eスポーツとか競技性って言えば聞こえは良いけど、要は初心者お断りでほんの一握りしか楽しめないからねぇ
その現象は直撃ダメージも爆発ダメージも発生しないのと表裏なので許していただけないでしょうか… (直撃が弓側爆発が被弾側の画面で判定されるのが原因)
逆にステルスジャンプを基本ギア化したらいいんじゃなイカ? GP10で今と同じ性能、それ以上積めば視認不可の範囲が広がる的な GP57でステージの端から端まで見えなくなってスプラ1の再現ができる
広場でも秩序の街みたいに歩く以外の移動手段は欲しいなぁ 微妙に移動の必要があるけど高速移動手段が無いのは残念
正直1番得をしているのはヴォーソスなゲームだよね 自分は音楽好きなので初代以来のOSTの素晴らしさはもっと評価されてもいいと思う
カタパをボムワンパンしやすい
最近キャンシェルばっか使ってたせいでスシやガロンみたいな普通のブキがまともに使えなくなった。でもスパパブロボールドはいつも通り使えるのは何故なんだ
プライムでもでk... しかもカニタンk..
ブキセットとしての強さはともかく、メインサブスペそれぞれ単体で見た場合は完成されているというか下手に手を入れると壊れそうな危うさがあるからなぁ
スペシュモデラーボールド「お、そうだな」
スプラ4では、バトルにヒメドローン追加して、滑空中はストリンガー種のインク消費3倍になる代わりに、フルチャを速射できるようにならねーかな
他の武器にはキューインキは敵の能力をコピー、 シユーター・メニューバー・ワイパー・フデロラはイカロールでジャスト回避した時に、ウィッチタイムするだけでいいからさァ
ヴォーソス「仲間はずれにしないでよ」 メルヴィン「プレイに直結しない派閥なのは確かだけどさぁ」
正直ランクマッチの構造とかが雑なゲーム性になってる部分はあると思う。個人賞の類、もっと評価してもいいのではとも思ったり。
スクイクに比べて短いのと硬直はあるから、とりあえず見つけたら軽く引いて射程で潰す 1確は3.0、長射程爆風は3.4に対して竹は射程4.3だから段差下から近距離モードや奇襲で遠距離モード貰わない限り大丈夫
段差は仕様上直せそうもないし、前後隙は敢えて作ってるのだろうけど せめてボム消しぐらいは与えても良いんじゃないかなと思う
最弱ブキでもないのに対面強化され続けて、それでもシャプマスシ52みたいな暴れ方できてないの逆にバランス取れすぎ
判断が遅い あれでマッチングガバガバ疑惑が確信に変わったよ 三連敗したやつと三連勝したやつが居たら直前のレート差90〜150になるわけでその程度誤差になるレベルのマッチングしかしてないんだ
仕様面の不遇はよく分かる 色々ともったいないSPではあるよね
最強クラスの攻撃SPと比べたらまあ評価は落ちるけど別に強みが違うんだから張り合う必要もないと思うけどなぁ デコイスミナガみたいな死なないだけの虚無って訳でもないし、不満があるのは分かるけど産廃最弱!みたいな風潮が違うんじゃってなった
タンサンがサブとスペシャルだけ投げてたい地雷を引き寄せるんじゃないかな…
そもそも引き気味に立ち回りたいなら射程そこそこで塗り合い出来て投げ物付いてるドライブ辺り選べっていう ボールド選ぶならオブジェクト関与と前線の足場整備と暗殺で雑用極めないとね
そもそもシャーカーの対面性能が「〜〜にすら」呼ばわりされるものじゃないやろ
不慣れなボールド増えたね 自陣に引きこもってハンコためてるだけじゃダメなんだが… まずゾンビギアつけて突撃裏取りしまくりから始めてほしい
例外がそこそこ頑張っているどころじゃないブキも普通に強化するしなぁ まず、アッパーを受けたブキの中でスペシュだけがギアで代用できる内容かつ別に重要では無い部分と言うのがね 今回触れられなかったブキを考えたら高確率で次回アプデはスルーだろうし寂しいね
youtubeくんが手招きしとるで
ティミー、ジョニー向きでスパイクには厳しいというのは大昔から感じる
「選択して検索」を選べばハイライトされるよ
性能自体はだいぶ良いんだよなあサメにしかできない運用はかなりあるよね 後隙もだけど個人的には段差に弱すぎることと回線同期の仕様で爆心がずれるのがポンコツ感を生んでいるというか。サメを前に死を悟って棒立ちしてるイカちゃんが爆発後に無傷で立ってて気まずいお見合いが発生するのだけどうにかしてくれと思う
最弱じゃないだけで、他に比べりゃ弱いことには変わりないからね。 10分の6くらいの確率で死ぬ棺桶に乗せられて、カニ、ウルショ、ジェッパ、メガホンとかに渡り合えとか言われてもさ。 最低保証も無い、決まってもすぐにやられる、汎用性がない時点でこれはもうスペシャルとも呼べないんだよ。 あと、地獄みたいな後隙だけじゃなく、カスみたいな前隙も覚えておいてほしいです。ゲージ3分の1から半分消費してもラグで死ぬコイツの一番面白くない部分を。
スプラは神ゲー
距離詰めてくる相手に対する抵抗力上がったなと感じた なんだかんだ揉み合いではジャンプ撃ちするから
そもそもマルチプレイのゲームが野良とやって楽しめるってのが難しいわけで、ゲーム側のチームアップの機能が乏しいスプラは尚更難しい(打開したよカモン、裏取り来てるカモン、スペシャル使うよカモン、ジャンプ来てカモン、アサリくれカモン、etc...ナニコレ)
フェスのチャレンジはともかく、ミラーマッチしてる時点で初心者ではないやろ
いうても安定してキャリーできる層なんてメロンクラスだろうし大半のイカは当てはまらないと思うよ というか4vs4は責任を押し付けやすいから、むしろ実力がない人ほど楽しめるまである
いや実力が同じくらいのプレイヤーが撃ち合ったらZAPのが若干有利だろ 射程もヒト速もZAPが勝ってんだから もっともどっちのエイムや間合い管理が上手いかで簡単に覆るような微妙な差ではあるけどね
スプラってプロ並みに上手くないと楽しめないゲームじゃないかって説、ありそうじゃね。 自分一人分の強さは持っていても、チームをキャリーするほどの力はない中間層にとっては、楽しむのが難しくて、ゲームをやめちゃう人が結構多そうだなって思う。
ミラーマッチがなくなれば確実にエリア以外のルールでチャー持ってくる奴が減るからそっちのほうがいい わざわざミラーにして接待してやる必要ない
なんかやたらとサメの評価低いイカ多いけど攻撃性能はかなり強いんだよな 地獄みたいな後隙の印象が強すぎるだけでサメにしかできない仕事が多い時点で最弱SPにはなり得ないよ
なんかこれ弾本体に何発か当たってるのに爆発弾も全部地面に刺さってるみたいなこと平気で起きてない?
今まで自分も毎回割れないからおかしいなと思いながらも、轢きダメージが入っている物だと思っていた。そりゃ弱いわ。
イカ研「勝利ダンス見るまでが試合です」
ロビーに切り替わるまではアウトだよ、ロビーに切り替わる際に左下にセーブ中だかロード中が出るでしょ(勝利モーション中にセーブしとけよって思うけど)
eスポーツとか競技性って言えば聞こえは良いけど、要は初心者お断りでほんの一握りしか楽しめないからねぇ
その現象は直撃ダメージも爆発ダメージも発生しないのと表裏なので許していただけないでしょうか…
(直撃が弓側爆発が被弾側の画面で判定されるのが原因)
逆にステルスジャンプを基本ギア化したらいいんじゃなイカ?
GP10で今と同じ性能、それ以上積めば視認不可の範囲が広がる的な
GP57でステージの端から端まで見えなくなってスプラ1の再現ができる
広場でも秩序の街みたいに歩く以外の移動手段は欲しいなぁ
微妙に移動の必要があるけど高速移動手段が無いのは残念
正直1番得をしているのはヴォーソスなゲームだよね
自分は音楽好きなので初代以来のOSTの素晴らしさはもっと評価されてもいいと思う
カタパをボムワンパンしやすい
最近キャンシェルばっか使ってたせいでスシやガロンみたいな普通のブキがまともに使えなくなった。でもスパパブロボールドはいつも通り使えるのは何故なんだ
プライムでもでk...
しかもカニタンk..
ブキセットとしての強さはともかく、メインサブスペそれぞれ単体で見た場合は完成されているというか下手に手を入れると壊れそうな危うさがあるからなぁ
スペシュモデラーボールド「お、そうだな」
スプラ4では、バトルにヒメドローン追加して、滑空中はストリンガー種のインク消費3倍になる代わりに、フルチャを速射できるようにならねーかな
他の武器にはキューインキは敵の能力をコピー、
シユーター・メニューバー・ワイパー・フデロラはイカロールでジャスト回避した時に、ウィッチタイムするだけでいいからさァ
ヴォーソス「仲間はずれにしないでよ」
メルヴィン「プレイに直結しない派閥なのは確かだけどさぁ」
正直ランクマッチの構造とかが雑なゲーム性になってる部分はあると思う。個人賞の類、もっと評価してもいいのではとも思ったり。
スクイクに比べて短いのと硬直はあるから、とりあえず見つけたら軽く引いて射程で潰す
1確は3.0、長射程爆風は3.4に対して竹は射程4.3だから段差下から近距離モードや奇襲で遠距離モード貰わない限り大丈夫
段差は仕様上直せそうもないし、前後隙は敢えて作ってるのだろうけど
せめてボム消しぐらいは与えても良いんじゃないかなと思う
最弱ブキでもないのに対面強化され続けて、それでもシャプマスシ52みたいな暴れ方できてないの逆にバランス取れすぎ
判断が遅い
あれでマッチングガバガバ疑惑が確信に変わったよ
三連敗したやつと三連勝したやつが居たら直前のレート差90〜150になるわけでその程度誤差になるレベルのマッチングしかしてないんだ
仕様面の不遇はよく分かる
色々ともったいないSPではあるよね
最強クラスの攻撃SPと比べたらまあ評価は落ちるけど別に強みが違うんだから張り合う必要もないと思うけどなぁ
デコイスミナガみたいな死なないだけの虚無って訳でもないし、不満があるのは分かるけど産廃最弱!みたいな風潮が違うんじゃってなった
タンサンがサブとスペシャルだけ投げてたい地雷を引き寄せるんじゃないかな…
そもそも引き気味に立ち回りたいなら射程そこそこで塗り合い出来て投げ物付いてるドライブ辺り選べっていう
ボールド選ぶならオブジェクト関与と前線の足場整備と暗殺で雑用極めないとね
そもそもシャーカーの対面性能が「〜〜にすら」呼ばわりされるものじゃないやろ
不慣れなボールド増えたね
自陣に引きこもってハンコためてるだけじゃダメなんだが…
まずゾンビギアつけて突撃裏取りしまくりから始めてほしい
例外がそこそこ頑張っているどころじゃないブキも普通に強化するしなぁ
まず、アッパーを受けたブキの中でスペシュだけがギアで代用できる内容かつ別に重要では無い部分と言うのがね
今回触れられなかったブキを考えたら高確率で次回アプデはスルーだろうし寂しいね
youtubeくんが手招きしとるで
ティミー、ジョニー向きでスパイクには厳しいというのは大昔から感じる
「選択して検索」を選べばハイライトされるよ
性能自体はだいぶ良いんだよなあサメにしかできない運用はかなりあるよね
後隙もだけど個人的には段差に弱すぎることと回線同期の仕様で爆心がずれるのがポンコツ感を生んでいるというか。サメを前に死を悟って棒立ちしてるイカちゃんが爆発後に無傷で立ってて気まずいお見合いが発生するのだけどうにかしてくれと思う
最弱じゃないだけで、他に比べりゃ弱いことには変わりないからね。
10分の6くらいの確率で死ぬ棺桶に乗せられて、カニ、ウルショ、ジェッパ、メガホンとかに渡り合えとか言われてもさ。
最低保証も無い、決まってもすぐにやられる、汎用性がない時点でこれはもうスペシャルとも呼べないんだよ。
あと、地獄みたいな後隙だけじゃなく、カスみたいな前隙も覚えておいてほしいです。ゲージ3分の1から半分消費してもラグで死ぬコイツの一番面白くない部分を。
スプラは神ゲー
距離詰めてくる相手に対する抵抗力上がったなと感じた
なんだかんだ揉み合いではジャンプ撃ちするから
そもそもマルチプレイのゲームが野良とやって楽しめるってのが難しいわけで、ゲーム側のチームアップの機能が乏しいスプラは尚更難しい(打開したよカモン、裏取り来てるカモン、スペシャル使うよカモン、ジャンプ来てカモン、アサリくれカモン、etc...ナニコレ)
フェスのチャレンジはともかく、ミラーマッチしてる時点で初心者ではないやろ
いうても安定してキャリーできる層なんてメロンクラスだろうし大半のイカは当てはまらないと思うよ
というか4vs4は責任を押し付けやすいから、むしろ実力がない人ほど楽しめるまである
いや実力が同じくらいのプレイヤーが撃ち合ったらZAPのが若干有利だろ
射程もヒト速もZAPが勝ってんだから
もっともどっちのエイムや間合い管理が上手いかで簡単に覆るような微妙な差ではあるけどね
スプラってプロ並みに上手くないと楽しめないゲームじゃないかって説、ありそうじゃね。
自分一人分の強さは持っていても、チームをキャリーするほどの力はない中間層にとっては、楽しむのが難しくて、ゲームをやめちゃう人が結構多そうだなって思う。
ミラーマッチがなくなれば確実にエリア以外のルールでチャー持ってくる奴が減るからそっちのほうがいい
わざわざミラーにして接待してやる必要ない
なんかやたらとサメの評価低いイカ多いけど攻撃性能はかなり強いんだよな
地獄みたいな後隙の印象が強すぎるだけでサメにしかできない仕事が多い時点で最弱SPにはなり得ないよ
なんかこれ弾本体に何発か当たってるのに爆発弾も全部地面に刺さってるみたいなこと平気で起きてない?
今まで自分も毎回割れないからおかしいなと思いながらも、轢きダメージが入っている物だと思っていた。そりゃ弱いわ。
イカ研「勝利ダンス見るまでが試合です」
ロビーに切り替わるまではアウトだよ、ロビーに切り替わる際に左下にセーブ中だかロード中が出るでしょ(勝利モーション中にセーブしとけよって思うけど)