そもそもそれが本来のランクの在り方なんだわな 勝率で分けるととんでもないことになると あとはbotどうにかしてくれた方が尚いいけど 部屋パワーの表示で精神ダメージを和らげる手段が必要かな それと真面目にユナイトしないんだったらカジュアルでもクイックでもなく 協力モードという名のお気楽場にぶちこんでおけばいいと思うの
サポタン握ってたとしても勝率5割切るなら自分の立ち回りを見直したほうがいいよ
それ1段目打ったらクール回ってましたか? だとしたらクソすぎるけど
マッチング調整、スマホとスイッチで状況違う可能性ある?
色んなわざ再確認して思ったんだけど、アロキュウってサポタンに近いわざ性能してるんだな
俺もサポタンメインでガラギャロ実装されてからは勝率50切ってたけどナーフとマッチングの改善が入ってからは持ち直したから頑張ろうぜ
サポタン握ってたらいつの間にか勝率が50%を切ったんだけど、目に見えて味方の質が悪くなってきた。1回勝っても次の試合で変な味方を引いて負けるのを繰り返している。
シーズン初期は味方強いからハピ使ってたけど、レート上がってきちゃうとシラガじゃないとだめだわ
ガブと違って追加ダメは急所出ないですね…
やっぱりユナイトって神ゲーだな 介護と接待に疲れたおれにbot戦という口直しへの招待をしてくれるもの みんなはbot戦を異常に嫌うけどおれは素敵なことだと思います
>> 1581 全盛期のドラフトでBAN避けたら3〜4人からリクエスト飛んでたからね そのやる気をサポタンにちょっとでも向けたらいいのに…
追記 爪ピントに急所メダル盛りのシャドクロで、びっくりバースト出すの癖になる
出るはず!前にピントの期待値計算したとき、シャドクロはどの持ち物より数値上は火力増加した記憶がある。なお4発非急所だったとき…
自分は一番下の人がピクシーかワタシラガでリクエストしてきて、ありがとうと思い選択したら直前でエーフィに変える奥義を食らったことがある
始点から終点まで1fで移動できるように体当たりのモーションを高速化しよう
奥義、ギルガルドを制限時間残り2秒まで見せて変えるを受けて相手にギルガルド取られて発狂した でもコダックが強すぎて試合には勝った
残念ながらレート基準にした今の方が良い環境なのは間違いないよ プロとかストリーマーも好感触だって言ってるしね マッチするレート幅が狭くなったってことは今まで君をキャリーしてくれてた強い人ともマッチしなくなったってことでもある
俺自身にも言えるけど他責思考を直さない限り一生上には上がれないし、上に上がらないと低レートの地雷とごちゃ混ぜにされ続けるぞ
自分は願いかな ホウオウで一番きついのはじわじわ削られてリソースも落とせず死ぬことだと思ってるから、ハラスがよほどきつい以外願い取ると思う ホウオウの抱え落ちは色々言われるけど、体力ある状態からホウオウが帰って来れずに死ぬなんて相当リソース吸ってるはずだから、キャリーが後入りできる状態でなら及第点だと思うんだよな
くろまなイカサマは刺さってる方でいいと思う
正直過去1プレイフィール自体は良い
ロットに運ばれるのがきつかった
レベル7で体当たり+、レベル13で体当たり++を覚えるようにしました! 体当たり+ :ダメージ増、CC増(1.0秒) 体当たり++:CC増(1.5秒) うーん、真面目にこっちのほうが強いな…。
初歩的な質問で申し訳ないけど8.5%の追加ダメージって急所乗るんだっけ?? 乗るならシャドクロもそれなりに恩恵受けるのかな
学習ホウオウはヒーラーとして扱うべきだと思ってる ホウオウがユナイトで復活させるからエンゲージ狙いで前出てバクア当てに行って後で復活させてもらった方がいい
くろまなイカサマは敵見て決めろ
どのキャラもどっちでも間違いと断言はできなくなったくらいの印象 ミュウツーX、ホウオウ、ラプラスは装置のほうが強い派 カメックスはどっちでもありだけど、今他の上キャリー押しのけてまで出てこれるかってところで装置推奨 ヌメルゴンは装置枠足りてない以外だと、メタ見て出してきてるんだろうからファイターでキャリーしてくれ
味方に学習ホウオウいる時って何選ぶ? エンゲージと回復欲しいからイカ願かなぁと思うけど相手に馬いるとくろまな欲しいし何より強いからバクアしたい()
やはりレートより勝率で合わせた方がよかったんだよね そして49%以下は全員切り捨てで 真面目にユナイトしないならカジュアルやクイックで終わる話なんだしいいでしょそれで
スピーダー持ちがやらかしてるのがでかいぐらいでチャージかみなり型も十分強いから完全にアサシン扱いにはまだ出来ないと思う
ホウオウ:要求レベル「高」 序盤はキャラパ活かして前張りファイター、中盤以降はディスエンゲージできるやや固いタンク兼事故防止のユナイト
ラプ:要求レベル「中」 あんまりCC強い印象が無い でもファイター構築だと耐久足りないから、倒れにくいタンク タクシー要素は期待してない
カメ:要求レベル「やや高」 どちらかと言うと波乗りドロポンで妨害入れるタンクのイメージ ただ相手が赤2青1とか低耐久チームの時にスピーダースピンで轢き◯してるカメは頼りになる
ヌメ:要求レベル「-」 頓珍漢な場所やタイミングで勝手に落ちてなければなんでもいいです。
後攻はアマージョギルガルド、コダックホウオウ、ハピナスワタシラガ、ミライドンインテレオンとBANしなくちゃいけないのが多すぎる 先攻は逆に何でもいいので、味方が間違って取らないようにギャロップだったり、味方が対処法知らないと流石にきついダークライだったりをBANしてもいい
味方に装置足りてないなら無条件でみんな持ってほしい。カメはどっちも強くて他はファイターの方が強いと思ってるけどソロだと学習2枚+上記の奴らみたいな編成は基本起こらないしファイターやるなら他に強いやついるしなって感じ。 ホウオウ:ユナイト抱え落ちだけはやめてくれ ラプ:うーん… ヌメ:濁流ならまぁ(現実はほぼ竜波) カメ:特に言う事なし
相手がベタ足でも高機動でも対応できるのがいいよね だがレート下即ピピカチュウ、テメーはだめだ
こいつ何気にずっと強いよね
身も蓋もない事だけど、ブラッキー単体でそいつらを対策するのは難しい 逆鱗カイリュー以外はあんまりなんでもなおし持たないので、くろまな食らってDPS出るアタッカーに殴られてる瞬間が一番しんどいと感じる あとはイカサマバクアで先入りして味方の火力合わせてもらって倒すとかかな… 見えてる妨害に妨害無効合わせられるのが強みのキャラには先入りCCで技を吐かせずに倒すか、くろまなとメイジで火力を出させずに落とすかの2択になると思う
いま味方がホウオウラプヌメカメをやるんならタンクとファイターどっちやってほしい? ホウオウ:ファイター(もう1匹タンクいるならタンクでも) ラプ:タンク(cc薄いけどファイターするには火力足りなくない?) ヌメ:ファイター(濁流選んでね濁流) カメ:どっちでも(学習波乗りか火力スピンなら) って感じに思ってるけど意見ください
くっそみたいなプレイングでも運で上がれるシステムだから、まず満足いくマッチングなんてありえないんだよな。って痛感した今回のマッチング調整やわ。
一万ダメのスビードとかマクロ脳0のタンクがいていいランクじゃないんよ。
ブラッキー出した時に一番相手しててしんどいのが デカヌチャンとかガブリアスとか逆鱗カイリューみたいな近接マークスマンなんだけど これらにこいつで対応する時ってどうすれば良いと思う?
体当たりが強すぎるからもう死ぬまで体当たりでいいんじゃないかな…
先攻で味方がウッキウキでガラルギャロップ事前選択してたから思わずBANしてしまった
その時々の環境キャラを練習すればいいよ 今だとアマ、ガルド、ミミ、ガブ、カイリキーとかかな
ただし、当分は1〜2体に絞って練習した方がいいと思う アマはスキル回し、ガルドはスタック管理、ミミはかげトリルの使い分けとか ファイターは中途半端なミクロでお出しされるのが味方視点で一番萎えるので、自信持って出せるまでひたすら練習あるのみ (ずっとスタダに篭ってろとは言ってない)
個人的なおすすめなのはトリルミミッキュ 基本的にファイターはメイジが苦手でやられやすいのだけど、トリルミミは逆に被ダメを抑えながら前を張れるので、味方からしてもありがたい わざとaaをしゃかしゃか回すのはファイターの基礎スキルだから良い練習台になると思うし、 ブリンク豊富で逃げ足もあって、相手のリソースを誘う・避けるスキルドッジの練習もできる、プロのファイター使い見れば分かるけど全リソース避けるかシールドで受けててHPマジで減らないからこれも重要なスキル
という感じでトリルミミは練習台としておすすめ 逃げても避けても追ってくるアマやガルドには勝てないけど、二体ともBANされることも多くなってきたし、上レーン空いてて出せるようなら出していいんじゃないかな どのポケモンが何に弱いのかは解説動画とか見てもらったほうが早いと思うので割愛
弱体こそしたがBANしておくにこしたことはない枠だと思っている 倒されやすくなったとて相手して面倒くさい奴なのには変わらないからな コダックと同じ
そもそもそれが本来のランクの在り方なんだわな
勝率で分けるととんでもないことになると
あとはbotどうにかしてくれた方が尚いいけど
部屋パワーの表示で精神ダメージを和らげる手段が必要かな
それと真面目にユナイトしないんだったらカジュアルでもクイックでもなく
協力モードという名のお気楽場にぶちこんでおけばいいと思うの
サポタン握ってたとしても勝率5割切るなら自分の立ち回りを見直したほうがいいよ
それ1段目打ったらクール回ってましたか?
だとしたらクソすぎるけど
マッチング調整、スマホとスイッチで状況違う可能性ある?
色んなわざ再確認して思ったんだけど、アロキュウってサポタンに近いわざ性能してるんだな
俺もサポタンメインでガラギャロ実装されてからは勝率50切ってたけどナーフとマッチングの改善が入ってからは持ち直したから頑張ろうぜ
サポタン握ってたらいつの間にか勝率が50%を切ったんだけど、目に見えて味方の質が悪くなってきた。1回勝っても次の試合で変な味方を引いて負けるのを繰り返している。
シーズン初期は味方強いからハピ使ってたけど、レート上がってきちゃうとシラガじゃないとだめだわ
ガブと違って追加ダメは急所出ないですね…
やっぱりユナイトって神ゲーだな
介護と接待に疲れたおれにbot戦という口直しへの招待をしてくれるもの
みんなはbot戦を異常に嫌うけどおれは素敵なことだと思います
>> 1581
全盛期のドラフトでBAN避けたら3〜4人からリクエスト飛んでたからね
そのやる気をサポタンにちょっとでも向けたらいいのに…
追記
爪ピントに急所メダル盛りのシャドクロで、びっくりバースト出すの癖になる
出るはず!前にピントの期待値計算したとき、シャドクロはどの持ち物より数値上は火力増加した記憶がある。なお4発非急所だったとき…
自分は一番下の人がピクシーかワタシラガでリクエストしてきて、ありがとうと思い選択したら直前でエーフィに変える奥義を食らったことがある
始点から終点まで1fで移動できるように体当たりのモーションを高速化しよう
奥義、ギルガルドを制限時間残り2秒まで見せて変えるを受けて相手にギルガルド取られて発狂した
でもコダックが強すぎて試合には勝った
残念ながらレート基準にした今の方が良い環境なのは間違いないよ
プロとかストリーマーも好感触だって言ってるしね
マッチするレート幅が狭くなったってことは今まで君をキャリーしてくれてた強い人ともマッチしなくなったってことでもある
俺自身にも言えるけど他責思考を直さない限り一生上には上がれないし、上に上がらないと低レートの地雷とごちゃ混ぜにされ続けるぞ
自分は願いかな
ホウオウで一番きついのはじわじわ削られてリソースも落とせず死ぬことだと思ってるから、ハラスがよほどきつい以外願い取ると思う
ホウオウの抱え落ちは色々言われるけど、体力ある状態からホウオウが帰って来れずに死ぬなんて相当リソース吸ってるはずだから、キャリーが後入りできる状態でなら及第点だと思うんだよな
くろまなイカサマは刺さってる方でいいと思う
正直過去1プレイフィール自体は良い
ロットに運ばれるのがきつかった
レベル7で体当たり+、レベル13で体当たり++を覚えるようにしました!
体当たり+ :ダメージ増、CC増(1.0秒)
体当たり++:CC増(1.5秒)
うーん、真面目にこっちのほうが強いな…。
初歩的な質問で申し訳ないけど8.5%の追加ダメージって急所乗るんだっけ??
乗るならシャドクロもそれなりに恩恵受けるのかな
学習ホウオウはヒーラーとして扱うべきだと思ってる
ホウオウがユナイトで復活させるからエンゲージ狙いで前出てバクア当てに行って後で復活させてもらった方がいい
くろまなイカサマは敵見て決めろ
どのキャラもどっちでも間違いと断言はできなくなったくらいの印象
ミュウツーX、ホウオウ、ラプラスは装置のほうが強い派
カメックスはどっちでもありだけど、今他の上キャリー押しのけてまで出てこれるかってところで装置推奨
ヌメルゴンは装置枠足りてない以外だと、メタ見て出してきてるんだろうからファイターでキャリーしてくれ
味方に学習ホウオウいる時って何選ぶ?
エンゲージと回復欲しいからイカ願かなぁと思うけど相手に馬いるとくろまな欲しいし何より強いからバクアしたい()
やはりレートより勝率で合わせた方がよかったんだよね
そして49%以下は全員切り捨てで
真面目にユナイトしないならカジュアルやクイックで終わる話なんだしいいでしょそれで
スピーダー持ちがやらかしてるのがでかいぐらいでチャージかみなり型も十分強いから完全にアサシン扱いにはまだ出来ないと思う
ホウオウ:要求レベル「高」
序盤はキャラパ活かして前張りファイター、中盤以降はディスエンゲージできるやや固いタンク兼事故防止のユナイト
ラプ:要求レベル「中」
あんまりCC強い印象が無い
でもファイター構築だと耐久足りないから、倒れにくいタンク
タクシー要素は期待してない
カメ:要求レベル「やや高」
どちらかと言うと波乗りドロポンで妨害入れるタンクのイメージ
ただ相手が赤2青1とか低耐久チームの時にスピーダースピンで轢き◯してるカメは頼りになる
ヌメ:要求レベル「-」
頓珍漢な場所やタイミングで勝手に落ちてなければなんでもいいです。
後攻はアマージョギルガルド、コダックホウオウ、ハピナスワタシラガ、ミライドンインテレオンとBANしなくちゃいけないのが多すぎる
先攻は逆に何でもいいので、味方が間違って取らないようにギャロップだったり、味方が対処法知らないと流石にきついダークライだったりをBANしてもいい
味方に装置足りてないなら無条件でみんな持ってほしい。カメはどっちも強くて他はファイターの方が強いと思ってるけどソロだと学習2枚+上記の奴らみたいな編成は基本起こらないしファイターやるなら他に強いやついるしなって感じ。
ホウオウ:ユナイト抱え落ちだけはやめてくれ
ラプ:うーん…
ヌメ:濁流ならまぁ(現実はほぼ竜波)
カメ:特に言う事なし
相手がベタ足でも高機動でも対応できるのがいいよね
だがレート下即ピピカチュウ、テメーはだめだ
こいつ何気にずっと強いよね
身も蓋もない事だけど、ブラッキー単体でそいつらを対策するのは難しい
逆鱗カイリュー以外はあんまりなんでもなおし持たないので、くろまな食らってDPS出るアタッカーに殴られてる瞬間が一番しんどいと感じる
あとはイカサマバクアで先入りして味方の火力合わせてもらって倒すとかかな…
見えてる妨害に妨害無効合わせられるのが強みのキャラには先入りCCで技を吐かせずに倒すか、くろまなとメイジで火力を出させずに落とすかの2択になると思う
いま味方がホウオウラプヌメカメをやるんならタンクとファイターどっちやってほしい?
ホウオウ:ファイター(もう1匹タンクいるならタンクでも)
ラプ:タンク(cc薄いけどファイターするには火力足りなくない?)
ヌメ:ファイター(濁流選んでね濁流)
カメ:どっちでも(学習波乗りか火力スピンなら)
って感じに思ってるけど意見ください
くっそみたいなプレイングでも運で上がれるシステムだから、まず満足いくマッチングなんてありえないんだよな。って痛感した今回のマッチング調整やわ。
一万ダメのスビードとかマクロ脳0のタンクがいていいランクじゃないんよ。
ブラッキー出した時に一番相手しててしんどいのが
デカヌチャンとかガブリアスとか逆鱗カイリューみたいな近接マークスマンなんだけど
これらにこいつで対応する時ってどうすれば良いと思う?
体当たりが強すぎるからもう死ぬまで体当たりでいいんじゃないかな…
先攻で味方がウッキウキでガラルギャロップ事前選択してたから思わずBANしてしまった
その時々の環境キャラを練習すればいいよ
今だとアマ、ガルド、ミミ、ガブ、カイリキーとかかな
ただし、当分は1〜2体に絞って練習した方がいいと思う
アマはスキル回し、ガルドはスタック管理、ミミはかげトリルの使い分けとか
ファイターは中途半端なミクロでお出しされるのが味方視点で一番萎えるので、自信持って出せるまでひたすら練習あるのみ
(ずっとスタダに篭ってろとは言ってない)
個人的なおすすめなのはトリルミミッキュ
基本的にファイターはメイジが苦手でやられやすいのだけど、トリルミミは逆に被ダメを抑えながら前を張れるので、味方からしてもありがたい
わざとaaをしゃかしゃか回すのはファイターの基礎スキルだから良い練習台になると思うし、
ブリンク豊富で逃げ足もあって、相手のリソースを誘う・避けるスキルドッジの練習もできる、プロのファイター使い見れば分かるけど全リソース避けるかシールドで受けててHPマジで減らないからこれも重要なスキル
という感じでトリルミミは練習台としておすすめ
逃げても避けても追ってくるアマやガルドには勝てないけど、二体ともBANされることも多くなってきたし、上レーン空いてて出せるようなら出していいんじゃないかな
どのポケモンが何に弱いのかは解説動画とか見てもらったほうが早いと思うので割愛
弱体こそしたがBANしておくにこしたことはない枠だと思っている
倒されやすくなったとて相手して面倒くさい奴なのには変わらないからな
コダックと同じ