starrail_jpwiki

雑談掲示板

25437 コメント
views
0 フォロー
557 件中 1 から 40 までを表示しています。
25301
名前なし 2024/06/27 (木) 14:19:22 65f47@53fca

花火の爆弾探すときにVIPルームのエレベーター付近にいた炎って調べたら何が起こった?他のクエストだと思ってスルーしたらクリア後消えてて、見逃した事実に絶望してる

25127
名前なし 2024/06/25 (火) 19:43:43 78af8@8023a

今日夢でなのかが「ウチは美少女だからね」といって純美のイリドラに変身したんだけど あるかないかで言えばギリギリ無いか?くらいの絶妙なクソ考察すぎて浮黎とイリドラの関係を再履修したくなってる今

24868
名前なし 2024/06/23 (日) 13:34:45 eecad@b31eb >> 24838

そっか入る時に死んでる、もしくは死に匹敵する苦痛を味わってるけど、まだ夢の地に踏み込んでないからカウント外 夢の地から離れる為に同じ状態になるのはカウントするって事ね ホタルが死と同等の苦痛を味わったのは全部で5回(ログイン、ネムリ、ログアウト、ログイン、ログアウト)だけどそのうちログインの2回はピノコニーに入る前なのでノーカンで計3回

24837
名前なし 2024/06/23 (日) 01:53:00 1e6b2@b31eb

ホタルの3回の死についてまだよくわかってないけど、1回目がネムリに刺される、2回目がログアウトして列車に行くとき、3回目が花火の演出で「忘れられない収穫」を得た後にログアウトする時で合ってるかな キャラスト読む限りだとホタルはログアウトだけじゃなくログインする時にも(精神的に)死んでから蘇生処理するらしいけど、ログイン時は気合で耐えたのか死の回数にカウントされてないっぽい? そこもカウントすると5回くらい死んでる事になるんだよな

24777
名前なし 2024/06/22 (土) 17:50:38 修正 112b3@fb15e

ピノコニー編、面白かった。サンデーとロビンのアレコレ、黄泉の正体、開拓者の奇行、面倒になったらグループチャット即時抜けるレイシオとか、色々盛り上がりどころが多くて要素の闇鍋状態だったんだけれども、物語の芯にあるのは「先代開拓者の行方を追う」っていう一点で、そこがブレなかったおかげで奇跡的なまとまりを見せていたように思う。こんだけ要素ぶっこんで纏められるのはすごいと、シナリオライターの腕にひたすら唸っていた。

24774
名前なし 2024/06/22 (土) 17:40:05 60db1@f2ba3

ストーリー終わった〜黄泉とのお別れパートで3rdのBGMつかってきたのずるいよ!それぞれに乾杯するので既にじんわり来てたからすごい涙腺にきてしまった

24764
名前なし 2024/06/22 (土) 16:43:26 b5d35@46bef

今回のバージョンで一番嬉しかったの皆が乗客になってくれたことかもしれん

24731
名前なし 2024/06/22 (土) 14:17:51 07790@fd413 >> 24727

2.1以降のキャラごとの尺の取り方は扱いきれてない感がある。もっとサンデー・ロビンの話とかギャラガー、ミーシャの深堀は欲しかったな、運営的に売りたいキャラがすけてみえてた

24713
名前なし 2024/06/22 (土) 12:06:13 9d3a0@1a446 >> 24711

小鳥見えてない一般視点だと開拓者はいきなり船首に登って裏声で小鳥のマネし始めてるんだよね。よかったな乗客コイツが新しい船長だぞ

24698
名前なし 2024/06/22 (土) 04:37:47 2bf95@46bef

星核ハンターに力を与えてる星神がずっと知りたかったんだけど「終焉」の星神テルミヌスが最有力候補になったということで良いのかな?

24696
名前なし 2024/06/22 (土) 02:11:06 bba64@b31eb >> 24656

脚本関係は騙したどころか多分エリオの狙い通りにホタルが夢から目覚める為って答えに至った(エリオの鬼札っぽい開拓者が大きく関与した事例)、世界というか運命に関してはどの存在も最終的な結末は死は変わらず変化なしじゃないかな 本来の流れだと三回の死はネムリに刺される、夢境から離脱、ラストがもう一度夢境に入って離脱で何の成果も得られない物だったのかも

24695
名前なし 2024/06/22 (土) 01:43:39 bba64@b31eb >> 24694

そこは虚構が暴かれた後だからだと思う、虚構が見破れギャラガーという虚構が機能不全に→以降はギャラガーの見た目をした時計屋の仲間(虚構歴史学者)としての発言

24693
名前なし 2024/06/22 (土) 01:28:49 bba64@b31eb >> 24614

ネタバレ回避テスト、邪魔してごめんなさい

24658
名前なし 2024/06/21 (金) 20:00:02 a74f1@74815 >> 24656

まぁ騙すというかそもそも脚本には「3回死ぬ」としか書かれてないから、どういう形で死を迎えるかは決まってない(エリオが観測してない) 脚本自体がそういうものだからマイルドな感じにしてくれっていう花火への依頼も成立する

24656
名前なし 2024/06/21 (金) 19:33:56 b4db7@a0393

結局ピノコニーのラストって、世界を騙せ!脚本を騙せ!してたってことでええん?

24613
名前なし 2024/06/21 (金) 15:04:11 35587@71895

当然のように生身で銃弾掴まないで、ホタルちゃん......

24499
名前なし 2024/06/20 (木) 15:37:42 16aa0@af821

2.3ストーリー中に出てきた花火のボタン押した何万人~のやつってリアルで押した人数なのってマジ??

24437
名前なし 2024/06/20 (木) 09:00:17 584af@9f5bf

ホタル視点途中ジェイドに会う前に任務目標が"発見したことを「レディ・ヒスイ」に話す"になってたけどバグ?

24433
名前なし 2024/06/20 (木) 08:43:31 15a87@0245c

今回の開拓クエストの名前に「黎明に鳴り響く千の鈴」ってやつがあったんだけどこれ原神のオマージュ的なやつなのかな

24418
名前なし 2024/06/20 (木) 07:33:00 78af8@8023a

飛行船の楽器のとこでココナを呼べることに驚愕したんだけど、未来のバラサブクエって選択肢で結末大きく変わるんじゃなかったか?0.1単位とはいえver跨ぎで結末変わるのあまりにえぐ過ぎる

24414
名前なし 2024/06/20 (木) 06:36:47 a57db@05f60

花火ちゃんさぁ…良い子過ぎない?結局今回の行動理由ってゲーム友達の銀狼にホタルの3回の死を和らげてくれって依頼に全力で愉しみながら応えたって事でしょ?ただの良い子じゃん

24413
名前なし 2024/06/20 (木) 05:57:31 1fd38@36b0b >> 24412

ガーデンしか知らないアキヴィリの銀軌すらない星みたいなこと言ってたしな、ガーデンオブリコレクション以外誰も知らないんじゃね?

24409
名前なし 2024/06/20 (木) 03:30:36 78af8@8023a

サブクエやったけどツッコミ要因をよこせ、人数は一ダースほど。それくらいいないと足りない それはそれとして絶対来ると思ってたあの子の登場嬉しかったし石心共の関係は予想通りだし、ホックホクのサブクエだった

24403
名前なし 2024/06/20 (木) 01:41:38 修正 86eae@a7e27

若干ネタバレだが開拓クエ後の勢ぞろいパスポートでなんか泣いちゃったわ、ピノコニーからこのゲームに泣かされまくりなんだが俺

23721
名前なし 2024/06/15 (土) 12:50:14 修正 1fd38@36b0b >> 23716

星核だけに?すまん耐えれなかった

23230
名前なし 2024/06/13 (木) 00:34:48 a05f6@23449 >> 23226

あと私がそうだけどむしろネタバレを見て興味がわく層もいる(自分の場合、終章のロマニの結末知って興味がわいてFG〇始めたとかある)ので、マジでネタバレに抵抗がない人も存在する。だからといって嫌な人がいるのは知ってるし、自衛しにくい場で無闇にネタバレすることはないんだけど

23091
名前なし 2024/06/12 (水) 14:31:40 9c97a@a9f93

必殺使う度に毎回変身バンクが入るホタルもちょっと見たかった

22913
名前なし 2024/06/11 (火) 20:20:45 218fb@741af >> 22870

1年前、スタレが始まる前の記事だし忘れてるだろうから読み返してみるか… → 『https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230403a >「ボスに挑み、戦いに敗れる負けイベントかと思ったら夢だった」というRPGの演出に見せかけて、実はそれは「零の至宝」の能力による時間の巻き戻しだった……という世界観に合わせたトリック 』 →要素だけ抜き出してみたら最近スタレで見たことある内容で草

22653
名前なし 2024/06/09 (日) 17:20:18 36eb7@a88b0 >> 22644

熱心に?議論している者の一員だけど、この件、人によって意見が多様過ぎてなかなか大変…一応、アレコレ変えるべきという意見だけではなく、既存のままが良いとか厳しいルール作るべきでないとかの意見も拾っているつもりなので、お手柔らかにお願いします…

22476
名前なし 2024/06/08 (土) 13:07:04 399be@4b154 >> 22472

壊滅は妥協案がマジで少ないから取りに行くのはあり、記憶ルアンでも仕事はできるしね。でもルアン餅は強いよ(追撃)

21767
名前なし 2024/06/03 (月) 20:05:17 70037@2cbeb >> 21757

「さよならピノコニー」「おう、また明日(あす)でな」

21720
名前なし 2024/06/03 (月) 11:49:01 修正 1fd38@36b0b >> 21713

サタデーはサンデーと道を違えてマンデー達と行動して、フライデーは逆にマンデー達と袂を分かってるのか、おいおいエモすぎだろ
もちろんただ曜日間違えただけだぞby21717

21658
名前なし 2024/06/02 (日) 14:31:40 修正 1fd38@36b0b >> 21657

ピノコニーはカンパニー組も出番があるし十の石心の新キャラは確かに出てくるかもしれんな。まぁオスワルド・シュナイダーは流石に出ないとは思うが、そんな簡単にブートヒルが仇を討てるわけないだろうし

21591
名前なし 2024/06/01 (土) 08:14:11 a2d0b@36bac

銀河打者イベントの死へ向かうのは何者君の体力の多さって本家ヴァンサバの死神意識してたりするのかな

21463
名前なし 2024/05/30 (木) 10:29:44 40f1d@7f33f >> 21459

ソンナー。 裏庭じゃあ消費アイテム使えない…ギューニュにソダンダできないぜ…!使えなかったよね?実は使えたりするんです??

21443
名前なし 2024/05/29 (水) 23:19:30 b5d35@46bef

復刻記念に詠唱します。 本気(マジ)の符玄は銀河を超える!将軍の座狙い撃ち!小さな体に大きな野望★可愛くてごめんトップを目指しちゃってご・め・ん 失敗は成功の元!絶対めげない符玄ちゃん!ふきげんじゃないふげんなの!符玄の「ふ」の字は不機嫌なところもかわいい♡の「ふ」 七転び八起きの精神銀河一を目指す!符玄ちゃん♡銀河よりもビッグな存在! 公式の人これなに考えて作ったんだ

21368
名前なし 2024/05/29 (水) 16:14:36 9b23b@fd12f >> 21283

FGOブルアカアークナイツ原神なる塩くん、正直時間が足りないのでバトルパスがデイリーではなくウィークリー単位であるスタレは大変たすかる

21325
名前なし 2024/05/29 (水) 11:30:22 3f157@71895 >> 21315

あの中に無数の巡回レンジャーが乗ってるんだよ。大勢の強い意志をぶつける(物理)

21324
名前なし 2024/05/29 (水) 11:25:21 d9c5a@21ba6 >> 21315

開拓の意志がエナの歌に対抗する雑音(人々目覚めさせる切っ掛け)としてピッタリだったので、ロビンが歌に載せて叩きつけたのを演出したものだぞ

21285
名前なし 2024/05/29 (水) 00:45:03 40f1d@7f33f >> 21283

そんな多い種類やってはないけど、FGO、グラブル、にゃんこ大戦争、メルクストーリアを主にプレイ ソシャゲじゃないけどずっと一緒にプレイしてるのは原神、Steamで放置ゲー系統、最近出て気になるのだと鳴潮とかかな。