Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バレルスピナー

1686 コメント
views
9 フォロー

バレルスピナーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/18 (木) 19:34:02
最終更新: 2023/11/30 (木) 20:23:51
通報 ...
  • 最新
  •  
1655
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 23:57:33 d5007@992ea

今の環境はフルチャだけだとやってられないから1周チャージの方にも恩恵のある強化はイイネ

1656
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:30:10 cab81@e799f

11%延長って実際のところフルチャで何発分なんだろう

1658
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 07:46:36 cad54@f7128

詳しい数値分からないのでフルチャで2秒30発と仮定すると、2.2秒33発になる感じなのかな

1659
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 08:51:04 修正 d486d@f5b75

フルチャだと
チャージ時間 75F→72F
弾数   37発→41発
射撃時間 145F→161F
になるっぽい?
(一発4F、一発目が1F、二発目が5F目に出る仮定での計算)

1660
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 09:54:49 69265@ed75a

これも武器の基本を強化して調整の幅を広げる一貫なのかな? ありがたい

1661
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 10:21:18 3f824@60737

バレルは基本種と言うには器用貧乏すぎたから、万能とまではいかないまでもちゃんと器用な武器になってくれていることを願う(まだ触れてない民)

1662
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 11:45:35 3cd98@9401d

結構伸びてる感じする、前より対物に強くなったのも嬉しい(依然メイン1本だから厳しいままだけど)
まだまだパワー足りないけど少し救われた感

1663
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 12:41:01 501a4@12708

数値正しければ前作のメイン性能Gp18と同等のはず

1664
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 14:44:34 62a38@1d331

バレルがスピナー種の基本というのならスプラシューターみたいにもっとひいき目に調整されてもいいと思うけどなー
少なくともノーチクーゲルとか他のスピナーがのさばるくらいならバレル多すぎなほうがよっぽど健全だと思う
イカ研がスピナーの基本はスプラスピナーでしょ?って思ってるなら話は変わるが

1665
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 14:56:48 19d42@1411b

さすがにザミナーやノーチには敵わんけどかなり戦いやすくなってる気がする
射撃時間伸びたのはキルにも塗りにも繋がるからかなりアドになった
ただまぁ、キル速と射程がやっぱりきついなぁ

1666
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 17:40:13 3ec9e@d1d50

多少マシにはなったかもしれないけど辛いところ辛いままで周りも強化されてるから正直…って感じ

1667
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 18:10:49 76f83@fa2cf

フルチャ時間がトラストと並んで一周チャージがスプチャより早くなったのがすげーありがたい

1668
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 18:18:12 09a5a@ca60d

結構違うな
わかりやすく強くなってる

1669
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 18:34:20 修正 cab81@e799f

数戦やった感じ、今までだったら取りこぼしてたようなキルが明らかに増えた

1670
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 23:51:50 da730@d2214

射程か精度が上がるようなデカい修正じゃないと結局ライバルに対してどうすんねんって言うね
てか継続時間伸ばすのなんてハイドラに入った時と同時で良かっただろって思う

1675
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 21:37:43 9c90e@70893 >> 1670

「なんて」というが射撃継続時間の強化はスピナー種の最強クラスの強化だからな
そう安々と与えて良いものではない

1671
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 00:21:30 8b3e6@76c69

強くなったとは思うけどこれは強いのか?

1672
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 01:10:04 bd9b2@ad326

少なくとも後輩スピナーと比べた時の時代遅れ感は無くなった。

1673
名無しのイカ 2025/03/14 (金) 11:39:31 2542e@323a3

バレルスピナーって2でダメージが32から30に変化してるけどなんか強かったのか気になる…
特に問題がないなら32に戻してもいいのでは?

1679
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 06:55:51 b0634@724d6 >> 1673

普通にその頃スヒナー全般暴れてたからねえ。バレリミはボムピとハイプレのメタのナイスダマ持ってたから強くて、弱体前も多かったし、弱体後も2の3000何人も排出してたし。

1680
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 07:18:43 8be08@10e95 >> 1673

リミックスのナイスダマが強くてエリアが塗ってナイスダマ投げてるだけで勝てるみたいな武器だった、3初期のひたすら塗ってソナー投げてるバレルみたいな
無印はジェッカスの下位互換でデコは産廃寄りだったからメインが強いとかではない

1681
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 07:33:00 修正 b0634@b6564 >> 1680

ジェッカスの下位互換言うけど、ハイプレ一時期増やして弱体化させたの2のバレル無印だからその言い方は誤解を招くと思うぞ。一時期スペ増で埋め尽くした陰キャバレルの時代あったし

あとデコも産廃言うけど、xマッチ初期とか普通に使われてて王冠結構いたぞ。
どちらかというと使われなくなったのはスプスコが主流になって、sppお仕置きされたのとスプリンクラーがナーフされたから。ジェッカス出るのはスプスコボコボコにされて、アーマーがハイプレに対して強くなって、クイボでアーマー剥がせるからだし。

1682
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 08:06:29 2542e@323a3 >> 1680

そうなるとサブスぺが良ければまだ見る機会が多かったのか…

1674
名無しのイカ 2025/03/15 (土) 12:42:34 19d42@3f05f

やばいアプデぶっ刺さりまくりでこれ持ち武器になりそう
後衛も中衛もできる柔軟さってこの武器にしかないんだわ
キル速と足元塗りに難があるけどなんとか立ち回りでカバーできる範疇だと思う
あとスピナーにおいてオブジェクト生成できるスプリンクラーやソナーはマジで相性いいんだなって実感した

1676
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 00:48:21 3f824@60737

ガチの半年ぶりくらいにバレル握ったらバレル筋肉が衰えていて全く使えん…思ってる以上にチャージ速度が早い

1677
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 05:11:45 508bd@721f5

結局同射程組に太刀打ち出来ないから駄目だな
数は増えた気がするけどまたすぐ戻りそう
本体性能より射程マッチング被害者という根本的な問題抱えてるからよほど強化されない限り使われないんじゃないか

1678
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 06:45:00 fc2d8@b069e

同武器種で比べても明らかに時代遅れのメインがようやくアッパーされただけで塗り寄りの後衛なのにスペシャルが弱いのは変わってないのがな

1683
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 09:30:35 c5dc9@80387

確かにちょっとメイン強くなったけど立ち位置は全然変わらないな
後衛枠なのに射程短すぎ・サブスペが弱いの2点が改善されない限り使われることはないだろう

1684
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 23:13:31 86abc@30615

ハイドラよりは確実に強くなった
まあクゲでいいというのは変わらんが。

1686
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 01:42:16 f2363@2530f >> 1684

クゲだと短射程モードが届かない場所にも半チャで倒せるのがバレルの美点
あと塗りなら確実にバレルのが得意
近距離戦とスペの性能は…んまそ…

1685
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 06:50:48 2542e@323a3

元のヒト速はこのままでいいからヒト速の乗りを40%にしてほしい
中衛として動く場合相手インクとヒト速乗せるから結構ギアパワーが欲しいし