ポケモンユナイト Wiki

ハッサム

1609 コメント
views
0 フォロー

ハッサムのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ハッサム

名前なし
作成: 2022/09/30 (金) 02:23:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1562
名前なし 2025/03/30 (日) 21:01:12 修正 32c33@70899

野良見てると中身も悪いわ
ストライク使えません
喜んでタンク殴りにいってアサシンやメイジにバースト出されて終了ってそんなキャラじゃないでしょアナタ

1565
名前なし 2025/03/31 (月) 02:02:33 1eaa5@87d80

大会見て憧れたんか知らんけど下手くそ多過ぎなんよな

1567
名前なし 2025/04/06 (日) 06:43:22 d01dd@ef58f

もしかしてこいつサイレントで防御無視ついてないか?
ここ最近のやたらと火力が過剰な気がするんだが

1568
名前なし 2025/04/07 (月) 10:23:21 a10ef@1d5e9 >> 1567

新アイテムじゃない?

1569
名前なし 2025/04/07 (月) 13:13:35 0597c@53335

アクリス筋トレ剣舞ハッサムで脳筋になりたい

1570
名前なし 2025/04/11 (金) 19:22:21 c279e@4a657

正直ハッサムなんて敵に突っ込んでKOされるか、野生だけ殴り続けて集団戦参加しないかの地雷しかいないと思う

1571
名前なし 2025/04/12 (土) 22:54:43 修正 cff2c@266d3 >> 1570

ほんまそれな。
究極系が、野生黙々と食べて中央チル食べたら残ってる1stゴール上の敵3体相手に1人で喧嘩売りに行って死んで、集合→ピン差しまでセット

1572
名前なし 2025/04/16 (水) 04:02:57 ca8f9@fa39c

中央いってハッサムになんなや……
お前をアサシンだと思ってキャラ選んでんだこっちは

1573
名前なし 2025/04/21 (月) 09:06:27 4598d@1d5e9

ストライクの力鉢はアクセルリストに変わった感じ?

1574
名前なし 2025/05/04 (日) 14:25:18 1d925@d10df

ストライクは色々試して力爪リストに落ち着いた
アンプ採用と比べてユナイトのバリューは落ちるけどハッサムへのフレックスもしやすいのが良き
剣舞もダブアタも絶対AA振るから力爪は腐らないし、何よりも猛攻を前提にしたマクロしなくていいのが動きやすいわ

1575
名前なし 2025/05/13 (火) 11:27:59 be2e7@50d19

練習しようと思ってるからストライクの剣舞とダブアタの使い分け、攻め引きのタイミング?の例を教えてくれ

1576
名前なし 2025/05/18 (日) 05:15:02 b9f15@522d7

やたらコイツで中央取るやつ当たるけど流行り?ストライクならまだしもハッサムしかいないし迷惑なのだが

1577
名前なし 2025/05/19 (月) 11:05:36 416b5@efa48

殴り合い最強格だし構成によるけど普通にハッサムありじゃね

1579
名前なし 2025/05/19 (月) 19:22:39 eca29@17844 >> 1577

ちゃんとやれば無しではないと思うんだけど、その肝心の殴り合いをしてくれない奴が多すぎて見るの嫌になってる

1578
名前なし 2025/05/19 (月) 15:33:54 dc30a@beb2c

ハッサムはナシだと思ってたけど半信半疑でバレパンダブアタやってみたら予想の数倍強くて感動してる

1580
名前なし 2025/05/21 (水) 17:17:35 f8fd6@04957

バックラインのキャラを一方的に殴り殺せて、フロントで戦っても他のバランスタイプよりも遥かに長い時間居残れるハッサムが弱いわけないのよ
敵に突っ込んで死ぬだけって批判は裏返せばハッサムが1対3をやってる間にほかの2枚を4:2で倒せませんっていうような残念なプレイングをしていると自白してる
メタグロスやギャラドス、他のタンクなんかもそう
高耐久のキャラがリソース受けてるタイミングでなんのアクションも起こせないくらいフロントの味方の動きを把握できてない人が多すぎる

1581
名前なし 2025/05/21 (水) 17:44:48 修正 d3b25@f5b61 >> 1580

5vs5かつハッサムに3人しか反応しない前提で話してるけど現実は全然違うぞ
集団に飛び込んでったら5人から集中砲火CC祭り&特殊もいるだろうから瞬溶けするし
そもそも少人数戦で能力を過信した馬鹿が味方が撤退してるにもかかわらず突撃死してるのが大多数
あと「他のバランス型より遥かに長い時間居残れる」ってのは「相手が物理過多&CCが薄い」時な
実際はシールドもダメカも11以降だし妨害も妨害耐性もないから思ってるより結構脆い
ピカマフォアロキュウあたりがいると1vs3どころか1vs2でもきついんですが

1583
名前なし 2025/05/22 (木) 00:45:55 dc30a@a85f1 >> 1581

妨害耐性はないんだけどバレパンに発生保証があるから意外となんとかなる、アロキュウの吹雪みたいに発生保証無視してくるCCはきついけど
あとハッサムは特防が全バランスでも最高クラスだから意外と特殊にも悪くはない

1584
名前なし 2025/05/22 (木) 03:43:53 d3b25@f5b61 >> 1581

特防最高クラスってもtop5入るの13レベからだしそれまで22匹中10位前後ってそこまで高くないんよな

1585
名前なし 2025/05/22 (木) 08:56:14 62186@8c7f0 >> 1580

んー、CCメイジがきついって感じる人は、剣舞使ってるんじゃないですかね?

1582
名前なし 2025/05/21 (水) 21:07:38 04e8d@49ccc

味方に赤虫きて、記憶に残るほど活躍している試合ないな、、、
CCや火力上がるとさすがにぶっ壊れだから、耐久のみアッパーなら良調整か?

1586
名前なし 2025/05/22 (木) 13:30:24 0986b@0989c

今、環境のすべてが追い風なんじゃないかってくらいハッサム向きの環境。
アクセルも、スカーフも、アサシンがいないことも。

とりあえずダブルアタックが壊れ気味で強い。

1587
名前なし 2025/05/22 (木) 13:32:41 0986b@0989c >> 1586

バレパンの項目にも書いてあるけど、
バレパンは敵にまっすぐじゃなくてやや斜めに突っ込もうね!

1588
名前なし 2025/05/22 (木) 17:34:43 f8fd6@04957

剣舞使ってるっていうか前提の作り方がおかしいよね1581って
ハッサムの中身が馬鹿で敵5枚が全員ハッサムを見る上にCCも濃い編成で対策用のメイジもピックされてるっていう
ハッサム側がめちゃめちゃ不利な前提作って議論しにきてるし
先行ファーストピックに取るハッサムに限定した話でもしてるんだろうか?

1589
名前なし 2025/05/23 (金) 12:38:50 fe0f6@d56b7 >> 1588

1581じゃないけど、実際何も考えてないプレイヤーが多すぎて味方にハッサムピックされる度に頭抱えて
相手にハッサム来たらラッキーって思うくらいには個人的にハッサムの評価低い
諸兄らが味方に来て俺のハッサムの印象を変えてくれ

1590
名前なし 2025/05/23 (金) 13:10:10 d3d89@271af >> 1589

1589に同じく
ハッサム使ってる連中にヌーブが多すぎるから強い印象がない、蹂躙されたとか味方ハッサムが無双したとか最近では記憶にないレベル
ソロランでミニマップで味方配置見ないでチャットも活用せず一人で敵陣に突っ込んで死んでいくハッサムを何度見たか
その中でもなおし持ってるハッサムはまともな気がする、

1591
名前なし 2025/05/23 (金) 16:34:19 7299f@81efb >> 1589

相手にハッサムいたらマッチング画面で「進化しろ…」って念送るぐらいには野良ハッサムはエグい
ストライクは比較的マシなんだけど

1592
名前なし 2025/05/23 (金) 16:45:20 修正 70891@c59f5 >> 1588

前線で居座れる時間が比較的長いというのは分かる
バックラインに一方的に勝てるとかは相手のバックラインの自衛ばかりかサポタンすら仕事しない前提になってませんかね?という感想になる
あと前線で長く居座ったところでCCなくてさらにダブアタだったら居座っただけでなんかしてんの?ってなるよ
メタグロスはでかめのAOE出しつつハッサムと違ってCCと火力集中しても落ちない耐久あるしギャラドスは決定力も後衛への入りやすさも段違いだしユナイト盾にどこまでも暴れられる

1596
名前なし 2025/05/24 (土) 00:58:03 f8fd6@04957 >> 1592

ハッサム単独で先入りして仮に敵サポタンが助けに来たら最低でも1:3なわけだけど、じゃあ味方4枚は敵がフロントライン捨ててバックラインに入ったハッサム1人に群がる中で何してんの?って話。結局最初の話に戻ってるよ
ダブアタで剣舞運用してるような言い方だし、またハッサム側だけ下手くそで敵はまともな前提なお話だ

メタグロスの話なら1594も言ってるけどハッサムのが硬いし、ギャラドスは自分でピックしてる人なら分かる話だけどCCチェインされてる中で確実にユナイトで潜れるなんてことは無い
連打したら一瞬しか潜れないからね
なぜかハッサム側は敵のリソースも見ないし味方も下手くそな前提、敵はちゃんとグループしてピールもしに来る前提。議論にならんわほんと

1593
名前なし 2025/05/23 (金) 20:20:12 d76c4@c0d95

ハッサムの役割はメタグロとはまた別物なのにさも上位互換のように語るとは
何かを下げないと何かを誉められない腐った性根が丸見えだ

1594
名前なし 2025/05/24 (土) 00:13:30 dc30a@80b27

少なくとも耐久でいえばハッサムはメタグロスより確実に硬いけどね
あと最大の差別化点としてハッサムは異常な程に5ガンクが強い、アブソルすらも凌駕すると思う

なんでか分からないけどハッサムって火力低いって言われがちなイメージ
確かに瞬間火力は低いけど継続火力で見れば相当なものだよ

1595
名前なし 2025/05/24 (土) 00:22:41 0986b@0989c

さすがにバレパンダブアタ型がDisされ過ぎていたので加筆しておいた。

1597
名前なし 2025/05/24 (土) 05:01:50 ec31b@36ab6

1週間で勝率8割ちょいでエリートまでいけたから
ハッサムの才能あるんじゃないかって思ってたけど
1/3以上がbot戦ってこと判明してガン萎え

一応人間相手の試合でもそれなりにキルもスコアも取れてるけど
こんなにbot多いと、正解の立ち回りなのか一生分からないままランク上がってしまいそう

1599
名前なし 2025/05/24 (土) 08:10:13 0a96a@1741c >> 1597

自分も始めたばかりの頃に同じ感じになりました
下ルートで爆勝ちしてるからハッサムは下ルートが正解なんだとハイパーランクあたりまでは本気で思っていました

bot戦で立ち回りを勘違いしたままエリートに上がった初心者とランクリセットでエキスパに降りてきた人がマッチングする今のシステムは本当に良くない…

1598
名前なし 2025/05/24 (土) 07:44:50 735a2@8d363

bot戦か対人かの判断が付かない時点で才能のある無しが分かるくらいの数こなしてないんだから大丈夫よ。まずはソロで1600行けるようになってから色々考えるようにしよう。

1602
名前なし 2025/06/01 (日) 21:17:56 50739@ef745 >> 1598

そういう話ではないだろう

1600
名前なし 2025/05/31 (土) 15:17:59 53a7e@90b1a

味方に来るハッサム明らかに勝てない戦いなのに引かずに殴り続けて死ぬやつしかいないんですが…

1601
名前なし 2025/06/01 (日) 12:39:17 d3b25@f5b61 >> 1600

botとか初心者相手だと一方的に殴り勝てるのが悪い

1603
名前なし 2025/06/09 (月) 12:41:15 修正 fa984@5197b

最近増えてるルカリオとかニンフィア入りの構成には、マスター帯でも序盤からまぁまぁハッサム活躍できた

1605
名前なし 2025/06/09 (月) 18:33:33 d01dd@78383

もう強制的にハッサムにしてくれねぇかな
味方ハッサムかと思ったらストライクのままだったせいで負けた試合が多すぎる
バカはストライクは実質青だってことすら分からないわけ?

1606
名前なし 2025/06/11 (水) 00:45:11 10242@77680

ハッサムはなんのアンチピックになるのか良くわからん

1607
名前なし 2025/06/11 (水) 01:03:03 6db14@bb8cc >> 1606

ミミッキュとか?

1608
名前なし 2025/06/11 (水) 07:18:46 8659a@0989c >> 1606

インテレオンはじめメイジとタンクに幅広く対応。
ガブとルカリオ、バシャーモにはきつい

1609
名前なし 2025/06/12 (木) 13:55:30 2e214@77680 >> 1606

返信コメありガ等ございます。
メイジに対応したいならアサシンでよいって思う。俺のPSが低いだけかもしれないけど、メイジって言ってもバーストがないから、敵タンクにCCいれて剥がされて役割遂行できない場面がよくある。タンクに強いのは確かにそうだけど、リソース吸うのがタンクの仕事だから、タンクに技はいてる時点でほんとに美味しいか疑問。
ミミッキュは集団戦なら影うちで入る入らないの選択権はミミッキュ側にあるから、ほんとに強いって言いきれない気がする。
上のコメ含めて考えると、相手が3タンク、3アサシン、3ADCとかの事故ってる寄りの構成に強いんだろうな