starrail_jpwiki

掲示板関連議論場 / 131

555 コメント
views
0 フォロー
131

ネタバレとして扱う期間に関して、意見を募っています。告知と現状の概観です。

>> 15の木によると、案「②既存掲示板、ストーリー考察・雑談板」に賛成の方の中では、「2回目の日曜日まで」はネタバレとして扱う(既存掲示板にて白文字や折り畳みの利用を推奨する)という意見が多いようです。
もしご意見がある場合、>> 15の木に書き込むか、同意見の枝にリアクションをお願いします。

>> 16の木によると、案「③既存掲示板、ネタバレ&先行情報禁止板」に賛成の方の中では、「マイナーバージョン中(6週間)≒最新バージョンの内容」はネタバレとして扱う(ネタバレ&先行情報禁止板への誘導を行う)という意見が多いようです。
もしご意見がある場合、>> 16の木に書き込むか、同意見の枝にリアクションをお願いします。

通報 ...
  • 137
    名前なし 2024/06/11 (火) 22:08:04 a05f6@23449 >> 131

    ③の認識を合わせておきたいんだけど、ネタバレなし板内で取り扱ってもいい内容の幅についての話であってる? 今の感じだとマイナーバージョンごとに区切って、ネタバレなし板では最新バージョンのものだけを禁止とし、それ以前のものは話していいってこと? 該当の枝で書けって思われるかもしれんが、③賛成だけど使わないネタバレ板のことに意見はなく、もし②になった場合の期間には意見あるけど②に賛成するわけじゃないので、賛成の人の意見として募集の場合、そっちで書きにくくてこっちで聞かせてもらいます

    141
    名前なし 2024/06/11 (火) 22:47:03 修正 2bbb7@e850f >> 137

    上の>> 16にも書き込みましたが、その認識であっているはずです。③案では既存雑談板にネタバレ制限はありませんので、新規に作成するネタバレ先行情報禁止板の内容になっていると思われます。しかし正直な話、③案を支持する人の多くは既存雑談板の利用者であり雑談板での規制はない方が良い、しかしネタバレや先行情報を見たくない人用に禁止板を用意した方が良いのではないか?と考える人が多数であり真に禁止板を利用する側の人は少数だと思っているので、利用しない(予定の)人に対して調査するこのアンケートの結果が、誰にとって有益なものになるのか疑問に感じています。

    143
    名前なし 2024/06/11 (火) 23:18:03 ed0ec@2b2e8 >> 137

    アンケート対象が案に賛成している人ではなくてそれぞれの案でネタバレが制限される板を利用する予定がある人に変えたほうが良いってことですね、確かにその方が良いと思います。ぶっちゃけ③の場合仮に決めておいて不都合が出たら後で利用者が板内自治の範囲で変えてもいいと思ったりする。

    150

    賛成者より実装された場合の利用予定者に期間決めてもらうってのはそうだと思う。正直もう②と③の方針としては決まってきてるし、ネタバレ期間は仮決めにして投票どうするかとかそういう話に移行してもいいんじゃないかとは思っている

    153
    名前なし 2024/06/12 (水) 03:24:09 dfd95@2b2e8 >> 137

    細かいことまで全部決めようとしなければ確定案ももう出せそうだし週末あたりから投票で来週のアプデに間に合うかね。焦って拘るのも良くないけど

    158

    604です。「初期ルール」としては現時点で発言された意見を元にネタバレ期間を区切り、(運用開始後に)ルール変更の必要性が生じたら各板の利用者にて都度変更してもらうというスタンスでいます。本来ならば③のネタバレ&先行情報禁止板を利用する予定の方の意見を吸い上げたかったのですが、それらしき方からの意見が少なかったです。
    意見募集にある程度時間は取ったため、そろそろ投票フェーズに移行したい考えです。

  • 196
    名前なし 2024/06/13 (木) 01:39:57 7307e@d560a >> 131

    この>> 15>> 16の書き方だと、「②案には反対だけど、もし②案になるとしたらこうして欲しい」(逆パターンもあり)って人は意見出しにくいんだよな。だから今一意見の集まりが悪いんだと思うのだが。