Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ジェットパック

852 コメント
views
5 フォロー

ジェットパックページのコメント

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:10:35
最終更新: 2022/09/10 (土) 13:07:30
通報 ...
  • 最新
  •  
819
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 12:49:02 e2d53@5d03e

短中射程に対しては信頼のできるジェッパが返ってきた感
ただ対スペは2より厳しい環境な気がするし、これくらいでいいのかもね
ウルショとかトリトルとか、何ならキューインキとか

820
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 13:10:35 37944@42f2e

600時間クーゲル無印を練習した努力が報われる時が来た........
ジェッパはクーゲルが前中衛となった時に真価を発揮するようになった

821
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 13:59:28 5c587@c14a3

ハイリスクハイリターン型になったか
当たり判定を修正しないのも含めてそういう方向性かね

822
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 14:03:30 6cff1@5902d

今のところ燃費良い+塗れる短射程シューターについてないから良いけど
もし短射程シューターとかに付くなら第二のカニタンクになるぞこれ

823
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 14:23:25 809d0@883c3 >> 822

カニタンクというよりはショクワンジムみたいな感じのが近いかも?

828
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 18:55:07 13ac7@06c13 >> 822

シューターで亜種残ってるの52とスペシュとH3とボトルだけだよ
ブキチセレクションはかなり先だろうし

829
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 19:00:38 fafaa@8bbf5 >> 822

本命は残りのシューター亜種よりマニュコラや

824
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 15:28:04 63da1@7d48f

ヘイトもやべえ、奥に行って適当に打ちまくるだけでラインが上がる

825
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 15:33:01 39630@05e81 >> 824

やっと棺桶からスペシャルウェポンになったのか

826
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 16:23:41 5b6bd@02196

リッターに対抗できそう?

827
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 18:37:16 fed3e@34caf >> 826

ラピはトーピードからはいるからチャージャーは思いのほか楽 他武器はわからん

830
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 21:26:50 8e209@1398b

今検証してみたけどレクティル反応距離は約6本分、そして高度が上がってもその距離は変わらないと分かった。

831
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 23:22:20 c560a@b14c9

相手の出方を伺ってカウンターする系のSP好きなんだけどアプデ後のジェッパがそういう使い方でも強くなった
ジャンプ高度上がったから下から強襲!ってムーブが出来るのが楽しい

832
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 00:46:55 e9746@91edd

スペシャル強化って前は0,2推奨みたいな感じだったけど今はどうなんだろうか

833
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 02:23:08 修正 2e0b8@edda1

スペ性1,1でゴリゴリにキル出来るようになったな

834
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 06:30:04 16b29@93e07

スペシャル性能のこと想定した強化なのかこれは
忘れてない?

835
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 07:25:07 a1b39@323a3

前はスペシャル性能乗せる前提だったけど今は乗せなくても強いのがうれしい
なんだかんだ爆風2確は強いし
それと遮蔽物とか段差を無視できるのがやっぱりうれしい

836
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 07:35:49 23ca6@49394

めっちゃ使いやすくなってて感動してる

837
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 09:12:17 c278e@aa03e

ジェッパトゥーンにはならないと思う
強くなったとはいえ防御性能は変わっていないわけだし
オブジェクト関与は難しいままだし
全盛期カニが強かったのは、圧倒的キル力に防御性能を兼ね備えて手が出せなかったから
シャーカーのSP回転率とクイボの恩恵もある
今のカニと同じくらいには強くなったかもね

845
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 03:38:47 6a221@e1850 >> 837

全盛期カニって言っても、シャプマ以外の素マニュ、プライム、L3あたりは全く評価されてなかったし、
カニそのものが評価されていたというよりは、近距離が強いシャプマに遠距離にも手が出せるカニがあったから評価されてただけだと思うわ

838
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 11:26:30 0e8ca@cd36c

半年間故障したジェッパを使ってきた者達だ面構えが違う

839
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 21:08:18 30456@ee1fd

並みの射程ブキとの打ち合いになると、上昇で実質2秒間無敵みたいなものだから一方的に攻撃できるのいいね
逃げようとすると、今度は近爆風拡大で絡め取れる様になったからめちゃくちゃ使いやすい

840
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 22:22:19 2dee9@de39d

やっぱりこの強化方針はゲームとして駄目でしょ。
ただでさえあまり強くないボールドとかパブロが弾が届かなくなってきつくなるのに、
リッターには相変わらず撃ち抜かれるとか最悪の調整じゃん。

847
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 11:31:08 77d16@2b6a2 >> 840

今までボールドやパブロが当たり前のように撃墜できてたのがおかしかったんやで……

850
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 15:46:01 ca259@8bbf5 >> 840

どのブキにも言えることだけど、見れる相手を見るのが基本なわけで
パブロボールドでジェッパを見ようと思うことがそもそも間違いな気がする

841
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 22:58:06 fdb56@d4ab9

50ダメ拡大とジャンプ力アップを一気にやるなよ馬鹿か、爆減も乗らねーし結局短射程が死ぬだけじゃねぇか

842
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 00:48:19 89e60@34460

そもそも使った時点でジェットパックに拘束される以上どう足掻いてもナイスダママルミトリトルの撃ち得SPより試合に及ぼせる影響は少ない

843
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 02:18:59 fe8e9@92589

ただでさえラピデコでミラーのオバフロを処理してたのに
ジェッパ強化ありがとう。

844
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 03:16:17 252ef@d8d81

ゴンズイ陸橋で天高く飛び上がってて敵だけどカッコ良くて見入っちゃった
現実の貧弱ジェットパックに寄せる必要なんかないんよなフィクションなんだから

846
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 11:28:52 77d16@2b6a2

必要以上にヘイト貯めてもアレだから爆風の強化はなくても良かったかなと思うけどようやくちゃんとしたスペシャルになったかなという感じ
カニタンクの装甲が許されるならこのくらいの機動力はあっていい

849
ボトル研究員 2023/04/02 (日) 15:08:56 919c0@c5e87

ジェッパはエネスタの上に乗れる?

851
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 16:48:25 2e07a@70436

強化後の近爆風範囲はほぼ円形の塗り範囲と同じかな
どの程度スペ性積むかの目安として分かりやすい

852
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 17:16:03 5e7f0@8cff6

強いから使ってて楽しいし
カッコイイから使われてもムカつかない(暴論)