https://wikiwiki.jp/star-rail/飛霄
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
対単体だから普段遣いはしないんだけど庭と末日の風弱点で出番来たときの頼もしさと勝確感は異常
末日仕様のボスンチュリン相手だとめっちゃ刺さって楽しい人。ボスンチュリン普段からこの仕様にしないか?
シミュやら週ボスやらでトリビーとの相性確かめてみたけど、無凸ならロビン>トリビー、1凸同士ならほぼロビン≒トリビー(低R手動の場合再行動でロビン優位)だった。火力的には調和1凸してるならサブアタ抜いて両方入れた方が圧倒的に強いけど、実際の運用だと靭性削りが減るから若干の使いづらさはあった。
速度156,率91.4,会心ダメ124.5,攻撃3064なんですけども、人の好み次第ではあると思いますがどこを下げて上げるか意見が欲しいです。個人的に速度は中途半端だなとは思ってます。
速度or攻撃を若干下げて率100%目指すのが一番良いと思う
個人的には速度下げて会心ダメor率を上げるかな。速度は速度靴のみの137にして、会心ダメ低めだからそっちに回す。速度上げたかったら攻撃力2800くらいにして速度に回す。
今までもジェイド1凸してたら全コンテンツいけてたけどトリビー来たことでロビントリビーでのハイキャリでも虚構行けるようになったの助かるな
神悟の樹庭で雑魚10体を秘技でまとめるの楽しい。
オンパロスは広いマップで雑魚が散らばってるからそれをまとめて来なさい!するの楽しいよね ただ細かいオブジェクトやマップの端に雑魚が引っかかり置いて行かれる事故が稀によくある
たくさんまとめたはずが戦闘に入ったらウェーブ数が予定より少なくて「どこで落とした?!」になるのあるある
秘技で死ぬ雑魚と雑魚と死なない雑魚入れてうまくやるとジェイドのスタック最大の40まで行って楽しいよ。
必殺のQの方の連打めっちゃ早くなったのいつから??? 全然気づかなかった
今まで飛霄の相方トパーズにしてたけど、最近は1凸アグライアを相方にしてる。必殺いっぱい撃てて楽しいし、アグライア自身も火力出せるのがいい。
徐々に「味方が攻撃するだけでいい」という緩い条件がWアタッカー編成で際立ってきてるな。意外とピン差しで強みを活かせるアタッカーって少ないんだよな。
わかる。何ならアナイクスとも組めそうな気配する。どっちもロビンと相性いいし
飛霄巡なのモゼ+耐久枠(ギャラか羅刹)で使ってるんですが、この編成だと装備はどんな感じにすべきですか?火力が出なくて悩んでます。裏庭?を触り始めたんですが、飛霄のウルトで6万くらいしか出なくて物凄い時間かかってしまいます…
装備云々よりバッファーがいないのが原因だと思う。なのかかモゼを抜いてロビンルアントリビーペラアスターあたりを入れるとだいぶ変わりそう。
なのモゼは火力出す要員というより飛霄のスタック溜める要員なので枠としてはバッファーに近くなる なのでなのモゼのオーナメントをルサカにして攻撃バフを飛霄に入れた方が強い 持ってるか育ってるならどっちか抜いて調和に変えた方がいいと思うけどね
追加攻撃追加攻撃で+1+1=2してるのと追加攻撃バフでx2x2=4みたいなことしてるのと比べたらそりゃ弱くもなる。装備じゃどうにもならん
スタックを貯める条件がかなり簡単だからアグライア然りトリビー然りバージョン3は結構フレンドリーな時代になりそうだな。速度を盛るヒーラーであろうヒアンシーや作中でも屈指の速さの駿足のサフェルとも相性良かったらおもろいな
相性欄にアナイクス入れるならアタッカーの方でええんかな。
アタッカーでいいと思う。というか逆にサポと耐久要素あるんか?
それもせやな
今から次の復刻狙うのってありなんですかね…?流石にその時は型落ちですかね
強さを求めるなら新しいキャラの方が良いね。調和で編成更新されるから復刻時も別に庭とかで使うのに弱くはないと思う
パーツだけ揃ってて飛霄だけ居ないみたいな感じだったので、それなら狙ってみようと思います
言葉の定義ではそうなるよね
飛霄ロビンアベンチュリンが型落ちする日なんて来るのか?という気はするけど、ちょうどFateコラボのふたりが風属性・巡狩運命でそれぞれ半かぶりしてるから飛霄じゃなくてもいいという状況にはなるかもしれない
未来の話しなくても今のPUがすでに適性被りはしている。でもコラボで風弱点とか巡狩環境来たらむしろ嬉しいよね
攻撃3300率100ダメ150速度143の攻撃オーブの鷹か、攻撃2800率100ダメ180の風オーブの勇烈ならどっちがおすすめ?飛霄2凸、ロビン一凸、アベ一凸、@1でやってる
ロビン必殺中に飛霄2回必殺が安定するなら鷹、しないなら勇烈
今飛霄2凸だけどサフェルで更新?
お試しで少し触った感想だとどんな感じ?教えてほしい
飛霄2凸って味方攻撃が追撃だとチャージ+1だから1T1回しか追撃できないサフェルだと飛霄のチャージ効率落ちない?必殺溜めたら大きいダメージは出せるから飛霄の回転率落としてその分サブアタがダメージ出すみたいな形になりそうだから飛霄をガンガン動かしたいかどうかで変わりそう
飛霄と相性いい感あったけど、2凸までしてるなら逆に必殺回転率落ちてそんなに大幅な強化幅じゃないか
飛霄自身のダメージ出すなら調和入れて、全体で火力出すならサフェルになるんだろうけど、トパーズとかからどこまで更新になるんだろうね。お試しでは最近のキャラにしてはパワー感じなかったが
お試しのサフェルは餅ない速度170の追加能力条件満たしてないサフェルだしなあ
金でバフるところで速度バフして170以上にできるから試したい人はそこ弄ればええで
サフェルのダメージ記録って飛霄ロビンの火力をもう一回追加で出せるって思うと更に火力牽引してやれるんじゃないかと考えたんだけど、まぁ一旦2凸は置いといて無凸なら割と確実に強化されるかな?
むしろ予告番組だと何故か黄泉と組んでたけどロビンと相性良いと思うんだよな。
サフェルは与えたダメージの総量を見てるみたいなので、単体の敵ならともかく、複数敵の場合は黄泉の方がダメージ記録量は多くなるとは思う
うろ覚えだけどサフェルの記録って印ついてる単体だけじゃなかった?違ったかな…
昇格で一応他の敵も数%記録するようになってる
確かデバフを能動的に付ける手段が戦闘スキルしかないと思われるので、残夢効率と飛黄効率考えると後者に総合火力という意味では軍配が上がる気もする 勿論、これは餅の性能にもよる(虚無のだし十中八九デバフつける効果はあると思う)からまだ甲乙付けにくそう
虚無だし餅も他のキャラよりデバフ量多いやろ…という予想だけどそれだけで変わるかなぁ?という思いもある
色々考えてみたけどサフェルのやってることはトリビーの1凸能力のちょうど逆みたいな感じになるんだな。あっちは必殺技とはいえ割と無法に追加攻撃でダメージもちょっと稼いじゃうところを見るともう一つシナジーは欲しかった感があるな。ちょっとサフェルとのシナジーを過大評価しちゃった。トパーズをアップデートしましたみたいな性能にはなってもアップグレードには届かないぐらいの立ち位置かも。
飛霄とサフェルの相性考えてたけど、飛霄餅アリ+サフェルに決意汗持たせたら最大防御デバフ70%ダウンになってかつ被ダメデバフもある筈だから強い···?残り30%稼ぐ手段あれば更に強いかも知らんが、素人考えだから不安だ
サフェルの餅虚無やしデバフ持ってるだろう(希望的観測)からそれ次第かな?本体が被ダメ持ってるし耐性ダウンか防御ダウンあたりは持ってそうなんよね…
餅は多分防御ダウンだね。予告番組で見れる限りアイコンが耐性ダウンじゃなく防御ダウン
データキャラさんのサフェル解説動画が飛霄2凸まで言及して解説してくれてて参考になる。ただまあ過去キャラ調整が順次されて行くだろうって所まで考えるとトパーズとどっちが良い論争はまだ続きがありそうだ。
飛翔の遺物いじってたら速度161になったんですけど、必殺の火力が30万くらいでした。(率90ダメ90)無凸餅あり飛翔だったんですけど火力ってこんなもんですか?ちなみにパーティはモゼ、ロビン、ギャラガー(アベいない)です。多数稼ぐのかダメ稼ぐのかどっちがいいと思いますか?
速度160にしたい明確な理由がないなら会心ダメに振るのが安定、速度に振るということは必然的に1発の火力は落ちる
さすがに速度に振りすぎてダメ下げすぎかな
会心ダメは都藍やロビンで結構伸ばせるから火力出ない原因は攻撃力低すぎるんじゃないかな。元の参照するステが低すぎるといくら率ダメ頑張ってもダメージ出ないよ。最低でも攻撃力2800くらいはあった方がいい
ヒーラーヒアンシーしか居ないんだけど将軍に合うかな?
高速なのと、イカルン分も含めて行動回数はそこそこあるから合う方ではあるけど、SPはカッツカツだから、基本は通常振ってSP余ったらスキル打つくらいになるから火力とか耐久力は落ちる。サブアタがSP供給できるなら割とあり。話し方的にいないんだろうけど、もちろんアベが安定。パーティ出力自体はヒアンシーの方が高いとも聞いたことはある。
将軍にはあんまりだね
ヒアンシー入りはヒアンシーがキャラパワーでカバーしてるだけだからね。サブアタなのかかトパーズじゃないとヒアンシーはSP使えないと思う
サフェルトリビーヒアンシーが現環境だと1番強いみたいね。末日でスコア稼ぐ時はロビンにアベや霊砂かな?
いやしかし、飛霄の単発火力はロビン編成のが数字が派手だな。
「一番強い」=「パーティ全体の火力が一番高い」なの、そりゃそういう一面が一番多いけどちょっとモヤるわね 極論ヒアンシーが全耐久役の上位互換ってことになっちゃうし
1年以上前のキャラ3人と最新キャラ3人詰め込んだ編成で火力だけ比較したら後者の方が強くなるのは当たり前で…
遊んでみた感じ飛霄を強く使いたいって要求を満たしてくれるのはロビン編成かも。
ふーらい来たから久しぶりに使ったけど追撃パの動きが記憶パの下位互換過ぎて泣ける……。
なんか火力出ねぇな、やっぱ無凸無餅じゃきついんだろうか…それでは聞いてください「EP縄付けてた」 お前…いつから…?
無凸無餅だけど合ってるボス来たらまだまだやれるな
接待もらえてるとはいえ、この時期になってもまだ無凸無餅で裏庭0Rで頼りになってくれるとは軽い気持ちで引いた当時は思ってなかった
無凸無餅ヒショウで今回の裏庭0Rってできるの?周りがよっぽど強いのか。俺は1凸餅ロビン、無凸無餅アベ、1凸無餅サフェル、2凸無餅ヒショウで2ラウンドもかかったよ、オートだからかもしれないけど。
たぶんオートだからだね
攻撃靴鷹飛霄を2凸ロビンの速度バフ込みで無理やり協奏中3回行動化、みたいな変な立ち回りでやってるからオートだとちょっとしんどいかも 2凸飛霄と1凸サフェルなら手動でどうとでもなりそうな気はする
無凸無餅は分かんないけど、無凸モチーフありで0ラウンドしてる人はいた気がする
全員餅ありで完璧な立ち回りをしてる人でもギリギリだからサポをある程度凸ってないと無理じゃないかな
無凸餅飛霄1凸餅トパーズ1凸餅ロビン完凸餅(無凸)アベで0Rいけたよ。アベ完凸してるけど追撃1回で13万ダメくらいだから貢献度はサフェルに比べたら低いんじゃないかな
そんくらい凸進んでないとやっぱ無理だよね。試行回数相当積んだらなんとかなるかもしれないけど
無凸餅飛霄+無凸DDDトリビー+トパーズ餅モゼ+記憶開拓者でギリ呼雷0Rしてる人はいた 耐久抜くか凸しないと厳しいな
今期フーレイだけ見るなら耐久アリでも無凸餅ラインで0Rは行けるらしい(サポも餅あり)ただ、相当厳選の進んだ鷹を持たせて0Rの行動回数を増やしてるのは大前提なので勇烈だと厳しいんじゃなかろうかっていうかマジで勇烈低コスト0Rは見たことない。