Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラローラー

1057 コメント
views
9 フォロー

スプラローラーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:25:46
最終更新: 2023/11/29 (水) 20:35:18
通報 ...
  • 最新
  •  
960
名無しのイカ 2025/05/27 (火) 22:26:38 92fb3@00f05

一確武器や範囲武器が強いと不快な環境になる

961
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 06:55:40 49fe4@f1dc8 >> 960

一確武器や範囲武器じゃなかろうが特定の武器が強い環境は不快だぞ
強い奴は皆んなまとめてナーフしとけ。

972
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 13:07:26 6d02a@a1396 >> 960

1年前までボトルのメインで騒いでた界隈とは思えない発言やね

962
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 19:45:37 3f7f6@ed75a

スプラローラーの使用率が高い理由を考察してみた。
まあ私はどちらかと言えばローラーネガ勢なんですけど 使用率の高さから目を背けてはいけないなと思ったので考察していきます。

963
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 20:55:35 1f531@f473f >> 962

使用率比べるならヒッセンとか役割が似た武器で比べるべきでは?エリアだと弱いとか言ってるけどデンタルナーフ前ですらスロラのほうがデンタルより使われてるけど。

967
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 09:56:53 00e22@ed75a >> 963

エリアならデンタルの方が高かったらしいです...それ以外はローラーの方が高かったらしい
比べるってなんなんだ... 52やシャーカー以下って所?
サブスペが完成されている同射程帯の武器だと...カーボンデコかな
ぶっちゃけウルショ弱体化が痛かったんかなって思うけど 大分使用率に差が開いてるね
短射程キル武器なら最強って言っていいかも 9.30でデンタルも弱体化されたしね

964
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 22:57:25 69a51@938c8 >> 962

興味深い考えですね。
気になったので深掘りさせてください。
答えられるところだけで良いので、考えを共有していただけるとありがたいです。

1.sブラ対面が互角以上の根拠は何か?(データや経験則など)
2.「ある程度の射程を持った範囲武器」にsブラは含まれないのか?
3.「ローラー有利」何に対して有利なのか?前後から読み取りづらい
4.前後から1対1での評価に見えたが急にエナドリの話が出たのは何故か?
5.「扱う難易度が低い」の根拠は何か?
6.「スプロラが強武器になると……」前の文と矛盾していないか?
7.エリア以外はどうか?
8.「これは予想なので」どこからどこまでが事実で、どこが予想なのか?
9.実際の使用率はどうか?(公開されているデータやあなたが記録したデータ)
10.スプロラ亜種やカーボン系などとの比較はどうか?
11.「塗り状況が悪いと機能しない」「倒すために射程不利の敵に近づく必要がある」などデメリットも目立つが、それでも使用率が高いと考えられる理由は何か?
12.スプロラを使用した上で考察したか?
13.確かなデータを基に考察したと言えるか?

966
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 09:44:58 00e22@ed75a >> 964
987
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 23:52:10 69a51@938c8 >> 964

>> 966
回答ありがとうございます。
実際に使用しているうえでの考えの共有助かります。
また、データの根拠としての動画共有もありがたいです。
参考にさせていただきます。

(この文章はネリバースの秩序の守護者によって作成されました。)

965
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 23:56:30 f23b8@7eb2c >> 962

ボトルロング全盛期は「塗りが弱くて足回りが疎かなブキが多いからローラーが刺さりやすい」って言われてたし、デンタルが流行ってた頃は「バリアが環境的に強いからローラーも使われてるだけ」って言われてたし、今は「短射程シューター/マニューバーが多いからローラーで狩りやすい」って言われる
各環境ごとにスプロラが使われる理由が色々とこじつけられてきたけど、振り返ってみればここ最近はずっと使用率が高かった印象しかないんだが

968
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 10:06:23 00e22@ed75a >> 965

分かる ずっと環境的に強いって言われ続けてたよね
塗りが弱い武器が環境に居てもも強いし塗りが強い武器の環境でも戦いやすいってどういうこっちゃねん...

974
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 13:35:51 c83fc@55d5f >> 965

>> 968
塗りが弱い環境→クリアリングが甘くなりがちなので潜伏を刺せる
塗りが強い環境→塗れるブキは大体射程が短いので狙いやすい
モップリンみたいなある程度距離をとりながら塗りまくってくるブキが流行るのでもなければ潜伏からの1確って強みはそうそう消えなさそう
あとは段差下でブンブンするのは相手を選ばず強力だしな

975
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 13:37:38 6d02a@35c40 >> 965

相手の出鼻を挫くブキだから環境に刺さりやすい性能なんよね
何かの間違いでフルカスもみじが大流行したら流石に絶滅するだろうけども

969
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 10:16:18 00e22@ed75a >> 962

思ったんだけどこれ無印しか使われてないのが影響してるんじゃね?
例えばリッターは無印とカスタムで半々で分かれてるけど ローラーは無印しか使われてないじゃん
多分無印亜種合算でスプロラを超えるブキあるんじゃないかな...ありませんでした
リッターとスプラマニューバーが分散してたんだけど マニューバーは合計4.8%(無印3.9%コラボ0.9%) リッターは合計5%(無印2.4%カスタム2.6%)

970
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 12:18:28 1f531@f473f >> 969

バケツもクーゲルも無印しか使われてないしなんならsブラも92は使われてないし、無印亜種両方使われている武器の方が珍しいぞ

971
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 12:42:49 49fe4@14f0f >> 962

適当すぎる個人の意見になるけど、スプロラはとても強いので勝てる武器選びの候補に上がる→複数の最強格武器の中でスプロラが自分にとって適してると判断する→元々近距離武器を好み、その上で潜伏や範囲攻撃系が得意なプレイヤーが集結してる説。
(なんで強いかは考えないものとします)
近距離潜伏範囲攻撃系でスプロラが一番強いと思ったから出して見たがどうだ?
上位のプレイヤーでも強武器が複数あるなら多少は選り好みするだろう。

973
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 13:29:52 06ab0@604e6

ローラーは強いんだから受け入れてください。

976
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 13:49:31 8440f@2aafc

1確判定があまりにも大きすぎて完全にエイム要らんブキになってるから中央の芯の部分に当てないと1確は出ないようにしたほうがいいと思うわ

977
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 15:06:57 a2c4b@ed75a

じゃあスプロラ使いのネガキャンって何だんだよって事について話していきます

979
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 16:31:53 a54ac@faf71 >> 977

いろいろつっこみたいがまず短射程キルブキから2のマニュコラクアッドあたり抜かしてるのどうなのさ。マニュはシューターよりも塗れない分スライドで強化されてた組であって、キルブキではあったと思うぞ。クアッドで塗って着地でエリア管理とか見たことないし…あと傘も普通にキルブキだったでしょ。

980
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 17:43:46 49fe4@f1dc8 >> 979

環境変遷のコメ欄でフェス100傑の集計結果曰く6位スプロラ、ザップ11名(同率)
5位金モデ、バケスロ13名(同率)だからザップやバケスロと多分同じ程度にはナワバリで活躍できるんやな…
バケツやザップ並み程度だと思うと塗りたしかに普通程度なんやな。
パラシェは全盛期キルと塗りも両方できなかったけ?甲子園出場してたような。

981
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 18:44:12 a2c4b@ed75a >> 979

なるほどねー
傘については1.4は塗りもキルも最強の武器で、終盤の竹傘ディアルの頃はキル武器だった感じになるのかな
マニュクアッドについては普通に頭から抜けてたわ ごめん(それを加味してもやっぱ中射程キル武器の方が使われてる気はするが...)
塗り性能につてもまあ中の下ぐらいはあるか...
ちょっと質問なんだけど中射程キル武器と短射程キル武器...今回は例としてバケツとスプロラで考えて欲しんだけど中射程のキル武器も前線で戦う事は出来るよね? それに比べて短射程キル武器がなにか優れている所はある?

983
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 19:58:13 db1bc@ae4b0 >> 977

言いたいことは良く分かった
ではカローラ無印とサブスペどちらかでも交換して貰うようにイカ研に陳情しようぜ

988
名無しのイカ 2025/05/30 (金) 10:29:45 49fe4@14f0f >> 983

ナーフが嫌なら交換が妥当だよね。
それはそうとショクワンは交換するなよ、ジムバケスロクアッドがあって強化渋られてる説あるから、そこにスプロラまで抱えたくない。

978
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 15:36:18 修正 6d02a@ab525

補足:木はダイナモメインで対面有利な方のブキなので、正しい評価ができているかは分かりません

982
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 19:28:48 a11aa@4e56d >> 978

困っているのはブキと言うかクリアリング出来てない人に刺さっているのでは?

984
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 20:12:30 06ab0@90718 >> 982

自己紹介してそう

985
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 20:21:50 6d02a@a1396 >> 982

個人的には塗り広げた陣地を戦闘力に換算できるスロラが強いのは試合展開の幅が生まれて面白いと思うんだよねぇ
それを否定するなら極論スプラをやる必要がない
一応言っておくと現状のスロラはナーフされても仕方がないけど、環境に要らないとまでは思ってませんよって話です

986
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 20:58:58 502bf@50bde >> 978

ローラーに文句付ける所って戦闘力じゃなくて戦況が傾いた後の一方的なゲーム体験の方だと思う
正確には狭く短く地続きなステージと身を隠す場所がないステージと降りたら戻れないステージと打開側が地形不利なステージへの文句も含むけど

993
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 11:10:11 9a859@23e5e >> 978

ハンコで五分って言ってる時点でなんも解ってないじゃん…スプロラ擁護しに来ただけで意味わかんないこと言わないで

994
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 16:30:03 90e80@d66b0 >> 993

そこだけピックアップして全部否定するのもそれはそれでどうなの
実際のところハンコ出された時点でバリアに頼らず対処を強要されるのは普通に厄介だと感じるが

995
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 17:59:42 9a859@4dfc0 >> 993

まずハンコ込みで五分って言ってるけど
メインは高台への攻撃力とか考えるとローラーのが優秀
ボールドも球のあたり判定が高くなったとはいえローラーの横振りの当たり判定射程には敵わない
唯一足元塗りは勝っているけどそれだけでローラーに勝つのは無理
サブは同じだから置いておいて
スペがハンコとバリアだと天と地の差がある
ボールド側はバリアをされたらハンコで突撃かバリア内に入ってメインで攻撃しないとローラーは倒せない
対してローラーは横振りを一発キメるだけでハンコを落とせる 難しいように聞こえるけど行き止まりなどで出されない限り横からキルできるし目の前で発動されても横振りで間に合う
なんだったら最悪コロコロすれば相打ちに持っていける
ハンコを投げられたらローラーの負けだけどそもそもローラーが居場所バレてハンコ投げられてる時点で立ち回りの問題
さらにハンコとバリアだとガチルールへの関与できる力も全然違う
ハンコ投げてヤグラ止められるだけしか安定択のないハンコと違ってバリアは全てのルールで活用できる
総じて全然五分ではない、ローラーの方が普通に強いです
ボルネオは普通にメインサブスペが全て無印に劣っているので考えません(かなり優勢時になればビーコンが輝くかもしれないがそこまで持っていくのが難し過ぎる)

996
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 18:52:35 6719d@ed75a >> 993

マジすかそれ ずっとハンコ有利だと思ってた
正面からやれないし バリア貫通するしでさすがにハンコ有利だと思ってた
バリアには強いけどローラーに強いという事では無いんだなー
いや、でもバリアで耐えてる所をハンコで崩されるのはやはり厄介だと思う...それだけ

997
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 21:27:24 90e80@d66b0 >> 993

横に回り込まされる時点で動かされたって感じだなぁ
そこは本題じゃないからどうでもいいけど

998
名無しのイカ 2025/06/01 (日) 22:09:43 9a859@4dfc0 >> 993

そもそもボールド相手にバリアで耐久しないと思うけど
結論としてはローラー弱化すればボールドは大きく助かると思うよ

1000
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 17:17:21 修正 6d02a@20f72 >> 993

ハンコ側が相当下手な発動しなければバリア割られるしスロラ側は不利ではあるよ
あとボールドの場合はメインで言えばスロラに限らず基本的に全対面不利なんだから、多少楽にはなるだろうけど環境的な立ち位置は変わらんと思うな
環境に変化をもたらさないナーフはやる意味がないって考えです

989
名無しのイカ 2025/05/30 (金) 23:23:45 a850d@304ab

駄目だドク、全く当たらん。かなり接近要求するな

992
名無しのイカ 2025/05/31 (土) 13:46:15 4fb8f@e61c3

普段はワイロやカーボンで遊んでるけどたまに握ると安心感がありますね

999
名無しのイカ 2025/06/03 (火) 16:44:58 a2f33@d2c70

カローラくらいの短射程ならともかく、この範囲と射程と火力持ってバリアで居座れるのはちょっとやり過ぎだよなあと使ってて思う。
しかもカーリングで前にも後ろにも行けるし正直かなり壊れだよねこれ。自分が使うと楽しいけど相手に回すとシューター持ってる時以外面倒過ぎて嫌い。

1001
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 00:05:26 b5abf@31a06

自分のレート帯で当たるイカニンなしのローラー弱くて泣ける
上位帯で見るイカニンなしすごいよな、スパ短積んで位置わからんくなる立ち回りできる人とかもすごい

1002
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 20:04:28 b3352@ed75a

結局強いって言われてる理由が分からん なんでなん?
一番聞きたいのは遠距離攻撃手段を持たない短射程武器ってどうなの?って部分なんよな

1003
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 21:27:07 edeff@2ae8f >> 1002

そもそも遠距離攻撃ができないのに環境に入ったブキなんて2でも無印ホット、パヒュー、金モデ、ナワバリに限ればパーパブとかいくらでもいるし…
遠距離攻撃の有無より段差対応してる要素あるかとかのほうが短射程必要だと思うけど。

1004
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 22:37:06 ee34b@ed75a >> 1003

いやでも遠距離攻撃手段を持たない短射程武器キツいぞ
短射程武器の打開はボムで圧を掛けつつスペシャルを打って起点作るのが基本じゃん それが出来ないって事は味方任せになって安定しないよねってのが僕の意見なんだけど
2でもL3 パヒュー ホットぐらいしか居ないし 3なんか1つもないぞ

1005
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 22:39:56 a11aa@92095 >> 1003

ロンブラとかは遠距離に入んのかな?

1006
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 22:47:48 edeff@2ae8f >> 1003

L3入れていいなら普通にパラシェルターとかキャンプとかも普通にボムはないけど環境入ってたよ。敵位置把握してするっと抜けたり、潜伏刺したりとかオブジェクト到達するスキル磨けば案外なんとかなってるとボム無し短射程の上位陣見ると思うぞ。。
3のパヒューはハンコ投げしか手段ないけど普通に大会で結果残したり金バッジになる人が三人出てたりするから別に3だと通用しないわけでもないし。
あと3のゲーム性的に一回押し込んでカウントいかに相手より稼ぐかというゲーム性なんだからキルの質が高いローラー筆はそもそもゲーム性に合ってるというのもある。

1007
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 22:59:08 ee34b@ed75a >> 1003

いやまあ2とかそこら辺は詳しく無いからあれなんだけど...(ちなみに短射程の基準は3のマッチンググループです) あとパラシュルターはアメフラシあるよね?
んでキルの質の話だけど
キル出来る+安定して打開出来るブキがあるんだからその中でスプロラを使う意味は薄いでしょ
それに質の高いキルを入れられる武器はスプロラだけなの?
例えば崖上の相手を倒すとか 奇襲で倒すとかが有効キルになりやすいと思うんだけど それはバケツやsブラも出来るよね? まあスペシャルが違うから劣化とかではなんだけど...

1008
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 23:12:34 edeff@2ae8f >> 1003

3のspで安定して打開できるspはないから結局なんのspでも頑張ってキル取らないといけないから正直spがという言説どうなのと思ってるよ。前作はハイプレボムピアーマーナーフ前ミサイル即割という回せばライン確実に上げられるspあったけど今作そこまでsp頼りで勝てるブキはない。エリアのサメはギリギリ近いけど3のなかでは相対的にってだけだし。
エスブラバケツとは、ライン上げる力が違うし、ライン上げたあとキル入れなくても耐久しやすいか、キルでしか耐久できないかとか、バケツエスブラと違って塗り強化されてるから自分の動く範囲お世話できるかとかあるからスプロラのほうが少ないキルでノックアウトしやすいと思うけどね。

1010
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 23:27:31 7e01a@ed75a >> 1003

ライン上げる力が違うってのはなんで? スプロラがバケツに勝っているのなんてキル速ぐらいしかないと思うんだけど
それから強スペシャル...バケツとかスプマニュは打開がかなり安定してるイメージだけど
(今回の話はエリアを想定して欲しいです)

1012
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 06:07:12 cf85a@8ef08 >> 1003

キル速(というか確定数)くらいしかとか言うけどそれって大きすぎる問題でしょ

1013
名無しのイカ 2025/06/05 (木) 10:18:35 db088@2ae8f >> 1003

塗り作りつつ進軍できるから、バケツって味方の塗り活かして戦うのがメインで、塗りないところで戦うのは対面キル通す前提だけど、ローラーは横縦コロコロどれもすごい塗れるってほどではないけど塗れるから多少塗りなくても自分の足場お世話にできるのは結構大きいよ。キル入んなくてもバリア耐久の択もあるし。

1009
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 23:20:57 ee34b@ed75a

ライン上げる力が違うってのはなんで? スプロラがバケツに勝っているのなんてキル速ぐらいしかないと思うんだけど
それから強スペシャル...バケツとかスプマニュは打開がかなり安定してるイメージだけど
(今回の話はエリアを想定して欲しいです)

1011
名無しのイカ 2025/06/04 (水) 23:45:40 a11aa@cf9e8 >> 1009

そもそもスロラエリア弱いっすよ
エリアのブキトップそんな高くない
エリア以外は結果出してるけど

1014
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 12:53:41 1f531@1490c

今のローラーにナーフはいらないと思ってる人はxランキング王冠数見て頭を冷やしてほしい。エスブラの次に多いぞ。

1015
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 13:23:04 修正 73a45@4d66a >> 1014

エスブラの次に多くてもナーフされないどころか、強化の可能性があるんだよな。なぜならすでにスシが王冠トップだったのに強化した開発の前科があるから。さすがに強化したら開発の正気を疑いはするが、ローラー強いことを問題視しない方針ならナーフ入らない可能性は普通にあるよ。

1016
名無しのイカ 2025/06/07 (土) 13:52:42 880de@ed75a >> 1015

逆に言えばsブラより少ないから...
それとリッターとかマニュは亜種武器も多いから実際は同率2位ぐらいだぞ

1018
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 09:06:12 813a4@8a5af

強すぎるからナーフしてほしいという意見に対してわざわざナーフされない可能性があるとかわざわざこの武器でやることではないことをそれができないことは弱点だ云々言ってくる人ってなんなの?新手の政治?

1019
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 11:22:42 e9039@ff551 >> 1018

政治したいならPN晒してTwitterで呟いたり、そのブキ持って結果残したり、動画出さないと意味ないでしょ。
こんなところで喚いてても開発が見てるとは思わないし。単に可能性の指摘だよ。

1020
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 14:04:06 9a369@ed75a >> 1019

最近のロラ使いは自分の武器が強い事をある程度認めつつあるぞ(多分デンタル弱体化がきっかけ)

1021
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 14:37:21 d6a8f@ff551 >> 1019

強いのは否定していない。むしろ、スプラ1初期ぐらいぶりにローラー強いとは思ってる。
けど、今作の開発は強い、暴れているメインに対してのキツイナーフ食らわせたのせいぜい洗濯機、ボトル、ロング、ジムくらいだけで、ローラーチャージャーシューターマニューバーあたりはナーフ全然食らわせないイメージがあるんだよね。射程短いブキにはむしろバフかけてるし。

1022
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 16:11:09 1e183@996a8 >> 1018

どんだけ強くても明確かつ、汎用な弱点があるうちは健全と思う。むしろそういうブキをもっと量産して、強弱のメタが周るくらいを目指していくのが理想じゃんね。このゲーム強みが薄いのに弱点も多いみたいなブキ多い。だのに強弱にメリハリついてるローラーからナーフするのは順番おかしっしょ。調整のいわばお手本側のブキでしょ

1024
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 17:17:53 1f531@ed25a >> 1022

汎用な弱点て何?クリアリングされると弱いとか?そんなこと毎回してたらカウント大量に奪われるんだが?メタが回るというがローラーに強くする強化とかされてたか?

1025
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 18:01:29 9a369@ed75a >> 1022

クリアリングというより遠距離武器に勝てない所かな
エリアとかの打開で出来る事が少ない

1026
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 20:05:22 9a859@23e5e

強化されるにしてもどこ強化するん?って話だけどね
SPPをより少なくするか横か縦のふりどっちかだけ早くするか縦の射程伸ばすか
まあSPPが一番無難なところな気もする

1027
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 20:55:34 889da@693bf >> 1026

まぁ普通に強化するなって話だけど、
スシやらマニュを強化してるイカ研ならホントにやりかねない

1028
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 21:10:00 9e1d0@ff551 >> 1027

さすがに強化しないと信じてるけど燃費とか?8%ぐらいにするとか、あるいは、コロコロの燃費や速度弄くるとか。

1029
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 22:03:39 1f531@8a5af >> 1026

こういう政治が出来てしまうやつらが今までの歪んだ調整の原因の一端を担ってきたんだなって

1030
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 22:48:57 3f0e2@ff551 >> 1029

開発がこんな考えに影響されると考えるほうがどう考えても陰謀論でしょ。
開発の思う理想の環境なんてこんな場末の書き込みで左右されるわけがないし、プレイヤー層の意思が影響されるなんてことは調整見てもほぼない。

1031
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 00:41:08 813a4@8a5af >> 1029

でも射程強化前のスシ使いもこんな感じでネガキャンしてたし一概には否定できないぞ。
サメとかスプスピとかグレバリとかR-PENとか不遇だから強化しろ!ってプレイヤーが騒ぎまくってなかったらこんなに強化されることはなかったと思うけどねえ。
キューインキとかソイチュとかみんなから弱いよねって認識されててもあまり強化されてないのもそんな強化しろ言われてなかったことも原因の一端だと思うけど。

1032
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 01:47:57 6ee63@ed75a >> 1029

さすがにロラ使いも強化しろなんて思ってないよ
メインの性能だけ見ても2の頃よりは弱くなってるけど戦えるし(2の方が縦振りの射程が長くメイン性能で更に伸ばせる)

1033
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 05:24:54 c9893@54c05 >> 1029

サメとスプスピはずっと斜め上の強化来たり無駄にナーフされたりしてるからそこに含めたらダメだろ

1034
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 06:01:13 修正 23240@8b102 >> 1029

政治のせいって思ってるのガチのアルミホイル案件だからな。若いうちに考え改めておいた方がいいぞ。

1037
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 08:29:19 cf85a@8ef08 >> 1029

3のローラーのメインが2より弱いは草
ツッコミ待ちか疑うレベル

1038
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 08:56:49 edbad@ed75a >> 1029

縦振りのダメージが下がってるのは事実だよ

1054
名無しのイカ 2025/06/16 (月) 16:05:31 cf85a@8ef08 >> 1029

2のwikiと比べたけど明確に3のほうが短いととれる射程ではなかったぞ

1035
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 07:21:42 edbad@ed75a

ちょっと思ったけどスプラローラーは固い武器が苦手かも
固い武器ってのは塗りが強くて自衛力もある武器の事かな(その代わりに能動的なキル力が低い場合が多い)
具体的にはダイナモ ヴァリアブル フルイド Rペン オバフロ エクス(特にカスタム) スプスピ以外のスピナー全般 それからトライストリンガーとかかな 特にエナスタ持ちのダイナモ ザミナー Rペンが苦手
ただこういう武器って昔からxマッチではキャリーしにくく不遇とされている武器なのでそこまで数が居ないのが現状(大会とかだと割と見かけるんだけどね)

1036
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 07:39:40 edbad@ed75a >> 1035

(トラスト、エクス辺りは個人差あると思う)
逆に得意な武器は 点に射撃する武器というか 能動的キルが取りやすい武器は全体的に有利なイメージ(ローラーは基本姿を見せないので強みを活かされずらい)
具体的にはロングブラスター ボトルガイザー ケルビン525 sブラスト91 バケットスロッシャーとか
あと短射程チャージャーも多分得意なはず 全然マッチしないから実際どうなのか分かんないんなんだけど
後は判定が広いから機動力が高い武器も得意かな それとスライド武器
具体的にはボールドマーカー パブロ プロモデラー わかばシューター
スプラマニューバー スパッタリー クアッドホッパー
ホクサイはなんか謎に苦手意識あるから正しく評価出来ないんだけど多分有利...なはず
ローラーの相性関係はだいたいこんな感じだと思うんだけどどうかな?

1039
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 15:21:59 9a859@bcb5d >> 1035

すごく長いから要約すると「射程が長いブキが苦手」ってだけでしょ?いやまあ当たり前でしょ…

1046
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 20:25:58 be4f2@d8ce6 >> 1039

射程が長いのが苦手っていっても、どう苦手なのかとか、その中でもどのブキが特に苦手なのか、分析しないと対策立てられないんだから、要約しちゃうのはナンセンスでは?
例えば同じ射程帯のスパと同じチームになって相手にチャーがいるときに、硬直あるスパよりはローラーがチャーに見る方が崖下できるしまだマシ、とかさ(チャー見るのが適正かはともかく)

1040
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 23:21:18 bdb8f@ed75a

スプロラの3種目もさすがに来ると思うけどどういうサブスペが良いかな...
既にあるバリアカーリングが理想に近いからなぁ
サブは炭酸ボムかスプラッシュボムで スぺはカニタンクとかジェットパックとか?
エリア特化の構成になってくれたら嬉しい

1041
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 23:28:43 c5ecd@75900 >> 1040

残念ながらなさそうだよ
バレルもバケツもパラも来てないみたいだし、どうやら基本形だからといって必ず貰えるわけではなさそうだ

1044
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 17:59:19 24ae5@ed75a >> 1041

まあ第二弾もさすがに来ると思うからって事ね

1042
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 17:16:45 82d6a@1623b

チャージャー種とは別ベクトルでお前スプラしてない武器 って自覚だけはずっと持っとくべきだよな(特にコイツとカーボンデコ)

1043
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 17:23:18 6d02a@b29bd >> 1042

個人的にバケツとローラーが一番スプラらしいブキだと思うんだけどねぇ
性能が気に食わないのをスプラらしさと言い換えるの良くない

1045
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:46:22 24ae5@ed75a

祝! 弱体化回避!
ただ多分ローラーの相対的全盛期はここら辺で終わるだろうな
既にあるサブスペが完璧に近いから3種目の追加の恩恵をあまり受けられない(他の武器は強化されてるので相対的な弱体化)

1047
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 21:23:42 1f531@610c2

はぁ覚悟はしてたが弱体化なしかよ、、、いつまでコイツに付き合わなきゃあかんねん

1052
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 10:34:08 33b66@14f0f >> 1047

ナーフされた所でローラー種のスタンダード武器で2環境下でも武器全体で中堅維持できる程使い手は居たからまじでイカ研がトチ狂った調整しないと絶滅はしないだろうな。

1048
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 21:52:44 502bf@9bceb

こいつ相手にする5分が長い

1049
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 03:17:33 ce914@5d2f5

なんか1年ぶりに復帰したら無印が環境武器になってたんですが、1年の間にバリアの対スペシャル性能向上+バリアに塗り追加以外ほぼ調整無しのこの武器が環境とった理由はなんですか あと弱体化を望むなら何が欲しいですか 

1050
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 06:45:16 24ae5@ed75a >> 1049

一番はバリアの再評価かな
結論から言うとバリアは強SPになりました。 しかもスプラローラーは相性が良い側だしSPPも180なのでバリアを活かせる武器として注目
後は相対的な部分が大きい
環境武器が弱体化されて相対的に地位がどんどん上昇していったし
特に一番大きかったのはバージョン9.30のウルショの弱体化とデンタルワイパーの弱体化
ウルショの弱体化はカーボンデコの弱体化でもあるのでカーボンからスプロラに流れたのが1つ
そして最近デンタルワイパーミントが強ブキとしてあるんだけど
その武器はバリア持ちでしかも広範囲1確っていうスプロラに似ている(ほぼ上位互換)みたいな性能だったんだけどそこも弱体化されたからライバル消滅でメキメキと使用率を伸ばしてる

1051
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 08:20:33 0a7a2@f92eb >> 1050

一応このコメントに勝手に捕捉つけさせてもらうけど、デンタルがほぼ上位互換と行っても、
エリア以外ではスプロラが常にデンタルより入賞数は多かった。

もちろん9.3のデンタル弱体化は大きいけど、
王冠数を増やし出したのはその1年近く前からだね。

1053
名無しのイカ 2025/06/12 (木) 10:44:05 24ae5@ed75a >> 1050

やっぱバリアの再評価がデカかったねー
当時流行しまくっていたウルショに強かったし

1055
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 19:37:42 29cbe@ed75a

sブラ天国終わった 新シーズンキツいかも
特にプライム なんかキツい(多分射程と連射力をある程度あるからだと思う)

1056
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 11:57:58 bf173@4d66a

スプラローラー使いカーリング付いたローラー以外使えない人がほとんどだと思うし、ナーフされても一定数いるとは思う。前作でイカニン、カーリング、チャクチナーフされて、アーマーで一確通らない、ミサイルで潜伏バレする、ボムピで楽々クリアリング、スフィアに着地が弱かった時期とかの逆境でも王冠一定数いたし。

1057
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 10:44:35 813a4@8a5af

割とマジで今の環境こいつ最強あると思ってる。SPP200か210にしてくれ