するほどの価値のあることだと思っているの?
https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/4/643 前に話した内容で自分の考えも書いてある(662と682が自分)から見て欲しいんだけど、配慮する側というのは別に向こうでなくて自分たちでも良くて、その配慮というのもさして大きくない。恐らく③を強く推している人たちは「どうして俺らが配慮しなければいけないんだ!」という気持ちの部分が大きく、それが由来で②をどれだけ見てもモヤモヤしてしまうのだと思う。 別に自分が②派の総意ではないし、違う意見で推している人もいるだろうけど、たった少し(人数ではなく労力の話)の自分らの配慮で変えられるって言うなら自分は②を推すよ。これも見方と解釈の違いにはなるけど、荒らしでない限り全ての人に優しくできたらそれが一番良い。
>>その配慮というのもさして大きくない おそらく③派はその配慮の労力が大きいと感じているから、②派と③派はどこまで話しても平行線を辿っているのだと思う
一つ確認しておきたいんだけど、②案の「ストーリに関する話題は雑談板→ストーリー考察・雑談板に誘導するルール設ける」については以下の認識で合ってる?
これを期にもう少し深掘りしたいから聞くがあなたはどの辺りが労力が大きいと感じてる? 伏せたくなければ新板へ行くだけで労力自体は③と変わらない筈。「新板へ行く」と言うから何か面倒な気持ちになるかもしれないけれど、キャラ板でも話したりする今と比べて負担が大きく増えるという事態にはならないと思うな。
そして認識に関しては合ってる。ちなみに追加で、 ・配信者の先行情報解禁後、新キャラに関するコメントを既存掲示板に書いても具体的な性能の記載(凸関連など配信を見ないとわからない情報など)がなければキャラ板に誘導されることはない ・配信者のみが情報を出している期間に新キャラのモーション等の雑談を既存掲示板に書いてもキャラ板に誘導されることはない(例:「先行配信見たけどモーション格好良くてビビった…」など)
以下の労力が大きいと感じている。
認識が合っているのはよかったけど、それをしっかり方針案に書いた方がいいと思うよ。背景を知らない人が②案のルールを読んだら、「ネタバレにかかわかずストーリーに関する話題はすべて既存掲示板に書いたら新規板に誘導される」と誤解するだろうから
1つ目はその手間を減らす為に明文化させるし、2つ目で判断すら煩わしく感じるなら自分の書き込みは新板で固定しよう、という風に思えばいい。③案であなたがやるであろう「自分の書き込みは既存雑談板で固定しよう」というのと同じ。5つ目はまた認識ズレが起きてて(皆もその認識かもだけど)、「ストーリーの話題以外は絶対に話してはならない」という事ではないんだよね。明文化する上でもある程度のブランクさは必要で、話の流れで軽い雑談のようになる事を一々禁止していたらきりがないと思う。実質的には3、4つ目だね。まあ、全てが煩わしいんだよというのは感情としてはあると思うが、そこは理性的に見てもらえるとありがたい。
1つ目は明文化されている上で、板を選ぶ前にこれから話そうとする内容がネタバレ対象期間かどうかを気にしないといけないということ。 2つ目は新規板に最初から堂々とストーリー以外の話題を書いてもよいというなら、新規板固定でもいいんだけどね。それを許容するなら、ストーリー専用板ではなくなるからそうはならないだろうけど 5つ目は、②案のルールを読んでも流れでストーリー以外の話題の軽い雑談をすることは許容されるとは読めないから、そういう意図ならちゃんとルールに書いた方がよいと思う
③案の既存板なら特に禁止事項ないのだから、既存板を使用する上での労力も現状から特に増加しない。一方で②案の場合は既存板使うために一々ネタバレに触れてるかどうか気にしなきゃいけなくなるし、新板は新板でストーリーの話をするための場所として設定されることでそれ以外のことは話辛くなるのだから、使うたびに一々発生する労力の大小で言うなら②案のほうが間違いなく大きい。③案は、各利用者が「ネタバレを見たくないかどうか」って部分で入口を分けるだけで済むんだから、各々の判断で入る板を決めてからそこで雑談することについて、特に労力と感じることはないと思いますが。ネタバレ見たくないって人が利用する場所を新板で固定しようと思えばいいだけ。
5の労力についてだけど、「ストーリーの話題以外は絶対に話してはならないということではない」といった認識を広く持たせたいなら、板名自体を「ストーリー考察・雑談」ではなく、③案と対比させて明確に「ネタバレ禁止無し雑談板」とか「ネタバレ・先行情報OK雑談板」等とすべきでしょう。板名の先頭をわざわざ「ストーリー考察」としてあったなら、多くの人がそのための場所と認識しうるよ。ネタバレに触れる話かもしれないけど、一々考察っていうほど深く考えたいわけでもないって人は板名の段階で寄り付きにくい。結果、いくらページ内にルールが書いてあろうが、入り口の時点でページを開く利用者が減って、③案の新板の場合より過疎る可能性は高いかもしれない。
③が排斥や隔離、差別とは思いません。「少ない需要にも応えられるよう場所をつくる」って意味では差別よりむしろ配慮と捉えていいと個人的には思うので、③に否定的な気持ちが先行しちゃってるかも…?なんかやたら対立構造みたいになってるけど②も③も本質的には同じだと思うんですよね…
配慮と言いながらいきなり過疎板に行ってくださいと突き放すのなら実質排除とも言えるんですよね。もっとも可能性の話をしすぎてもしょうがないですが
③案の場合の新板は先行情報やストーリーネタバレしなければ話題は何でもいい(禁止項目が設定されてるがそれ以外は可)ってことになるが、②案の場合の新板は名称的にストーリーのことしか話題にできない(許可項目のみ可)という場所になるので、新板の窮屈さと言うか需要の少なさで言うなら、②案のほうが過疎りそうな気がしますが。
土日を経て新たな意見もなさそうですし現時点での案を最終案にして投票方法を決めることのみに集中しても良いのかなと思う。どの案が気に入る気に入らないの話をいつまでやっても不毛なので
③案はネタバレの有無による板分離の話とストーリー考察の需要に特化した板の話は別個にできてるけど、②案になっちゃった場合はストーリー考察需要の話が混合されてしまってる上に、板名は考察需要のほうが前面に出る形になってるのが気になるんですけどね。名前は利用率に大きく影響する要素だから、気に入る気に入らないとかいうだけの話でもないし。それともし②案になった場合、既存板と同じ感覚で使ってよい方は新板と言う事になるんですよね?その場合、実質的には既存板の名称を変えただけって事になるので、メニュー上の板の並びは新板が最上段になるんですよね?
ルール読んでなかった奴、誤爆した奴、悪意持った奴 ネタバレはこれのどれかがたった1人でもいるだけで破綻しちゃうんだよなぁ...
確かに悪意持った奴は論外だとして、ルール読んで無い、誤爆十分あり得るし、どうすんだろ 誤爆は気づいた瞬間、本人が消せばいいけど、ルール読んでないやつは、他の人が消すしか無いよね(ルール読んで無い=気づかない想定) 案が出てる最中に解決案出てたらすまない
消したり報告したりしないといけなくて運用難しいだろうし、絶対に回避するには結局自衛するしかなく、現状のままでいいのではないかとも思った次第 ネタバレOK板を作るのは大いに賛成だが禁止板は難しいのではと
皆さん明言していなくても現実的に考えて誰かの間違えやミスを100%防ぐことは絶対に無理という前提での議論をしていると思うので。案の修正というより各板にアクセスする前に間違えないような板名をつけるもしくは文言を付け加えるしかないかと思います。
分かりやすいようにするのは当然として、アウトな書き込み早々に排除出来るのかが大事だと思う。被害広がる一方なので。 その辺り議論されてて、そういった仕組みがあったりするのならもう自分からは特に意見は無いです(wikiについて詳しくないので...)
アウトな書き込みは板のルール違反で排除できます、今もそうです例えばここの板で誹謗中傷等してしまったらアウトでBANしますというのが書いてありますね。ただオートで排除されるわけではなく誰かが手動でやらないとだめですね。その事故が100%消えないと納得できないというのであればストーリーをクリアするまで一切ゲームの情報を遮断するしか方法はないです。
以下の方針で投票を進めていきたいのですが、投票期間について意見が割れています。(参考:>> 324等) 投票期間について、簡易アンケートをさせてください。7日間が良い方は👍、3日間が良い方は❤をお願いします。 なお、それ以外の意見(月曜まで含めるべき、等)があればコメントお願いします。 ※結果の趨勢が付くまである程度時間を置きます。差が小さい場合や議論が起きた場合は別途検討します
IDの判別は誰が行うのでしょうか? 多数の利用者に関わることですので1週間以上の期間が好ましいと思いますが、おそらく100を超え労力がかかるであろう票のID管理をどうやって行うか具体的にわからない状態では意見を出しにくいです。そのあたり具体的にどうするか考えていることを聞きたいです
少なくとも604がExcel使うなどしつつざっと確認はしようと思っていました。他にダブルチェックして頂ける方がいれば尚良いです。ただ、>> 354の枝にあるように不正を根本的に防ぐのは難しそうです。
編集未経験ですが604に全部任せるのはさすがに申し訳ないので、個人的にダブルチェックはしてみようかと思います。素人考えですがネットワークIDを控えておいてVoteまたはEditで1票より多い操作が行われていた場合はその分を削除する形で大丈夫でしょうか。不正した時点で該当IDの分は無効票でしょうか。無効票の方が集計上はきっとやりやすいですよね・・・?
ありがとうございます。レアケースではあるものの>> 281の通り「他の人と投票が重なってしまうと、投票数が反映されないのに、投票した扱いになってしまい連続投票無効表示がでて投票できなくなってしまう」という場合があるので、editが不正とは限らない点に注意してください。 他のアイデアとしては、確認のためにeditした場合は連絡する(連絡があったeditのみ有効とする)というルールを設けてもいいかもしれませんが…
他のwikiのサイト内投票機能で動的IPをわざと切り替えてIDを変えることで多重投票が容易にできることが問題になったの見たことがあるんですけどwikiwikiのvoteってそこって大丈夫なんですか?
324で注釈があったけどほかに代替案がないから、voteを使う形だと思う ちなみにIDの確認方法って何かしら権限が必要だったりします? 興味があったので、確認したいのですが、編集履歴とか見る場所がわからなくて
上の編集とかあるバーの赤矢印押して詳しく見るで履歴を確認できるけど、同IDかの確認は完全手動じゃないと無理。これはモデレーター権限があっても同じ。 あとIPとか変えて規制をすり抜ける荒らしとか割と頻繁にいるので、ID確認頑張るとしてそのへんが荒らしに来ないとは限らないの言うのは一応伝えておく
>> 356 ありがとう確認できました! IP切り替えはやっぱり行けるよね、、、 そこの確認をしたかった
こちらでも確認しましたが、比較的容易に別IDでのvoteは出来そうです(方法は伏せます)。なので善意に委ねる形になってしまいますね… 一方でGoogleフォームなどでも結局はメアドを増やせば行けてしまうので、不正を防ぐこと自体は出来ず、不正がやりやすいかどうかという感じになりそうな気がします。ただGoogleフォームやリアクション投票が良いという意見が根強い場合は、別途アンケートを取ろうと思います。
この選択肢で投票になる場合気になるのは、雑談板にネタバレ制限ルールを導入したい人らは②案に集中できるけど、雑談板に制限ルール増やしてほしくないって人らは①,③,⑤に分散しそうなんですよね。結果として、既存板に制限ルールを入れて欲しくない人の総数は多いのに、票数は②案が一番多いって事になりかねないと思うんですが。なのでまず全体として、②案の方針にするか否か(雑談板そのものをネタバレ制限ありの場所にするのか否か)の決を採るべきではないですか?
投票というのはたとえ同じ結果になったとしてもその結果に正当性を持たせるために公平性のあるプロセスを経たかどうかも重要なんだよね
順序っていうなら投票に入る前にまず②案についての懸念点をしっかり詰めて、雑談板にネタバレ規制入れる場合のパターンを細分化しておくのが筋なのでは?もっと適切な板名はないのかとか、ストーリー考察の需要の話と雑談におけるネタバレ有無の話はまず分けて考えておくべきじゃないのかとか、指摘されてるのにスルーされてるからこういう話になってるんだけど。
パターンの細分化と選定はここに来る前(編集掲示板)でもやってるし、こっち来てからも②の派生で有力な別案も出てきてないんだからそこを責めるのはお門違いかな(⑤とか⑥が②の派生と言えなくもないけど) いずれにしろ恣意的に分けて削るようなやり方は不適当ですね。
何を言ってるんだ?③案の派生だけが複数あるのが嫌で②案の系統を増やせってこと?その需要がないからないんだよ。それは論点ずらしだよ考察板に関してはその案は取り下げられてるのでループするだけだし⑤案に関しては発案者がこだわってるから残ってるだけだよ。
というか結局投票で、それも段階的に決めていくっていうなら、もっと今回の物議の根本的なところから決をとっていくべきじゃないの?具体的には、ネタバレ対策のために雑談板を分割すべきか否か、つまり①案かそれ以外かってところから。
実際どれが本当に需要があるのかどうかを投票で調べるって話なのに、選択肢を作る段階で需要がないと決めつけるのはどうなのよ?実際に投票呼びかける段階になったらその前に雑談板でも繰り返し告知して周知するのだろうけど、そしたらここまでの議論の存在も知らずにいきなり選ぶことになるって人も多数いると思うが。
選択肢を作る段階はもうずーーーーーーーーーーーとやってたんですよその上で出なかったんでじゃあ投票の話をしようねって事になってる。またループをさせるってこと?あなたの具体的な要望を言って欲しい。
それに選択肢の多さが需要を示してると言うなら、現状の雑談板にネタバレ規制入れて欲しくないって需要は、選択肢がこれだけ生まれるぐらい高いってことになるんだけど。だからこその枝の懸念であって、選択肢の作り方のせいで、需要として本来一番大きそうな部分が外されやすくされてしまってないか?って話でしょ
その懸念自体は分かっていますね、なのではっきりと似ている③⑤案どっちかに絞ったら良いんじゃないかと思います。意見の違う②を最初に消すという順序は公平性を欠くということですね、これもまた話がループしていますね。もしくは上位2案の決選投票でも順序がおかしくなく望む結果になるかと思います。
似てる案に絞るっていうなら、ネタバレ制限導入して板を増やすっていう点で①以外の案はどれもはっきり似てるし、現行板一本でいくという①は明確に違う。よって、細かい部分に票を細分化する前に大方針を決めなきゃ選択肢の作りが不公平って観点で言うなら、「既存雑談板一本のままでいい(①案)」VS「ネタバレ伏せに関するルールを明文化して、ルールによって雑談板を分割する(①案以外の全て)」を第一段階として投票で決める。①案が敗れた場合は第二段階として「無印雑談板にネタバレ伏せルールを明文化(②案)」VS「無印雑談板はネタバレ伏せないルール化(②案以外)」を投票で決めて、どっちが勝ったとしても第三段階で新板の運用に適切な名前と細かいルールを考えるって点に絞って再議論する(②が敗れた場合は③か⑤か選ぶ感じ)って順序が良い気がします。ちなみに個人的には、そもそも分ける程の問題か?(①寄り)っていうのが頭にあるけど、分けるっていうなら雑談板自体は出来るだけそのままであって欲しい。「従来通り善意で伏せてるなら新板に行かなくてもいい」&「ネタバレ制限期間は1~2週間程度」っていう程度の制限なら、既存の善意で伏せられてる雑談板の使われ方と一番大差ない感じがする②案で良いかなとも思ってる。ただ、元々ネタバレをそんなに気にしない方だから③でも構わない。
雑談板にネタバレ規制を入れない方針の案は板名等で細分化されてるのに、規制を入れる方の案は②で固定状態なのも気になる。なんかどの案でも既存板って呼び名がされていて認識しにくくなってる気がするが、②案になった場合の雑談板は最早既存の使い方ができないのだから新生雑談板とでも呼ぶべきで、新板のほうが既存板の使用感を継承した場所になるんでしょ?もし投票で②案方針(雑談板にネタバレ規制を入れる方針)に決まったとしても即座に現②案を実施するのではなく、既存板と同じように使いたい人が自然と新板に流れやすいような板名を考えていく等の段階も必要だと思うんですが。
いや、雑談板はストーリーとか考察以外のことも話すから、その用途に絞られた新板を既存雑談板のノリで使うのは無理だよ。今の雑談板はガチャ爆死報告とか模擬宇宙で無双出来て楽しいみたいなストーリー関係ない雑談も数多くあるので
規制とか禁止と言っちゃうとなんかネガティブで大袈裟に聞こえるけど、要は今なんとなく人や時期によって伏せたり伏せなかったりしてる話題をそのままにするか(①)、明文化するか(②)、伏せなくて良くするか(③⑤)という話だから。
議論に使うための呼び方に拘りすぎてると思う、今ある板(既存板)がどう変化するか、新しい板(新板)がどう使われるのかの話なのであって、実装時に角が立たなくて住み分けがしやすい板名が改めて付けられると思わうよ。もしかして今の時点で板の名称まで完全に決めてほしいってことなのかな?
<課題>②と①③⑤は、既存の雑談掲示板におけるネタバレ・先行情報の制限の有無で分ける事が出来る。1回の投票だと、仮に①③⑤の合計が②よりも多かった場合、既存掲示板においてネタバレ・先行情報の制限はして欲しくない人が多数にも関わらず、制限がかかる結果になる可能性がある。 ⇒投票段階について、簡易アンケートをさせてください。以下のどれがいいか、リアクションを付けてください。なお4.の方は枝でコメントをお願いします。
※結果の趨勢が付くまである程度時間を置きます。差が小さい場合や議論が起きた場合は別途検討します
①と③⑤の性質は違うと思うのでやるなら③⑤の簡易アンケートで良いのかなと思う、正直言って⑤は発案者一人が押してるだけでそこまで事を大きくする必要ないかなって。
今は投票じゃないから同じ意見だけどコメつけてないだけで投票になったら➄に入れるつもりの人間もいる可能性はあると思うのでなるべく選択肢削るのはやめておいた方が良いと考えます。
③と⑤は既存雑談板の扱いが一緒だから、この2つをとりあえず1つに絞るのは賛成。
無条件で消すというわけではなくて本格的な投票までせずに簡易アンケートで済ませていいという意味ですね。⑤の意見の少なさから投票と簡易アンケートでそこまで結果が乖離しないと思いますので。
2択になるなら簡易アンケートでもいいですよー 3択以上だと簡易アンケートでは複数案に投票できてしまうのでダメですが
「③or⑤案」が採用されたら、簡易アンケートは以下の2つがよいと思います。
アンケート1:新規版はネタバレ禁止か、ネタバレを伏せるか アンケート2:トップページと既存掲示板に開拓クエスト版のリンクを張り、MenuBarに各章のクエスト版のリンクを折り畳みで張るか、否か
この2つは独立した内容であるためです。
なんか②派と③派の一部がヒートアップしてて雰囲気良くないので、⑤を③の派生ととらえて①②③でやりつつ結果次第で⑤を追加議論が平和かなと思いました。②③をフラットに扱えるので。そもそもこの火種は必要なのか?板分けるかどうかから確認したほうがよくない?(①vsその他)ともうっすら思うのですが、ここまで議論してもらっておいて今更かなとも…
私は上でヒートアップしてしまった一人で②を最初に消すことは反対ですが②派というわけではないです。
最初に消すっていうか、雑談板でネタバレ制限をするっていう点で②は他と明確に違うんだから、段階的に決めていくならまずは①かそれ以外かor②かそれ以外かを最初に決めたほうがいいってだけでしょ。逆に第一段階で①か②が一人勝ちすれば話も早く終わるんだし。なんで②が負ける前提なんだか。
今更って言うけど、いざ投票のために雑談板でも呼びかけたりしたら、こんな議論してる事自体知らなかったって人のほうが多いかもわからんよ。なんせ国民の半分は選挙に行きもしない国だからな
上のコメントで指摘されている通り、見方によっては以下の課題があるとも思います。
①と②③⑤は、現行の雑談掲示板の改善の有無で分ける事が出来る。1回の投票だと、仮に②③⑤の合計が①よりも多かった場合、既存掲示板のネタバレ・先行情報の扱いについて改善したい人が過半数にも関わらず、改善されない結果になる可能性がある。 それで出てきた①VS②③⑤のような案に対し、①だけで公平なのか、③派の人は②よりも①を選好するのでは、といった指摘がされ、投票方式が決まらない可能性がある
そこで、以下の方法がよいと思いました。
次の順で案を決定する
「③or⑤案」が採用された場合、次の2つの簡易アンケートをする
これなら特定の案vs他案となることはなく、大枠は1回の投票期間で決まるので、よいと思いました。
上記で論争になっていた点がほぼ解決されてると思うので、自分は上記案に賛成です。一点懸念点を上げるとすれば、③or⑤vs①に関しては、総得票数が少なくなる恐れがあり、その結果三竦みになった場合、合計得票数がもっとも多い案が微妙になってしまうかなと思いますが、この点に関しては、上記ルールを明言したうえで、同時に投票を行う関係上、③or⑤vs①だけ投票しないのは、ぶっちゃけそこまで重く見てない人の可能性が高いので、無視で大丈夫だと思います。
ご提案ありがとうございます。一見複雑そうに見えたもののそんなに難しくないですね。この方式で行くか元々簡易アンケートで得票が多かった案で行くか、再度アンケートを取る事にしました。>> 415
度々更新されてるから初めて見に来たけど、俺らの話で被害を受けたくないなら別板作ってやるから黙ってそっち行け(ただし、一定期間を過ぎると利用者がどんどん居なくなっていく過疎板)、っていう虐める側の主張と、周りに被害を振り撒くなら何にも気にせず存分に話せる場所を作りましょうよ(ストーリー更新、イベントストーリー更新がある度に気にせず話せる、考察も楽しめるから人は減っても過疎にはなりにくい新規板)、っていう虐められる側の主張がぶつかってる感じか。 うーん…そりゃ平行線だわ。こんなの精神性の問題だし…難しい問題だけど、折角板を作るなら元の板も新規も賑わって欲しいからなあ…どっちの主張も間違ってないと思うから長引くんだろうし…結局さよならピノコ二ーに間に合ってなかったし。
なんで俺らがいじめてる側みたいな扱い受けてるのかおじさん心外だわ…。色々動いてる人のやる気を削ぐだけの発言する前に意見を出してね。そろそろ投票出来る程に煮詰まってきてるのをログから読み取って欲しいなあ……。
この人編集板でネタバレする人は加害者でネタバレされてるのが被害者、なんで被害者が追い出されないといけないんだって話展開してた人なので、虐めてるって認識なんだろうね
木主は中々に尖った考えですね…。これ以上の言及はレスバに発展する可能性があるので触らない方が良さそうですね。いい感じにそれぞれの落とし所を作りたいですねえ
自分がよくわかってないを話が進んでいないにすり替えた、俯瞰してる風の書き込みがちょくちょくあるのよな。結局何も具体性のあることは言ってないし
自分かから見に行かない限りネタバレされず気にせず星ちゃんかわいいやったーって喋れる部屋ができると思ってたら虐める側にされていた。ちょっと何言ってるかわからない
②案を「ストーリー以外の話は絶対に話してはいけない場所」って認識してる人って結構多いのかな?自分は正直名前は何でも良いと思っていて、ただ趣旨としてはネタバレが解禁出来る板であってほしいと思ってるんだよね。もしその認識が多いのであれば「ネタバレOK板」としても構わないのかなと。その辺り意見貰いたい。
補足としては、自分は板名が何であろうと書き込まれる話題は(ネタバレOKな場所を作るという案なのもあり)ストーリーの話題になるだろうな、という事は推測出来る。ただストーリーの話題のみに限定し、軽い雑談も許されないという状況は阻止したいし本意ではないんだよね。そんな事をしなくてもストーリー中心の話題になるし、話の流れで軽い雑談に行った時に逐一注意する事がルール化されるならそれは自分から言わせれば過度な自治行為だと思ってる。そうではなく、あくまで気軽な場所としてどちらも存在させたい。まあ個人的には名前なんてどうでもいいと思っていたのだけれど、混乱したり本意でない結末になる位なら、という話。
要は②案になったとき新板で雑談するのをやめろって規制ですね。ネタバレの可否の住み分けさえ満たせばそこまで規制する意味ないですし現行案にも明記されていないので、新板の方でも分散の影響で人の数は減る可能性はあるものの今の雑談板の感覚で使えるって認識で良いんじゃないかなと思います。
私の感覚だと今の時点でストーリー考察・雑談板という呼称なので別に話題は制限されないという認識で、分かりづらいのならばネタバレOK雑談板みたいな名前をつけたら良いと思います。②③を支持している人はそれぞれ自分のメインで使う板ではない方は使う人が好きなように使ったらよいと思うのでネタバレ関連以外の制限をかける必要はないんじゃないかと思います。例えば私は③を支持していてネタバレ禁止の板を使う予定はないのでそちらは使う人が不便の無いように使ってくれれば良いと思っています。また板名に関するコメントがいくつか書き込まれていて、混乱が起きているなら今分かりやすい板名に確定させて良いのかなと思います。
意見を書いてくれって言ってもあまり書いてくれないしこれもアンケートで聞いてしまえばどうでしょうか。②案における新規板でストーリー以外の書き込みをして良いか否か、混乱を避けるため運用実態に合った板名を今決めてしまうか否かが疑問点ということでしょうから。
ストーリー考察・雑談板をネタバレOK、話題は自由、名前から「ストーリー考察」を抜くと、ほとんどの人がネタバレ許容派と予想されている現状では、新規板に人が集まり既存掲示板が過疎ると予想します。 これは、②派の人が③案に指摘したことと同じようなことです。 これについてはどう思われるでしょうか。
②案において既存板がすぐ過疎ってしまう場合そもそも②案が通らないだけだと思いますよ、②案が通った場合にはそれぞれの板に分散が起きるんじゃないかと思います。それでももし将来既存板が過疎る場合は実質的に③を導入した結果と同じになるだけでユーザーの需要的には問題ないのかなと(厳しい表現をすると②案に価値はなかった証明になる)。あと683さんの認識では②案の新規板はストーリー以外の雑談は控えるという認識ですか?私も木主さんも名前によって運用実態を変えるということを望んでいるわけではなく、運用実態の認識の差があるかの話をしているのだと思いますので
既存の雑談板というだけで大きな意味を持っているから、現行通りの対応で使うという人は一定数いると思うよ。AがBだからBもAだろ!としたいのかもしれないが、この話はAとBの内容、つまり板ごとの扱いがそれぞれ違うのでそんな単純な話でもないんだよね。
ということは、②派が考える②案と③案のもっとも重要な違いは、「ネタバレを規制する掲示板は既存掲示板か新規掲示板かの違い」になるという認識で合っているでしょうか
>あと683さんの認識では②案の新規板はストーリー以外の雑談は控えるという認識ですか? 基本的はそうです。
まず、②派の人が>> 332>> 232>> 197>> 161>> 108>> 59>> 10で話題が制限されると書いた(もしくは示唆した)認識です。
また、そうでないと②派の以下の主張が成り立たなくなると思うからです。
ああ③派の人は自分の使わない板は利用者が好きにしたら良いと考えていて②派の人は使わない方の板も話題を制限して自分のいる方に人を集めようとしてる感じなのか。それならば排斥がどうのこうの文句言ってたのは何だったんだこっちの方がよっぽどな気が。ちなみに683さんは上げている書き込みを見た前後で認識の変化はありました?②が既存新規ダブルで制限板という構図なら新規板にどういった制限がされるか明記されていないと分からんしこのまま進むのは根本的にまずい気がします。
②案が理屈通り機能するため各自板の移動が前提で誘導の問題が起きるし、そもそも制限なく書き込める場所は用意しないってことなら息苦しくなるしサイト全体が過疎に向かうんでは…
>> 424 挙げた②派の意見を見た前後で、②の新板の話題はストーリーに関するものに基本的には制限されるという認識は変わりません。
ただ、>> 352にあるように「話の流れで軽い雑談のようになる事を一々禁止」するわけではないというのは理解できます。
これは例えばキャラ板と同じようなものと理解しています。キャラ板には「そのキャラ関する話題以外を話してはならない」というルールはないため、キャラ板でそのキャラ以外の話題をしてもルール上の禁止や誘導の対象にはなりません。
②の新板がそういう意図であれば、誤解のないよう注意書きをしてもらえたらいいと思います。
②の新板の名前はそのままで、話題は自由とするという意見ならぎりぎり理解はできます。新板の名前を見てストーリーに関して個別に話たい人が集まってくるため、ストーリーに関する話題以外を話す価値は低くなり、自然淘汰的にストーリーに関する話題が残ると予想されます。
誤解のないように言うと、このときルール上で話題は自由でも実態的には制限となり、③⑤派の自由を求める人が望むものではないと思います。
しかし、②の新板を話題自由にした上で、さらに名前をストーリーとは直接関係ないものにするというのであれば、話は異なります。「ネタバレOK雑談板」のような名前では自由に雑談してよいという共通理解になり、自然淘汰的な話題の収束は発生せず、最終的にはほとんど全員がネタバレOK板を使うことになると思います。
既存のって言うけど、②案が通った場合の雑談板は最早既存と同じ使い方はできないんだから新生雑談板とか雑談板改とでも言うべきで、新板の方こそ既存板の使い勝手を継承した場所って形になるんだからね。その事実をしっかり理解できる板名にすべきだし、その事実を板名で歪めて利用者を誘導しようってほうがどうかと思う。
いや多分新板も既存の板の使い勝手は継承しないんだと思います。②案は2つの板両方とも軽微な規制がある板にするつもりっぽいので。というか議論上の暫定的な呼称(既存板と新規板)にいちいち拘りすぎててそれは別の話ですねそこの呼び方は単純に統一して読んでるってだけでどうでも良い
議論上の名前と実装される際の名前がごっちゃになってるんだね。いまある板がネタバレNG板になるかネタバレOK板になるかの話をしていて既存板の部分はA板と呼ぼうが旧板と呼ぼうが何が変わるわけではなく、実装される際の名前のほうが内容に伴った呼称になると思います
単純な質問です。
ストーリー考察・雑談板を話題は自由にして、名前にストーリー関連を入れない場合で、ネタバレ対象期間でも先行プレイ期間でもないときは、既存掲示板と新規掲示板の間に実質的な差はないという認識で合っていますか。
追記 この認識が正しい場合、短くない期間で同じルールの雑談掲示板が2つ存在することになり、不必要にスレが二分されていると感じます。 ③案に対して②派が強調していた「②案の2つの掲示板はほどよく住み分けられる」というメリットがむしろこの期間はデメリットになると思います。
投票段階について>> 368にて意見を募っていましたが、1.と4.が優勢ですが、4.として新たな意見が出ており、また1.についても①は別にすべきという意見があります。 ⇒改めてアンケートをさせてください。以下のどちらがいいか、リアクションを付けてください。
①案は全体で見ても別物として考えたほうが良いっていう意見は、(①VS②③⑤)って話じゃないのか?この選択肢だとなんか違うものになってる気がするんだけど
出ていた意見は確かに①VS②③⑤と思いますが、投票アンケートには①VS②③⑤を選択肢に入れなくて正解だと思います。特定1案VS他案というのはみんなのための公平な案ではなく、自分の方針案を通すための戦略的な案と感じるからです。
次の仮定のもとで投票方式アンケートと投票結果をシミュレーションしたものに基づきます。
<仮定>
<シミュレーション>
<考察>
それはずいぶんと現行体制を軽く見てる仮定じゃないですか?今回の投票は単に人を入れ替えるとかではなく、この議論に現状参加してなかったとしても、全ての利用者に影響があるシステムを変えるかどうかって事案。今の状態が完璧で問題ないとは言わないけど、現にこのシステムが選択されて、これまでやってきた実績ってものもあるわけで。現状この議論や投票が行われるっていう事すらまだ知らないような人らは、現状で特に問題ないと思ってる可能性が高いっていう考えはないんですか?利用者の総数を確定するのは無理があるから、全体の半分以上が変更に賛成してるから可決~とかはできないかもしれませんが。だったらせめて「最初に①VS他全て」の全体投票をやるか、この場の議論や簡易アンケート内で変更候補を最後の一つまで絞ってから、最後に「①VS最終候補」の全体投票をやるか、ぐらいの段取りをしても良いんじゃないかと思いますが。
一意見として現状維持を主張するのは全然良いと思いますが、現状のルールだと問題が生じたからこうして新しいルールにした方がいいのではという議論が交わされてるんだと思いますよ。 というかこのコンドルセ方式だと本当に現状維持を望む利用者が多い場合は①が勝つような仕組みなので問題ないのでは。
>> 498 もちろん、議論すら知らない人が現状で特に問題ないと思っている可能性が高いことも十分考えられます。 コメントの主旨があまりよく分からないのですが、もし①案を第1選好とする人が過半数存在するなら、どの投票方法でも①案が勝利します。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
③案になったとして利用者がはたしてどれくらい居るのだろうというのは懸念です。②案は普段過疎ったとしても必ず盛り上がるタイミングはありますし。(個人的にはスタレの話題を一番見たいアプデ直後にネタバレ自衛のために雑談板が利用不可になるのは悲しいので②もしくは①派です)
上に隔離板あるなら使うかって投票あるけど一定数はいるよ。③推しのネタバレ気にしない人間だが、③でネタバレ見たくないけど雑談見れなくて悲しいというのもわからんでもないけど、②でその数いるかわからん人のためにストーリーの話する度一定期間別の場所で話さないといけないの嫌って自分は思うし、気持ち面でどっちも寄り添うのは難しいよ。板の住み分けで解決する方向なら誰かが雑談板から弾かれるのは必死なわけで
③はいないならいないでOKも含有されてるからいなくてもいいということかもしれません
2案が欲しいっていう人に向けて正直な結論から言えば、雑談板を見る暇があるならまずストーリー消化優先しなさいよと思う。利用者がいるかどうか怪しいレベルなら、そもそも分ける必要ないってことで話は終わるし。バージョンごとの追加コンテンツの参加条件がストーリークリア前提になってるものが多いんだから、ネタバレを避けてスタレの話題を見たいっていう欲求自体、スタレと言うゲームの運営設計方針にそもそもマッチしてない。それに雑談板って、話題が制限されていないからこそ利用者が多く、それゆえに多様な情報が拾いやすいからこそ、利用者がまた増えるっていう好循環に価値がある場所なわけで。2案にすると3案より雑談板の利用者が2分されやすく、ネタバレを気にしない大半の利用者は本来なら一つの雑談板を見ておけば情報を追いやすかったのに、不便を強いられることになるって自覚してんのかね。なんで他所のネタバレ無し前提で運営されてるコミュニティを探そうとしたりせず、ネタバレも情報の内として歓迎されてるようなこの場所を改造したがるのかわからん。
ストーリー読むの時間かかるのはクリアした側が一番わかってるまであるしね。それにネタバレなしで見たからこその感動とかもあったわけで、それを後続の人にも味わってほしいしネタバレの配慮はするけど、だからといってネタバレ見たくないけど雑談板見たいからそっちが配慮してって言われるとなんだかなって感じなんだよね。今のルールだとネタバレの対策は完全善意だから、それに乗っかって色々要求されると反感に繋がるよね……
ここの前提の認識に差があるんだと思う。本来ネタバレに無慈悲なところを善意で隠してる人がいる(既に1段譲歩されてる)んだけど、この現状が互いに公平な初期値でここからどっちが1段目の譲歩をするの?みたいな認識の人がいるんじゃないかという気がしてならない
そもそもwikiや雑談掲示板はネタバレ当たり前と言うのがいちいち明記されてなくても前提としてあるっていうのがここの議論見て初めて知った人間がここに居る。キャラ個別記事だとネタバレ注意で折り畳みにされてるし、Wikipediaなんかは作品の古い部分のストーリーはあらすじとかで書かれてるけど新作とか最新話とかはぼかされてたりするからオールオープンは大前提とか思ってもみなかった。
強い言葉で非難しないでー(T_T)
もとを辿ればその前提で雑談をしてたら配慮が足らんって言われてこの議論に発展して②派はもう一歩配慮しようと言ってるんだよ
それはわかってるよ。だけど自分は既に配慮済みなのにこれ以上ネタバレ気にしない方ばかり要求されるの嫌だから、ネタバレ気にするほうが移動する③推してるんよ。2週間近く白文字にして配慮してたら、白文字は見にくいと言われ、白文字消したらネタバレやめてって言われてるのが現状なのでこれ以上配慮はしたくないのが正直な気持ち
この流れを見てwikiがオールオープンは大前提だって感じたなんて言うのはいわゆるストローマン論法ですね相手の主張をかなり歪めてしまってますね。
攻略wikiでオールオープン前提はまあまあ当たり前だと思うけどな。個別ページでは折りたたまれてるとか言うけど、その辺は雑談板の白文字と同じで書き手のやさしさや配慮でしかないよ。その点、ここは配慮してくれてるやさしい人が多いと感じてる。
そのやさしさを当たり前だと思わないほうがいいよ。
流れあんま見てないけどネットにおいてネタバレが一つもないゲーム掲示板とかあるわけなくね?フルオープン前提とは言うまいがフルクローズ前提で突っ込んで来られたって困る。掲示板に来る以上ネタバレを踏んでしまう危険性があることと、それに対する覚悟くらいはすべきでしょ。そんなこともわからずに人の雑談に勝手に加わった揚句にその話題を制限したがるってのはどういう了見なんだ?
178は言いすぎだけど、ここに限らず公式がネタバレを禁じていない以上、ユーザーがネタバレ防止する義務はなく、後発への配慮やトラブル防止でしかない。ありがたがれというつもりはないけど、ネタバレ配慮を当たり前とは思ってほしくないかな……
なるほどなぁ。どうも編集掲示板で議論見てたら「ネタバレあるの前提は明記する必要も無いくらい当たり前の事」って立場のコメントと自分みたいなそういう暗黙の了解分かってない人が混ざってるように見えてたんだけど、ネタバレあり前提の方がスタンダードだったんだな。勉強になったわ。コメントくれた人たちありがとう。
上の簡易アンケートによれば現時点120票強ぐらいのうち80票程度はネタバレを気にしておらず、20票程度はネタバレに対して自衛してる。今回の案件は残りの、ネタバレは嫌だけど自衛もしたくないっていう人らのためにどうするかなんでしょ?この割合からすると正直わざわざ雑談板そのものに制限を課す必要性は低いと思う一方で、自衛組も参加するとしたらサブ雑談板として成立する程度は利用者もいそうだから、やっぱり③案が妥当のように思うがね。ついでに言うと、わざわざ制限課すぐらいなら、新規初心者でもネタバレを踏むリスクがない場所として、チュートリアル以降は全部ネタバレ禁止にするぐらいのほうが優しいと思う。中途半端に数週間とか1シーズンとか決めたって、どうせまたもっと配慮してくれとかいう人が現れそうなので。
禁止板の制限をさらに強くした場合過疎るかもしれなくてそれはそれで要望を言ってくる可能性もあるので、大体の期限を決めておいて後は利用者が自分たちに良いように変えてもらったら良いんじゃないかと思う、板内で完結するなら他の人が何か損をするわけじゃないし
ルールがゴチャゴチャするほど守られない上にサイト自体が加速度的に過疎るぞ。攻略サイトなんだからバレ前提だろ不毛な議論いい加減やめとけ
わざわざ文句言いに来ただけ? そうならないように案を練って話し合ってるわけなので、それを不毛と言って軽んじるなら議論に参加せず傍観してたらいいよ
まぁ正直気持ちはわかる。
茶化すだけじゃなくて出てる案をよく読んでみな、住み分け案に関してはメチャメチャ単純なんだけどね。ただ細かいことまで全部決めたがる人がいるのも事実でなるべくシンプルにアバウトで行こうやって思うところもある。
現実はここまで細かく考えても想像もしなかった事がさらに当たり前に起こる複雑怪奇な所だから、後で見返したらこの程度気にならなくなるさ。
木主と似た意見は①としてちゃんと議論に上がっている(なんなら2-3番目くらいに支持されてる)のでまずは読んでから土俵に上がってください ルールは少なければ少ない程いいという視点自体は同意見です(③が一番ルールシンプルだと思ってるので③支持ですが)
案②派の人に相談なんだけど、仮に新板(仮)を作ったとして、そもそも「新板(仮)に誘導するルール」って必要かな?「ネタバレは白文字or折り畳みで伏せるが、期間を区切るルールに変更する。(課題b対策)」ってのが雑談板に追加されるなら別にいらないと思うんだよね
いらないと思う。②の考え方って、いちいち伏せたりするのが面倒な人はネタバレOKのところに自然と住み分けるだろうというのが大元のはずなので、そもそも今の雑談板の運用を変えようとは思ってない。伏せる手間とか白文字を反転して見る手間が苦にならないなら別にそのまま雑談板にいればいい。伏せる期間のルールが追加されるというならそれにはもちろん従うけど。
個人的なイメージとしては②が近いかな。最新情報&ストーリーみたいな板があるのは目的がハッキリしてるので。雑談でガチガチにネタバレを縛る必要はないと思うけど、気兼ねなく新しい情報を話し合える場があるってところでそちらを周知していくのが良いのかなと。まあ結局人が多いところに更に人が集まるような気がするのでとりあえず分けておいてあとは流れに任せてみるで良い気はする。どちらの初期人口が多いか少ないかだけで②も③もそんなにやってることは変わらないのかなと。
「必要が無いなら多くのものを定立してはならない。少数の論理でよい場合は多数の論理を定立してはならない。」のオッカムの剃刀を思い出したんだけど、続く「説明に不必要であることは、存在の否定ではない」も現状に適切だよな…。雑談板がネタバレに配慮していないことは、新規ユーザーやマイペースで消化してる人を拒絶しているわけでも否定しているわけでもない。
ただ新規コンテンツをすみやかにプレイして、誰かと共有したいという熱心なプレイヤーが集まる場所だっただけ。 それが新規後発に配慮していない、いけないこと、悪い事かのような認知が行きすぎた配慮と入り組んだ制度を作り上げようとしてる今の状態を産んでる気がする。まず本当に対処すべき問題なのか?を議論する前にじゃあどうしようかというフェイズに入ったように思う。(ぶっちゃけ発端がネタバレis無条件絶対悪、私様に配慮しろみたいなムーブだったわけで)
まぁもうここまで来ちゃってるからね。とりあえずネタバレ禁止板作って、ネタバレ禁止の範囲とか板の利用方法とかは利用者同士で決めてもらうのが手っ取り早いじゃんなんて思ったりもする。気になるのは、ネタバレしないで!雑談板での白文字も見にくい!って言う本人たちが見当たらないこと。
③支持の意見で、感情的な意見をあまり出すべきではないのはわかってるけど、③になってネタバレ禁止板作っても過疎るかもしれないって言われるほど少ない層のために、スタレwikiにzawazawa導入して最初に作られ、23000以上のコメントが集まっている雑談板を配慮の場にして、白文字とかで配慮しながら雑談で話してた人間が他に移動ってなるのに納得できない。思う存分考察したいから考察板作ろうって話なら共感できるんだけど、ネタバレ嫌だけど雑談板見たいので別の場所で話してくださいって感じで②推されるのはなんだかなと。②になるより既存板のみでネタバレ配慮期間を明確にして、その間は配慮、それ以上経ったら文句なしのほうが自分はいい
上で過疎を危惧した自覚あるのですが②もしくは①派なので割とそれに同調します。移動が面倒vs空白多すぎで迷う感じ。③の本質はフルオープン化に見えてしまって週末すら待たずにそれは今までと変わりすぎ、という点が合わなかっただけです
私は現状維持に近い主張だったので色々要求してると思われてしまったのは存外ですが経緯を見るとなるほど……と理解しました
ワイみたいにネタバレ配慮とかはどうでもいいけどそれはそれとして1、3より2がいいっていうのもおるからねぇ
個人的には①派なんだが、白文字ばっかでうざいというのはわかるので折り畳み機能を使うことを推奨する(強制ではない)くらいはしてもいいのかなと思ってる。折り畳み機能の使い方とかを雑談板の下に書いておくくらいならそこまで手間じゃないだろうし、ここの人たちわりと優しいからお願いしたら結構乗ってくれそう
白文字はzawazawaなしでできるけど、折りたたみはzawazawaじゃないとできないから、白文字は閲覧はzawazawaかコピペ、折りたたみは書き込みがzawazawaと両方めんどいんだよね。一応雑談板のルールのとこに折りたたみ方の記載は既にある
その指摘はごもっとも。ただまあ新しく板作って誘導してとか考えるよりはコスト軽いんじゃないかなと
自分も折りたたみの方が使いやすいと思うけど利用者少ないね。まあ現状のルールが上手くいってないからこうして議論になっているわけで、折りたたみ推奨はあまり効果が期待できないと思う
色文字 https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/1/comments?q=fg
折りたたみ https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/1/comments?q=---
話ずれるけどコメント抽出したら白文字は2.0から急増したことがわかった
そもそもここの掲示板が2.0から利用者が増えてるのと1.5?あたりにネタバレを管理人に削除されてるんよな。よくわかってないけどブラックリスト?的なのに入った人もいるし。まさに自分もネタバレの木に枝つけたら丸々削除された側なので
上だとネタバレあり大前提みたいなの話してるけど実はこの掲示板そうじゃない時期もある…
それ前の管理人時代の話でしょ。今起こってる問題と過去そうだったっていう話は混ぜないほうがいいんじゃない。少なくとも昔からネタバレに関しては配慮レベルで禁止じゃないとルール的にはそうなってる
そうじゃない「時期もある」と書いている通り、過去の話ですが2.0から白文字配慮が増えたことと関係が無いとは言えないかもしれません。ぐらいしか私は主張してませんよ
関係があるかもしれないしないかもしれないね。過去の話かつ不確定なものについて言い合っても何の益もないからこの話はここで終わりでいいね?
⑤修正案として、以下の案を提案します。みなさんはどう思いますか。ご意見お願いします。
⑤修正案
既存掲示板
新規掲示板
リンク
※画像の「最新ストーリー避難所」は「最新ネタバレ避難所」が正しい
※トップページとMenu Barへの追加については、どの案が採用されたとしても追加すべきという意見
⑤修正案のメリット
基本的なメリット
主に③案を支持する人の本質的な主張は「話題がストーリーのネタバレであるか先行プレイ情報であるかに関係なく、配慮なしで自由に雑談できるようにすべき」と考えられる。
この主張は、②のようなネタバレを伏せるルールのある既存掲示板と、ストーリー考察・雑談板の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板では表示の自由が制約され、ストーリー考察・雑談版では話題の自由が制約されるからだ。
だが、これは「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更する」だけで達成できる。この場合、新規掲示板のルールにはこだわらない。
主に②を支持する人の本質的な主張は「最速でストーリーを読むような人がそのネタバレを書くなら、ネタバレを伏せる必要のない板に行くか、ネタバレを伏せる配慮をすべきで、この配慮をしない少数の人のせいで最新ネタバレを意図せず見たり最新ネタバレを禁止されたりするような事態は避けるべき」と考えられる。
この主張は、③のような既存掲示板と最新ネタバレ禁止版の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板での最新ネタバレを防ぐために最新ネタバレ禁止版に行くことで、最新ストーリーを途中まで進めて一部最新ネタバレを書きたい人も最新ネタバレ禁止を食らうからだ。
だが、これは「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更」し、「最新ネタバレを伏せるルールの掲示板を作る」ことで解決できる。なぜなら、ネタバレに配慮しない人は、悪質でない限り、わざわざ最新ネタバレを伏せるルールの掲示板には行かないため、最新ネタバレを伏せるルールの掲示板にはネタバレに配慮する人だけが集まることになり、ネタバレを回避したい人は最新ネタバレを意図せず見ることはなく、禁止されることもないからだ。
副次的なメリット
既存掲示板の規制を強化する案の場合だと、以前できたコメントが引き続きの掲示板でできなくなる可能性があるため、損失回避のバイアスにより、新方式移行の心理的負担が多い
リリース直後はスレの速度が速いという問題を緩和できるネタバレ容認派が多数を占めると推測されるから、多数が既存掲示板に留まると推測される③・⑤案では速度の問題は解決できない。開拓クエストの掲示板のアクセス性を上げることで、ストーリーの話題はそちらでも話されるようになり、速度を遅くできる
→速度が速いという意見への配慮で挙げていましたが、そもそも速度の問題は小さいか存在しないと思われるため、メリットではないと再判断しました。
各クエストのページにはネタバレが記載されていることが容易に想像できるため、ネタバレを回避したい人は各クエストのページに行かないから
少なくとも②を支持する人はストーリーを重要視していると考えられる。重要視されているキャラについてははすでに各キャラベージへのリンクがトップページとMenu Barに2つずつ貼られてている。同じようにクエストページへのリンクを増やすことで、ストーリー用の掲示板を新規で作るよりも比較的広く受け入れられやすいと考えられる
まとめてくださりありがとうございます。主な改修案はネタバレを伏せる期間が全期間から期間を限定するに変更ってことと関連ページへのアクセスのしやすさの改善も包括するって事ですね。疑問なのは⑤案というより雑談板の速度が速くなることが嫌だと感じる方はどのくらい居てどういう理由なのか聞いてみたいですね。細かい要素を気にしすぎるといろいろな板に人を分散、誘導させることになるしルールもしくはマナーの複雑化は過剰自治、過剰誘導そして形骸化につながる気がして。個人的にはあまりいいイメージではないです。
wikiのページは多岐に渡るけど雑談板と新キャラの掲示板以外は基本過疎ってる現状見るに、開拓クエに誘導しても意味が無いかなあ。見る人が少ないから編集も進まないし、個別に定着するほど人もいない。1年以上経つ雑談板でも、今の段階で某掲示板の24スレ目と考えれば相当緩い勢い。議論のメインになってる雑談板の正常化図るには③案か避難所だけで十分だと思いました。
>> 213
>雑談板の速度が速くなることが嫌だと感じる方はどのくらい居てどういう理由なのか聞いてみたいですね。
私もそう思います。
速度とストーリー考察をしたい人への配慮を考えた結果、開拓クエストのリンクを張るべきという結論になりました。
私としては、⑤修正案は②・③案よりも誘導や過剰自治が発生しにくいと思っています。
追記:⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げます。
見る人が少なくて編集も進まない現状があるからこそ、リンクを増やして利用者を増やし、ついでに編集もしてもらえたらいいなという思いです。
>議論のメインになってる雑談板の正常化図るには③案か避難所だけで十分だと思いました。
私もほぼ同じ意見で、③案のネタバレ禁止を伏せるに変えた案だけで問題の解決には十分と思っています。
でも、それだと②派の人が納得しないだろうから、②派の人にも配慮したいと思いました。そのために必要なのは「開拓クエストへのリンクを増やす」ことだけだと思っています。新しい掲示板を作ったり誘導ルールを作ったりするのは抵抗があるけれど、今あるページへのリンクを増やすだけなら、③派の人も許容できるのではないでしょうか。
読んだけど②と③よりも優位性があるとは思えないかな。開拓クエスト関連のページを活かしたいという気持ちは感じ取れるけど、おそらく開拓クエストで話してくださいって言われても、雑談でストーリーの話していいなら誰も行かないだろうし、この大所帯の掲示板で実装するならルールは単純明快でないと守られることはないので、213の言うとおり形だけのものになる恐れが高いと思います。白文字を見るのにひと手間かかるという声が複数見られる現状、ストーリーの考察の話は別板(複数)というのは白文字以上に面倒に感じます
私の推測では関連ページへの誘導に関しては⑤案の主体的な方針というより雑談板の流れる速度を気にしている人への配慮だと思います。その上で雑談板の速度ってそこまで気にすべきファクターなのか?って疑問に思っています。
流れる速度が早くなるから仕事終わりの一日一回しか見ない層が全部見れない、という主張はわかるけど、結局人いるとこに人集まるから分けてちょうどいい塩梅になるのかというのも怪しい。人の発言ペースをコントロールするのは不可能ので、絶対にそうなるように案を組むのは難しい。自分は盛り上がってるときに板の速度早くなるのは仕方ないと思ってるので、新たに解決すべき点として並べるほどではないという認識です
自分も⑤案に乗り換えるほどの優位性を感じませんでした。提案されている運用ルールが複雑であり、それを発案者氏以外で十全に使いこなせる人はかなり少ないと考えます。『日本語を見るのは得意だけれど読むのはあまり得意ではない人間』は発案者氏が考えているよりも多いです。複雑なルール制定に伴うトラブルや疑問、それらに伴う他ユーザーの不安などの多発が容易に想像出来ます。雑談板の速度を気にするのであれば、現在の直近コメント表示数25を50に増やす方向でモデレーターに相談するのは如何でしょうか。
同感。同様の効果は②の運用次第で可能だし、特段②より優れているとも思えないからわざわざ別案としてぶち上げる意味が正直。ちなみに雑談板の表示数増加は試みられて戻したりってひと悶着あった気がする。今の流れの速さなら増やしてもいいと思うけど。
数増やすと異様に縦に長くなってしまうんだよね。単純に今の長さの倍になるので、長くなることで生じる不便とそれで解決する問題が妥当なのかは話し合いは必要かな。前に伸ばして戻されたってのは「無断で25から100に一気に伸ばした」というやつなので伸ばすこと自体やっちゃいけんことではない。きちんと話し合いの場を作り、砂場とかでイメージ図を提出するなど工程を踏んで行うことに関してはモデレーター関与は必要ない。表示数はwikiwikiのプラグインで指定してるだけだから
>> 215
「開拓クエストで話してください」というルールではなく、「開拓クエストで話す選択肢もあります」と選択肢を提示するだけです。
私は本人の自由意思を尊重しています。各ユーザーが自由意思で判断して開拓クエストに人がいなかったとして、それだけのことであり、対応する必要のないことだと思います。利用者を増やすために誘導するルールを定める主張の方が問題に思います。
>> 217
ほぼその通りです。
ストーリーを個別に話したい人への配慮という理由もあります。
意見を読んでから、速度が速すぎる指摘については配慮しなくてもよいと思いました。
⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げます。
でも、ストーリーを個別に話したい人への配慮から、開拓クエストのリンクを貼るべきという結論は変わりません。
自分は案3推しかつ自分では新規版は使わなさそうという立場ですが、案3における新規版のネタバレ&先行情報禁止の部分を、白文字or折り畳みで伏せるに変えている(という感覚でいいのかな?)部分については、実際の利用者次第かなと思います。個人的には避難所という趣旨的にはきっぱり禁止した方が良いのではと思いますが…。ただ、開拓クエストの各ページでストーリーについて話してもらうということに関しては、まずそういう流れを作るためのハードルの高さを低く見積もりすぎている気がします。これは案2や案3とは比較にならないほど強烈な誘導が必要になると思いますし、正直言って強烈な誘導をしたうえで流れを作ることに失敗して過疎化を招く可能性の方が高そうというくらいに思います。これに比べると、ストーリー用の掲示板を新たに作る方がだいぶ受け入れられやすいかと。あとついでにですが、新バージョン直後にスレの速度が速くなることは、よっぽどどうにもならないくらいの速さでなければ、特に問題ではないと思います。むしろお祭り感覚というか、風物詩みたいな。
誤解があるかも知れないので、詳しく説明します。
開拓クエストへのリンクを貼ることでしたいのは、誘導ではなく、選択肢の提示です。なぜなら、誘導ルールは過剰なコメントが出てきてWikiの居心地が悪くなる可能性があるのと、②案を支持する人は各クエスト板の存在を知らないままストーリー専用板を提案しているという推測があるからです。
私は本人の自由意思を尊重しています。リンクを増やしてまず存在を認識してもらい、利用したいと思う人だけが利用すればいいという思いです。各ユーザーが自由意思で判断して開拓クエストに人が集まらなかったとして、それだけのことであり、対応する必要のないことだと思います。利用者を増やすために誘導するルールを定める方が問題に思います。
>新バージョン直後にスレの速度が速くなることは、よっぽどどうにもならないくらいの速さでなければ、特に問題ではないと思います。
こちらについては完全に同意します。
⑤修正案の速度についてのメリットを取り下げました
見てて思ったんですけど、肝心の発起人というかネタバレ配慮してほしいって言った本人というかその勢力はちゃんと議論に参加してるんでしょうか? 双方の立場からから意見が出てすり合わせていくというよりは片方の立場から案が一生出てて、それを同じ立場の人があーでもないこーでもないというような議論をしているように見えてそりゃまとまらんよなあと感じます。
実はもう案はまとまってるんですよ、あとは投票のやり方はどうするんだって所まできてたりします。勘違いなさってるかは解りかねますが議論で決着をつけるつもりなんてなく最終的には投票で決まります。
というか今活発に雑談板に出没している層はネタバレ気にしないのがほとんどで、周りに配慮してほしいと願うほどネタバレ絶許民の数がそもそも少ないというのはある。ネタバレ平気な側ばかりで議論は進んでるけど、最終的に投票だし、そこでこれじゃ嫌だっていう人いてもじゃあ議論してる最中に行ってくれよってなるだけだし、意見が出ない以上こっちもなんもできん
ちなみ主にネタバレに配慮して欲しい方たちの案が②案ですね、その逆にネタバレを気にしない人達の案が③案ですここ2つはもうほぼ固まっていますね。今メインで話しているのは具体的な投票の方法、支持してる方が少なかった⑤案のすり合わせ、自分はどの案を支持しているかの表明ですね。俯瞰的、冷笑的にならずまずどういう案を投票に載せようとしているのか読んで欲しいです。
ネタバレに過度に神経質なのに、アプデ後なりで盛り上がってるとこに出向いて自分に配慮しろって言い出すのをこれ以上防ぐために、誘導する場所が必要だろうなってのはなんとなくここの流れで分かった。いざ議論の場で声が小さいのも、新規に掲示板作って過疎っても文句は言えないように住み分けが大事なのも。だから恐らく①案以外で後は投票次第じゃないかな。
ここで枝に書いてくださった情報を元に読み直して理解は進みましたが、正直その情報が最初にないとずっとどういう案がいいかを議論してるようにしか見えなかったです… 大方固まってるという認識とのことなので大人しく投票開始を待つことにいたします。
そもそもこのページ上部に各案をまとめてある表があるんですよね、どういう案がいいかと言うよりこの案についてどう思うかの話の方が多かったと思います。
①案以外はネタバレ禁止板を作るっていう時点で、現状ではネタバレ気にしない派もネタバレ嫌派に配慮してる状態ではあるんだけどな。なのに、なぜ②案と③案で妙な対立が生じているような状況かっていうと、どちらかを「(無印)雑談板」とすることで、結果的にどちらかが既存の雑談板から隔離された場所・人々っていう印象を受けるからなんじゃないの。特に②案の「ストーリー考察」とかいう命名は、ルール的にはそっちの方が話題制限がない場所のはずなのに、板名的には話題を限定するかのような印象があって、妙にまどろっこしい気持ち悪さを感じる。もっとシンプルに「ネタバレOK雑談板」と「ネタバレ禁止雑談板」みたいにスパッとハッキリ二つに板名付けたら嫌な理由とかあるの?
この穿ったモノの見方と自分の邪推を信じて疑わない確信ぶりで物申す感よ…。 ③派として明文化するけど分けたとして「ネタバレ可能な板は、結局ネタバレ禁止区間や期間を定めなければならない(ヤリーロやラフの話をしてはいけないのか?ステーションまでと定めるのか?バージョン区切りだとして記憶違いとか勘違いとは事故は絶対に起きる )」そういったシンプルに制限が増えている方を主軸に据えるのは明確に反対なんよ。 みんなが楽しく利用できるよう配慮や譲歩はあっていいし理想的だが、優先的にプレイして同志と語り合いたいという層とそうでない層が対等な位置づけでラインを定めること自体がもう個人的にはイカレて見える。別の人が言ってたがすでに善意によって譲歩と配慮がなされていた状態を基準ラインに定めてのここからどうするかという議論は異常だ。
みんなが当たり前に譲り合っててそれで安定してるんだったら、別にそれをルールとして明文化することは異常と言うほどで変な行いでもないと思うけどな。要するに枝主も、自分が使いたい側が主軸から外され、退かされた(隔離された)場所になるのは許せない感情的な部分があるように見える。別にそれが良いとか悪いとか言いたいわけじゃないが。
②派だけど、②は普通に話題制限する板を作るって前提でいたんだけど違うの?
とりあえず全く流れや各案の内容を読んでないことはわかった
ネタバレok板とNG板じゃだめなのかって話だけど、結局②も③もその構図になることには違いなく、違うのは既存の雑談板がOKになるかNG(配慮がルールになる)になるかってだけじゃない? ②と③が対立してるのって、ストーリー考察板ができることで、気兼ねなく話せる場所ができるのがいいって意見でこんがらがってるだけで、それぶっちゃけ③で雑談板がフリーになれば一緒じゃねと思わなくもない、考察板がほしいだけならネタバレ防止作とは別に作っていいと思うし
ネタバレ防止策とは直接関係ないのに、ストーリー考察板とかいう別の需要の話をくっつけてまでネタバレOKの場を主軸から外そうとするような②案は、何とも言語化するのが難しい卑怯さのようなものを感じてしまうのよな。②案の新板名を議論の趣旨に沿って「ネタバレOK雑談板」に訂正しておいた方が幾分スッキリしそうな気がする。実際下の方でもストーリー考察板はネタバレ議論とは別に作っちゃってもいいじゃんとか言い始めてるし。
卑怯は言い過ぎだし、別に作ればって言ったの私だけど③派で丸く収まる妥協案として有効ならって話だし、自分の理想があって対抗案に嫌な気持ちが出るのは仕方ないけど、トゲトゲしすぎ。議論は歓迎だけど相手の意見を尊重せず一方的にこうがいいっていうのはただのわがまま。どんな意見だろうとその言い方じゃ賛同できないよ
正直こういう見てて不快なコメントが多いから③派に賛同できないみたいなとこはある
③派からしてもこういうのは普通に不快だし一緒にしてほしくはないが……まあ人間だししょうがないけど、賛同する人が不快だから反対というマイナス方向よりこの案にしたら解決するし新規トラブルも少ないから賛成ってポジティブな意見で決めてほしいかな……
一方的な思い込みで卑怯だとかレッテル貼ってくる人は議論に参加してほしくないですね。不愉快極まりない。
>> 15、>> 16(および>> 131)での意見募集について、「直接賛成ではないがもしその案になるなら意見がある」という方について、もしご意見がある場合はこちらにコメントお願いします。
なお、現状では>> 131の内容で投票に移りたいとは考えています。
※木が埋もれ気味なので告知もかねて新しい木を立てさせていただきます。
②支持の中で、一部ネタバレ防止に興味はないが考察板がほしいから②支持ってのをたまに見かけるけど、考察板の需要あるなら作っちゃっていいと思うんですけどどうです? 実際白文字長文で豆腐になってるの雑談で見かけますし、そういう人向けに考察板あってもいいんじゃないかと思うし、実際③支持って既存板にルールが増えるのが嫌ってのが主な②反対理由だろうし、③+考察板作る。というので②の考察板理由の支持層と③支持は和解できると思うんですけど、みなさんはどう思います? むやみに増やすのがだめってだけで、需要あるなら板増やすのは全然していいと思ってる
そのOKとNGの二種に分けるってのは②③どちらにも共通してて、名称より既存の雑談板をどちらにするのかで意見が分かれてる感あるので、言い方変えたところで対立は変わらないと思う。 てかこの意見はこれ言っちゃなんだけどネタバレ対策とか導線誘導とか正直二の次で、③派で重要視されてるの雑談板の配慮不要ルール明文化&話題の自由度の確保、②の考察板ほしいって意見両方取り入れてしまえば、そもそも対立する必要なくないかって意見なのよね。だから正直うまく行くかはわからんし、言うとおり導線の混乱の可能性は否定しないし、甘い意見というのは重々承知だけど、投票で決めて確実にどっちかの意見が捨てられるより、歩み寄れる可能性があるのであれば賭けてみたいと思ってる。まあ②派の多数が考察板あっても③は嫌って言うなら今後も議論し続けて投票で白黒つけるしかないだろうし、とりあえず②派の意見聞きたいな。
この議論の中でやるのは微妙かと思います。②にならなかった場合に別件として考えるのはありですが、①と②の案に差がつかないし、③になった場合はすでになしの方向で進んでる④と同じになってしまうのでややこしくないかと…需要によっては考察用の掲示板ではなくページを作ってもいいくらいに思っていますが、別の議論になるのでやっぱり今提案するにはややこしい気がします。
投票で決めることをそんなにネガティブに考えなくていいと思うんだけど。価値観の違いを過剰にネガティブに捉えすぎてるし完全な歩み寄りに拘りすぎてます。これでは何も決められなくなるんじゃないかと。
まあ今提案するのが遅いってのは申し訳ない。それはほんとそう。申し訳ない。 歩み寄りで解決できないことがあるってわかってるけど、③の雑談板自由化と②の考察板設置希望は両立できないのかっていう。そりゃ雑談板は自由がいい!と雑談板でネタバレ話すな!って対立なら投票ガチンコバトルになるだろうけど、雑談板が自由ならほかは割とどうでもいい。と、考察板があるならどうでもいい。という意見で割れているのであれば、殴り合うことじゃなくないか?っていう。 言う時期遅いのはホントごめんだけど、ここの妥協できないか両陣営考えてほしい
投票が歩み寄りや対立の解決方法なんですよね、投票ということ自体をネガティブに考えすぎてるんですよ
よく読んでみると木主さんは③案を支持していて②案がどうしても嫌で投票に乗ってるだけで不安ということなんだろうけどヒステリックにならず落ち着こう。
この案に否定的な意見あるのは別に当然なんだし、この案にでかい穴があればそりゃ取り下げるべきだけど、具体的に何が足りなくて反対するのか言ってほしいかな……ネガティブに捉えてるって言われても困るし、明確に他の案と比較して劣ってる部分を具体的に教えてほしいかな。投票をネガティブに捉えてるって思ったままでいいけど、議論もせず完全に拒否するのは違うと思う。 具体的にこの案だけに空いた穴があり、それを理由に望まない声が多いなら私は文句言わずに取り下げるよ。追記) ②案がどうしても嫌で投票に乗ってるだけで不安。とか書いてないことを勝手に解釈するのやめてもらえますかね、案に対してどういった懸念点があるかで話してほしい
この案を⑥案として上げるつもりなら止めないですよ上の方に⑤案を支持してる方が概要をまとめている木があるのでそのようにまとめて意見を募って投票に乗せるという前提ならですが。他の案をひっくり返したり議論上で決定しようとするのであれば反対ですそのプロセス自体が大きな穴なので。
この意見は②VS③VSこの案ではなく、②③の投票を行うVSこの案で②③支持者両者妥協し合うかという構図になるので、604さん含む他の方の意見がほしいですね。元々この案は両者のネックのすれ違いに焦点を当てているものなので、②支持で考察板がほしいだけじゃなく、雑談板の配慮を求めるというのが多数であればこの案の前提は成り立たないので。そのためにこの枝をつけたのですが議論どころじゃなさそうなので新規で木を建てます
木を立てる際は最終的に何を目的にしているのか具体的に明記してほしいです。既存案の書き換えなのかもしくは統合なのか、投票を行わないことなのか。和解とか殴り合いはやや抽象的すぎます
>> 157での投票日程・形式の意見募集について、現在wikiwikiのvote派、外部フォーム派の方がいるようです。また、期間についての意見はばらつきがあります。
wikiwikiのvoteについては砂場に投票箱を作ってみたので、よければ触ってみてください。https://wikiwiki.jp/star-rail/砂場/掲示板関連議論
※木が埋もれ気味なので告知もかねて新しい木を立てさせていただきます。
試しにいを連打してみましたがきちんと複数投票出来ない仕様なのでこれでいい気がします。抜け道があるなら検討の余地ありですが…
連打じゃなく編集がだめなのよ(えを100にした)。今回見たく一気に100増やしたらわかりやすいけど、時間あけて1ずつ編集でかさ増ししたら気づきにくいのが難点。編集履歴で誰の票なのかってのはわかるけど、票数が多くなる見込みだったらどのIDが投票済みで2回目(編集での偽装)か把握しきれないという問題がある。そこまで熱ある人いるんかって感じだけど、抜け道自体はある
本当ですね・・・自分は全然編集経験ありませんがそれでもその気になったら一瞬でいを100に変えられちゃうくらい操作も簡単ですし・・・これならリアクションの方が偽装し難いんですかね。外部で良い方法があるなら良いんですが・・・
うん、今履歴見たら4T始まりの人が複数入れたのは確認できるけど、上にあるスタンプでの投票的に100票集まってもおかしくないのでそれも限界がある。いい案が思いつかなくて申し訳ないけど、vote使うならそのことは理解した上で決めるべきかなと思い意見として伝えておく
実際の選挙みたいに投票前の告知期間を長く取って投票自体は短く済ませるというのも不正防止の一つの手段ではあると思う
編集した場合はedit、投票した場合はvoteになるので、見分けはできますよ
他の人と投票が重なってしまうと、投票数が反映されないのに、投票した扱いになってしまい連続投票無効表示がでて投票できなくなってしまいます。その場合、編集で目的の項目に対しての+1するしかない(自分がそうなってしまいました)のでedit=不正票という扱いは難しいと思います。
「edit=不正票」ではなく、「同じIDでのeditによる票数とvoteによる票数の合計が1を越えるなら、そのIDでの票数を1とみなす」というルールにすればよいと思います
以下がよいと思います。
投票時期:連動不要
投票期間:7日間
投票方式:vote
以下の投票ルールを設ける
voteが完璧ではないのはわかっていますが、他に有力な案が出てこない以上、voteで行く他ないと思います。
【15日21時追記】
短い期間ですが、今ある意見を見る限りこのまま議論の時間を取るより票割れや意見の複雑化のリスクを減らすべきと判断したためこの案を廃案にいたします
突然の提案に意見をくださった方はありがとうございました。木は記録として残しますが邪魔になりそうなので折りたたんでおきます。
・具体的に行う内容
③にプラスで新規に考察板を設置する
既存板→③の内容の通り、ネタバレに関する配慮は不要と明文化する
新規板→ネタバレ,先行なし板(ネタバレ配慮策)、考察板(雑談より深くガッツリ考察したい人向け)
大元の問題対策
a.白文字が多いb.ネタバレ配慮期間がわからないc.先行情報の三点は③と同様の理由から解決できると推測できる
②と③の対立は続いているが、見ている感じ支持を分けているのは②はストーリー・考察板の有無(ストーリーをガッツリ語れる場所がほしい)、③は雑談板の自由度の高さ(何話してもいいかどうか)であり、②支持で雑談板の自由度は低いほうがいいから③反対、③支持で考察板いらないから②は反対、というのはぱっと見た感じない。そのため、②側の人は考察板があれば雑談板の自由度はこだわらず、③の人は雑談板で自由に話せるなら考察板の有無は気にしないのでは、と思い、②の考察板を設置した上で③の雑談板自由化&ネタバレ配慮板の設置の3つを行えば対立自体なくなるのではということで提案した。
1,大前提だが大元の問題は解決できる
2,今対立している②③案の両方の特徴を混ぜこむことで、双方の要求を満たせる可能性
・可能性のあるデメリット
1,板の数
新規1つの案から2つに増えるため、通達の際混乱が発生する可能性。
↑に対する発案者の意見:母数の多い雑談板はどの案でも混乱は発生すると思われる。ただみんな自分の発言に影響なければそこまで気にしないと思うので、雑談板で今まで平気だった発言が制限されるわけではないという点を大きく主張して、ネタバレ気にしない人、考察したい人以外に影響はないとアピールを徹底する
2,雑談板以外の過疎化の恐れ
新規板両方盛り上がるほど需要あるかは不明。ただ元々このウィキのコメントが全部盛り上がってるわけではなく、③でネタバレ配慮板が過疎っても需要なかったから仕方ない。で済むのであれば、それが一個だろうと二個だろうとあまり変わらないと思っている。 用語集というページの最新コメが去年の5月など、以前から存在を忘れられている板は既にあるので、過疎ったら過疎ってで需要なかったんだなで終わっていい問題と認識している。
3,そもそも想定が違えば成立しない
この案は意図の欄で話したとおり、実際のところ対立してるけど重要ポイント満たせばお互い他に執着しないのではという前提であるため、②支持層で考察板ほしい&雑談板板の規制をセットで求める。③の支持層で雑談板の自由度の保持&考察板なんていらない。という意見が多数であればこの案の間を取って双方納得しようという前提がそもそも満たせていない。
この案は両意見の対立を抑え、穏便にお互いの欲求を満たしつつ議論を終えるものになるため、構図としては『②VS③VS⑥』ではなく、『②③の投票を行うかVS⑥を実行し議論を終えるか』となっている。そのため、この案を正式に上げる場合、『②③で投票に進むか⑥を実行するか』で意見を募り→投票が多数の場合②③の投票に移る、⑥が多数の場合⑥を実行。となるので、手間が増える。ただ両者の要望を満たした案で多数が納得できるのであれば私はその案を実行したいと思っている。もちろんこの案で多数の人の要求を満たせないのであれば取り下げ、②③の投票に進めるべきと考えている。(14日18時追記)反応を見ている限り、備考の投票関連で案がややこしくなっており案そのものについて意見を求めることの妨げにしかなっておらず、初期に記載していた二度投票の話は完全撤回し、賛同が得られるようであれば正式に⑥を投票先として上げる(他の案に干渉しない)、賛同を得られず投票時の混乱のデメリットのほうが大きいと判断した場合、この案自体を撤回。という形で行おうと思っている。
結果混乱させる状況になってしまったのは申し訳ない。あくまで新しい選択肢としてどうだろうかという提案であり、混乱の種になる可能性ばかり目立つのは私としても望んでいないため、案に対して素直に思うことを教えてほしいです。
長すぎると今後の投票のスケジュールなどに影響が出かねないので、意見の募集は短めですが15日の夜までとし、その段階で集まった意見で判断しようと思います。
タイミングが遅く、今更という反応は当然あると思うが、一度自分の要求がこの案で不足無いか考え、意見がほしいです
④案(既存掲示板、ストーリー考察・雑談板、先行情報禁止板)との違いについて教えていただいてもよいでしょうか?すみません、あまり違いが分からなくて…
④に関しては私が④提案〜削除までの議論を追えていなくて、その状態の人間が④を復活という議題で立ち上げるのは④を知る人との認識のズレがある可能性があり⑥として新規に議題に上げさせていただきました。④との違いに関しても、整理を見る限りでしか把握しておらず新規板の作成は一致、既存板のネタバレに関しては把握できておりません。 ただ今の意見を見ていると、この案で穏便に解決できる可能性はあるのではと思い、一度改めて意見を聞きたいと思っております。
ありがとうございます。④に関しては提案はあったものの意見がほほ出ず、ひとつついた見解も否定的で需要少なさそうだしもう候補から外しちゃおうか…という流れだったと思います(この否定的な意見に賛同するコメもあった気がするけど見つからず、記憶違いかも…)。個人的には⑥は④とほぼ同じ案に見えます。一度消えた案…というか「宛先が増えすぎて煩雑」という一度消えた課題が再浮上してしまうのはややこしいのでまず投票してみて、②以外に決まった場合に別件として改めて考える、のほうがスムーズな気がします。
⑥案ではある以下のメリットが④案にはない、という点で明確に違いますね。
主に③案と⑤(修正)案と⑥案を支持する人の本質的な主張は「話題がストーリーのネタバレであるか先行プレイ情報であるかに関係なく、配慮なしで自由に雑談できるようにすべき」と考えられる。
この主張は、④のようなネタバレを伏せるルールのある既存掲示板と、ストーリー考察・雑談板と、先行情報禁止板の組合せでは解決できない。なぜなら、既存掲示板では表示の自由が制約され、ストーリー考察・雑談版と先行情報禁止板では話題の自由が制約されるからだ。
だが、これは③案と⑤(修正)案と⑥案のように「既存掲示板をネタバレは伏せなくて良いというルールに変更する」だけで達成できる。
④のような既存掲示板の規制を強化する案の場合だと、以前できたコメントが引き続きの掲示板でできなくなる可能性があるため、損失回避のバイアスにより、新方式移行の心理的負担が多い
補足ありがとうございます。④案で「ネタバレを伏せるルールのある既存掲示板」のままにすると決まったことを把握しておりませんでした(先程貼った木ではその部分を詰めてなかったので…)。④と⑥で違うところはその一点で、結果的にいくつかメリットが出るということですね。
ちょっと誤解があるかもしれないので捕捉すると、④案で「ネタバレを伏せるルールのある既存掲示板」のままにすると決まったという訳ではありません。
自明だから説明するまでもない暗黙の了解として、ネタバレ対応として④の既存掲示板は現行からルール強化する必要がある(既存は伏せることはルール化されていない)、それは板の組み合わせを列挙した結果からネタバレ禁止ではなく伏せることになる、というのが④が提案された経緯を見るとわかります。
もしこの案をこの場で通した場合最終投票は①案⑤案そしてこの⑥案になるという認識で合っていますか?また独立案とし最終投票に載せるのでは何故駄目なのでしょうか?
投票周りも意見を収集したいと思っていますが、私の認識が⑥は②③の間を取る案であり②③両方を統一する形になると予想しているため、独立案として投票の一部にするより②③を⑥に合体できるならする、できないなら②③で行く話で進めるのがいいのではと判断しました。そのため、前提として②③を支持する者からの反対が多数の場合、⑥を破棄し②③のまま投票に向かうのが良いと私は考えております
すいません投票は二度行われるで認識としては合っていますよね?そこもかなりのデメリットになると思うんですが期間をかけないと何も決まらないってそれ自体が禍根になりかねないので
そうですね。私が書いた初期案ですとそうなります。ただ内容自体はありだと思うけど投票方法など手間ありで推せないという意見も見られますので、内容自体はいいんじゃないかという感じであれば投票周りの改善を行い訂正案の提出。そもそも投票以外のことでも穴がありこの案自体反対だという意見が多いのであれば、この案の議論をする時間自体無駄なので破棄の予定です。答えになってないかもしれないですが私的に投票方法にこだわるつもりはなく、投票項目を改善することで意見を受け入れてもらえるのであれば柔軟に変更するというのは伝えておきたいです
③案に考察板加えるだけなら、③案の代わりに⑥案入れて、②案vs⑥案vs⑤案で投票した方がいいと思う。Ver2.3までもう1週間ないし、2回も投票やるのは煩雑と思います。
というより考察板の需要が本当にあるなら後で付け加えたら良くて、棲み分け議論に包括する必要ないし、議論に入っていない人の分かり辛さが増してしまうと思う。
確かに。
>> 279
同意します。
包括する必要ないのはそうですね。ただ意図に書いてる通り、ネタバレに関してはどっちでもいいけどストーリーの考察ガッツリ話したいから②を推しているという棲み分けとは別の理由の方もちらほら見られるので、考察板を別途で用意することでがっつり考察したいからというネタバレ関係ない意見を取り除いた場合、どうなのかっていうのを当初(238の時点)問いたかったのですが、案にする工程でうまく言語化できてない点は申し訳ない
私は③を支持しており、②を拒絶する理由として既存雑談板の制限が要因なので、そこが解決されているので有りか無しかでいえば⑥は有りだとは思います。しかし②を支持する方の意見として一部存在するネタバレ先行情報禁止派という少数派を隔離する事に抵抗がある為ネタバレ配慮できる側が譲歩して新規板に移動した方が良い、という意見は解消できないのではないでしょうか。②③の折衷案と言うよりは、あくまで③の派生と感じるので、③に追加するか、もし③が可決されればその後に考察板の作成意見を募った方が良いのではないかと思います。
これなら既存案で投票すれば良く、手間を掛けて実質②を消す投票をしなくて済み⑥案と同じ結果に辿り着けそうですね
まだ時間経ってないが今のところ投票の面倒くささが目立つ感じかな。それは私も同感なんだけど、もしこれが既存の案同様に独立案として並んで投票は一度っていう条件だった場合、②③から意見変えようって思いますか? 雑談板の人達にも投票してもらう以上ここで一切賛同されないものを置いて選択肢を増やしすぎるのも良くないと思うので、投票の問題が解決されたとしてこの案がありかなしかどうか聞きたいです。
どのような意図や背景が過程にあろうと今回の「雑談掲示板の住み分けに関する議論」の結果、ストーリー考察板、ネタバレ先行情報禁止板が増えたという事実は、「ネタバレをみたくない人は禁止板、ストーリーの話をしたい人はストーリー板、雑談したい人は雑談板」と受け取られる可能性があり、②③の折衷案というよりも投票の選択肢を複雑化させてしまうのではと懸念します。また、正直な話、ここまで来て新しい選択肢を与えられても戸惑ってしまうので、③支持から鞍替えしようとは思わないです。申し訳ありません。
より②案を支持する人に受け入れられやすいように、新規板で対象のネタバレや先行情報を禁止するのではなく、伏せるルールにするのはいかがでしょうか。
この変更がよくないと思うなら、その理由は何でしょうか。
ネタバレ禁止板に関しては、③の期間同様、使う予定ない私の意見より実際使う人の意見を優先すべきかなと思っておりますので、使う人がいいというのであればそれに反対する気はありません
禁止板だと、現在の掲示板でできていた「途中まで最新ストーリーを進めた人がその後のネタバレを回避しつつ最新ストーリーのネタバレを書く」ことができなくなるので、伏せる方がよいと思います。
ここでの議論でネタバレ規制板を使う人の意見は出てこなさそうなのもあり、最初から現行の状態に近い伏せるルールにしておいて後は自治での議論におまかせ、の方が受け入れられやすいとも思います。
どちらにせよ私はネタバレ禁止板について議論できるほど意見を持っておらず、ネタバレ禁止板のルールは③の案そのまま使ってるだけなので、ネタバレ板のネタバレルールに関する話題をここで言われても、使う人の中で最終決定すればいいと思うとしか言えないです
604です。あまり私個人の意見を押し出すつもりはないのですが、一応コメントを。(①~⑥どれかを奨励する意図はありません)
仮に本案を含めて投票を行う場合、①~⑤に加えた⑥として投票を行うべきと考えます。既に一定の支持を集めている(と思われる)②や③を投票抜きに変更するのは不適切であり、かつ投票を近い間隔で2回行うのは望ましくないと考えているためです。
そしてもし投票の⑥以外になった際、ある程度時間を置いた上で案⑥の復活を望む声が多ければ、改めて新板の要否で決を取る形が良いと考えます。投票を2回行うのはあまり望ましくないですが、多少時間をおけば問題ないと感じます。
※個人の見解です、実際には他の方の意見も参考に進めます
②派③派の人のうち「もう片方の板があっても構わない」と考える人の割合は不明だが、①~⑥を並列で候補として投票を実施した場合、投票する個人がもう片方の板の必要性を感じない限りは②や③に投票するのでは?
特にこの板における議論を追っていない大多数の利用者=投票者は、各案の概要までしか把握できず、②と③が対立する背景などについては把握できないor無関心と思われる。そのため、仮に②③いずれかには賛成したとしても、⑥についてはメリットを取るよりも板が複数増えるデメリットを重視し(≒利用者としてシンプルな方が分かりやすい、管理者の手間を加味、等)、⑥を回避する恐れがあるのでは? ※あくまで予想の域を出ません
補足:板が2つ増える事は利用者の投票の結果としてそれが望まれるのであれば、(管理者の方さえOKすれば)問題ないと考えます。
今までの流れを断ち切る形になってしまう性急な案になっていたのは申し訳ない。投票周りに関しては、意見自体の議論を行う以前にややこしいからと忌避されており、意見の議論どころではない状況であり私自身初期案として書いてはいるが、この形式にこだわりはなく投票への意見を見る限り変更すべきと思っているので、前の記述と変更時間がわかるように変更を行う予定です。
1.この意見で解消できるのは考察板がほしい層と雑談板が自由であってほしい層になるため、忌避感がある人の存在に関しては、③をベースにしている以上解消は難しいですね。
過疎に関しては予測できるものではなく、どの案でも過疎の可能性に関しては否定できないと判断しているので、これに関しては使ってみないとわからないとしか言いようがないです。
2.投票方法のややこしさが目立ち、案そのものに対する意見はまだ不足でしばらく募集したいと思っているので、言うとおり今後次第かと思っております。私はこの案で少しでも不満が減る人がいるのであれば、新しい選択肢として上げていいのではというスタンスなので、②③より優位性を感じないと賛同を得られない場合は、投票フェースに移る妨げにしかならないので、この案を撤回するつもりです。
個人的予想で言われているとおり、優位性を示せていない案をむやみに増やすのは、流れを理解していない人にとってノイズになり、票の分散に繋がるデメリットが生じる恐れもあるため、他から意見変えるような案ではないという判断が多い場合、撤回するのがベストと認識しています。
個数増加による管理人の許可に関しては気にしなくて大丈夫です。モデレーターの一人として負担について語るのであれば、掲示板は既に70以上ありますので、増えるのが一個でも二個でも大して差はないので、新規板の数が多い場合、管理人の許可がいるとかそういう配慮は必要ないです。本来この立場で話すべきではありませんが、何度か管理人側を気にしている様子が見られたので手間や許可に関してお伝えさせていただきます。モデレーターとして議論に口を挟もうという意図は一切ないです
1,板の数がデメリットだと思うのなら、>> 208の開拓クエストのページを利用するのはどうでしょうか。既存のページへのリンクを増やすだけなので、ストーリーに関しては板の数は増えません。
>> 210に書いたメリットの他に、②派と③派のそれぞれにうまい説明ができます。
②派の人には「ストーリーの考察も雑談もできます。簡単にアクセスできます。ストーリーの再確認がしやすいです。ネタバレが嫌いな人はやってこないでしょう」
③派の人には「既存ページへのリンクを増やすだけです。ストーリーについて板の数を増やす訳ではありません。現状で新規キャラクターページへのリンクが増えてもそこへの誘導が発生していないのと同じように、新規にクエストページのリンクを増やしても誘導は発生しないでしょう。ネタバレOK派は配慮不要になった既存の掲示板を使うだけのことです。ストーリーについて個別に話したければ、自由意思でクエスト板を利用することができます。」
2,雑談板以外の「過疎ったら過疎ってで需要なかったんだなで終わっていい」には完全に同意です。スレの速度とか過疎化とか、どうなるかは予想でしなく、制御困難なものに対する主題とは関係ない枝葉の指摘に振り回されて、本質的なところが折り合えない結論になるのは避けたいです。
ストーリー考察板の話はネタバレ賛否とは別の話なので住み分けが行われた後、利用する人達の責任と熱意の下設置するでは何故いけないんでしょうか。今状況を停滞させ、投票時に選択肢の複雑化を起こしてまで議論するデメリットとリターンが釣り合っていないというのが正直な感想です。この話になると案の穴とは言わないとおっしゃっていますがこの部分も立派な案の大きな穴だと思います
備考の追記欄に書いてあるとおり私自身投票の妨げになるような長期議論を望んでいるわけでなく、意見収集は2日間の短い期間で済ますなど対策も講じております。穴とは言わないというのがどこを読んででてきたか存じ上げませんが、賛同を得られなかった場合、複雑化を避けるため案を撤回すると既に備考に明記しております。
投票の際の選択肢ですが「雑談掲示板の慣習となっているネタバレ隠しをルール化」か、「元来のルールのネタバレOKを明文化」の2択にするのが現在の論争に対して適切ではないでしょうか。それぞれの案の配慮としてどのような板が新設されるかは
軽い説明で追記)ストーリー板を新設するかどうかでも深い溝があるならそこも別途2択の方が良いかな……?
少なくとも既存掲示板のネタバレに関するルールと、新規掲示板のネタバレに関するルールはセットで考えるべきものだと思います。既存掲示板と新規掲示板を別の投票にすると、ネタバレに関して結果がちぐはぐになるおそれがあります。
ただし、ストーリー板については、「ストーリーついて個別に話したい」という希望への対応をこのネタバレの議論と独立して議論することを②派が許容できるなら、別の投票にすべきと思います。
賛成です。既存掲示板をどうするかが大きな争点だと思うけど、ルール化の1,2案とネタバレおkの3,5,6案で票決を取った結果、後者のほうが合計得票数は多いけど、ルール化のどちらかが単独得票数が多いみたいな結果になったとき、納得いかない人が出てきそう。もしくは対立軸がはっきりとした2案と3案で票決とって、新規版をどのようなルールで運用するかは、考察版の追加とかも含め、後で話し合うってのがシンプルでいいと思います。
>> 306は2段階で考えるという意図だったのかな
確かに、このまま投票にいくと票割れの可能性がありそうですね。各案の背景や詳細を理解しないまま投票する人が多そうなのもあり、一度大枠で投票して決めてから後で詳細を決めるのがよいと思いました。
①はルール化ではなく今まで通りで新規掲示板がないので、②と一緒にはできないと思います。
投票案としては以下の3択がよいと思います。
選択肢1:①案
選択肢2:②案
選択肢3:③案or⑤修正案or⑥案
おそらく現状では⑤修正案は私しか支持していないので、後は⑥案の発案者がこの投票方式に納得いけば、投票フェーズに移行してよいと思います。
③⑤⑥案の違いってAネタバレ禁止板の扱いとB考察板の設置ですよねAの方は利用者予定者の意見が出てない以上ここで決めようがないですが、Bの方の考察板って選択肢を複雑化させてまでわざわざ今決める必要なくないかって思ってたりします。また③案を消すという場合は議論が必要と思いますが、⑤案⑥案はそれぞれ個人が押している面も強くお二人が納得がするのであれば一元化もできるかと思います
なぜ私の納得でフェーズに移行するかわからないしそうなることはないのですが、⑥に関しては今日の夜まで意見を集め、反応を見て正式に投票先に加えるよう申請するかを決定し、もし投票先になる場合は単独で、加えない場合は案を撤回という方向で意見を募っています。⑥に関しては今夜まで扱いをそもそも投票先になるかわからない保留状態と認識していただきたいです。
最初は「ネタバレ=新規情報 最前線掲示板として真面目な精鋭だけが集まる場所があった方が新情報をまとめて把握できて便利」とか思ったけど、このページが出来るに至ったルーツまで考えると「我儘。求めすぎ。求めるのではなく自分の方で変えるべき」ってなっちゃうなぁ。
既存掲示板では全面的にリーク以外の最新情報を赤字強調で許可する一文&ネタバレ反対派を誘導する一文を追加した上で、既存板での白字伏せは個人の判断、それが嫌な人は避難所を使用。『避難所の管理はネタバレ禁止派が責任をもって自身で行う』という内容で③を支持します。
追記としては「見たくない人」と「アプデが待ち遠しくて待ち遠しくてやっとこの日が来た!!」って人で比較すれば圧倒的に後者の方が『雑談意欲がある』訳で、wikiの活気にも繋がる訳で。自由に話していいよb って公に許可した上でもっとのびのびと雑談してもらって、それが嫌な人の方が嫌な人同士で集まればいいんじゃないって。
なんで雑談板を見る時間はあってストーリーを進める事は出来ないの?
ずるい言い方だけどこれが決め手。だから白伏せ強要の①②に反対で、自由な(しなくていい)の③を支持。アプデや生放送に気づかないのはそれは個人の事前未確認が原因。雑談板より先にそっちを確認すればいいだけの話
③を支持しているとのことですが、③案を元にしている>> 208の⑤修正案と>> 272の⑥案についてはどう思いますか?
③案からの主な変化点は、ネタバレの議論とは直接関係ない②案の「ストーリーについて個別に話したい」という希望に配慮したことです。
ちょっと調停的な言い方になるけど「ネタバレ容認派」と「ネタバレ反対派」どちらなのかを表明した上で集計をした方が良いと思う。じゃないと『ネタバレ反対派だけの話し合いで既存板のルールが都合よく大きく改変させられる』危険がある。だから投票は雑談板の下部に固定して行うのが無難であると具申させて頂きます。じゃないと『利用者がどう思っているかが分からない』『知らない間に採決がされていた』なんてことに成りえる
『「ネタバレ容認派」と「ネタバレ反対派」どちらなのかを表明した上で集計』とは具体的にはどのような集計をイメージされているでしょうか。
投票をこの議論場ではなく雑談板に設置するのは構わないです。
雑談板の「下部」とは具体的にどの位置でしょうか。
具体的にいつ何をする集計を指しているのか良く分からないです。投票をオープンでやるというのは当たり前の話であえて言う話でもない気がしますしこの書き込みだけでは正直何が言いたいのかわからない
604です。方針案に6/15時点の方針案の表として、「ポイント」「既存掲示板の扱い」「新規掲示板の扱い」をベースに整理し直した表を追加しました。現在⑥として議論中の新案は一旦割愛しています。
整理ありがとうございます。⑤の「ネタバレの対象期間は、全期間とする。」は私が過去に支持していた以外で他に支持する人がいなくて、現状私しか⑤修正案を支持していないようなので、③と同じ「ネタバレ、先行情報の対象は最新バージョン以降の内容を目安とする。」でよいと思います。
あと、⑤修正案のクエスト板へのリンクを増やすことについては後から決めてもよいと思っています。
ただ、簡単でよいので「クエスト板へのリンクを増やすオプションあり」くらいを書いてほしいと思いました。>> 316が投票方式の案なのですが、投票後に「そのオプションは聞いてなかった」と言われるのを避けたいからです。
今回は私で記載しましたが、発案者の方であれば直接編集頂いて構いませんのでよろしくお願いします。
ありがとうございます。
超個人的なことで申し訳ないのですが、私はこの2週間海外渡航中で記事を編集できないため、編集いただけて助かります。
ポイントとしてネタバレに関するルールを特筆していますが、現状ネタバレは伏せる傾向だが先行はオープンなので、仮に伏せる方針になったとき、先行の方が影響が強く出ると思います。そのためネタバレだけ強調するのではなくネタバレ&先行と書くほうがポイントしか見ないような層にも正しく伝わりやすいと思います。
暫く来れてなくて久々に見たけど、だんだん内容も煮詰まって②案と③案が殆ど同じになってきたね。ただ明確に違う所が1つだけあって、それが「分けた側の需要」の部分。②案は話したい側が確実にいて、白文字が煩わしかったりストーリー直後から話を繰り広げたかったりする人用の物になるから需要がある。③案は本当に需要があるのか、と言われるとかなりニッチな所だと予想してる。実際に板を仮としても作ってない以上あくまで予想でしかないが、わざわざネタバレ禁止の板に行っても話題が制限されている為話が広げられず、結果過疎るような結末になると思うんだよね。前の編集掲示板でも色々触れたけど、あまり活気が起こらなさそうな板を新たに作る行為がマイノリティへの排斥=優しくないんじゃないかなって思ってる。前砂場に書いた時はそれを一旦"隔離"と定義付けたけど、その隔離が起こると604氏が言ったように差別意識の助長にもなるだろうし、自分は②案になって欲しいなって。③案になったらここの緩い雰囲気も変わってくると思う。
自分は逆にそのネタバレ板が過疎るのではと思うほどネタバレ嫌民が少ないのに、多数の人間に公式で禁止されてるわけでもない事を配慮しろとルールで決めるのがそっちでいう優しくない状況と思ってるので③支持だけど、ここの感覚に関しては完全に平行線だろうね。
君の言うマイノリティだってストーリー終われば雑談板に戻ってくるんだし、更新直後以降どんどん過疎るのは当たり前では?ネタバレ禁止板はあくまでストーリー終わるまでの避難所って認識だったんだけど、差別とかそんな話になるなんてちょっと驚き
その理由は②案のブーメランになっていないか?
だって、「実際に板を仮としても作ってない以上あくまで予想でしかないが、わざわざ」ストーリー考察・雑談「の板に行っても話題が制限されている為話が広げられず、結果過疎るような結末になると思うんだよね。」
絶対数が少ないと見ている、という事。そもそも自分はネタバレが嫌な人があまり多くないと予想していて、そっちの多くない側を移動させる形を取るとコメントの量、というよりその板に来る人数が②案の新板に比べて少なくなるだろうなって話。おまけにネタバレを避けたい側というのはwikiへのアクセス頻度も恐らく高いとは言い難い。満足にレスポンスの返らない板は衰退を生む。その結果が配慮の結果だよと言われてしまうと、どうにも首を傾げざるを得ない。というかこの議論、本当はお試し期間があればわかりやすいと思う。ただ過去に否定コメントがある以上実現はしなさそうだから折り合いつけるのが難しいね
単に「話題が制限されている為」ではなくて、「ネタバレ禁止で話題を制限する場合は、ストーリーで話題を制限する場合よりも利用者の絶対数が少ないと予想するため」ということね
それで、その少数派のネタバレ回避勢のために、多数派のネタバレ許容派の表現の自由を制限しようとするのが②案だと思う。②派の人は、少数派のネタバレ回避勢へ比較的充実した雑談板を提供することが、多数派の表現の自由を制限するほどの価値のあることだと思っているの?
https://zawazawa.jp/starrail_wiki/topic/4/643
前に話した内容で自分の考えも書いてある(662と682が自分)から見て欲しいんだけど、配慮する側というのは別に向こうでなくて自分たちでも良くて、その配慮というのもさして大きくない。恐らく③を強く推している人たちは「どうして俺らが配慮しなければいけないんだ!」という気持ちの部分が大きく、それが由来で②をどれだけ見てもモヤモヤしてしまうのだと思う。
別に自分が②派の総意ではないし、違う意見で推している人もいるだろうけど、たった少し(人数ではなく労力の話)の自分らの配慮で変えられるって言うなら自分は②を推すよ。これも見方と解釈の違いにはなるけど、荒らしでない限り全ての人に優しくできたらそれが一番良い。
>>その配慮というのもさして大きくない
おそらく③派はその配慮の労力が大きいと感じているから、②派と③派はどこまで話しても平行線を辿っているのだと思う
一つ確認しておきたいんだけど、②案の「ストーリに関する話題は雑談板→ストーリー考察・雑談板に誘導するルール設ける」については以下の認識で合ってる?
これを期にもう少し深掘りしたいから聞くがあなたはどの辺りが労力が大きいと感じてる?
伏せたくなければ新板へ行くだけで労力自体は③と変わらない筈。「新板へ行く」と言うから何か面倒な気持ちになるかもしれないけれど、キャラ板でも話したりする今と比べて負担が大きく増えるという事態にはならないと思うな。
そして認識に関しては合ってる。ちなみに追加で、
・配信者の先行情報解禁後、新キャラに関するコメントを既存掲示板に書いても具体的な性能の記載(凸関連など配信を見ないとわからない情報など)がなければキャラ板に誘導されることはない
・配信者のみが情報を出している期間に新キャラのモーション等の雑談を既存掲示板に書いてもキャラ板に誘導されることはない(例:「先行配信見たけどモーション格好良くてビビった…」など)
以下の労力が大きいと感じている。
認識が合っているのはよかったけど、それをしっかり方針案に書いた方がいいと思うよ。背景を知らない人が②案のルールを読んだら、「ネタバレにかかわかずストーリーに関する話題はすべて既存掲示板に書いたら新規板に誘導される」と誤解するだろうから
1つ目はその手間を減らす為に明文化させるし、2つ目で判断すら煩わしく感じるなら自分の書き込みは新板で固定しよう、という風に思えばいい。③案であなたがやるであろう「自分の書き込みは既存雑談板で固定しよう」というのと同じ。5つ目はまた認識ズレが起きてて(皆もその認識かもだけど)、「ストーリーの話題以外は絶対に話してはならない」という事ではないんだよね。明文化する上でもある程度のブランクさは必要で、話の流れで軽い雑談のようになる事を一々禁止していたらきりがないと思う。実質的には3、4つ目だね。まあ、全てが煩わしいんだよというのは感情としてはあると思うが、そこは理性的に見てもらえるとありがたい。
1つ目は明文化されている上で、板を選ぶ前にこれから話そうとする内容がネタバレ対象期間かどうかを気にしないといけないということ。
2つ目は新規板に最初から堂々とストーリー以外の話題を書いてもよいというなら、新規板固定でもいいんだけどね。それを許容するなら、ストーリー専用板ではなくなるからそうはならないだろうけど
5つ目は、②案のルールを読んでも流れでストーリー以外の話題の軽い雑談をすることは許容されるとは読めないから、そういう意図ならちゃんとルールに書いた方がよいと思う
③案の既存板なら特に禁止事項ないのだから、既存板を使用する上での労力も現状から特に増加しない。一方で②案の場合は既存板使うために一々ネタバレに触れてるかどうか気にしなきゃいけなくなるし、新板は新板でストーリーの話をするための場所として設定されることでそれ以外のことは話辛くなるのだから、使うたびに一々発生する労力の大小で言うなら②案のほうが間違いなく大きい。③案は、各利用者が「ネタバレを見たくないかどうか」って部分で入口を分けるだけで済むんだから、各々の判断で入る板を決めてからそこで雑談することについて、特に労力と感じることはないと思いますが。ネタバレ見たくないって人が利用する場所を新板で固定しようと思えばいいだけ。
5の労力についてだけど、「ストーリーの話題以外は絶対に話してはならないということではない」といった認識を広く持たせたいなら、板名自体を「ストーリー考察・雑談」ではなく、③案と対比させて明確に「ネタバレ禁止無し雑談板」とか「ネタバレ・先行情報OK雑談板」等とすべきでしょう。板名の先頭をわざわざ「ストーリー考察」としてあったなら、多くの人がそのための場所と認識しうるよ。ネタバレに触れる話かもしれないけど、一々考察っていうほど深く考えたいわけでもないって人は板名の段階で寄り付きにくい。結果、いくらページ内にルールが書いてあろうが、入り口の時点でページを開く利用者が減って、③案の新板の場合より過疎る可能性は高いかもしれない。
③が排斥や隔離、差別とは思いません。「少ない需要にも応えられるよう場所をつくる」って意味では差別よりむしろ配慮と捉えていいと個人的には思うので、③に否定的な気持ちが先行しちゃってるかも…?なんかやたら対立構造みたいになってるけど②も③も本質的には同じだと思うんですよね…
配慮と言いながらいきなり過疎板に行ってくださいと突き放すのなら実質排除とも言えるんですよね。もっとも可能性の話をしすぎてもしょうがないですが
③案の場合の新板は先行情報やストーリーネタバレしなければ話題は何でもいい(禁止項目が設定されてるがそれ以外は可)ってことになるが、②案の場合の新板は名称的にストーリーのことしか話題にできない(許可項目のみ可)という場所になるので、新板の窮屈さと言うか需要の少なさで言うなら、②案のほうが過疎りそうな気がしますが。
土日を経て新たな意見もなさそうですし現時点での案を最終案にして投票方法を決めることのみに集中しても良いのかなと思う。どの案が気に入る気に入らないの話をいつまでやっても不毛なので
③案はネタバレの有無による板分離の話とストーリー考察の需要に特化した板の話は別個にできてるけど、②案になっちゃった場合はストーリー考察需要の話が混合されてしまってる上に、板名は考察需要のほうが前面に出る形になってるのが気になるんですけどね。名前は利用率に大きく影響する要素だから、気に入る気に入らないとかいうだけの話でもないし。それともし②案になった場合、既存板と同じ感覚で使ってよい方は新板と言う事になるんですよね?その場合、実質的には既存板の名称を変えただけって事になるので、メニュー上の板の並びは新板が最上段になるんですよね?
ルール読んでなかった奴、誤爆した奴、悪意持った奴 ネタバレはこれのどれかがたった1人でもいるだけで破綻しちゃうんだよなぁ...
確かに悪意持った奴は論外だとして、ルール読んで無い、誤爆十分あり得るし、どうすんだろ 誤爆は気づいた瞬間、本人が消せばいいけど、ルール読んでないやつは、他の人が消すしか無いよね(ルール読んで無い=気づかない想定) 案が出てる最中に解決案出てたらすまない
消したり報告したりしないといけなくて運用難しいだろうし、絶対に回避するには結局自衛するしかなく、現状のままでいいのではないかとも思った次第 ネタバレOK板を作るのは大いに賛成だが禁止板は難しいのではと
皆さん明言していなくても現実的に考えて誰かの間違えやミスを100%防ぐことは絶対に無理という前提での議論をしていると思うので。案の修正というより各板にアクセスする前に間違えないような板名をつけるもしくは文言を付け加えるしかないかと思います。
分かりやすいようにするのは当然として、アウトな書き込み早々に排除出来るのかが大事だと思う。被害広がる一方なので。 その辺り議論されてて、そういった仕組みがあったりするのならもう自分からは特に意見は無いです(wikiについて詳しくないので...)
アウトな書き込みは板のルール違反で排除できます、今もそうです例えばここの板で誹謗中傷等してしまったらアウトでBANしますというのが書いてありますね。ただオートで排除されるわけではなく誰かが手動でやらないとだめですね。その事故が100%消えないと納得できないというのであればストーリーをクリアするまで一切ゲームの情報を遮断するしか方法はないです。
以下の方針で投票を進めていきたいのですが、投票期間について意見が割れています。(参考:>> 324等)
投票期間について、簡易アンケートをさせてください。7日間が良い方は👍、3日間が良い方は❤をお願いします。
なお、それ以外の意見(月曜まで含めるべき、等)があればコメントお願いします。
※結果の趨勢が付くまである程度時間を置きます。差が小さい場合や議論が起きた場合は別途検討します
※以下の投票ルールを設ける
※⑥は一旦除外し、仮に③⑤が通った際、一定期間の後にストーリー考察・雑談板の需要を見て作成要否を判断
IDの判別は誰が行うのでしょうか? 多数の利用者に関わることですので1週間以上の期間が好ましいと思いますが、おそらく100を超え労力がかかるであろう票のID管理をどうやって行うか具体的にわからない状態では意見を出しにくいです。そのあたり具体的にどうするか考えていることを聞きたいです
少なくとも604がExcel使うなどしつつざっと確認はしようと思っていました。他にダブルチェックして頂ける方がいれば尚良いです。ただ、>> 354の枝にあるように不正を根本的に防ぐのは難しそうです。
編集未経験ですが604に全部任せるのはさすがに申し訳ないので、個人的にダブルチェックはしてみようかと思います。素人考えですがネットワークIDを控えておいてVoteまたはEditで1票より多い操作が行われていた場合はその分を削除する形で大丈夫でしょうか。不正した時点で該当IDの分は無効票でしょうか。無効票の方が集計上はきっとやりやすいですよね・・・?
ありがとうございます。レアケースではあるものの>> 281の通り「他の人と投票が重なってしまうと、投票数が反映されないのに、投票した扱いになってしまい連続投票無効表示がでて投票できなくなってしまう」という場合があるので、editが不正とは限らない点に注意してください。
他のアイデアとしては、確認のためにeditした場合は連絡する(連絡があったeditのみ有効とする)というルールを設けてもいいかもしれませんが…
他のwikiのサイト内投票機能で動的IPをわざと切り替えてIDを変えることで多重投票が容易にできることが問題になったの見たことがあるんですけどwikiwikiのvoteってそこって大丈夫なんですか?
324で注釈があったけどほかに代替案がないから、voteを使う形だと思う ちなみにIDの確認方法って何かしら権限が必要だったりします? 興味があったので、確認したいのですが、編集履歴とか見る場所がわからなくて
上の編集とかあるバーの赤矢印押して詳しく見るで履歴を確認できるけど、同IDかの確認は完全手動じゃないと無理。これはモデレーター権限があっても同じ。
あとIPとか変えて規制をすり抜ける荒らしとか割と頻繁にいるので、ID確認頑張るとしてそのへんが荒らしに来ないとは限らないの言うのは一応伝えておく
>> 356 ありがとう確認できました! IP切り替えはやっぱり行けるよね、、、 そこの確認をしたかった
こちらでも確認しましたが、比較的容易に別IDでのvoteは出来そうです(方法は伏せます)。なので善意に委ねる形になってしまいますね…
一方でGoogleフォームなどでも結局はメアドを増やせば行けてしまうので、不正を防ぐこと自体は出来ず、不正がやりやすいかどうかという感じになりそうな気がします。ただGoogleフォームやリアクション投票が良いという意見が根強い場合は、別途アンケートを取ろうと思います。
この選択肢で投票になる場合気になるのは、雑談板にネタバレ制限ルールを導入したい人らは②案に集中できるけど、雑談板に制限ルール増やしてほしくないって人らは①,③,⑤に分散しそうなんですよね。結果として、既存板に制限ルールを入れて欲しくない人の総数は多いのに、票数は②案が一番多いって事になりかねないと思うんですが。なのでまず全体として、②案の方針にするか否か(雑談板そのものをネタバレ制限ありの場所にするのか否か)の決を採るべきではないですか?
投票というのはたとえ同じ結果になったとしてもその結果に正当性を持たせるために公平性のあるプロセスを経たかどうかも重要なんだよね
順序っていうなら投票に入る前にまず②案についての懸念点をしっかり詰めて、雑談板にネタバレ規制入れる場合のパターンを細分化しておくのが筋なのでは?もっと適切な板名はないのかとか、ストーリー考察の需要の話と雑談におけるネタバレ有無の話はまず分けて考えておくべきじゃないのかとか、指摘されてるのにスルーされてるからこういう話になってるんだけど。
パターンの細分化と選定はここに来る前(編集掲示板)でもやってるし、こっち来てからも②の派生で有力な別案も出てきてないんだからそこを責めるのはお門違いかな(⑤とか⑥が②の派生と言えなくもないけど) いずれにしろ恣意的に分けて削るようなやり方は不適当ですね。
何を言ってるんだ?③案の派生だけが複数あるのが嫌で②案の系統を増やせってこと?その需要がないからないんだよ。それは論点ずらしだよ考察板に関してはその案は取り下げられてるのでループするだけだし⑤案に関しては発案者がこだわってるから残ってるだけだよ。
というか結局投票で、それも段階的に決めていくっていうなら、もっと今回の物議の根本的なところから決をとっていくべきじゃないの?具体的には、ネタバレ対策のために雑談板を分割すべきか否か、つまり①案かそれ以外かってところから。
実際どれが本当に需要があるのかどうかを投票で調べるって話なのに、選択肢を作る段階で需要がないと決めつけるのはどうなのよ?実際に投票呼びかける段階になったらその前に雑談板でも繰り返し告知して周知するのだろうけど、そしたらここまでの議論の存在も知らずにいきなり選ぶことになるって人も多数いると思うが。
選択肢を作る段階はもうずーーーーーーーーーーーとやってたんですよその上で出なかったんでじゃあ投票の話をしようねって事になってる。またループをさせるってこと?あなたの具体的な要望を言って欲しい。
それに選択肢の多さが需要を示してると言うなら、現状の雑談板にネタバレ規制入れて欲しくないって需要は、選択肢がこれだけ生まれるぐらい高いってことになるんだけど。だからこその枝の懸念であって、選択肢の作り方のせいで、需要として本来一番大きそうな部分が外されやすくされてしまってないか?って話でしょ
その懸念自体は分かっていますね、なのではっきりと似ている③⑤案どっちかに絞ったら良いんじゃないかと思います。意見の違う②を最初に消すという順序は公平性を欠くということですね、これもまた話がループしていますね。もしくは上位2案の決選投票でも順序がおかしくなく望む結果になるかと思います。
似てる案に絞るっていうなら、ネタバレ制限導入して板を増やすっていう点で①以外の案はどれもはっきり似てるし、現行板一本でいくという①は明確に違う。よって、細かい部分に票を細分化する前に大方針を決めなきゃ選択肢の作りが不公平って観点で言うなら、「既存雑談板一本のままでいい(①案)」VS「ネタバレ伏せに関するルールを明文化して、ルールによって雑談板を分割する(①案以外の全て)」を第一段階として投票で決める。①案が敗れた場合は第二段階として「無印雑談板にネタバレ伏せルールを明文化(②案)」VS「無印雑談板はネタバレ伏せないルール化(②案以外)」を投票で決めて、どっちが勝ったとしても第三段階で新板の運用に適切な名前と細かいルールを考えるって点に絞って再議論する(②が敗れた場合は③か⑤か選ぶ感じ)って順序が良い気がします。ちなみに個人的には、そもそも分ける程の問題か?(①寄り)っていうのが頭にあるけど、分けるっていうなら雑談板自体は出来るだけそのままであって欲しい。「従来通り善意で伏せてるなら新板に行かなくてもいい」&「ネタバレ制限期間は1~2週間程度」っていう程度の制限なら、既存の善意で伏せられてる雑談板の使われ方と一番大差ない感じがする②案で良いかなとも思ってる。ただ、元々ネタバレをそんなに気にしない方だから③でも構わない。
雑談板にネタバレ規制を入れない方針の案は板名等で細分化されてるのに、規制を入れる方の案は②で固定状態なのも気になる。なんかどの案でも既存板って呼び名がされていて認識しにくくなってる気がするが、②案になった場合の雑談板は最早既存の使い方ができないのだから新生雑談板とでも呼ぶべきで、新板のほうが既存板の使用感を継承した場所になるんでしょ?もし投票で②案方針(雑談板にネタバレ規制を入れる方針)に決まったとしても即座に現②案を実施するのではなく、既存板と同じように使いたい人が自然と新板に流れやすいような板名を考えていく等の段階も必要だと思うんですが。
いや、雑談板はストーリーとか考察以外のことも話すから、その用途に絞られた新板を既存雑談板のノリで使うのは無理だよ。今の雑談板はガチャ爆死報告とか模擬宇宙で無双出来て楽しいみたいなストーリー関係ない雑談も数多くあるので
規制とか禁止と言っちゃうとなんかネガティブで大袈裟に聞こえるけど、要は今なんとなく人や時期によって伏せたり伏せなかったりしてる話題をそのままにするか(①)、明文化するか(②)、伏せなくて良くするか(③⑤)という話だから。
議論に使うための呼び方に拘りすぎてると思う、今ある板(既存板)がどう変化するか、新しい板(新板)がどう使われるのかの話なのであって、実装時に角が立たなくて住み分けがしやすい板名が改めて付けられると思わうよ。もしかして今の時点で板の名称まで完全に決めてほしいってことなのかな?
<課題>②と①③⑤は、既存の雑談掲示板におけるネタバレ・先行情報の制限の有無で分ける事が出来る。1回の投票だと、仮に①③⑤の合計が②よりも多かった場合、既存掲示板においてネタバレ・先行情報の制限はして欲しくない人が多数にも関わらず、制限がかかる結果になる可能性がある。
⇒投票段階について、簡易アンケートをさせてください。以下のどれがいいか、リアクションを付けてください。なお4.の方は枝でコメントをお願いします。
※結果の趨勢が付くまである程度時間を置きます。差が小さい場合や議論が起きた場合は別途検討します
①と③⑤の性質は違うと思うのでやるなら③⑤の簡易アンケートで良いのかなと思う、正直言って⑤は発案者一人が押してるだけでそこまで事を大きくする必要ないかなって。
今は投票じゃないから同じ意見だけどコメつけてないだけで投票になったら➄に入れるつもりの人間もいる可能性はあると思うのでなるべく選択肢削るのはやめておいた方が良いと考えます。
③と⑤は既存雑談板の扱いが一緒だから、この2つをとりあえず1つに絞るのは賛成。
無条件で消すというわけではなくて本格的な投票までせずに簡易アンケートで済ませていいという意味ですね。⑤の意見の少なさから投票と簡易アンケートでそこまで結果が乖離しないと思いますので。
2択になるなら簡易アンケートでもいいですよー
3択以上だと簡易アンケートでは複数案に投票できてしまうのでダメですが
「③or⑤案」が採用されたら、簡易アンケートは以下の2つがよいと思います。
アンケート1:新規版はネタバレ禁止か、ネタバレを伏せるか
アンケート2:トップページと既存掲示板に開拓クエスト版のリンクを張り、MenuBarに各章のクエスト版のリンクを折り畳みで張るか、否か
この2つは独立した内容であるためです。
なんか②派と③派の一部がヒートアップしてて雰囲気良くないので、⑤を③の派生ととらえて①②③でやりつつ結果次第で⑤を追加議論が平和かなと思いました。②③をフラットに扱えるので。そもそもこの火種は必要なのか?板分けるかどうかから確認したほうがよくない?(①vsその他)ともうっすら思うのですが、ここまで議論してもらっておいて今更かなとも…
私は上でヒートアップしてしまった一人で②を最初に消すことは反対ですが②派というわけではないです。
最初に消すっていうか、雑談板でネタバレ制限をするっていう点で②は他と明確に違うんだから、段階的に決めていくならまずは①かそれ以外かor②かそれ以外かを最初に決めたほうがいいってだけでしょ。逆に第一段階で①か②が一人勝ちすれば話も早く終わるんだし。なんで②が負ける前提なんだか。
今更って言うけど、いざ投票のために雑談板でも呼びかけたりしたら、こんな議論してる事自体知らなかったって人のほうが多いかもわからんよ。なんせ国民の半分は選挙に行きもしない国だからな
上のコメントで指摘されている通り、見方によっては以下の課題があるとも思います。
①と②③⑤は、現行の雑談掲示板の改善の有無で分ける事が出来る。1回の投票だと、仮に②③⑤の合計が①よりも多かった場合、既存掲示板のネタバレ・先行情報の扱いについて改善したい人が過半数にも関わらず、改善されない結果になる可能性がある。
それで出てきた①VS②③⑤のような案に対し、①だけで公平なのか、③派の人は②よりも①を選好するのでは、といった指摘がされ、投票方式が決まらない可能性がある
そこで、以下の方法がよいと思いました。
次の順で案を決定する
「③or⑤案」が採用された場合、次の2つの簡易アンケートをする
これなら特定の案vs他案となることはなく、大枠は1回の投票期間で決まるので、よいと思いました。
上記で論争になっていた点がほぼ解決されてると思うので、自分は上記案に賛成です。
一点懸念点を上げるとすれば、③or⑤vs①に関しては、総得票数が少なくなる恐れがあり、その結果三竦みになった場合、合計得票数がもっとも多い案が微妙になってしまうかなと思いますが、この点に関しては、上記ルールを明言したうえで、同時に投票を行う関係上、③or⑤vs①だけ投票しないのは、ぶっちゃけそこまで重く見てない人の可能性が高いので、無視で大丈夫だと思います。
ご提案ありがとうございます。一見複雑そうに見えたもののそんなに難しくないですね。この方式で行くか元々簡易アンケートで得票が多かった案で行くか、再度アンケートを取る事にしました。>> 415
度々更新されてるから初めて見に来たけど、俺らの話で被害を受けたくないなら別板作ってやるから黙ってそっち行け(ただし、一定期間を過ぎると利用者がどんどん居なくなっていく過疎板)、っていう虐める側の主張と、周りに被害を振り撒くなら何にも気にせず存分に話せる場所を作りましょうよ(ストーリー更新、イベントストーリー更新がある度に気にせず話せる、考察も楽しめるから人は減っても過疎にはなりにくい新規板)、っていう虐められる側の主張がぶつかってる感じか。 うーん…そりゃ平行線だわ。こんなの精神性の問題だし…難しい問題だけど、折角板を作るなら元の板も新規も賑わって欲しいからなあ…どっちの主張も間違ってないと思うから長引くんだろうし…結局さよならピノコ二ーに間に合ってなかったし。
なんで俺らがいじめてる側みたいな扱い受けてるのかおじさん心外だわ…。色々動いてる人のやる気を削ぐだけの発言する前に意見を出してね。そろそろ投票出来る程に煮詰まってきてるのをログから読み取って欲しいなあ……。
この人編集板でネタバレする人は加害者でネタバレされてるのが被害者、なんで被害者が追い出されないといけないんだって話展開してた人なので、虐めてるって認識なんだろうね
木主は中々に尖った考えですね…。これ以上の言及はレスバに発展する可能性があるので触らない方が良さそうですね。いい感じにそれぞれの落とし所を作りたいですねえ
自分がよくわかってないを話が進んでいないにすり替えた、俯瞰してる風の書き込みがちょくちょくあるのよな。結局何も具体性のあることは言ってないし
自分かから見に行かない限りネタバレされず気にせず星ちゃんかわいいやったーって喋れる部屋ができると思ってたら虐める側にされていた。ちょっと何言ってるかわからない
②案を「ストーリー以外の話は絶対に話してはいけない場所」って認識してる人って結構多いのかな?自分は正直名前は何でも良いと思っていて、ただ趣旨としてはネタバレが解禁出来る板であってほしいと思ってるんだよね。もしその認識が多いのであれば「ネタバレOK板」としても構わないのかなと。その辺り意見貰いたい。
補足としては、自分は板名が何であろうと書き込まれる話題は(ネタバレOKな場所を作るという案なのもあり)ストーリーの話題になるだろうな、という事は推測出来る。ただストーリーの話題のみに限定し、軽い雑談も許されないという状況は阻止したいし本意ではないんだよね。そんな事をしなくてもストーリー中心の話題になるし、話の流れで軽い雑談に行った時に逐一注意する事がルール化されるならそれは自分から言わせれば過度な自治行為だと思ってる。そうではなく、あくまで気軽な場所としてどちらも存在させたい。
まあ個人的には名前なんてどうでもいいと思っていたのだけれど、混乱したり本意でない結末になる位なら、という話。要は②案になったとき新板で雑談するのをやめろって規制ですね。ネタバレの可否の住み分けさえ満たせばそこまで規制する意味ないですし現行案にも明記されていないので、新板の方でも分散の影響で人の数は減る可能性はあるものの今の雑談板の感覚で使えるって認識で良いんじゃないかなと思います。
私の感覚だと今の時点でストーリー考察・雑談板という呼称なので別に話題は制限されないという認識で、分かりづらいのならばネタバレOK雑談板みたいな名前をつけたら良いと思います。②③を支持している人はそれぞれ自分のメインで使う板ではない方は使う人が好きなように使ったらよいと思うのでネタバレ関連以外の制限をかける必要はないんじゃないかと思います。例えば私は③を支持していてネタバレ禁止の板を使う予定はないのでそちらは使う人が不便の無いように使ってくれれば良いと思っています。また板名に関するコメントがいくつか書き込まれていて、混乱が起きているなら今分かりやすい板名に確定させて良いのかなと思います。
意見を書いてくれって言ってもあまり書いてくれないしこれもアンケートで聞いてしまえばどうでしょうか。②案における新規板でストーリー以外の書き込みをして良いか否か、混乱を避けるため運用実態に合った板名を今決めてしまうか否かが疑問点ということでしょうから。
ストーリー考察・雑談板をネタバレOK、話題は自由、名前から「ストーリー考察」を抜くと、ほとんどの人がネタバレ許容派と予想されている現状では、新規板に人が集まり既存掲示板が過疎ると予想します。
これは、②派の人が③案に指摘したことと同じようなことです。
これについてはどう思われるでしょうか。
②案において既存板がすぐ過疎ってしまう場合そもそも②案が通らないだけだと思いますよ、②案が通った場合にはそれぞれの板に分散が起きるんじゃないかと思います。それでももし将来既存板が過疎る場合は実質的に③を導入した結果と同じになるだけでユーザーの需要的には問題ないのかなと(厳しい表現をすると②案に価値はなかった証明になる)。あと683さんの認識では②案の新規板はストーリー以外の雑談は控えるという認識ですか?私も木主さんも名前によって運用実態を変えるということを望んでいるわけではなく、運用実態の認識の差があるかの話をしているのだと思いますので
既存の雑談板というだけで大きな意味を持っているから、現行通りの対応で使うという人は一定数いると思うよ。AがBだからBもAだろ!としたいのかもしれないが、この話はAとBの内容、つまり板ごとの扱いがそれぞれ違うのでそんな単純な話でもないんだよね。
ということは、②派が考える②案と③案のもっとも重要な違いは、「ネタバレを規制する掲示板は既存掲示板か新規掲示板かの違い」になるという認識で合っているでしょうか
>あと683さんの認識では②案の新規板はストーリー以外の雑談は控えるという認識ですか?
基本的はそうです。
まず、②派の人が>> 332>> 232>> 197>> 161>> 108>> 59>> 10で話題が制限されると書いた(もしくは示唆した)認識です。
また、そうでないと②派の以下の主張が成り立たなくなると思うからです。
ああ③派の人は自分の使わない板は利用者が好きにしたら良いと考えていて②派の人は使わない方の板も話題を制限して自分のいる方に人を集めようとしてる感じなのか。それならば排斥がどうのこうの文句言ってたのは何だったんだこっちの方がよっぽどな気が。ちなみに683さんは上げている書き込みを見た前後で認識の変化はありました?②が既存新規ダブルで制限板という構図なら新規板にどういった制限がされるか明記されていないと分からんしこのまま進むのは根本的にまずい気がします。
②案が理屈通り機能するため各自板の移動が前提で誘導の問題が起きるし、そもそも制限なく書き込める場所は用意しないってことなら息苦しくなるしサイト全体が過疎に向かうんでは…
>> 424
挙げた②派の意見を見た前後で、②の新板の話題はストーリーに関するものに基本的には制限されるという認識は変わりません。
ただ、>> 352にあるように「話の流れで軽い雑談のようになる事を一々禁止」するわけではないというのは理解できます。
これは例えばキャラ板と同じようなものと理解しています。キャラ板には「そのキャラ関する話題以外を話してはならない」というルールはないため、キャラ板でそのキャラ以外の話題をしてもルール上の禁止や誘導の対象にはなりません。
②の新板がそういう意図であれば、誤解のないよう注意書きをしてもらえたらいいと思います。
②の新板の名前はそのままで、話題は自由とするという意見ならぎりぎり理解はできます。新板の名前を見てストーリーに関して個別に話たい人が集まってくるため、ストーリーに関する話題以外を話す価値は低くなり、自然淘汰的にストーリーに関する話題が残ると予想されます。
誤解のないように言うと、このときルール上で話題は自由でも実態的には制限となり、③⑤派の自由を求める人が望むものではないと思います。
しかし、②の新板を話題自由にした上で、さらに名前をストーリーとは直接関係ないものにするというのであれば、話は異なります。「ネタバレOK雑談板」のような名前では自由に雑談してよいという共通理解になり、自然淘汰的な話題の収束は発生せず、最終的にはほとんど全員がネタバレOK板を使うことになると思います。
既存のって言うけど、②案が通った場合の雑談板は最早既存と同じ使い方はできないんだから新生雑談板とか雑談板改とでも言うべきで、新板の方こそ既存板の使い勝手を継承した場所って形になるんだからね。その事実をしっかり理解できる板名にすべきだし、その事実を板名で歪めて利用者を誘導しようってほうがどうかと思う。
いや多分新板も既存の板の使い勝手は継承しないんだと思います。②案は2つの板両方とも軽微な規制がある板にするつもりっぽいので。というか議論上の暫定的な呼称(既存板と新規板)にいちいち拘りすぎててそれは別の話ですねそこの呼び方は単純に統一して読んでるってだけでどうでも良い
議論上の名前と実装される際の名前がごっちゃになってるんだね。いまある板がネタバレNG板になるかネタバレOK板になるかの話をしていて既存板の部分はA板と呼ぼうが旧板と呼ぼうが何が変わるわけではなく、実装される際の名前のほうが内容に伴った呼称になると思います
単純な質問です。
ストーリー考察・雑談板を話題は自由にして、名前にストーリー関連を入れない場合で、ネタバレ対象期間でも先行プレイ期間でもないときは、既存掲示板と新規掲示板の間に実質的な差はないという認識で合っていますか。
追記
この認識が正しい場合、短くない期間で同じルールの雑談掲示板が2つ存在することになり、不必要にスレが二分されていると感じます。
③案に対して②派が強調していた「②案の2つの掲示板はほどよく住み分けられる」というメリットがむしろこの期間はデメリットになると思います。
投票段階について>> 368にて意見を募っていましたが、1.と4.が優勢ですが、4.として新たな意見が出ており、また1.についても①は別にすべきという意見があります。
⇒改めてアンケートをさせてください。以下のどちらがいいか、リアクションを付けてください。
①案は全体で見ても別物として考えたほうが良いっていう意見は、(①VS②③⑤)って話じゃないのか?この選択肢だとなんか違うものになってる気がするんだけど
出ていた意見は確かに①VS②③⑤と思いますが、投票アンケートには①VS②③⑤を選択肢に入れなくて正解だと思います。特定1案VS他案というのはみんなのための公平な案ではなく、自分の方針案を通すための戦略的な案と感じるからです。
次の仮定のもとで投票方式アンケートと投票結果をシミュレーションしたものに基づきます。
<仮定>
<シミュレーション>
<考察>
それはずいぶんと現行体制を軽く見てる仮定じゃないですか?今回の投票は単に人を入れ替えるとかではなく、この議論に現状参加してなかったとしても、全ての利用者に影響があるシステムを変えるかどうかって事案。今の状態が完璧で問題ないとは言わないけど、現にこのシステムが選択されて、これまでやってきた実績ってものもあるわけで。現状この議論や投票が行われるっていう事すらまだ知らないような人らは、現状で特に問題ないと思ってる可能性が高いっていう考えはないんですか?利用者の総数を確定するのは無理があるから、全体の半分以上が変更に賛成してるから可決~とかはできないかもしれませんが。だったらせめて「最初に①VS他全て」の全体投票をやるか、この場の議論や簡易アンケート内で変更候補を最後の一つまで絞ってから、最後に「①VS最終候補」の全体投票をやるか、ぐらいの段取りをしても良いんじゃないかと思いますが。
一意見として現状維持を主張するのは全然良いと思いますが、現状のルールだと問題が生じたからこうして新しいルールにした方がいいのではという議論が交わされてるんだと思いますよ。
というかこのコンドルセ方式だと本当に現状維持を望む利用者が多い場合は①が勝つような仕組みなので問題ないのでは。
>> 498
もちろん、議論すら知らない人が現状で特に問題ないと思っている可能性が高いことも十分考えられます。
コメントの主旨があまりよく分からないのですが、もし①案を第1選好とする人が過半数存在するなら、どの投票方法でも①案が勝利します。