傘使ってるからハンコ増えるの憂鬱だなーって思ってたし実際増えてるんだけどXでもなんか対面してるのに即投げしてくるやつばっかりで逆に楽に感じるな… しっかり使い分けられたらまあ厄介なんだろうけど
過去作にいて復活してないのってリザードン以外にいたっけ リンクとか何人いるのよ
タカアシヤグラ第二カンモン辺りを防衛するときとかこのブキの強みを押し付けられて超気持ちいい
スマブラなんかでも3作目から人員整理してるから、そろそろ潮時なんじゃないかと思うけどなぁ
リッターと同じかそれ以上に運営の寵愛を受けているブキ
やられて不快だからってだけじゃない? やっていいことだけど腹が立つものに腹が立つというのを止めるわけにはいかないでしょ そりゃ言わんほうがいいけどさ…
別にリスキル自体を否定してる人はあんまいないんじゃない? リスキルされやすいのが批判されてるとは思うけど
試合に存在してない空気みたいな人が多い武器
夏場ヤバいな
ポケットサーモンスター
大体のステージに「ここに敵入ってきたら負け」って場所があるのが不快すぎる
野上神を信じろ 信じるものは救われる
リスアーマーの貫通ダメージ上限を80にすれば解決する気が
320じゃね?
のんびりお茶でも飲みながらメモリー見てみるのわりとオススメ
今更になってスペシュのスカーミッシャー性能がバカ高い事に気付いた。
対面向き合った状態じゃもちろんキル取れないけど相手が無視するならキル取れる程度の性能はあるから相手は対処せざるを得ない。 単騎行動するとデスリスクが爆上がりするから基本は生存最優先でスカーミッシャームーブすると前塗りを作りつつ動くから盤面状況も良くなる。 メガホンも射程無限0.5秒でカバーできるスペシャルだから正面火力の補強もできる。 ついでにセンサーのデバフサポート。
色々書いたけど「足で稼ぐタイプの中射程パブロ」だと思えばめっちゃ強い。
あ、味方のラインを気にする意識は最重要だぜ!本隊から離れて囲まれたらタコ殴り(イカ殴り?)されて終わりだぜ!
ちなみにギアはイカ忍1.0イカ速1.3ヒト速1.0+α イカ忍あるとスカミムーブが捗る。特に撤退がしやすくなってる気がする。
情報源をちゃんと載っけるのは検証してくれた先人への敬意の意もあるはずなんだけどそういう捉え方する人もいるんだな
すげー今更なんですけどリスキル否定派の人達、なんで否定してるのか教えてください。 この場合のリスキルは、 ×ルール関与せず快楽だけを目的としたリスキル 〇ルール関与した上で勝つ手段としてリスキルを採用 とします。
デンタルの塗り弱体化思ったより効いてる…? ダイバー塗り替えすのがしんどくなった気がする
相手に上手いチャージャーが居たらパスッと一瞬で落とされて最弱スペシャルと化すけど 相手に上手いチャージャーが居なかったら最強クラスという極端な性能してると思う
対エクカスであれば長射程系スピナー、対無印であればリッターが弱点。 特に対エクカスのハイドラはよほど上手くない限りマジで手が出せないのでオススメ。
エクカスがチャクチする=エクカス「詰めてきてキル取ってええで」なので無しかなぁ。 現実世界の核兵器みたいに使わずに抱えてる事が抑止力になるので。 オブジェクト関与、塗り広げ、緊急回避、打開や抑えでの一時ライン確保、あたりと一緒にであれば一応有り。 純粋にスペシャルをインク回復運用したいなら無印使った方がいいね。
総合的には無印のが強いのかなと思うけど 怨敵エリアの高台ペナアップチャージャーはソナーじゃどうしようもないな
やばいアプデぶっ刺さりまくりでこれ持ち武器になりそう 後衛も中衛もできる柔軟さってこの武器にしかないんだわ キル速と足元塗りに難があるけどなんとか立ち回りでカバーできる範疇だと思う あとスピナーにおいてオブジェクト生成できるスプリンクラーやソナーはマジで相性いいんだなって実感した
フィニッシュまで自己完結できて且つ試行回数を稼げる武器が頂点なのは相変わらずで、その中で枠を取り合っているだけよ
無印カスタムともに更にSPP10ずつ減らしても許されるのでは
雨はスペシャルに拘束されない点で重宝するから、無印と同じ動きを拘束されるハンコを持たされてもな
スパ短がん積みでアーマージャンプして無敵時間中に踏み込み切りで強引にキル取るクソキモ戦法やってたらアプデで全部潰されてて笑った
ポケットに入ってたイクラを有無を言わさずくれる女、アオリ ──────────
どうりでサメ轢き&爆風で絶対割れるはずなのにいつも割れなかったわけだ いや轢きも入れてくれよ…いいとこなしなんだマジで
Sブラはポイント上げてるだけまだマシ バケスロが完全放置なのは謎
sからsプラス昇格まで担いでみましたが、思ったよりも強いけど、ルールステによっては雨がもうちょい強ければなぁという感触。範囲戻すか、雨中デスしたらゲージロック無しで貯め直せるか、塗り戻すあたりはステによっては欲しくなりました。
結局スプスピもバレルも弾が弱いからそこが強化されない限り厳しい立ち位置なのは変わらなさそう
休みがあるとその前後の仕事量が半端じゃなくなるんで、むしろいらない。 どっちかっつーと残業代をちゃんと払って欲しい。
個人技が勝率に直結しやすいゲーム性とは言えチームゲームなのに意思伝達手段が皆無なのはどうかとは一生思ってる
サブスペ的にサポート寄りのブキだからサブ性をお好みで調整するといいかも ドライブとかクゲとか今作は一方がバトル向け、もう一方はサポート向けみたいに全く逆の方向性を持たせたのがいくつかあって、これもそうだと思ってる
どちらが正しいかは戦いで決めよう。
散弾は壁に当たっても即爆発するんじゃよ 本体と散弾×2がイカちゃんタコちゃんを巻き込むように壁に当たって即爆すれば1個で倒せるべ
中~遠距離、特に2確ラインのヒット率が上がったのを感じる
メインサブが重いせいで ミサイル撃ってすぐ詰められない状況が多いのがつらいなと思った 無印のカーリングが快適すぎる
傘使ってるからハンコ増えるの憂鬱だなーって思ってたし実際増えてるんだけどXでもなんか対面してるのに即投げしてくるやつばっかりで逆に楽に感じるな…
しっかり使い分けられたらまあ厄介なんだろうけど
過去作にいて復活してないのってリザードン以外にいたっけ
リンクとか何人いるのよ
タカアシヤグラ第二カンモン辺りを防衛するときとかこのブキの強みを押し付けられて超気持ちいい
スマブラなんかでも3作目から人員整理してるから、そろそろ潮時なんじゃないかと思うけどなぁ
リッターと同じかそれ以上に運営の寵愛を受けているブキ
やられて不快だからってだけじゃない?
やっていいことだけど腹が立つものに腹が立つというのを止めるわけにはいかないでしょ
そりゃ言わんほうがいいけどさ…
別にリスキル自体を否定してる人はあんまいないんじゃない?
リスキルされやすいのが批判されてるとは思うけど
試合に存在してない空気みたいな人が多い武器
夏場ヤバいな
ポケットサーモンスター
大体のステージに「ここに敵入ってきたら負け」って場所があるのが不快すぎる
野上神を信じろ
信じるものは救われる
リスアーマーの貫通ダメージ上限を80にすれば解決する気が
320じゃね?
のんびりお茶でも飲みながらメモリー見てみるのわりとオススメ
今更になってスペシュのスカーミッシャー性能がバカ高い事に気付いた。
対面向き合った状態じゃもちろんキル取れないけど相手が無視するならキル取れる程度の性能はあるから相手は対処せざるを得ない。
単騎行動するとデスリスクが爆上がりするから基本は生存最優先でスカーミッシャームーブすると前塗りを作りつつ動くから盤面状況も良くなる。
メガホンも射程無限0.5秒でカバーできるスペシャルだから正面火力の補強もできる。
ついでにセンサーのデバフサポート。
色々書いたけど「足で稼ぐタイプの中射程パブロ」だと思えばめっちゃ強い。
あ、味方のラインを気にする意識は最重要だぜ!本隊から離れて囲まれたらタコ殴り(イカ殴り?)されて終わりだぜ!
ちなみにギアはイカ忍1.0イカ速1.3ヒト速1.0+α
イカ忍あるとスカミムーブが捗る。特に撤退がしやすくなってる気がする。
情報源をちゃんと載っけるのは検証してくれた先人への敬意の意もあるはずなんだけどそういう捉え方する人もいるんだな
すげー今更なんですけどリスキル否定派の人達、なんで否定してるのか教えてください。
この場合のリスキルは、
×ルール関与せず快楽だけを目的としたリスキル
〇ルール関与した上で勝つ手段としてリスキルを採用
とします。
デンタルの塗り弱体化思ったより効いてる…?
ダイバー塗り替えすのがしんどくなった気がする
相手に上手いチャージャーが居たらパスッと一瞬で落とされて最弱スペシャルと化すけど
相手に上手いチャージャーが居なかったら最強クラスという極端な性能してると思う
対エクカスであれば長射程系スピナー、対無印であればリッターが弱点。
特に対エクカスのハイドラはよほど上手くない限りマジで手が出せないのでオススメ。
エクカスがチャクチする=エクカス「詰めてきてキル取ってええで」なので無しかなぁ。
現実世界の核兵器みたいに使わずに抱えてる事が抑止力になるので。
オブジェクト関与、塗り広げ、緊急回避、打開や抑えでの一時ライン確保、あたりと一緒にであれば一応有り。
純粋にスペシャルをインク回復運用したいなら無印使った方がいいね。
総合的には無印のが強いのかなと思うけど
怨敵エリアの高台ペナアップチャージャーはソナーじゃどうしようもないな
やばいアプデぶっ刺さりまくりでこれ持ち武器になりそう
後衛も中衛もできる柔軟さってこの武器にしかないんだわ
キル速と足元塗りに難があるけどなんとか立ち回りでカバーできる範疇だと思う
あとスピナーにおいてオブジェクト生成できるスプリンクラーやソナーはマジで相性いいんだなって実感した
フィニッシュまで自己完結できて且つ試行回数を稼げる武器が頂点なのは相変わらずで、その中で枠を取り合っているだけよ
無印カスタムともに更にSPP10ずつ減らしても許されるのでは
雨はスペシャルに拘束されない点で重宝するから、無印と同じ動きを拘束されるハンコを持たされてもな
スパ短がん積みでアーマージャンプして無敵時間中に踏み込み切りで強引にキル取るクソキモ戦法やってたらアプデで全部潰されてて笑った
ポケットに入ってたイクラを有無を言わさずくれる女、アオリ ──────────
どうりでサメ轢き&爆風で絶対割れるはずなのにいつも割れなかったわけだ
いや轢きも入れてくれよ…いいとこなしなんだマジで
Sブラはポイント上げてるだけまだマシ
バケスロが完全放置なのは謎
sからsプラス昇格まで担いでみましたが、思ったよりも強いけど、ルールステによっては雨がもうちょい強ければなぁという感触。範囲戻すか、雨中デスしたらゲージロック無しで貯め直せるか、塗り戻すあたりはステによっては欲しくなりました。
結局スプスピもバレルも弾が弱いからそこが強化されない限り厳しい立ち位置なのは変わらなさそう
休みがあるとその前後の仕事量が半端じゃなくなるんで、むしろいらない。
どっちかっつーと残業代をちゃんと払って欲しい。
個人技が勝率に直結しやすいゲーム性とは言えチームゲームなのに意思伝達手段が皆無なのはどうかとは一生思ってる
サブスペ的にサポート寄りのブキだからサブ性をお好みで調整するといいかも
ドライブとかクゲとか今作は一方がバトル向け、もう一方はサポート向けみたいに全く逆の方向性を持たせたのがいくつかあって、これもそうだと思ってる
どちらが正しいかは戦いで決めよう。
散弾は壁に当たっても即爆発するんじゃよ
本体と散弾×2がイカちゃんタコちゃんを巻き込むように壁に当たって即爆すれば1個で倒せるべ
中~遠距離、特に2確ラインのヒット率が上がったのを感じる
メインサブが重いせいで
ミサイル撃ってすぐ詰められない状況が多いのがつらいなと思った
無印のカーリングが快適すぎる