ポケモンユナイト Wiki

21333688 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,481 - 8,520 件目を表示しています。
42002
名前なし 2025/02/20 (木) 18:48:12 3ef19@1a2c2

日本語読めない人なのか、自分で一次情報当たらない人なのか
どっちにしてもまあ、うん

42001
名前なし 2025/02/20 (木) 18:45:37 9b390@d2674

問題なのは明らか利敵な奴にレートを下げらること MOBAというジャンルのゲームにおいて放置や利敵は一人いるだけで価値がほぼなくなるのにそれが連続でマッチングしてきたのは偶然で仕方ないとは
言えどおかしいだろって話 そもそも通報機能強化すりゃ問題ないのに

42000
名前なし 2025/02/20 (木) 18:44:02 9b390@d2674 >> 41999

それはおもろいw
ソロランクというものが何か顕著に表れてるw

41999
名前なし 2025/02/20 (木) 18:42:47 30b34@d823c

サポタン辞めた途端に勝てるようになって複雑

41998
名前なし 2025/02/20 (木) 18:42:02 9b390@d2674 >> 41997

確かに一回や二回や三回なら俺も許せたと思うしプレイしてる以上暴言をいうのは違うかも
しれないからそこは訂正するけど、それが10連続で来たりマッチング調整しましたって
言ってるのにこれはどうなん?っていう話 勝率でマッチングしてないのは知ってるけど
プレイヤーの強さの指標の一つとして勝率をあげたのだけど

41997
名前なし 2025/02/20 (木) 18:30:50 e79e8@d6cd1

>> 41996
・そもそも勝率でマッチングしているわけではないのに勝率を持ち出してしまう思考がやばい
・エキスパにも内部レートが存在すると考えられていて、ホストの待ち時間次第でマッチングすることは当然あり得る
・ホストの待ち時間次第でマッチングするということはある程度の格差マッチが偶にあるのは受け入れるしかないし、大多数のプレイヤーはそうしている
・ポケモンユナイトWikiという場所でクソゲーだとかなんとか書き込めば他人から悪く見られるのは当たり前

41996
名前なし 2025/02/20 (木) 18:22:01 9b390@d2674 >> 41991

勝率40なわけないし勝手に根拠ないくせに決めつけてしまう思考がやばい
それに100歩ゆずって40%だったとしてもエキスパと当たるのはどう説明するの?

41995
名前なし 2025/02/20 (木) 18:21:13 d5f8b@e0d6b

レート適正化の前にシーズンが終わっちゃうのも問題点なのかもしれない

41994
名前なし 2025/02/20 (木) 18:20:13 9b390@d2674 >> 41989

勝率はさすがに50は越えてる
前まで1500だったんだけど利敵みたいなのが10連続ぐらい来て全部負けて今1430ぐらい

41993
名前なし 2025/02/20 (木) 18:07:44 修正 e79e8@d6cd1 >> 41991

マッチングに勝率は無関係なので、マスター上がってすぐの(またはマスター上がってから勝ててない)時はエキスパも低勝率も高勝率もごった煮のマッチングが発生するわけで、当然片方に雑魚が固まるような試合もたまに起こるよ
(違う枝にコメ付けちゃった)

41992
名前なし 2025/02/20 (木) 18:06:27 f4faa@9e13e >> 41989

bot戦のおかげでマスター1400までは数回せばまじで誰でもいけるから…
マッチングの恩恵を受けれるのは1600超えてからだ。
アンケにbot戦なくせってみんな書こう。

543
名前なし 2025/02/20 (木) 18:01:49 6db14@1b6f8 >> 539

ブイズはベタ足中射程だからそれこそサイキネのバリューが出まくる
必中減速が刺さるドリオくらいじゃないか金縛りが強いの

41991
名前なし 2025/02/20 (木) 17:59:50 d76c4@820bc >> 41989

味方全員ということはお前も勝率40%なんでどうしようもないね
類が友を呼んだならマッチングは正しく機能したということだ

41990
名前なし 2025/02/20 (木) 17:57:23 d76c4@820bc >> 41958

スイクンのために他の氷ポケモンをカスにするのは想像出来る
アロキュウとか特に痛め付けられそう

41989
名前なし 2025/02/20 (木) 17:55:43 9b390@d2674

今ソロランク回してたんだけどこのゲームのマッチングシステムえぐない?真面目に
味方全員勝率40%なのにてきは全員まともなのなんなん?しかもランク157試合の中央ガブリアスとか
いるし エキスパだぞ 俺マスターなのに意味わからんそれで序盤一人で突っ込んで三デスして
スノーボールで10分とけた マッチングシステムもっと改善しろよ さすがにクソゲーだって

1929
名前なし 2025/02/20 (木) 17:39:42 ee250@cd264 >> 1928

これそうなん?
練習場だと普通に透かされるけど

41988
名前なし 2025/02/20 (木) 17:39:19 ee8e1@d70c8

スイクンの発表はPokémon Day記念にしては発表が早かった気がするけど、もう1体発表されたりせんかな

1294
名前なし 2025/02/20 (木) 17:36:54 修正 25d5c@8b0a3 >> 1288

割と4つとも偏見というかイメージが入ってない…?
ハピシラガと比べて明確にCCと硬さで勝るから、上にもあるけどアマガルドとかが入って来るところにこのゆびで迎撃して止める/治し吐かせるのが強いかな
もちろん範囲回復も強いから育った時の圧殺力もあるしYやインテにもパーティー単位で強くなりやすい、ミライドンも妨害耐性貫通で強く出られるから環境メイジの大半に強く出られる

ぶっちゃけこの指なら特に相性とか考えなくてもいいと思う(序盤があまりに弱い味方除くけどこれはハピもそうだし) この指のカウンターって特に思いつかないし

1293
名前なし 2025/02/20 (木) 17:32:03 25d5c@8b0a3 >> 1292

ちなみに重力は47%切る最底辺なのでさすがにキャラ相性とか以前の問題な気がする

1928
名前なし 2025/02/20 (木) 17:30:53 1653f@14ef6 >> 1927

でもまぁ~一撃のウルトはグレのパッシブ残ってても打ち上げ防げないから関係ないね
パッシブ発動した瞬間に脱ボ使えば打ち上げ回避できるけど…

1292
名前なし 2025/02/20 (木) 17:30:32 25d5c@8b0a3 >> 1282

ギルガルドに重力置いても普通にワイガで耐えられるし強化攻撃はできちゃうからな この指でスタック吸う方が楽な気はする
アマとかもユナイトでお茶濁されるし結局治しあったら好きなタイミングで入ってワンコン完走されるからそれならこっちからCCかけて吐かせた方がいい
あと前衛中心の環境だから重力だと味方キャリーをサポートしづらいのも痛い
勝率見てもこのゆびは卵ハピやワタちょい越えてるレベルだしアサシンも少ないからよほどの編成じゃないと脳死この指が丸い気がするなあ

41987
名前なし 2025/02/20 (木) 17:22:06 b2b39@fb1ae >> 41978

ユナイトオートチェスも来て欲しいな

41986
名前なし 2025/02/20 (木) 17:16:59 b58bf@76a9c >> 41963

ずっと無気力試合してたフーパがラストスパートでユナイト使ったと思ったら全く関係ない端っこの方で吐いてた
マップ見ずにとりあえずで入ってしまうと端っこに転送されるという中々しょうもないトラップ

41985
名前なし 2025/02/20 (木) 17:12:23 0f51a@0bee3

あくまで感覚だけど、レート1400台の時は自分が一番上か二番目、逆に1500台では並び下になることが多いから、1500を境にマッチ分けてるような気がしてる
試合のレベルも1400台と1500台で全然違う…気がする

41984
名前なし 2025/02/20 (木) 16:58:30 9ba89@652a3 >> 41973

毎シーズン数百試合してる人は大して影響無いだろうね

41983
名前なし 2025/02/20 (木) 16:51:29 c1d4e@9414c >> 41979

言っておいてアレだけど変更要素がかなり多いから無いと思ってる
ただ中国版見てると羨ましいんだよね

1291
名前なし 2025/02/20 (木) 16:45:42 25d5c@8b0a3 >> 1290

この指だと単独で視界も取れるしな
あと進撃と相性いいのもなかなか嬉しい

41982
名前なし 2025/02/20 (木) 16:44:12 25d5c@8b0a3 >> 41979

ポケモン操作して街歩けるならまだしもアバターで街歩くならユナイトじゃなくてもな…と思うところもある

41981
名前なし 2025/02/20 (木) 16:43:17 25d5c@8b0a3 >> 41973

ブラインド固定だしそのつもりで居るわ

41980
名前なし 2025/02/20 (木) 16:33:45 3ef19@1a2c2 >> 41974

中国版モードが新マップなんじゃないの?

41979
名前なし 2025/02/20 (木) 16:24:54 ee250@d6cd1 >> 41978

た、頼むからこれ以上Switch版のロビーを重くしないでくれ...(笑)

41978
名前なし 2025/02/20 (木) 16:16:38 c1d4e@9414c

中国版の要素輸入か
街歩きてぇよ

41977
名前なし 2025/02/20 (木) 16:08:02 ee8e1@d70c8

何の記念なのか全く書いてない「記念ログインボーナス」開始
7日間ログインだから多分7日後のPokémon Day記念なんだろうけど

41976
名前なし 2025/02/20 (木) 16:02:45 b2b39@fb1ae >> 41940

7:30になったら全員下集合な

41974
名前なし 2025/02/20 (木) 15:53:27 376b1@bcafd

そろそろ新マップくれないかな
テイア追加から2年以上経ってるしもう飽きたから変えて欲しい
レモータ復活とかより新マップ追加の方が辞めた人戻ってくると思うし

41973
名前なし 2025/02/20 (木) 15:49:53 9ba89@652a3 >> 41967

毎シーズンチュートリアルからやり直しなのしんどいな

41972
名前なし 2025/02/20 (木) 15:35:29 ee8e1@d70c8 >> 41960

一応メタグロスユナイトもだけど、トロールに使うのはちょっと無理があるし見分けるのも難しいか

41971
名前なし 2025/02/20 (木) 15:32:00 b0d29@70637 >> 41969

マスターまではチュートリアルくらいの感じなんじゃね?

1800
名前なし 2025/02/20 (木) 15:27:14 25d5c@70637 >> 1792

サイブレの妨害無効&減速&CCと再生の加速で逃げられないケースは稀だと思う
別に味方がキャッチしたところに合わせに行くキャラでもないしね

41969
名前なし 2025/02/20 (木) 15:26:41 63ade@d6f72 >> 41967

マスター調整前にエキスパート以下何とかすればいいと思うのだけれど