WarThunder Wiki

views
8 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,641 - 2,680 件目を表示しています。
951
名前なし 2024/06/25 (火) 23:16:39 f8e4e@70967 >> 950

10.0付近でCMなしってだけならどうとでもなるが、こいつはなぁ…

434
さやえんどう 2024/06/25 (火) 23:16:20 083b8@7486a

前車のカスみたいなやつから乗り換えたら月とすっぽんなんだが、、気持ちよすぎる

149
名前なし 2024/06/25 (火) 23:15:00 bfd4c@44822 >> 148

ご回答ありがとうございます。お察しの通りツリーの方はMig17までしか到達できておりませんで……。ただ、お伺いさせていただいたのはレーダーロックしている状態でシーカーを開いてもロックできないという事が頻発した為なのです……

18614
名前なし 2024/06/25 (火) 23:12:38 2711f@b4c15 >> 18603

自分も映像見たが迎撃片というよりはクラスター弾そのものにも見えた。場所もマップで見る限りは近くに軍事施設の類もなさそうだったが果たして

16034
名前なし 2024/06/25 (火) 23:11:22 11abb@c3665 >> 16029

ドイツのUM3Kは陣営的な有利があるってことであってる?だとしたらハンガリーのM3はどうなんだろ。それにしても推しなのに弱くて悲しいなぁ。どんだけゴミでも多分乗るけど

35379
名前なし 2024/06/25 (火) 23:10:01 修正 249ed@7403b >> 35374

ちょくちょく聞くけど10連敗20連敗なんてすること本当にあるの?今やってるのは最高ランク帯だけどそんなに酷い状態の試合見たこと無いんだが...。

35378
名前なし 2024/06/25 (火) 23:07:36 159b0@dd9f8 >> 35374

せめて5割勝たせろってそう言いたいんでしょ?知ってる。

950
名前なし 2024/06/25 (火) 23:07:22 507d3@10660 >> 949

こいつに限らず10.0付近のCM無し機体って本当不憫だよな。まあ見つけたら即ミサイル刺してやるけど

77
名前なし 2024/06/25 (火) 23:04:21 修正 9321f@12ff6

ソ連車だったら絶対BR4.3

42257
名前なし 2024/06/25 (火) 23:03:53 68fda@b16ca >> 42256

確かによく聞くとエーオーエーって言ってますね!謎が解けましたありがとうございます

102
名前なし 2024/06/25 (火) 22:59:40 8b2c4@0a896 >> 101

すでに毎分3発ベースの装填速度だぞ こいつは20+何秒かでリロ終わるが同じ口径で毎分2発ベースのワイオミングとかは30秒平気で超える

1744

数十戦やって運良くトップ引けたけどトップならこれ強いね、流石

42256
名前なし 2024/06/25 (火) 22:57:07 8b2c4@0a896 >> 42255

「AoA」 低速で上向きすぎるとかで迎え角が高すぎる=これ以上機首上げると失速する、という時に言い出す 急旋回とかするとAoAが一時的に急上昇するのでそれによく反応する

35376
名前なし 2024/06/25 (火) 22:55:20 修正 5492e@35628 >> 35374

別に7割8割勝たせろって言いたいわけじゃないんだ。好きな戦車に乗って遊びたいだけなのに、さすがに10連敗も20連敗させられると、精神的に辛いんだ…別に自分の成績で勝率がー、K/Dがーとか気にしてない。別に瑞も全部持ってるから勝ちたいだけならそっち乗れば良いのは分かってる、でもそうじゃねーんだよ… まぁその結果もう半年以上ほとんど遊んで無いんだが

35375

「俺含め廃人ミリオタしか居ないようなwikiで存在しない敵投影して何回も何回も同じような争いするな」……どうよ?

645
名前なし 2024/06/25 (火) 22:49:59 8b2c4@0a896

開幕BVR戦、お互いマッハ1越えの時に固まってる相手と同時に55kmぐらいからアムラ撃ちまくって鏑矢を放つの楽しい この距離でも2〜3発当たるし

519
名前なし 2024/06/25 (火) 22:47:38 7dd8c@e2fb0 >> 516

そいつらが合わなくても7.7は軽戦車勢もいるから……

644
名前なし 2024/06/25 (火) 22:46:45 修正 8b2c4@0a896 >> 643

ある程度ばら撒いてるけど、それでもちょっとした角度の差とかでたまに頭のいいアムラがチャフもビームもすり抜けて再誘導してくるんよね RWRで90°に見えても実際は微妙に角度ズレてました、ってのがあるにはあるし それで結局余裕がある時は逃げながらクランクしてるけど

24
名前なし 2024/06/25 (火) 22:45:55 32f52@aeafb >> 20

ERマルチパス消されてるし回避されない限り当たるのはどのミサイルも共通でしょ。自由に行動できるかどうかだけで一番早く到達するのは結局ERなんだから

643
名前なし 2024/06/25 (火) 22:42:40 2687b@653a4 >> 641

チャフ撒いてる?一回だけじゃなくて、何回かずつまとめて撒くといいよ。

76
あかん 2024/06/25 (火) 22:40:34 083b8@7486a

控えめに言って今のランクではゴミカス

16033
名前なし 2024/06/25 (火) 22:35:10 修正 0b934@9fe63 >> 16029

今の環境で乗るなら東独のSu-22UM3Kじゃないかな

31
名前なし 2024/06/25 (火) 22:33:54 5566c@f6512 >> 29

画像1車両名ってこれのこと?これなら設定ミスやね、じき直される...はず。あと勘違いしてる人多いけどゲーム内じゃMRもLR2も性能変わらないよ

2342
名前なし 2024/06/25 (火) 22:33:20 7715e@ba101

昨日より、各兵器の紹介ページにて、無用な文言を無断で書き込む人物が発生しています。有志が削除していますが、数が多過ぎて対処しきれません。対応をお願いします。@8f16f2cea6

16032
名前なし 2024/06/25 (火) 22:29:50 修正 455d4@a4bbb >> 16029

Su-17の取り柄はフレアの搭載量しかなく、空RBでは元々「MiG-21bisの方が空戦強いやん!」ってくらい微妙な存在。んでそんなMiG-21bisもフェニックスやスパローの餌になってるんで、Su-17は苦行中の苦行。俺もSu-17好きで使ってたけど、今は試合に出さんほうがいいレベル。修理費だけ飛んでくから

35374
名前なし 2024/06/25 (火) 22:29:18 efd63@fd0d2 >> 35348

勝率云々はW◯Tからの移住が増えたからじゃないかな。

642
名前なし 2024/06/25 (火) 22:29:14 157d1@2bc56 >> 637

1回、2回はビームでアラートが消えることも多いけど、ほぼ休む間なく断続的に鳴り続けて消えることがない。一度ビームしたあとは角度維持か、あるいはさらに90度旋回して逃亡するとか色々試してる。エンジンも同じように切ってみたり逆にAF全開で加速してEN競争に勝とうとしたりしてるけど、あまり効果を感じられない。アムラームの最終誘導は熱源でなくレーダー波のはずだから今は横かケツ向けた状態でひたすら加速して逃げ切り狙いの戦術を取ることが多い

42255
名前なし 2024/06/25 (火) 22:28:26 68fda@b16ca

F-16とかのベティが言う「エアレイ、エアレイ」はどういった意味ですか?

35373
名前なし 2024/06/25 (火) 22:27:18 修正 1f3c5@ed568 >> 35343

gaijinが意図して起こした(課金機実装後即BR上げとかの)ものならバツの悪そうにすることもあるけど今回のこれは普通に事故っぽいからね。変な深読みされても面倒だろう素直に認めて謝罪+差し替えした方が間違いなく鎮火は早いし処理も楽

35372
名前なし 2024/06/25 (火) 22:25:55 b4e3b@c30c7 >> 35348

そうでもないと思うよ?陸だと報酬改善のアップデートが来るまでは1抜け擁護派をかなりの頻度で見たし、空だと特に日米ファントムでのボムカスを臆面もなく第一に勧めるのを今でも普通に見かける。このwikiを覗きに来てそういうのを教え込まれた養殖プレイヤーも大勢いるだろう、でなきゃこれらの議論がいちいち紛糾することもないはず。なぜってスキルのあるプレイヤーは真面目に戦うことが最も効率的だと知ってるから

176
名前なし 2024/06/25 (火) 22:25:12 0a22f@5fe57

正面装甲が50+30の二重判定になって隙間も増えたのと防楯が50mmになったからひと昔前ほどの圧倒的強さはなくなったな。すぐ砲閉鎖が壊される

641
名前なし 2024/06/25 (火) 22:24:36 8b2c4@0a896

ビーム機動のつもりでRWRにMSLの表示が90°横に来るように飛んでみてるがそれでも当たる(ことがある)…もう少し角度工夫しなきゃいけないだろうか

270
名前なし 2024/06/25 (火) 22:24:15 e11c4@0da83 >> 269

二号銃に限らずステルス弾薬のヘッドオンって強いよね やられた側はたまったもんじゃない

518
名前なし 2024/06/25 (火) 22:23:09 5566c@f6512 >> 516

自分のエイム力の無さを加害のせいにすんなよ、今のAPDS別に普通の加害だぞ。何なら昨日核出せたし。

146
名前なし 2024/06/25 (火) 22:22:31 68fda@b16ca

メカメカしいノズルがたまらん

M50
231
名前なし 2024/06/25 (火) 22:19:35 44be0@dcabe >> 230

Dshkで鉛玉を浴びせないのが悪い

18613
名前なし 2024/06/25 (火) 22:14:33 fd6b5@2d565 >> 18586

クリミア大橋の時は完全に巻き込まれただけなのにロシア当局からも実行犯扱いされてさすがに気の毒に思った

640
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:28 4d9f7@cbef7 >> 638

割とマジでなんで?ってなるな、初手bvr戦なんか適当にRWR見ながらビームとチャフで100%避けれるじゃない…

148
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:25 修正 455d4@a4bbb >> 147

そうだよ。今話題のARHミサイル(アムラーム、R-77)とかもみんなレーダーロックした上でロックオンしてる。こういう質問するってことは高ランク初心者なんだろうけど、過去ログ見てもらえれば分かる通り、コイツは全くの初心者向けの機体ではないので、慣れるまでは耐え難きを耐えなければならない...

35371
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:04 44be0@dcabe >> 35344

シャール2C bis