https://wikiwiki.jp/star-rail/ホタル
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
素のステで速度162になっていた…流石に盛り過ぎだから削るべきですかね?ルアンと編成してます
それで成立しているなら変えなくていい。ただホタル単体で撃破特効300%超えていない(軌跡変換込み)とか、真停雲未所持で調和開拓者より速いとかなら、155まで落として撃破特効盛った方がいいレベル。速度だけで考えるものではない。
ありがとうございます!PT単位でで調整し直します!
1凸したけどめっちゃ使いやすいねぇ…再復刻きたら2凸目指すかぁ〜
2凸ホタルと鷹4霊砂で組んで、1ウェーブ目で霊砂EP貯めて2ウェーブ目で即必殺→鷹4発動で霊砂がホタルに先行して動くことで靱性ゲージ多い敵も即座に撃破しやすくなった 流離人の必殺も温存すれば靱性削りをさらに調整できる
開拓者記憶で他に取られる場合代替は誰がいいんだろう、停雲がマストだろうけどおりゃんので良さそうなのいませんかね、現状ホタルルアン調和開拓霊砂
無理だから停雲引けって言われてたんよ。まぁ記憶主の方をサンデーとかで代替するしかないんじゃない?
超撃破を発生させられるキャラは調和主と流離人しかいないので代替はいないねぇ
超撃破にも乗るから、余程PTかつかつのキャラプールじゃない限り一応記憶主共有して、もう片方記憶主使わない形でも戦えるらしいぞ。
あ、でもあれか、停雲いる前提かアレ
撃破側は他にいないということで返信くれた方ありがとうございました。停雲スルーしたの泣いてます
まぁ高難易度でPT分ける時くらいしか影響ないからやりくりしていこう同士
なに、テイウンさんが居ないから超撃破パが使えない?逆に考えるんだ、記憶主を使うキャラは引かないようにすれば石の温存が出来るって考えるんだ
メインストーリーで久々に星ホタしてくれて成仏した。ありがとう・・・ありがとう・・・(昇天)
記憶開拓者のミュリオンバフが控えてる時にホタルの必殺技使うと次にどちらが動くかバラバラで法則性が読めない…わかる人いる?
雑検証してみた結果ホタルのEPとミュリオンのチャージが同時に溜まったタイミングで即ホタル必殺撃つとホタルが先に動く、ホタル必殺より前に他の行動(オート浮元とかホタル以外の必殺とか)が挟まるとミュリオンが先に動く
と思ったけど別パターン試そうと再起動したら前者でホタルが先に動かなくなったからつまり分からん
ちょっと続けてみたけど行動順は関係無くて、ミュリオン召喚(チャージ表記93)→ホタルスキル(100)→ホタル必殺だとミュリオンが先に動く、記憶主に停雲必殺→ミュリオン召喚(92)→ホタルスキル(100)→ホタル必殺だとホタルが先に動く。チャージの数値が関係してるっぽい事だけしか分からんかった
自分も検証し直してみたけど 記憶開拓者スキル→ホタルスキル→ホタル必殺の時はミュリオンが先 記憶開拓者スキル→流離人スキル(対象は誰でもいい)→ホタルスキル→ホタル必殺だとホタルが先 記憶開拓者スキル→流離人通常→ホタルスキル→ホタル必殺だとミュリオンが先でした
記憶開拓者スキル→ルアンスキルor通常→ホタルスキル→ホタル必殺の時はミュリオンが先 だったのですがルアンの光円錐を記憶の中の姿重畳2で通常→ホタル先 輪契重畳5で通常→ミュリオン先でした つまり何も分からない…
おそらくミュリオンのチャージは100%を超えてもEP10ごとにチャージが増える判定が発生している。waveを跨ぐとチャージ100%でも行動順リセットになる為、その際に再度ミュリオンが即行動するための措置だと思われるが、ホタル必殺のEP5獲得によってチャージが増える場合はホタルの行動順が上がった後にミュリオンの行動順が上がり、先にミュリオンが動くと思われる。
停雲がいてもやっぱりホタルと主人公を同じ編成に入れたくなってしまう…パーティ5枠に増えないかな(強欲)
記憶主のため停雲餅まで準備したのにストーリーで運命開放ですって直後のホタルと会話したらスッと調和主に戻してホタルと一緒の編成にしてしもうた...この子ほんとうにいい子過ぎる
速度が高すぎるせいでダンス発動したときに偶に他キャラに追い越されるの理屈は分かるけどしっくり来ないな…
ホタルの撃破ダメージに他キャラが装備しているルサカの効果は乗るのでしょうか?どこかに出ていたらすみませんが教えて頂けると嬉しいです。
撃破ダメージ自体に直接は乗らないけど、攻撃力上がった分撃破特効上がるので間接的には乗るはず
ありがとうございます!ルアンギャラガーに持たせてたので無駄ではなくて安心しました。ピノコニーは乗らなかったので…
ただでさえ火力が高いのに耐久と取り回しも良すぎだよね。必殺と天賦に効果盛りすぎなんよ
霊砂の有無で虚構結構変わりますかね?
ほぼ変わらんよ。凸したら違うのかもしれんけど
無凸水準だと炎弱点メインか非弱点で流離人がいるならだいぶ変わる。ただ後者のパターンはホタル抜いて超撃破2枚積んで霊砂で殴った方がだいたい強くなる
雑魚敵が炎弱点持ってるか次第かな。前回は炎弱点敵多かったから霊砂引いてだいぶ楽に攻略できたけど、今回は炎弱点いなくて霊砂がほぼ火力に貢献しないから厳しかった。上の枝にあるように流離人もいるならまた話変わるとは思う
ありがとうございます! 復帰勢なので次あたり停雲の復刻来て欲しいですね…
ホタル6凸、ルアン、新停雲1凸、調和開拓者の組み合わせ楽しい、敵にとって理不尽過ぎる
別パで記憶開拓者使いたいんだけど、調和開拓者の代わりにシナジーのある星4キャラもしくは恒常星5キャラを教えて欲しいです。他のメンツはホタル新停雲霊砂でルアンは未所持です
ペラか巡狩なのかかなあ。理由はこのページのパーティメンバーのところに書いてある通り。別パがどんなPTなのかわからんけど、そっちで代用探してホタルパは調和開拓者のままにした方が強そうな気がする。
2.7後半辺りから始めてようやく厳選に着手出来るようになった位なんで全然厳選が足りてないのは理解した上でなんですが、こっから後どのステータスをどれぐらい上げたらいいか教えて欲しいです

速度は十分、あとは昇格6の効果と戦闘中のバフ込みで昇格4の最大効果を得られる撃破特効360を超えるのが目標。
速度は戦闘中150(必殺技後210)あればいい。時期的にルアン無さそうなので速度はこれでOK(もしルアンを引いたら下げて他ステに回せる)。会心系は完全に不要なので靴、縄は変えた方が良いしその過程で頭、手も更新していけると思う
会心率胴体だけど撃破特攻29.1%のと、攻撃力胴体だけど17.4%なのってどっちがホタルにはいいんだろうか?
圧倒的後者。攻撃胴、撃破35%程度相当。
やっぱりそうか。一応聞いてみたくてな、サンクス!
1年後ぐらいには当然のように無瑕の鍵&ソロンみたいな光円錐&遺物を実装して再び彼女面してきそう
ルアン配布で1凸できると防御無視が重なるのかなり嬉しいな。自分の手持ちだと新停雲引けば防御無視96%までいけちゃうや
最近の庭で使ってると1凸が喉から手が出るほど欲しいな
ホタルパに入れる流離人は無凸無餅でもいいですか?それとも1凸とか餅とかで使い勝手大きく変わったりしますか?
使い勝手自体は素体とそこまで変わらないかな。決汗があれば餅じゃなくても火力は十分だけど、一凸の削靱上昇は火力にも撃破速度にも関わるからお好みで
流浪人は無凸無餅でも仕事してくる、理想は1凸だけどそういうの言い出すと終りないから安心して妥協しよう
ありがとうございます
開拓者をキャストリスに取られるホタルまで秒読みか…
撃破型キャストリス組んでホタルのHP増減で新蕾貯めるのがうまくいければ両手に花パ作れる可能性
まぁ実際のところ先に開拓者不要になったのはホタル側なんだが
だね。開拓者の枠を帰忘の流離人で十分すぎる以上に担ってるし
流離人2凸してる場合ホタルの理想速度って変わってきたりしますか?
まず理想速度なんてものは何Rクリアーを目指のか等で違ってくるから一概に言えるものは存在しない。そのうえで0Rに流離人の必殺を2凸効果が無駄にならないタイミングで発動できるという前提で0Rだけに関して言うなら、このページの初期速度165型の動きを155の時点で可能にはなる。
別に強いわけではないんだけどキャスの必殺技の靭性削りがヤバいから、キャスホタル新停雲ギャラ(霊砂)のPTがちょっと面白い。ホタルがHP削って自己回復するキャラなので少しだけ相性がいい
キャスホタル調和主ギャラにして新旧ヒロインに挟まれてるゴミを笑いながら酒を飲むオジサンという面白い絵面が生まれるぞ
スタレ始めてピノコニーのシナリオまで来たけど、ホタルと自キャラ(ヘルタ人形)の美少女ふたりが階段駆け上がるのを下から覗くスケベ視線がたまらん
会心ダメージやダメージバフ、基礎ダメ+等で火力サポートできない分純粋な会心アタッカーに対してだいぶ待遇で差を付けられてる印象があるけど、靱性削り以外でこのキャラの強みって何かある? 正直倍加で伸ばしにくい分火力天井も倍率も低くてダメージを伸ばしにくいキャラにしか見えない。
炎属性のアタッカーが追加されてないから現状比較対象がいない
弱点撃破がパーティのテーマとして求められるコンテンツもあるし、撃破しないと大幅ダメージカットしてくる敵がいる以上は得意分野を無視するのはあんまり意味ない気が 最低限使えるパーティの完成コストの安さは随一だと思う 調和主ルアンギャラガーに光円錐も星神で良いとなると極論今なら本人だけ居れば成立するし遺物も集めやすいし
無凸無餅は分からんけど自分の環境だと庭くらいならオートでも0か1Rで終わるし火力は十分あるなぁ、ホタルは速い+撃破ptは遅延が多いから敵に行動させないのも強みだと思う
使えるサポーターの幅が狭い(というかほぼ専用になる)だけで、最適サポーターによる火力の上がり幅自体は他の会心アタッカーのそれと大差ないよ。2凸以上かつちゃんとサポ揃ってれば今でも庭0Rとか余裕で行けるし
今回の裏庭12下と末日下で使えば強みはわかると思うけどね
撃破は掛け算回数少ないけど撃破ダメの数値がそもそも掛け算済みと同じくらいでかいから伸ばしにくいってわけでもない
実際火力に困ってるわけでは無いんだけど、その掛け算回数が少ないのがどうも引っかかるんだよな。数値は高いかもしれないけどダメージの出し方が弱すぎるから。ニィロウや忍等の開花を見てた身からするとすごく心配。
敵に行動させないのは確かに強みの1つだと思う。
そんなん瑠璃人と調和主人公のダブル超撃破採用とかで余裕でカバー...どころか上回れると思うけどね。試してみたら?
心配も何もそんな未来の話すんならそうなんじゃないとしか言えんくないか
ニィロウや忍が今の螺旋で通用しないかって言ったらそんなこた全然ないし、元素反応ダメージの倍率が変わったように撃破パがどうしようもなく環境に置いていかれたら困らない程度まで倍率変えるなりなんなりするだけの話よ。しばらくは会心アタッカー優遇環境が続くだろうけどそれ以降はどうなるか誰も分からん。もしかしたらとんでもなく状態異常が強化されて多色スターレイルになってるかもしれんし。
未来のアタッカーは基礎の倍率からして高くなるんだろうから伸びしろの大小は関係ないよね
どうせサポーターもインフレしてるんだからインフレサポーターが来るかどうかでしか無い。強いて言うなら編成が完成されてる分伸び代が薄いけど、星核ハンターは旧キャラ強化のトップバッターレベルに優遇されてるから、まだ先だがインフレに飲まれても戻って来る可能性は高い