starrail_jpwiki

掲示板関連議論場 / 314

555 コメント
views
0 フォロー
314
名前なし 2024/06/15 (土) 10:37:27 81cea@889bd >> 306

賛成です。既存掲示板をどうするかが大きな争点だと思うけど、ルール化の1,2案とネタバレおkの3,5,6案で票決を取った結果、後者のほうが合計得票数は多いけど、ルール化のどちらかが単独得票数が多いみたいな結果になったとき、納得いかない人が出てきそう。もしくは対立軸がはっきりとした2案と3案で票決とって、新規版をどのようなルールで運用するかは、考察版の追加とかも含め、後で話し合うってのがシンプルでいいと思います。

通報 ...
  • 316

    >> 306は2段階で考えるという意図だったのかな

    確かに、このまま投票にいくと票割れの可能性がありそうですね。各案の背景や詳細を理解しないまま投票する人が多そうなのもあり、一度大枠で投票して決めてから後で詳細を決めるのがよいと思いました。

    ①はルール化ではなく今まで通りで新規掲示板がないので、②と一緒にはできないと思います。
    投票案としては以下の3択がよいと思います。
    選択肢1:①案
    選択肢2:②案
    選択肢3:③案or⑤修正案or⑥案

    おそらく現状では⑤修正案は私しか支持していないので、後は⑥案の発案者がこの投票方式に納得いけば、投票フェーズに移行してよいと思います。

  • 321
    名前なし 2024/06/15 (土) 13:29:48 91bae@2b2e8 >> 314

    ③⑤⑥案の違いってAネタバレ禁止板の扱いとB考察板の設置ですよねAの方は利用者予定者の意見が出てない以上ここで決めようがないですが、Bの方の考察板って選択肢を複雑化させてまでわざわざ今決める必要なくないかって思ってたりします。また③案を消すという場合は議論が必要と思いますが、⑤案⑥案はそれぞれ個人が押している面も強くお二人が納得がするのであれば一元化もできるかと思います

  • 326

    なぜ私の納得でフェーズに移行するかわからないしそうなることはないのですが、⑥に関しては今日の夜まで意見を集め、反応を見て正式に投票先に加えるよう申請するかを決定し、もし投票先になる場合は単独で、加えない場合は案を撤回という方向で意見を募っています。⑥に関しては今夜まで扱いをそもそも投票先になるかわからない保留状態と認識していただきたいです。