ポケモンユナイト Wiki

21349668 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。3,761 - 3,800 件目を表示しています。
6960
名前なし 2025/03/21 (金) 22:23:09 57c94@d869e >> 6959

×上手い人
○周りが上手い人で相手が下手な人

245
名前なし 2025/03/21 (金) 22:22:27 57c94@d869e >> 244

スイクンで56%は流石に低いと言わざるを得ない

244
名前なし 2025/03/21 (金) 22:20:03 39cb8@07e2e >> 242

きずぐすりで脱ボ使用の平均勝率は超えてるからいいかなと思ってる
もちろん脱ボエアプではないんでね、ごめんよ

6959
名前なし 2025/03/21 (金) 22:12:23 66350@a8ca4

同じ地雷なら影より葉っぱの方がマシ
上手い人も影より葉っぱの方がバリュー出せる

586
名無し 2025/03/21 (金) 22:04:28

コダックくん久しぶりにやったら操作難しくて全然バリューでなかったな
サイキネ動かしたり波乗り当てたり忙しい

6958
名前なし 2025/03/21 (金) 22:03:54 65617@44d53 >> 6957

地雷葉っパー増やそうとするのやめーや

6957
名前なし 2025/03/21 (金) 21:52:27 修正 840a9@d982d >> 6955

味方にタンクと前貼れる前衛が合計3枚以上あるのは前提として
敵に赤が3枚以上→影縫い
それ以外→葉っぱ
よっぽどのレアケースじゃない限り影縫いは使ったらアウトなんで
基本葉っぱ前提の持ち物でおけ

1192
名前なし 2025/03/21 (金) 21:49:32 0444d@d9257

ユナイトの技にはモーション中や1段目使用時からCTが回る技と回らない技がありますが、回らない方は別にメリットはないですよね?

44250
名前なし 2025/03/21 (金) 21:49:03 840a9@d982d >> 44245

味方の文句ならチラ裏でどうぞ
ソロランにメイジ要らんってことだけ書いてくれ

6956
名前なし 2025/03/21 (金) 21:43:40 764bb@96011 >> 6955

相手のレンジを咎めたい⇒影縫い
相手が硬めの編成⇒葉っぱ
特に葉っぱはキャッチ力やバーストのあるメイジに弱いのでピカとかが見えたら葉っぱは取りにくい

ビルドの兼用は難しい(力ハチは両方必須、葉っぱならピントと連打、影縫いならダンベルがあると良い)けど、脱ボの場合は一応どちらの型でも使えると思う

44249
名前なし 2025/03/21 (金) 21:40:44 82cd6@4eed5

インフレしすぎてゲームがもたんよ
一般ユーザーは飽きたら辞めればいいけど、競技面推してるくせにこの調整はね

243
名前なし 2025/03/21 (金) 21:37:24 840a9@d982d

ソロだと味方にヒーラーいないことも多いしサステイン目的で持たせるのもいいのでは
さすがにフルアタ型(スプーンメガネメガネとか)ならボタン持たせろとは思うけど

2012
名前なし 2025/03/21 (金) 21:32:49 840a9@d982d >> 2008

お前が上手いだけや

2011
名前なし 2025/03/21 (金) 21:32:34 840a9@d982d >> 2010

なんかこんなこというのもなんだけど
ハイパーからエキスパまで全勝はキャリーキャラなら何でも出来るくねと思ってしまう

198
名前なし 2025/03/21 (金) 21:32:00 90822@415db >> 183

キャパシティで爆速で稼いだりできそう まあオーバーしすぎるからゴール上手とか踏ん張りゴールのがいいか

197
名前なし 2025/03/21 (金) 21:30:14 57c94@d869e >> 190

20分超えの泥試合ってまともにやったら起きないだろ
10分サンダーで勝負決まらん時点で6人くらいafkしてないか

242
名前なし 2025/03/21 (金) 21:30:09 51011@ba6aa

しっくりこないで終わらせずに立ち回り見直そうぜ
比較にならないほど勝率に差があるんだからさ
使いこなせないこと前提だと全ポケモン傷薬やスピーダーになるよ

2010
名前なし 2025/03/21 (金) 21:27:33 90822@415db

ほんのちょっとアブソルかじった初心者です。技はおいうち・サイコカッターでもちものはピントレンズ・するどいツメ・もうこうダンベルでランクマッチ行きました。ハイパーランク1からエキスパート5まで全勝でした対戦ありがとうございました でも操作難しいし通用しなくなりそうなのでキャラ操作うまくなるまで封印します

196
名前なし 2025/03/21 (金) 21:19:28 d5f8b@5f9f8

このルール割とマジでアサシンとヤミラミ以外が何人いるかで敗北が決まるルール

44248
名前なし 2025/03/21 (金) 21:11:58 506fe@d822c >> 44246

大文字マジフレ打った後に移動速度上昇でもつけるとか?

1566
名前なし 2025/03/21 (金) 21:11:17 fb89f@d6f72

リーフィア投げるの楽しいいい

241
名前なし 2025/03/21 (金) 21:10:37 57c94@d869e >> 239

歯茎とかじゃなくて相手がリソースはいてユナイトとかで拘束してきたときにまともな妨害無効もないのに傷薬で何するの?っていう

1266
名前なし 2025/03/21 (金) 21:08:32 32c33@622f7

基本的に単体しか殴れないのに殲滅力も低いっていうヘンなキャラになってる

2009
名前なし 2025/03/21 (金) 21:08:26 4d111@d869e >> 1999

ボタンの勝率とかはそんなもんでは

44247
名前なし 2025/03/21 (金) 21:04:46 65617@44d53 >> 44245

正直こういうのチラ裏(元愚痴板)に書けよとしか言えないから、もうちょっとあそこは存在を周知された方がいいというか、目につくように戻していい気がする

1467
名前なし 2025/03/21 (金) 20:58:28 ebc5d@9628d

強くなった要因はサイレント防御貫通の方だから、今回のアプデはほぼ関係ないんだけどやたらBANされるようになったね

1265
名前なし 2025/03/21 (金) 20:55:38 2381f@d7ca9

サイブレ弱体化必要あったか?
青が防御無視とかトンデモバフ貰ってるのになんだか何の縛りだよ
周囲はインフレ一方なのにナーフされるの意味がわからない

44246
名前なし 2025/03/21 (金) 20:53:59 修正 32c33@622f7

マフォクシー自体がCCメイジとして旧式すぎる気がする
渦切ったら丸裸同然なの何とかしようぜ
キャッチに全力特化してるピカさんとか、ハラスとエンゲージ使い分けられるグレンアルマ見習って

670
名前なし 2025/03/21 (金) 20:51:27 80774@1507e

野良のリーフィア弱すぎてbanする必要がないね
CCなりリソース把握できてるやつ少なすぎてカモりやすい

2257
名前なし 2025/03/21 (金) 20:48:29 f1b95@944d7

初手カジャンで殴り勝てる事や
シザクロで抑え込める事からアブソルメタとしてゆうしゅう

1466
名前なし 2025/03/21 (金) 20:46:06 cd52d@696fc

AS上がったせいか軽くOPっぽい感じにBAN候補に入れてもいいんかな

2008
名前なし 2025/03/21 (金) 20:44:33 80774@1507e

ピカやリーフィア、エスバ、ゾロアーク多いし
たまにヤミラミやミライドンもいるし

普通に不意打ち強いんだが

与ダメ11万被ダメ4万で勝ってきたところだぞ

699
名前なし 2025/03/21 (金) 20:41:24 80774@1507e

金×2ミュウだけど勘違いです

44245
名前なし 2025/03/21 (金) 20:32:07 80774@1507e

2連続で味方にレイトメイジのマフォクシーピック

案の定、1万ダメージと2万ダメージ
ニトチャマジフレで一切火力だせず

一生ウルト抱えてて2回しか撃たず…あほらし
ソロランではメイジやるな

44244
名前なし 2025/03/21 (金) 20:31:37 698ed@6a7f4

リザルトでポケモンと人間のツーショット見れるけど意外とデカい小さいって感想受ける…受けない?シャンデラが本当にシャンデリアだったりアマージョやマスカーニャが意外と身長あったり

44243
名前なし 2025/03/21 (金) 20:30:37 840a9@d982d >> 44242

おぶやんが好きなんでしょ
花王好きな人もこんな感じだよ

195
名前なし 2025/03/21 (金) 20:28:53 d76c4@820bc >> 181

CPU時間かかるんだよな
試合よりマッチングに

1805
名前なし 2025/03/21 (金) 20:25:27 1314e@f786e >> 1795

もうグラスフィールドに名前変えて回復フィールド作るような技にしない?

44242
名前なし 2025/03/21 (金) 20:20:29 51011@ba6aa >> 44235

これ天然でやってるの?叩き誘導にしか見えん

44241
名前なし 2025/03/21 (金) 20:19:30 d76c4@820bc >> 44239

おんぶにだっこされてるだけのなんちゃってプロ()の意見であったか…