サメライドのコメント欄です。
後衛のSPを全部サメライドに変えてほしい
全後衛使い「意味ねーーーー!!」 万策尽きた後のカミカゼアタック用かな?
安全圏からソナーとかを投げる後衛にも使ったら死ぬ理不尽さを体験してほしかった
使ったところで大抵戦果上げられないところもまさにカミカゼ
マジでサモランで熊サメライドってことで強化版配ってくれ・・・・。雑魚過ぎる
https://x.com/iosgrhrmpgy2z2m/status/1928375833216909398 ここまで簡潔に見れる動画初めてで感心してしまった
この動画見たとき気がついたんだけど サメライドって当たらないのが当たり前すぎて検証動画ないよね 当たったらラッキーすぎて当たらなくても疑問に思われないっていう
強制確保文句言う人多いけど、実質モップリンと銀モデぐらいしか主軸にしてないし、wikiの確保スペ性必要数見ると塗られてると無理が多いあたり、サメ単独で確保ではなくてサブとの塗り合わせての確保がほとんどよね。 だから、実質サブの届く範囲が実質強制確保の可能範囲と考えると、サメの強制確保止めるの(ステージ的に難しいステージもあるけど)そこまでライン上げしてリスキルしなくても止められるというのを理解してないで文句言ってる人地味に多い気がする。 2000位マッチングだとそこ理解して、止めてくる人しかいないのがほとんどだけど、それ未満だとそのへん理解できてない人多そう。
かつてのチャクチ狩りレベルほど浸透しているならまだしも。そのたった上位2000位でないと安定していないレベルのことをそれ未満に理解実行を求めているのが、そもそもで歪なのでは?
対策自体しっかりあるのにそれ実行しようとしないで負けてるのはただわからん殺しされてるだけだから文句は言って良くない? まさとさま戦法というヤグラに乗ることで脅威を軽減できる戦法が対策されなくて、戦法使いが最終top100入るような界隈に期待するのが酷と言われたらそれはそうなんだけど…
再現性のある対策があるのだから、それをこなせていないのは怠慢では?ということなら、対戦ゲームである以上一理あると思います。それ以上に対処が難しい戦法があってそれよりは現実的だからちゃんとやるべきだという意見も。どちらかといえば私もそちら側です。 しかし個人的に気になったのは、その範囲です。Xマッチボリューム層と思われるおよそXP2200前後のプレイヤーがみんな対策を知っていて、かつそれを実行できるほど練習している。なんて話ならこんな横槍を入れるつもりはなかったのですが。。その発言であると、「最上位勢ならできることをなんでやらないの?」というかなり??な主張に見えてならないんです。 2の心の中の3号のようにゲーム内で対策、練習が用意されているならまだしも。 コロコロコミックあたりで解説されていれば少しは違ったかもしれませんね。。。されてたのかな?
>> 6613 「最上位勢ならできることをなんでやらないの?」が良くないのは、最上位勢しかできないものを前提にバランスを取られるとそれ未満の層にとってはわかってても止められない要素が出てきてバランスが崩壊するからだと思うけど、サメの対策が上位で安定しているのはエイムやフィジカルじゃなくて知識面の差が要因として大きくて、これは別に最上位勢しかできないことではないし最上位以外でもわかっていれば対策可能な性質のもの 現時点で知識を持っているのは最上位をはじめとした一部だけかもしれないけど、知識が広まればサメはボリューム層でも絶対的な脅威ではなくなるはず
小学生の憧れる職業ランキング上位にユーチューバーがあります、子どもにとってyoutubeは身近なのでしょう。 なのでよく見られるであろう配信者や投稿者の方々がこぞって対策動画を上げると良いですネ。
ヤグラのトルネに文句が出ないのが違和感まである
ペナルティを付けられるかの差だと思う ヤグラにトルネを打っても何十カウント分も後退したりしない
正直、スプラの中でもトップクラスにネガキャンの多いサブだと思ってる。
確かにサブにしちゃあ随分高性能なのにな
スプラの中でもトップクラスにストレスが溜まるサブだからね、仕方ないね
あと少し発動が早くなれば、劇的に強くなれるのにな。上手い使い手程前隙で狩られていると思う。前線でギリギリのタイミングで発動してるから。
敵から離れての発動なんてエリア確保目的以外はただの棺桶突進にしかならんからな
1番の調整案はサメライドついてるブキ全てを別のスペシャルに変えること。使ってる側も使われてる側もそれで満足するでしょ
とりあえず自分の使いたい新武器にこれがつかないことを祈る……
サメライドがヤケクソ強化された上で付くとしたら?
サメライダーのみんな。おれはキャンプの練習始めたぞ。 パージ流したところにサメで突っ込むの夢だったんだ…(強いか?)
キャンプ引退
デカライン思い出せば出すほどサメライド弱そう
ついにサメ卒業出来る。黒スパッタリーに何がつくのだろうか?チャクチか雨かな。どうせ強いスペシャルは付かないだろうから、サブはクイボ下さい。
何かしら今回の大型アプデで新武器に搭載されるとか、多少調整されるとか何かあると思った でも何もなかった
何にもなかった 皆無
ついにイカ研からも見放されたスペシャル
何かは来ると思ったのに
どんだけ嫌われてんのこのスペ…(キューイン君はナカマ) 開発者が見放したらもうおしまいやで?
青スパ使いが黒スパにシフトするだろうから、今後サメは激減するね。一定の使用者がいるスパッタリーだが、赤スパよりはマシと言う理由で青を使っている人が多いと思うから。
デカラインホコ、複雑な地形でサメがひょいひょいかわされて何もできない 地形貫通か塗り強化でもないとこのステージのときはやれないわ
縦長ステージだからまだ何とかなってたサメなのに、縦長じゃないステージ追加されたら産廃になるに決まってる 強いスペシャルもポイポイ配ったんだから前隙無くすくらいしてくれ
高所から爆撃しやすい&逃げ場が少ない箇所が幾つかあるのでタイミングとポイントを絞って使うのが良さそう エリアはかなり色んな角度で確保できるのと、エリアが低地だから後隙を射撃で取られにくい いろいろ研究のしがいがありそうなマップ
新武器30もあって一つも付かないの草 黒歴史扱いかよ
塗り範囲もっと狭くしていいから、移動距離伸ばしてある程度の障害物越えるためにジャンプ出来るようにしてくれないか…ついでにボム消しも
青スパでアプデ後1試合で武器レベル10バッジゲット。サメライド君、ほぼ君しか使ってこなかったから、スペシャルは溜まっても簡単に使ってはいけないリスクが高い物だと勘違いしていたよ。今度のスペシャルは勝手に敵を倒してくれるし、吐いても倒されなくなったよ。サメライド君さよなら。
俺も「サメライドなんて二度と使うかバーカ!」と思って二度と出戻りしないつもりでスパッタリーOWLを3日使ってたんだけどなんか違うんだよ、物足りない メガホンレーザーはサメと違って俺をリスクに晒さないし、即インク回復できるしいいところばかりなんだけど、サメライドの爆発力を知った後ではなんか物足りないんだ 誠実な今カレよりもDVしてきた元カレが忘れられない女ってこんな気持ちなのか
サメ彼氏「今度の旅行先、玉川上水と華厳の滝どっちがいい?…廃ホテル群もおすすめだよ」
強制確保の対策ってありますか? なんか上位だと対策法がある程度知られているみたいな話をどこかで聞いたんですが...
まずシンプルにラインを上げてサメをエリアに到達させない。 このページ見ればわかるけど、スペ性57でもサブと合わせないと取れないステージが多いから、サブがエリアに届く位置に到達させなければ強制確保されないことは多い。上位はライン上げて維持するのがうまいから自然と対策できてる。 難易度と通信状況で安定しないのはサメとサブに合わせて塗替えし 狙う人はいるけど、ミスするとアウトな状況はミス即負けなのでそこは気をつけて。
ありがとうございます!
①キルする。特にリスキルする。そうすればSPゲージを減らせるのでサメ発動できない。決まれば一番確実 ②圧をかけてエリア以外の場所でサメを消費させる。①に近いけどキルでなく無駄に消費させるのが狙い ③サメで強制確保するための発動位置をボム等で抑える。エリア中心に進入できる位置は各ステージでだいたい決まっているので、その位置を覚えて簡単に入らせないようにする。無理にサメ使おうとしたところを前隙取れればベター。ステージ知識が要るので散歩モードでサメ使って試したり、確保された試合のメモリーで相手の動き見たりで把握するのがおすすめ。
④確保されても焦らずに後隙をしっかり取って倒す。個人的には変に色々やるより一番重要。倒せば相手はエリア中心でインクぶちまけながらデスしつつ人数差が生まれるわけでエリアを取り返しやすい。
⑤ちょっと対策とはズレるけど、そもそも強制確保されて負けるってのは確保されてるだけでなくカウントが負けてるのが原因なので、反省するときは「なぜサメの確保を止められなかったか」と同時に「なぜサメがいるチーム相手にカウントリードを許したのか」を見つめると良かったりする
他にもありそうだけどぱーっと思いついたところで参考までにどうぞ
使ってるメイン武器が好きだから仕方なくサメライド使ってたけど、新武器でサメライドから解放された結果いかにこのSPが弱かったかを再確認できた
実際問題どんな組み合わせでついたら一番力が出せるんだろうか パージ系傘とか?
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
正直クアッドとかの最前線武器が理想だと思う。 ゾンビ積んでスペシャルゲージ気にすることなく前出れるのがサメの強み。 あまりに強力過ぎるスペシャルは、使用者の行動を制限してしまうが、サメはその点、使う=マイナスになる場面も多く、そもそも無い前提で立ち回っても良いから強い。
現状のモップが最適解じゃないかなぁ。 メインが地形対応してる、メインとサブとスペどれもコンボ成立する、メインが塗れるという感じで。
ローラーについてないけど理由あるんだろうか ワイロについたらコンボっぽくなったりするんかね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
後衛のSPを全部サメライドに変えてほしい
全後衛使い「意味ねーーーー!!」
万策尽きた後のカミカゼアタック用かな?
安全圏からソナーとかを投げる後衛にも使ったら死ぬ理不尽さを体験してほしかった
使ったところで大抵戦果上げられないところもまさにカミカゼ
マジでサモランで熊サメライドってことで強化版配ってくれ・・・・。雑魚過ぎる
https://x.com/iosgrhrmpgy2z2m/status/1928375833216909398
ここまで簡潔に見れる動画初めてで感心してしまった
この動画見たとき気がついたんだけど
サメライドって当たらないのが当たり前すぎて検証動画ないよね
当たったらラッキーすぎて当たらなくても疑問に思われないっていう
強制確保文句言う人多いけど、実質モップリンと銀モデぐらいしか主軸にしてないし、wikiの確保スペ性必要数見ると塗られてると無理が多いあたり、サメ単独で確保ではなくてサブとの塗り合わせての確保がほとんどよね。
だから、実質サブの届く範囲が実質強制確保の可能範囲と考えると、サメの強制確保止めるの(ステージ的に難しいステージもあるけど)そこまでライン上げしてリスキルしなくても止められるというのを理解してないで文句言ってる人地味に多い気がする。
2000位マッチングだとそこ理解して、止めてくる人しかいないのがほとんどだけど、それ未満だとそのへん理解できてない人多そう。
かつてのチャクチ狩りレベルほど浸透しているならまだしも。そのたった上位2000位でないと安定していないレベルのことをそれ未満に理解実行を求めているのが、そもそもで歪なのでは?
対策自体しっかりあるのにそれ実行しようとしないで負けてるのはただわからん殺しされてるだけだから文句は言って良くない?
まさとさま戦法というヤグラに乗ることで脅威を軽減できる戦法が対策されなくて、戦法使いが最終top100入るような界隈に期待するのが酷と言われたらそれはそうなんだけど…
再現性のある対策があるのだから、それをこなせていないのは怠慢では?ということなら、対戦ゲームである以上一理あると思います。それ以上に対処が難しい戦法があってそれよりは現実的だからちゃんとやるべきだという意見も。どちらかといえば私もそちら側です。
しかし個人的に気になったのは、その範囲です。Xマッチボリューム層と思われるおよそXP2200前後のプレイヤーがみんな対策を知っていて、かつそれを実行できるほど練習している。なんて話ならこんな横槍を入れるつもりはなかったのですが。。その発言であると、「最上位勢ならできることをなんでやらないの?」というかなり??な主張に見えてならないんです。
2の心の中の3号のようにゲーム内で対策、練習が用意されているならまだしも。
コロコロコミックあたりで解説されていれば少しは違ったかもしれませんね。。。されてたのかな?
>> 6613
「最上位勢ならできることをなんでやらないの?」が良くないのは、最上位勢しかできないものを前提にバランスを取られるとそれ未満の層にとってはわかってても止められない要素が出てきてバランスが崩壊するからだと思うけど、サメの対策が上位で安定しているのはエイムやフィジカルじゃなくて知識面の差が要因として大きくて、これは別に最上位勢しかできないことではないし最上位以外でもわかっていれば対策可能な性質のもの
現時点で知識を持っているのは最上位をはじめとした一部だけかもしれないけど、知識が広まればサメはボリューム層でも絶対的な脅威ではなくなるはず
小学生の憧れる職業ランキング上位にユーチューバーがあります、子どもにとってyoutubeは身近なのでしょう。
なのでよく見られるであろう配信者や投稿者の方々がこぞって対策動画を上げると良いですネ。
ヤグラのトルネに文句が出ないのが違和感まである
ペナルティを付けられるかの差だと思う
ヤグラにトルネを打っても何十カウント分も後退したりしない
正直、スプラの中でもトップクラスにネガキャンの多いサブだと思ってる。
確かにサブにしちゃあ随分高性能なのにな
スプラの中でもトップクラスにストレスが溜まるサブだからね、仕方ないね
あと少し発動が早くなれば、劇的に強くなれるのにな。上手い使い手程前隙で狩られていると思う。前線でギリギリのタイミングで発動してるから。
敵から離れての発動なんてエリア確保目的以外はただの棺桶突進にしかならんからな
1番の調整案はサメライドついてるブキ全てを別のスペシャルに変えること。使ってる側も使われてる側もそれで満足するでしょ
とりあえず自分の使いたい新武器にこれがつかないことを祈る……
サメライドがヤケクソ強化された上で付くとしたら?
サメライダーのみんな。おれはキャンプの練習始めたぞ。
パージ流したところにサメで突っ込むの夢だったんだ…(強いか?)
キャンプ引退
デカライン思い出せば出すほどサメライド弱そう
ついにサメ卒業出来る。黒スパッタリーに何がつくのだろうか?チャクチか雨かな。どうせ強いスペシャルは付かないだろうから、サブはクイボ下さい。
何かしら今回の大型アプデで新武器に搭載されるとか、多少調整されるとか何かあると思った
でも何もなかった
何にもなかった
皆無
ついにイカ研からも見放されたスペシャル
何かは来ると思ったのに
どんだけ嫌われてんのこのスペ…(キューイン君はナカマ)
開発者が見放したらもうおしまいやで?
青スパ使いが黒スパにシフトするだろうから、今後サメは激減するね。一定の使用者がいるスパッタリーだが、赤スパよりはマシと言う理由で青を使っている人が多いと思うから。
デカラインホコ、複雑な地形でサメがひょいひょいかわされて何もできない
地形貫通か塗り強化でもないとこのステージのときはやれないわ
縦長ステージだからまだ何とかなってたサメなのに、縦長じゃないステージ追加されたら産廃になるに決まってる
強いスペシャルもポイポイ配ったんだから前隙無くすくらいしてくれ
高所から爆撃しやすい&逃げ場が少ない箇所が幾つかあるのでタイミングとポイントを絞って使うのが良さそう
エリアはかなり色んな角度で確保できるのと、エリアが低地だから後隙を射撃で取られにくい
いろいろ研究のしがいがありそうなマップ
新武器30もあって一つも付かないの草
黒歴史扱いかよ
塗り範囲もっと狭くしていいから、移動距離伸ばしてある程度の障害物越えるためにジャンプ出来るようにしてくれないか…ついでにボム消しも
青スパでアプデ後1試合で武器レベル10バッジゲット。サメライド君、ほぼ君しか使ってこなかったから、スペシャルは溜まっても簡単に使ってはいけないリスクが高い物だと勘違いしていたよ。今度のスペシャルは勝手に敵を倒してくれるし、吐いても倒されなくなったよ。サメライド君さよなら。
俺も「サメライドなんて二度と使うかバーカ!」と思って二度と出戻りしないつもりでスパッタリーOWLを3日使ってたんだけどなんか違うんだよ、物足りない
メガホンレーザーはサメと違って俺をリスクに晒さないし、即インク回復できるしいいところばかりなんだけど、サメライドの爆発力を知った後ではなんか物足りないんだ
誠実な今カレよりもDVしてきた元カレが忘れられない女ってこんな気持ちなのか
サメ彼氏「今度の旅行先、玉川上水と華厳の滝どっちがいい?…廃ホテル群もおすすめだよ」
強制確保の対策ってありますか?
なんか上位だと対策法がある程度知られているみたいな話をどこかで聞いたんですが...
まずシンプルにラインを上げてサメをエリアに到達させない。
このページ見ればわかるけど、スペ性57でもサブと合わせないと取れないステージが多いから、サブがエリアに届く位置に到達させなければ強制確保されないことは多い。上位はライン上げて維持するのがうまいから自然と対策できてる。
難易度と通信状況で安定しないのはサメとサブに合わせて塗替えし
狙う人はいるけど、ミスするとアウトな状況はミス即負けなのでそこは気をつけて。
ありがとうございます!
①キルする。特にリスキルする。そうすればSPゲージを減らせるのでサメ発動できない。決まれば一番確実
②圧をかけてエリア以外の場所でサメを消費させる。①に近いけどキルでなく無駄に消費させるのが狙い
③サメで強制確保するための発動位置をボム等で抑える。エリア中心に進入できる位置は各ステージでだいたい決まっているので、その位置を覚えて簡単に入らせないようにする。無理にサメ使おうとしたところを前隙取れればベター。ステージ知識が要るので散歩モードでサメ使って試したり、確保された試合のメモリーで相手の動き見たりで把握するのがおすすめ。
④確保されても焦らずに後隙をしっかり取って倒す。個人的には変に色々やるより一番重要。倒せば相手はエリア中心でインクぶちまけながらデスしつつ人数差が生まれるわけでエリアを取り返しやすい。
⑤ちょっと対策とはズレるけど、そもそも強制確保されて負けるってのは確保されてるだけでなくカウントが負けてるのが原因なので、反省するときは「なぜサメの確保を止められなかったか」と同時に「なぜサメがいるチーム相手にカウントリードを許したのか」を見つめると良かったりする
他にもありそうだけどぱーっと思いついたところで参考までにどうぞ
ありがとうございます!
使ってるメイン武器が好きだから仕方なくサメライド使ってたけど、新武器でサメライドから解放された結果いかにこのSPが弱かったかを再確認できた
実際問題どんな組み合わせでついたら一番力が出せるんだろうか
パージ系傘とか?
現状強いのがほぼボム持ち前提の上で、タンサンボムキューバンボムトーピードよりもクイボで、後隙誤魔化しやすいクアッドとかかな
サブはクイボか最近お流行りのラインマーカーだとしっかりコンボになりそう
メインはエクスロとかスピナー系で削って足元塗ってからサメ追撃も面白そう
ただ結局はサメ使った後にどう生きて帰ってくるかが課題になるけど
正直クアッドとかの最前線武器が理想だと思う。
ゾンビ積んでスペシャルゲージ気にすることなく前出れるのがサメの強み。
あまりに強力過ぎるスペシャルは、使用者の行動を制限してしまうが、サメはその点、使う=マイナスになる場面も多く、そもそも無い前提で立ち回っても良いから強い。
現状のモップが最適解じゃないかなぁ。
メインが地形対応してる、メインとサブとスペどれもコンボ成立する、メインが塗れるという感じで。
ローラーについてないけど理由あるんだろうか
ワイロについたらコンボっぽくなったりするんかね