starrail_jpwiki

景元

533 コメント
views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/景元

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:21:36
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:25:56
通報 ...
  • 最新
  •  
467
名前なし 2024/12/07 (土) 09:36:08 035fb@1478d

これ高速サンデー+攻撃靴景元だと神君の段数全然足りない?

468
名前なし 2024/12/07 (土) 10:03:38 fd621@ab5ad >> 467

足りないと思う。景元の行動回数も減るってことはEPも溜まりづらくなって更に神君の段数減る。

473
名前なし 2024/12/07 (土) 20:32:06 42d12@cb5f2 >> 467

基本サンデーが前に来てスキル→景元と神君が次ターンって動きになるから必殺絡めたり行動順外部要素で変化しない限りスキルのみ5段になる

469
名前なし 2024/12/07 (土) 11:52:48 0bd9f@b1de5

速度135って意外と厳選大変なんだなって思い知らされている。はやくサンデーと使いたい

470
名前なし 2024/12/07 (土) 12:59:09 c3fb6@2b167

花火で景元を吊り上げてスキル打たせてサンデーでまた吊り上げようと思ってるんだけど、その場合は攻撃足でいいよね?

471
名前なし 2024/12/07 (土) 13:38:21 cbde5@51ea6 >> 470

花火とサンデーの速度が200以上でもない限り、速度無振りでいい

472
名前なし 2024/12/07 (土) 20:29:43 5f2dd@2c807

今のサンデーと将軍のお試し編成が完全にビフォーアフターでなんか感慨深いぜ

474
名前なし 2024/12/08 (日) 01:28:57 2cbeb@4989a >> 472

オンパロスでもっと強い召喚キャラが出るかもしれないけど、「初期からいる景元が」強化されたのが嬉しいのよね

476
名前なし 2024/12/08 (日) 11:58:56 c3fb6@e5237

仮にアグライアのほうが火力が高かったとしても高難易度だと記憶の精霊はワンパンされる危険性がある。だから召喚物扱いで場から消えることのない神君はアドバンテージになると信じたい。

477
名前なし 2024/12/08 (日) 21:31:03 d3270@93144

サンデーで話題になってたけど、どうやって神君の攻撃段数確保するの?必殺回してフォローする感じ?

480
名前なし 2024/12/08 (日) 23:15:23 c0588@23449 >> 477

景元サンデー景元って動いてスキル2回使い7段で撃つ(たまに必殺技で10段)ってだけだよ。自バフは6段以上で発動だから支障ないし、それでも今までより格段に強いし

481
名前なし 2024/12/08 (日) 23:17:58 cbde5@174a2 >> 477

そもそも再行動があるから最低保証7段+EP補助で必殺撃てれば10段。昇格2のラインである6段以降はただ段数分の火力が伸びるだけだから当然段数に拘るより手数の方が(初期段数3段の分)優先度が高い。

478
名前なし 2024/12/08 (日) 22:41:16 c428f@28f4c

景元にしては強くなった方だが結局戦闘が長引くと、火力の大半を鈍足神君が担っているせいで、SP収支が悪くなって、どんどんボロが出てくるからオートで気軽に普段使いするのも敬遠してしまう結果になった。鏡流型で動かす前提のキャラ設計じゃないものを無理やり動かしてSPが悲鳴を上げている。サンデー餅が稼いだSP全部持っていった挙句、10段溜まっていても行動制限やWave切替で順番リセットされる神君。君の為に使ったSPはいずこへ???

479
名前なし 2024/12/08 (日) 22:56:30 cbde5@174a2 >> 478

サンデー入れて10段溜まってるのにWAVE切り替えられるってどんな運用してるんだ?サンデー→サンデーの間に景元が自前で2回殴って1回必殺撃ってる…?

483
名前なし 2024/12/09 (月) 11:31:45 953bc@6847d >> 479

オート放置見てるとサンデーで加速した景元のターンで敵倒しちゃって神君動く前にWAVE移行してリセットみたいなのは割と見る気がするけど

484
名前なし 2024/12/09 (月) 11:49:45 c0588@23449 >> 479

それはあるけどスキルで倒せるようなとこならそりゃそうというか、どんな編成使ってるか知らんけど使い勝手よくするなら餅ルアンとかアベンチュリンとか使ったらSP余るから、高難度の手動用SPキツキツ編成と集会用オート編成は別で考えたらいいと思う

482
名前なし 2024/12/09 (月) 08:28:51 9ce62@85e8f >> 478

サンデーと組んでる場合実質サンデーの行動順=神君の行動順になってるはずだから基本デバフは解除されてるしウェーブ切り替えで置いていかれることもないしでなんか運用間違ってるんじゃないかな

488
名前なし 2024/12/10 (火) 00:02:38 c428f@28f4c >> 478

追加攻撃系は基本的にWave切替挟もうが何だろうが次回即発動する。一方、神君はWave切替で行動順リセットをくらいほぼ一番後ろへ行き、1回分の追加攻撃が無に帰す。本来ならリセット前後で2回分打つチャンスがある。トパはカブ行動順UPがある関係上、このデメリットを感じない。追加攻撃をロスするキャラなんて後にも先にも景元だけじゃないかな。

491
名前なし 2024/12/10 (火) 10:30:54 4c89d@84e8a >> 488

神君が動く前に倒れて次waveに行くような雑魚とかぶっちゃけどうでもよくない?追加攻撃の機会をロスするって言ってるけど、逆に言えば段数を維持して次に行くわけだし無に帰す分は元々必要のなかったオーバーキルでしかないから何も損してないと思うが

485
名前なし 2024/12/09 (月) 14:47:37 e1e7b@465b2

486
名前なし 2024/12/09 (月) 19:34:05 0923d@b8514

サンデー来たからすげぇ久しぶりに使ったけどやっぱ神君のザクザク攻撃の音気持ちよすぎるな

487
名前なし 2024/12/09 (月) 21:54:33 ed2a0@0bfc0

もう弱いほうの将軍とは呼ばせない

496
名前なし 2024/12/10 (火) 12:48:07 f52c5@22f4d >> 487

仙舟の長命種で白い長髪をくくった追加攻撃が出来るショートアニメでモーニングルーティンが公開された方の将軍だな!

489
名前なし 2024/12/10 (火) 05:39:46 6048f@31860

遺物学者ってありですかね? 率盛れるし4セット的にも悪くないとは思っているのですが🤔

490
名前なし 2024/12/10 (火) 07:51:03 cbde5@4401b >> 489

どう考えたって大公の方が強いけどまぁ学者4も死にステではないから自由にすればいいと思う

494
名前なし 2024/12/10 (火) 12:16:26 修正 c0588@23449 >> 489

大公が一切なくて学者でいいのがいっぱいあるみたいな状況でもないなら大公一択。サンデー来た今神君のダメージに期待していいわけだし

497
名前なし 2024/12/10 (火) 16:30:16 6048f@d8e21 >> 489

回答ありがとうございました! 学者ステいいの結構落ちてたので気になったので質問させて頂きました、大公のままにしておきます

492
名前なし 2024/12/10 (火) 11:53:15 7c4de@b435b

サンデーと組む場合EP縄のが良いのかな?

493
名前なし 2024/12/10 (火) 12:15:43 c0588@23449 >> 492

むしろサンデーが攻撃バフ持ってないから攻撃縄や

499
名前なし 2024/12/14 (土) 20:35:48 d8742@c4fcb

手持ちだと速度足にしないと135いかないから攻撃力低いような気がするわ…厳選すれば足も攻撃にして135いけるのかな

500
名前なし 2024/12/14 (土) 20:54:51 3d72c@4c9c1 >> 499

速度伸ばした分サブステの会心失うのは攻撃と比べて割にあいそうにない

501
名前なし 2024/12/14 (土) 22:23:52 0e94a@18b1f >> 499

別キャラのルサカとかロビンで盛れば良いよ

502
名前なし 2024/12/23 (月) 11:06:48 1579a@21ccd

サンデー,ロビン,アベンチュリンにしてたけどロビン入れるとSP枯渇が起きる事があったのでロビン抜いて巡狩なのか入れてみる事にした 悪くはなさそう?

503
名前なし 2024/12/23 (月) 11:33:46 87528@824c2 >> 502

使ってみた感じ悪くはないけど、速度足りない、単体の雷靭性ぶっ壊したい(壊さないとマズい)、グラモス生かしたいとかでもないなら完凸クエスト持ったペラの方が良いと思う やっぱりサンデーが単体バフしかないからダブルアタッカーよりの巡狩なのか入れるよりバフデバフ要因が欲しい 完凸クエスト持ちペラは通常攻撃二回で必殺溜まって全体防御デバフ入るからSP使わないし、景元の戦闘スキルで取り巻き一掃しやすいし基本デバフが切れない 万が一の敵バフ解除も時々役立つ 問題は別PTにペラ出せないのと銀狼にクエスト取られたりが悩みどころ

505
名前なし 2024/12/23 (月) 12:30:12 3d72c@4c9c1 >> 502

枯渇起こすのはサンデー必殺即打ちやアベンチュリンがスキル振るオートだろうし挙動が素直なキャラを入れたいのはわかる。でもさすがになのかよりはルアン花火寒鴉ペラあたりのほうがマシかと

506
名前なし 2024/12/23 (月) 17:24:12 cbde5@5550b >> 502

身も蓋もない事言うなら最悪景元やロビンが多少通常撃つことになろうとロビン入れた方が圧倒的に強い。

507
名前なし 2024/12/24 (火) 14:17:29 c3fb6@a849b >> 506

でもロビンは取り合いが激しいから代替策があるにこしたことはないぜ

504
名前なし 2024/12/23 (月) 12:26:47 af88a@574ec

なんとか1凸できた…1凸サンデーと一緒に使い倒すぞ

509
名前なし 2025/01/06 (月) 17:29:59 aca0f@fd6f1

オンパロスで遺物更新くるかな

510
ゼーレにもくれ 2025/01/06 (月) 17:31:22 832a0@e834e >> 509

おじいちゃんこの間更新されたでしょ

511
最適遺物無い方の五騎士 2025/01/06 (月) 17:53:41 bb576@194ef >> 509

大公はまだまだ現役でしょ将軍...

512
名前なし 2025/01/06 (月) 18:45:25 d0e95@eac05 >> 509

召喚物系の4セット遺物はまあどこかで来そう

513
名前なし 2025/01/06 (月) 22:48:00 af88a@85d2b >> 512

アグライアの遺物に使えそうなものが今のところないので3.0遺物の片方は召喚遺物だと思う。ただそれが景元にも合うかはわからない

514
名前なし 2025/01/07 (火) 01:20:38 0d3fd@48d3f

虚構の新仕様、雑魚を倒してもボスを殴ってもいいっていうのが割と景元向きな気がする。無凸無餅だけどロビンサンデー編成で初めて4万とれた

515
名前なし 2025/01/07 (火) 13:38:30 32753@ca595

今までは私の誕生は微妙だったけど、サンデーが一緒なら価値上がったのかな。サンデーでスキル連発必殺技高回転だから今までと大して変わらなさそうな気もするけど

516
名前なし 2025/01/08 (水) 00:11:49 4c724@4379a

鉄騎周回ではいつもお世話になっております。

517
名前なし 2025/01/22 (水) 12:23:22 c3fb6@5a0d3

お試しアグライア使ったけど、言うほど景元と競合しない気がする。ラフトラと神君の仕様の違いもあるし、これからも気兼ねなく使っていけそうだ。

518
名前なし 2025/02/18 (火) 14:22:24 aca0f@fd6f1

バウンド攻撃を超強化するとかいう謎のキャラこないかな

519
名前なし 2025/02/18 (火) 14:46:08 ce017@c3aa4 >> 518

バウンドってギャンブル性高くて愉悦感あるから、愉悦の運命がバウンド特化みたいな感じで実装されて、それにあったバウンドを強化する調和(バウンド攻撃の層数を増やすバフとか)とか来ないかなってちょっと妄想してる。

520
名前なし 2025/02/18 (火) 17:07:16 aca0f@fd6f1 >> 519

知恵なのに巡狩壊滅にも近くて記憶とも特性似てて愉悦も被ったらさすがに笑う

521
名前なし 2025/02/18 (火) 18:21:15 fad29@21536 >> 519

壊滅と知恵ってとりあえず拡散か全体ヒットが一瞬でも持ってればあとは何でもいいやみたいな風潮あるよ…マダムもランハもあれ実質拡散みたいなもんだしミーシャもメインっぽい必殺はバウンドだし

522
名前なし 2025/02/19 (水) 20:57:08 修正 d0e95@ce31c

絶対無いけどキャラ調整で突然記憶の運命を歩み始めてくれないかなぁ

523
名前なし 2025/02/19 (水) 21:25:08 aca0f@fd6f1 >> 522

それは光円錐の扱いがめんどそう

524
名前なし 2025/02/22 (土) 01:35:08 0cdbc@f4900

他の記憶以前の召喚物にも言えるけど神君に耐久の概念が本体の生存だけなのは明確なアドになり得るケースが今後なくはない?

525
名前なし 2025/02/22 (土) 08:54:07 aca0f@fd6f1 >> 524

今後というかもうすでに記憶の精霊がいるほど符玄で全体攻撃受けるのがきつくなるとかはある。あとはクラーラ刃みたいに自分が攻撃されたいのに人数多いと分散されると困る(なお記憶キャラのヘイトは諸説ある)

526
名前なし 2025/02/28 (金) 23:18:04 b11e9@9065b

釣り上げなら5+(302)2=125で、ほんのちょっとEP効率盛れば2ターン必殺になるのか(サンデー4凸餅完凸すれば確定)神君、EPくれ

527
名前なし 2025/03/05 (水) 10:47:55 b73f3@13813

トリビーって相性どうなんだろう。さすがにロビンから入れ替えられるほどではないのかな(SPきつい場合の選択肢としてはいい?)

528
名前なし 2025/03/05 (水) 12:29:16 fad29@21536 >> 527

トリビーSPプラスではあるけど大体低速だからロビンとそんなSP効率変わらんのでは…?

532
名前なし 2025/03/05 (水) 13:55:53 287c2@fdeb6 >> 528

秘技使えるなら初動はトリビーが有利やね

529
名前なし 2025/03/05 (水) 13:31:51 f52c5@22f4d >> 527

あえて入れ替えるほどでもないけど、入れ替えてもほとんど遜色ないくらいには相性良いらしい

530
名前なし 2025/03/05 (水) 13:39:55 e8115@108f5 >> 527

相性はいいと思うよ。トリビー側から見れば全体攻撃でEP回復、サンデー込みで必殺の回転がいい、景元としては遺物とかとバフ被りしていないから比較的相性いいかなって感じ。ロビンとトリビーはそんな火力差はないと思う。強いて挙げるならロビンのほうが再行動できる分0ラウンドクリアやりやすいとかじゃない

531

ロビンいるならロビンでいいけど、いない場合の代替や取り合いになった時に入れ替えても火力的には遜色ない感じか。ありがとう

533
名前なし 2025/03/05 (水) 14:37:01 3d72c@4c9c1 >> 527

実装かなり古めなキャラだけどファンが真っ先に記事に追加しているという