.52ガロンのコメント欄です。
何で「一度に大量のインクを撃って火力を高めたブキ」なのに燃費良いんだ?塗りが強いのはまだ分かるけど
一発当たりの消費量はスシとかより多いんだしそこは間違ってないのでは 燃費ってか射撃継続時間なら連射力が遅いせいだし
結局3初期から本体性能は変わってないのな
2終盤のころから3に移行しても本体性能はそのまま変わってないけど、2から変わった部分もあるよ。 ブキの見た目ね そこだけ
もっとブレろ、そんだけだ あとはシューターを制圧する役目をスピナーが果たせないのが悪い、足が遅い メタが回ってない
ヘビーマシンガンがこんなに俊敏に動けて良いわけがない
さすがにバトルライフル程度では
メインが強い武器はサブスぺで調整されるのでは無いのか?何故最強格のサブに上位5番以内のスペシャルが付いているのか。スプラシューターは更に露骨に優遇されているが。
メガホンを上位5番以内扱いするのは単に他のスペを使いこなせていないだけでは? 大正義・ウルショ、万能・トリネ、疑似人数有利・エナスタで3枠は埋まるし、他にもカウント進行を支えるバリアとか長時間無敵のテイオウとかカニジェッパの長射程SPとかあるでしょ 個別で見ればカニに後出し余裕とかもあるけど全体でのスペックはそう高くないよ、てか5位に入るほど強かったらもっとボルネオやスペシュ無印の評価高いと思うよ
少なくともナイスダマは反省したのか没収されてたし… まあスクスロ君が拾ってましたけど
48にナーフして
それじゃガロン48だよ アイドルグループになっちゃうよ
初段補正消せ
で、いつになったらナーフ来るんです
無能が握っても強いブキ
無能が使ったらゴミカスなのは下位帯のスタダ52くん達が証明してくれてるやん
印象操作下らん 武器パワーがぶっこわれててギアに余裕がありすぎるからスタダどころか初めからギア1個潰れてても全く影響無いよw 無料でスタダ積めると言っても過言では無い
よっぽど味方運良いんやね 2200〜2300くらいの帯域だとド戦犯スタダ52ってわりと存在するんだけど、味方に引いたこと無いんだ それとも2キル10デスみたいな化け物を強い判定する狂人なだけ? もしかしてこういう化け物をクソザコ扱いするのを印象操作ってことにしたがる化け物本人の方?
結局使用人口多くて十中八九練度積んでる相手が対面に出てくるから、自分みたいなにわかがいきなり握っても勝てるかは別問題だね(経験談)
"相性の悪いギアパワー"からペナアップの記述を削除した方へ "採用にあたって注意が必要なギアパワー"への移動あるいは統合を検討する余地はあるかもしれませんが、いずれにせよ不要な記述とは思えないので差し戻します
デカヤグラに52ガロン持って行って負けたら恥レベルやな これ それ位この武器は贔屓を受けてる
中堅の良武器
どうやら、またデスペナの表記が消されているようですね。また、イカニンの表記が消えていたのも確認しました。 地味な記述の変更は、相談なしでも構わないでしょうが、ギア部分に関しては、相談をしたほうが良いと思っています。 消された方は、なぜ消したのかを教えていただけるとありがたいです。 自分の方からは一旦、差し戻さないでおきます。
この武器なんなんだ… 使うと武器が勝手にキルしてくれて罪悪感すら覚える なんかチート使ってるみたい
今更ながらこいつの塗り性能バグってんだろ スプラシューターがインク効率(塗り)430pでインク効率(ダメージ)3913 / 36.2kill に対してこいつがインク効率(塗り)520pでインク効率(ダメージ)4000 / 38.5kill ってなんなんだよ!!!せめてコンセプト守って初弾からブレさせて塗りも弱体化しろ
ナワバリだけど使い慣れたケルビンよりも強い🥲
インク効率ダウン+射程をシャープマーカーと同等化、代わりに連射フレーム9F→8Fにして完全なキル武器にして差し上げろ あまりにも器用万能なんだわこいつは
いや強化入れる必要ないだろ ナーフだけでいいわ
塗り、インク効率、キル速、射程のうち2つは持ってていいかな よって塗りとインク効率を下げるべき
好みとかの感性は否定しないけど他の短射程ブキ使いは相手に呼んだガロンに対して明確な対処方や強みが本気であると思っていてそのブキを選んでいるのかな?と常々思ってしまう 自分は他のブキでガロン持った時以上の成果を出せるとも思わなイカら短射程枠は握らない
対処法無いから困ってる定期 だからと言って持ちブキじゃない52を持ってもそれ以上の成果を出せないから相手52が下手なのを祈るゲームになる
2の時と比べてもカタログ上は何も変わって無いけど、妙に弾当てやすくない? 表に出て無いスペックが上がってるとか? それとも、スペシュ、モデラーを使ってから持ったからそう感じるだけ?
スペックは変わってないので、あなたの腕が向上しただけかと… 理由こじつけるなら初段補正の活かし方が上手くなったとか、ジャンプ撃ちしないようになったとかそのへんでは。
変わってないんですか!?それこそ弾が大きくなった感じすらあるんですけど… 腕が向上か~…(嬉しくてニンマリ) ご返答ありがとうございました。
イカの当たり判定が前作と比べてデブになってるからでは?
そこも検証の結果変わってない。 前作と比べてデブく感じるのはあくまでも 1.前作よりもラグくなったこと 2.メインの判定が攻撃した側で判定されること
この2つの点があいまって被弾側で当たってない攻撃で、攻撃側で当たってて死ぬことがあるから被弾側だとデブくなったと感じるだけ。 だからメイン撃つ側からすればラグかろうが当てる難易度は変わってないよ。
一応ソース。 検証方法は人力でチャージャーのレティクルが反応する範囲をマーキングする方法だからスイッチ複数台とソフト、あるいは、検証付き合ってくれる友達かいて気合とやる気があれば追検証はできるはず。
ちなみに2でも同じ太ったとかいうのはやめたまえ— ヤグラ乗りガチ勢茜ちゃん (@Kotonoha_yagura) January 5, 2023
ちなみに2でも同じ太ったとかいうのはやめたまえ
確かに太ったって言われても納得出来る感じな当たり感ですよね。 実際は太ってはいないんですね~、(自分の為にも)当て感が良くなったって事にしておきます。 ご返答、情報ありがとうございました。
私が握ると なぜか3確になるブキ
何で此奴のメイン性能は頑なに弄ろうとしないんだろうか 名前の都合でダメージは無理だとしても ブレとか効率とか・・・
ほとんどのキルブキより52のほうがキル性能高いの異常なんよ その上塗り性能も高いからどっちか没収しろよってなる
これ以上性能を落としたらぅーんってなるラインギリギリで性能を纏めた武器だから 弱いわけがないわな はよ他の武器をこの武器に劣らないレベルにまで上げてくれ どうしてもコイツを弱体化させたくないんなら イカ研
他のブキは必ずどこかの性能で「う~ん」ってなる部分が必ずあるからね そこをつけ込まれると弱くなる でも52とかスシは、どの性能を見ても「う~ん」ってならないラインを保ってるから、万能で弱みを突くことができないのよね
ボムでクリアリングしつつSP溜めて打開みたいな動きを取れないのがきつくて自分には無理だった。使われる側からしたら実感できないだろうけど
一応、初弾補正と補正悪化量は割と酷い部類だと思う たとえ全体として強くてもここに関しては明確な弱みではある
なんか武器スペックだけで考えると明らかに壊れてるしナーフすべきって思うのに、環境全体で見ると決め手に欠けるっていうのも理解できるしメロンがキツいって言ってる理屈も理解できる 評価が難しい。でも不快だからナーフ来たら嬉しい。(ちなみにリッターにも同じこと言えると思う)
リッターと同じかそれ以上に運営の寵愛を受けているブキ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
何で「一度に大量のインクを撃って火力を高めたブキ」なのに燃費良いんだ?塗りが強いのはまだ分かるけど
一発当たりの消費量はスシとかより多いんだしそこは間違ってないのでは
燃費ってか射撃継続時間なら連射力が遅いせいだし
結局3初期から本体性能は変わってないのな
2終盤のころから3に移行しても本体性能はそのまま変わってないけど、2から変わった部分もあるよ。
ブキの見た目ね そこだけ
もっとブレろ、そんだけだ
あとはシューターを制圧する役目をスピナーが果たせないのが悪い、足が遅い
メタが回ってない
ヘビーマシンガンがこんなに俊敏に動けて良いわけがない
さすがにバトルライフル程度では
メインが強い武器はサブスぺで調整されるのでは無いのか?何故最強格のサブに上位5番以内のスペシャルが付いているのか。スプラシューターは更に露骨に優遇されているが。
メガホンを上位5番以内扱いするのは単に他のスペを使いこなせていないだけでは?
大正義・ウルショ、万能・トリネ、疑似人数有利・エナスタで3枠は埋まるし、他にもカウント進行を支えるバリアとか長時間無敵のテイオウとかカニジェッパの長射程SPとかあるでしょ
個別で見ればカニに後出し余裕とかもあるけど全体でのスペックはそう高くないよ、てか5位に入るほど強かったらもっとボルネオやスペシュ無印の評価高いと思うよ
少なくともナイスダマは反省したのか没収されてたし…
まあスクスロ君が拾ってましたけど
48にナーフして
それじゃガロン48だよ
アイドルグループになっちゃうよ
初段補正消せ
で、いつになったらナーフ来るんです
無能が握っても強いブキ
無能が使ったらゴミカスなのは下位帯のスタダ52くん達が証明してくれてるやん
印象操作下らん
武器パワーがぶっこわれててギアに余裕がありすぎるからスタダどころか初めからギア1個潰れてても全く影響無いよw
無料でスタダ積めると言っても過言では無い
よっぽど味方運良いんやね
2200〜2300くらいの帯域だとド戦犯スタダ52ってわりと存在するんだけど、味方に引いたこと無いんだ
それとも2キル10デスみたいな化け物を強い判定する狂人なだけ?
もしかしてこういう化け物をクソザコ扱いするのを印象操作ってことにしたがる化け物本人の方?
結局使用人口多くて十中八九練度積んでる相手が対面に出てくるから、自分みたいなにわかがいきなり握っても勝てるかは別問題だね(経験談)
"相性の悪いギアパワー"からペナアップの記述を削除した方へ
"採用にあたって注意が必要なギアパワー"への移動あるいは統合を検討する余地はあるかもしれませんが、いずれにせよ不要な記述とは思えないので差し戻します
デカヤグラに52ガロン持って行って負けたら恥レベルやな これ
それ位この武器は贔屓を受けてる
中堅の良武器
どうやら、またデスペナの表記が消されているようですね。また、イカニンの表記が消えていたのも確認しました。
地味な記述の変更は、相談なしでも構わないでしょうが、ギア部分に関しては、相談をしたほうが良いと思っています。
消された方は、なぜ消したのかを教えていただけるとありがたいです。
自分の方からは一旦、差し戻さないでおきます。
この武器なんなんだ…
使うと武器が勝手にキルしてくれて罪悪感すら覚える
なんかチート使ってるみたい
今更ながらこいつの塗り性能バグってんだろ
スプラシューターがインク効率(塗り)430pでインク効率(ダメージ)3913 / 36.2kill
に対してこいつがインク効率(塗り)520pでインク効率(ダメージ)4000 / 38.5kill
ってなんなんだよ!!!せめてコンセプト守って初弾からブレさせて塗りも弱体化しろ
ナワバリだけど使い慣れたケルビンよりも強い🥲
インク効率ダウン+射程をシャープマーカーと同等化、代わりに連射フレーム9F→8Fにして完全なキル武器にして差し上げろ
あまりにも器用万能なんだわこいつは
いや強化入れる必要ないだろ
ナーフだけでいいわ
塗り、インク効率、キル速、射程のうち2つは持ってていいかな
よって塗りとインク効率を下げるべき
好みとかの感性は否定しないけど他の短射程ブキ使いは相手に呼んだガロンに対して明確な対処方や強みが本気であると思っていてそのブキを選んでいるのかな?と常々思ってしまう
自分は他のブキでガロン持った時以上の成果を出せるとも思わなイカら短射程枠は握らない
対処法無いから困ってる定期
だからと言って持ちブキじゃない52を持ってもそれ以上の成果を出せないから相手52が下手なのを祈るゲームになる
2の時と比べてもカタログ上は何も変わって無いけど、妙に弾当てやすくない?
表に出て無いスペックが上がってるとか?
それとも、スペシュ、モデラーを使ってから持ったからそう感じるだけ?
スペックは変わってないので、あなたの腕が向上しただけかと…
理由こじつけるなら初段補正の活かし方が上手くなったとか、ジャンプ撃ちしないようになったとかそのへんでは。
変わってないんですか!?それこそ弾が大きくなった感じすらあるんですけど…
腕が向上か~…(嬉しくてニンマリ)
ご返答ありがとうございました。
イカの当たり判定が前作と比べてデブになってるからでは?
そこも検証の結果変わってない。
前作と比べてデブく感じるのはあくまでも
1.前作よりもラグくなったこと
2.メインの判定が攻撃した側で判定されること
この2つの点があいまって被弾側で当たってない攻撃で、攻撃側で当たってて死ぬことがあるから被弾側だとデブくなったと感じるだけ。
だからメイン撃つ側からすればラグかろうが当てる難易度は変わってないよ。
一応ソース。
検証方法は人力でチャージャーのレティクルが反応する範囲をマーキングする方法だからスイッチ複数台とソフト、あるいは、検証付き合ってくれる友達かいて気合とやる気があれば追検証はできるはず。
確かに太ったって言われても納得出来る感じな当たり感ですよね。
実際は太ってはいないんですね~、(自分の為にも)当て感が良くなったって事にしておきます。
ご返答、情報ありがとうございました。
私が握ると
なぜか3確になるブキ
何で此奴のメイン性能は頑なに弄ろうとしないんだろうか
名前の都合でダメージは無理だとしても ブレとか効率とか・・・
ほとんどのキルブキより52のほうがキル性能高いの異常なんよ
その上塗り性能も高いからどっちか没収しろよってなる
これ以上性能を落としたらぅーんってなるラインギリギリで性能を纏めた武器だから 弱いわけがないわな
はよ他の武器をこの武器に劣らないレベルにまで上げてくれ どうしてもコイツを弱体化させたくないんなら イカ研
他のブキは必ずどこかの性能で「う~ん」ってなる部分が必ずあるからね
そこをつけ込まれると弱くなる
でも52とかスシは、どの性能を見ても「う~ん」ってならないラインを保ってるから、万能で弱みを突くことができないのよね
ボムでクリアリングしつつSP溜めて打開みたいな動きを取れないのがきつくて自分には無理だった。使われる側からしたら実感できないだろうけど
一応、初弾補正と補正悪化量は割と酷い部類だと思う
たとえ全体として強くてもここに関しては明確な弱みではある
なんか武器スペックだけで考えると明らかに壊れてるしナーフすべきって思うのに、環境全体で見ると決め手に欠けるっていうのも理解できるしメロンがキツいって言ってる理屈も理解できる
評価が難しい。でも不快だからナーフ来たら嬉しい。(ちなみにリッターにも同じこと言えると思う)
リッターと同じかそれ以上に運営の寵愛を受けているブキ