WarThunder Wiki

迫真Warthunder部.第二章

31238 コメント
views
7 フォロー

ホモ隔離板です。ホモネタは他所だと迷惑になるので・・・やめようね!
https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/迫真戦雷部 航空隊の裏技


シリーズ
迫真Warthunder部

前 : 迫真Warthunder部
次 : ないです
►シリーズのはじめから連続再生する

編集者
作成: 2021/08/10 (火) 00:10:20
最終更新: 2021/08/10 (火) 04:14:42
通報 ...
  • 最新
  •  
31089
名前なし 2023/11/25 (土) 22:47:59 42b0f@f1bd6

ユーザースキンコンテストに出る兄貴たちはどんな機体をベースにするんですかね?ワシはBf109 E-3にするゾ

31091
名前なし 2023/11/26 (日) 03:05:49 83011@5413a >> 31089

去年はオーラ級だったけど今年は何にするか迷ってるゾ 他に船作る兄貴居ないなら今年も船にするつもりだけど実際の所どうなのか私気になりますわ(お嬢様部)

31092
名前なし 2023/11/26 (日) 03:39:10 4eef6@fa6c4 >> 31089

どーすっかなーオレモナー。機体で作ろうにも容量の問題と画質がね...(クソ雑魚ナメクジPC勢並感)

31096
名前なし 2023/11/26 (日) 13:25:03 d943f@626ee >> 31089

(何も決めて)ないです。平面が多い機体はああ~^いいっすね

31101
名前なし 2023/11/26 (日) 20:34:56 42b0f@f1bd6 >> 31089

意外とまだ決まってない兄貴多いんすね~まだ1週間あるしガンバレガンバレ

31098
名前なし 2023/11/26 (日) 16:53:15 8944a@4f017

30分で、500ちょい!(概ね最賃)のバイトでチカレタ…で惑臭ぇWTになかなか取り組めない日が続いてるゾ…。ストラ1919スマター欲しいけどな~俺もな~…

31100
名前なし 2023/11/26 (日) 17:10:41 46e31@e1722 >> 31099

公式のショート動画で野獣の雄叫びのようなものが聞こえたのでとりあえず貼っときます

31104
名前なし 2023/11/27 (月) 17:10:22 1abea@2b62f >> 31100

目力先輩の雄叫びは元々海外memeのやつで、確か何かの映画で黒人の俳優さんが叫んでる音声だゾ。まぁ(こんなクッソ汚い界隈を知らないというGaijinくんの無垢である証左ということでもあるから)多少はね?

31106
名前なし 2023/11/27 (月) 19:44:21 f9624@794c8 >> 31100

これ、いろんな痴情でホモそのものがダメです。な国でもWT遊べると思うんだけど、そのへん問題ないんですかね…あ、結局ネット民みんな淫夢BB劇場で笑ってる(大オォンアォン共栄圏構想)

31108
名前なし 2023/11/27 (月) 21:30:17 修正 7e67e@1c247 >> 31100

目力先輩の声も結局ポルノから来てるんでダメみたいですね…ミームなんてそんなもんだしま、多少はね?公式ショートで機密文書リークをネタにした動画を複数上げるような🐌はルール無用だろ

31103
名前なし 2023/11/26 (日) 20:40:19 6c293@c45af >> 31099

たまげたなあ… でも元ネタは別のとこだしノンケによる犯行も否定できませんねこれは…

31102
名前なし 2023/11/26 (日) 20:36:01 42b0f@f1bd6

スキン2個工事完了です...他の兄貴の力作、期待貯めて待つぜ。

31107
名前なし 2023/11/27 (月) 21:18:29 c3ded@f09d7

ソ連の戦車3000両

31110
中国民ぺ 2023/11/27 (月) 21:49:08 d5983@dd4ad >> 31107

そんくらいで?(3000万人)

31111
大にっぺ 2023/11/27 (月) 22:00:19 4eef6@fa6c4 >> 31110

そんくらいで?(だ玉の火億一め進)

31114
中国淫夢民解放軍 2023/11/27 (月) 22:57:27 34520@49720 >> 31110

そんくらいで?(推定数1億4100万)

31119
名前なし 2023/11/28 (火) 09:35:43 4eef6@fa6c4 >> 31110

現代の兵数を出すのは)ちょっとズレてるかな...

31127
名前なし 2023/11/28 (火) 13:01:49 e2f00@2ad4a >> 31110

兵力に対して銃が少なすぎる、訴訟 もっとユ虐からマウザー買ってホラ

31112
名前なし 2023/11/27 (月) 22:01:22 e2f00@2ad4a >> 31107

B-29の生産費用3000$

31113
名前なし 2023/11/27 (月) 22:38:25 修正 34520@49720
31118
名前なし 2023/11/28 (火) 05:08:36 d943f@626ee >> 31113

改変が太すぎるっぴ!

31126
名前なし 2023/11/28 (火) 12:47:19 09eec@a6850 >> 31113

あ、これ(ネタ)かぁ!って気づいてはえ~スッゴい…って読んでたらワシの作品混じってて車体中草まみれや

31117
名前なし 2023/11/28 (火) 05:03:20 3d0ef@03365

この辺にぃ、以前作ったスキンあるんすけどぉ…画像1手直しして野獣三原色にしたら例のコォォンテストでどう?いけそう?(なおコミケの原稿が優先の模様)

31123
名前なし 2023/11/28 (火) 12:17:26 eb7ff@4638c >> 31117

あ〜いいっすね〜去年も野獣迷彩あったしありあり、というかコミケ参加とはたまげたなぁ…電子版あれば買ってみたいぜ。

31120
名前なし 2023/11/28 (火) 10:26:35 修正 98787@c7216

GAZ 初心者のMMゥ!君みたいなウ虐トラックって買えないですかね?ディーゼルだから灯油で走れる上に冬でも走れるから欲しいなぁ俺もなぁ~(梨っ子並感)屋自の高機動車持ってったんだからトラック寄越せやオルルァン!

31121
名前なし 2023/11/28 (火) 10:29:54 4eef6@fa6c4 >> 31120

今となっちゃ動くかわからない骨董品&あるとしても宇露戦争で使用&買えるとしても整備と購入費合わせて拓也の射精×1万回分とかありそうでいやーキツいっす

31122
名前なし 2023/11/28 (火) 10:34:11 修正 98787@c7216 >> 31121

モロチン現代版のUAZ君でもOKや。(迫真拘泥部)

31124
名前なし 2023/11/28 (火) 12:42:55 09eec@a6850 >> 31121

実用目的もあるなら多分普通にディーゼルトラック全般で探した方が購入から維持含めて良いと思うんですけど(凡推理) コレクション!?(HKMN)なら、輸出の余裕消失バグ/輸入こ無ゾとウロ両国共に現状での購入は新旧問わずナオキなんだ、悔しかろうが仕方ないんだ(タ)

31125
名前なし 2023/11/28 (火) 12:43:40 修正 7e67e@cfbe8 >> 31120

敷地内での作業用ならともかく公道を灯油で走ると脱税だから…やめようね!変態糞田舎だと農作業車とか公道走ってるけどちゃんと軽油入れてんのかなアレ

31128
名前なし 2023/11/28 (火) 14:29:22 37d38@58792

はぇ~。エフッ!エフッ!4EJ改くん、ABだとBR11.3なのにRBだと11.7なんすね~……逆だ逆!(じゃないの?)

31129
名前なし 2023/11/28 (火) 16:52:58 4eef6@fa6c4 >> 31128

IS-2(1944)なんてさぁ、凄いんだぜ?(たかがDShK一門と実質装甲厚の上昇だけで全モード6.7とかいう畜生)無印でも全モード6.3を見る限りこれは...ダメみたいですね(諦観)

31144
名前なし 2023/11/29 (水) 19:06:14 005e9@17d29 >> 31129

ブローニングのMぅ!2と同じで呪われた装備だからね、しょうがないね

31130
名前なし 2023/11/28 (火) 16:56:58 d25cd@12fbb >> 31128

EJ改くんがRB11.3になったらミサイルもレーダーも明確に弱い現RB11.3ファントムくんたちの立場が無い……無くない?

31132
名前なし 2023/11/28 (火) 18:23:42 be726@f3f4d >> 31130

Fスパロー6発というアドバンデージがあるんだよなぁ…命中するかは…ナオキです…

31134
名前なし 2023/11/28 (火) 19:24:12 d25cd@12fbb >> 31130

英ファントム「僕のFスパローと追加の2発どこ……ここ?」

31136
名前なし 2023/11/28 (火) 19:54:56 be726@f3f4d >> 31130

🐌「僕がさっき…食べちゃいました…」

31137
名前なし 2023/11/28 (火) 20:03:19 d25cd@12fbb >> 31130

Fスパローと外パイロン食べたの? この中の中で? 9Lくれたら英国紳士には内緒にしてあげる

31131
一般通過ノンケ 2023/11/28 (火) 16:56:59 修正 668ea@9e3f7 >> 31128

機体性能が多少低いとは言え、F-16と同じレーダーにAIM-7FとAIM-9L合計8発持ってるなら11.7は妥当かと。ミサイルの撃ち合いだけやるならF-16AJより強いもの。11.3に下げるなら7Fか9Lのどちらかを下げるぐらいしないとね。ABだとミサイルが補充されて所持弾数のメリットは薄くなるからEJ改は相対的に弱くなる。

31133

更に、太いぜぇ……なAAM-3控えてるし、実装されたら……BRあがっちゃ^~う可能性濃いすか?

31135
名前なし 2023/11/28 (火) 19:50:32 30b15@4dbf3 >> 31133

BR上がられるのは困るからいつのもコピペ根性発揮して初期型と後期型にしろ(語録無視)

31139
名前なし 2023/11/29 (水) 01:35:03 e2f00@2ad4a >> 31133

汚れるんだよツリーが

31143
名前なし 2023/11/29 (水) 19:05:24 005e9@17d29 >> 31128

ABではMURにほんへが未改修でカミカゼプレイして戦績下げてる可能性が濃いすか?爆装多めの高ランク機体でよくありますねぇ!ありますあります…

31147

最新鋭の武装していたとはいえ、劣った機体で新鋭機を相手にしなくちゃいけなかった、空自のパイロットアニキアネキ達の事考えたら、涙がで、デマルマス

31138
名前なし 2023/11/28 (火) 22:47:32 修正 09eec@a6850

(消費期限間近だったんできんさく…(デケデケ)も兼ねてチョーS(シコる好きー)だよな!に300%ブースター焚いて試合したら、案の定呪いか9v9締め付けてくる少数マッチかつ日ぺが敵・ドイツは味方で苦悶の表情を浮かべた肉おじゃ) (でも諦めつつやってみたら肉入り3機倒して14万!?(×1.5)稼げてご満悦の表情を浮かべる肉おじゃ)

31140
名前なし 2023/11/29 (水) 11:29:06 4eef6@fa6c4

ア゛ーッ!スッゲェ締まる!(タクヤのPing3000/ms)Easy anti cheat君海戦でPing300超えただけで切断するのやめて♡やめろ(豹変)

31141
名前なし 2023/11/29 (水) 17:35:43 717ce@93607

次のアプデにSu-27、F-15、グリペン来るなんて噂もあるけどホントだったら遂に🐸AMRAAM&R-77地獄賞🐸到来でしかね?それともさすがにSAHM装備型から始めるのか…

31145
名前なし 2023/11/29 (水) 19:17:58 修正 1eb34@12fbb >> 31141

個人的には集客どころ二つ同時に入れるのはもったいないと思うので、Su-27とF-15(SARH装備)だけが来るんじゃねーかなと思ってる。グリペンくんには9Mと特例RB71(DF)で我慢してもらおうってここ隔離板だった(気づいてなかった)

31151
名前なし 2023/11/30 (木) 11:03:08 98787@d68f6 >> 31145

気が付いたか?ここはダイソンビデオのスタジオだ。(絶望)

31178
名前なし 2023/12/01 (金) 12:02:05 b84be@761a5 >> 31145

間違えたならチンポでピアノ弾くんだよ。3曲だよ3曲

31149
名前なし 2023/11/30 (木) 11:00:50 717ce@51a3e >> 31141

そんな話をしてたら うぁぁぁぁ…あ、AMRAAMがリーク画像を練り歩いてる(タ)

31163

英空RB12.3機実装ま~だ時間かかりそうですかねぇ

31177
名前なし 2023/12/01 (金) 12:01:05 b84be@761a5 >> 31163

デデドーネードン!F.3にもAMRAAM追加だって。本当ならすごいわね。

31142
名前なし 2023/11/29 (水) 18:33:05 1f4b3@e49cd

ヘリ初凸で使うならロケットはエンキョリ...までで近距離は機関砲がヴォーッスッゲ....!

31146
名前なし 2023/11/30 (木) 00:38:40 af25c@4c59e

「日中(暗くないとは言っていない)」ってマップ増えすぎ…増えすぎじゃない?夜戦やりたくないから設定したのにこれじゃ台無しだぁ…(呆れ)

31148
名前なし 2023/11/30 (木) 00:52:10 c3ded@f09d7 >> 31146

そんなこと(夜戦マップ排除)したら課金されなくなっちゃうだろ!

31150
ツカノ君の評判 2023/11/30 (木) 11:01:56 98787@d68f6

ブラジル製の最新ターボプロップ戦闘機ですって。凄いわね。実装されるならどこのツリーですかね?

31152
名前なし 2023/11/30 (木) 13:20:04 24bf6@6560c >> 31150

レ帝に実装される(可能性が)濃いすか? 南米特有の魔改造戦車も実装されるなら最高や。

31153
名前なし 2023/11/30 (木) 14:43:56 82eeb@b59c1 >> 31150

ツカノ君に「弱い」「時代遅れ」とか付けて紹介してるYoutuberは窓際行って...シコれ!

31154
名前なし 2023/11/30 (木) 15:05:35 修正 4eef6@fa6c4 >> 31153

素の状態でFLIRやRWR、MAWSにチャフレアディスペンサー付きなのに弱いとかこれマジ?追加武装のピラニアAAMやロケット、誘導爆弾とかを乗せれるとか言ったら手首がぼろぼろになるぐらい回転させてそうなんですがそれは...

31155
名前なし 2023/11/30 (木) 17:41:05 717ce@93607 >> 31153

逆に(対ゲリラ用に河川戦闘艇とかたくさんあるので数字だけなら数が多い)答:コロンビアや鯛^〜に比べて⚠️うみじの海軍力は全く劣っています!⚠️とかとんでもない誤解してる人を課金!Bot!X!で昨日辺り目撃したけど、正規戦と治安戦では求められる能力がかなり違うことをなんで理解しないんでしょうねえ、マジで国防意識を損ねています!

31161
名前なし 2023/11/30 (木) 22:32:45 645d2@04c40 >> 31153

ベトナム戦争時にスカイレイダー君がレ帝の海軍だけじゃなくて空軍にも引き渡されて使われていましたねぇ!スカイレイダー君の事は時代遅れとか言わずに時代を超えて活躍する傑作機みたいに言うのほんとひで

31156
名前なし 2023/11/30 (木) 20:20:56 db162@bcdd2 >> 31150

ああいうJAIN機って素の空戦性能はどんなもんなんですかね?(ガチ無知)マスタングくんと戦わせてみたいゾ

31157
名前なし 2023/11/30 (木) 21:20:26 717ce@93607 >> 31156

ジャイアントBBとOTNSHUHIとはどっちが強い?みたいな話になってきちゃうけど単純なスピードや運動性で言ったらマスタングくんの方が上じゃないでしかね

31158
名前なし 2023/11/30 (木) 21:38:51 e2f00@2ad4a >> 31156

用途が違うだろ!いい加減にしろ!割と強いHs123はともかくJu87とP-36じゃ勝負になんねえんだよ

31159
名前なし 2023/11/30 (木) 22:27:49 645d2@04c40 >> 31156

PA-48 エンフォーサッー!っていうJAIN機改良型があるゾ。

31162
エンフォーサー違い 2023/11/30 (木) 22:39:21 717ce@93607 >> 31156

エンフォーサーは地中探査深度2でなかなか銃剣?刺突と衝撃波攻撃を見きれずにリトライしまくり白目剥いて吠えまくりしたからキャンセルだ

31165
名前なし 2023/12/01 (金) 00:11:32 db162@bcdd2 >> 31156

あっそっかぁ(MUR)流石に本職のファイターとは比較できないんすね〜エンフォーサーッ!は原型無いやん!ご回答ありがとナス!

31218
またしてもエンFooサッー!違い 2023/12/02 (土) 22:10:59 e292e@3c4f4 >> 31156

あの辺にぃ、味方の重装備型コア食獣行ってるらしいっすよ。援護してあげませんか?してあげましょうよ

31160
名前なし 2023/11/30 (木) 22:30:54 717ce@93607 >> 31150

現状Sk60とストライクマ゜スター(いちおうT-2改も?)しかいないけど、こういう練習機兼軽攻撃機カテゴリはもっと増やして、どうぞ

31164
名前なし 2023/11/30 (木) 23:41:28 a1bd9@1d332 >> 31160

アークエンジェル(元農業機)は何回見てもこれマジ?名前に比べて原型機が素朴すぎるだろ…って笑っちゃうんすよね

31168
名前なし 2023/12/01 (金) 01:16:31 修正 717ce@93607 >> 31160

155mm砲弾とか更にTDNアサルトライフルに†エクスカリバー†とか命名してたりするからこの業界ではまだまだ可愛い方なんだよなぁ

31166
名前なし 2023/12/01 (金) 00:47:11 6aad8@6de9f

もしこの惑星がサ終するとしたら何年後くらいですかね?散々課金させといて一年後とかにサ終とかしたら狂いそう…!(静かな怒り)

31167
名前なし 2023/12/01 (金) 01:03:36 af25c@4c59e >> 31166

あまりの💩運営手腕にUNEIくんの方がサ終したがってるから嫌がらせしてる説まで出てたくらいだし大丈夫でしょ(適当)

31169
名前なし 2023/12/01 (金) 01:52:03 180a5@a4bbb >> 31166

10年くらいは普通に続きそうっすね...これ10も続くかな?いや続かないかもしれへんわ、推測すんのやめとくわ、確信がないわ

31170
名前なし 2023/12/01 (金) 02:03:27 修正 83011@5413a >> 31166

CSGO is GODですらCS2に近代化改修されたしほぼ同期のWTもそろそろゲーム的な限界は迫っていると思うゾ この先続いていくつもりならそう長くない内に大型改修は避けられないんじゃないスかね…

31186
名前なし 2023/12/01 (金) 19:01:01 668ea@9e3f7 >> 31170

惑星はゲームエンジンの更新だったら結構な頻度でやってるので大型改修要らないのでは?

31189
名前なし 2023/12/01 (金) 21:44:55 4eef6@fa6c4 >> 31170

いや、(いろいろなバグを放置)してる(更にパスタコード配列の障害は)効いてる。一回整理整頓しないと重大なバグが起こった際に何もでき無くなって絶望の淵に落とされるのが見える見える...

31174
名前なし 2023/12/01 (金) 11:09:16 修正 2a249@d0ad5 >> 31166

エロゲの屋台DMMが仕事放棄して日本窓口が死んでもほんへは続くくらいには好調だゾ。心配が有るとすればスペック弱者を切り捨てずにこのまま高パフォーマンス維持してアプデしていけるかだと思いまスゥゥゥゥ〜↑

31180
名前なし 2023/12/01 (金) 12:39:39 09eec@1a2b5 >> 31166

シュトルホモビーク:ドバーッドオブプレイから蒼の男優、それから10年強ヴォー…サンダーと継ぎ足し建て増し続けて今に至るから、現代兵器客寄せの喜びを知りやがって(超スピード!?矢継ぎ早実装)的ガバ采配、あるいは大祖国捨ててブタァ!ペストでホナニーキモティカ?(本社爆破)な騒動でも起こされたりしなきゃまだまだ続けると思うゾ

31192
名前なし 2023/12/01 (金) 23:40:00 645d2@04c40 >> 31166

歩兵もできるEmuratedに移住、しよう!クロスアウッ!を遊んでいる兄ちゃんはいるんでしかね?

31171
名前なし 2023/12/01 (金) 02:27:46 98787@d68f6

みんな、食物繊維って、知ってるかな?(唐突)しっかり野菜を食べないとSBでドッグファイト中に腹痛のあまり下痢してしまうんだって。(1敗)いやだねぇ。みんなもお腹を大事に、生きようね!

31172
名前なし 2023/12/01 (金) 03:17:56 37d38@0fd9a >> 31171

ゲーム前に水分の取りすぎも……やめようね!(2敗

31173
名前なし 2023/12/01 (金) 10:42:36 修正 4eef6@fa6c4 >> 31171
31176
名前なし 2023/12/01 (金) 11:22:32 7e3dc@3b26f >> 31173

エナドリくん嗜む程度でも腎臓がポルシェ並のエンジンばりに働き始めて空戦中にあぁ〜もうおしっこ出ちゃいそ゛う゛!(半ギレ)あぁ…出ちゃった…(一敗)

31179
名前なし 2023/12/01 (金) 12:13:31 4eef6@fa6c4 >> 31173

耐性ない人間からすると水下痢や離脱症状でアー!!イク!!ってなっちゃうヤバイヤバイ...おしっこが出ちゃうよ!はありますあります!まあゲーム<尊厳なのでトイレに行くんですけどね、初見さん。

31185
名前なし 2023/12/01 (金) 18:54:48 98787@45d78 >> 31173

ちんぽこをペットボトルに差しっぱなしにすれば最強コレ!TENGAでも行けますねぇ!!多分

31187
名前なし 2023/12/01 (金) 21:14:50 4eef6@fa6c4 >> 31173

ア!(不意の唐突な理由不明の勃起で激痛が走る)

31191
名前なし 2023/12/01 (金) 22:43:00 e2f00@2ad4a >> 31173

ウィスキーの割り材をエナドリにするのだけはやめろ(一杯)サイダーが無くなったら素直に撤退しようね!

31198
名前なし 2023/12/02 (土) 09:53:13 4eef6@fa6c4 >> 31173

ドバーッと突うずるこまれた甘味料が肝臓に直でアルコールを配達するから肝臓大爆発不可避なんだよなぁ(前トッモがやって緊急搬送)

31175
名前なし 2023/12/01 (金) 11:12:56 2a249@d0ad5 >> 31171

逆に消化できない草。食い過ぎで腸に刺激与えても下痢うんこ地獄賞するから、これがなかなか…難しいねんな…

31181
名前なし 2023/12/01 (金) 12:50:28 afd97@ea747 >> 31171

個人差あるとは思うけど高カカオチョコ食うと下痢が治っていいゾ~これ(ステマ)

31184
名前なし 2023/12/01 (金) 18:51:45 98787@45d78 >> 31181

いい事聞いたゾ^~これ 早速試し…ウォエ!!(激nigger)

31188
名前なし 2023/12/01 (金) 21:41:17 4eef6@fa6c4 >> 31181

97%とかは地獄だから...やめようね!(72%で丁度良かった勢)

31194
名前なし 2023/12/02 (土) 00:32:49 e7187@e2cac >> 31181

80%以上?90%以下?のやつで渋みとも痛みともつかない舌が内側にねじ切れるような感覚を味わいましたねぇ!72%は神的に美味いチョコだからちょこちょこ買ってるゾ~(激うまギャグ)

31214
名前なし 2023/12/02 (土) 18:14:45 修正 09eec@1a2b5 >> 31181

97%だって、(渋みと苦味が)スゴいわね。(完食1勝)因みにカカオマス君が食うとほぼ同じだからチョコ菓子作り中に摘まみ食いするヤツにはコレ食わせるといいゾ~コレ!

31196
名前なし 2023/12/02 (土) 02:54:55 645d2@04c40 >> 31171

「腹痛…?貴様…この場で殺してやる 中尉殿はマラリアを押して出動していたんだぞ 僚機(ヒラ)が一機でも欲しい時に…貴様は飛行兵(トンボ)の風上にもおけない臆病者…」出典は戦記マンガの『迎撃戦闘隊』っていうhotgooだゾ。生理現象はしかたないね(レ)

31199
名前なし 2023/12/02 (土) 11:22:59 717ce@93607 >> 31196

仮病にせよホントに戦闘への恐怖で腹痛くなってたにせよ自分がアイツの立場だったらと思うと共感するんだよなぁ…あとマラリア罹患して出撃とか今思うと「風邪でも絶対仕事を休めない貴方のためのかぜ薬!(超迫真)」とか頭によぎりますねぇ

31201
名前なし 2023/12/02 (土) 12:10:47 4eef6@fa6c4 >> 31196

!!チッワュシ...チッワュシ...だンポロヒ...っあ...っあ

31203
名前なし 2023/12/02 (土) 12:49:27 7e67e@77fc2 >> 31196

弾丸で死んでも病気で死ぬな(迫真)って戦時中の広告見て昔と今であんま広告のセンスって変わらないんだなとガタイで分析流石にコロナ禍の中で⁈風邪でも休めない〜は駆逐されたけど

31215
名前なし 2023/12/02 (土) 18:18:40 09eec@1a2b5 >> 31196

あのCM君、せめて「風邪に負けていられない」とかならまだチファッ!?からチへぇっ!?(エ)の前面装甲くらいの差だけどマシだと思った(デザイン学科卒並感)

31182
名前なし 2023/12/01 (金) 13:00:59 6aad8@c28ec

昨日M1K!V!T!買ってから10.3ABで遊んでたんですけど、今のところトップかトップ寄りのマッチしか引かないんすよね。これが課金者優遇ってやつですかね?

31183
名前なし 2023/12/01 (金) 15:01:28 2a249@d4fe1 >> 31182

現行の最高位が11.7だから10.7以上になると一気にボトムマッチにイグッ!!9.3〜10.3は課金兵器多いこともあって人口が濃いすか?でトップは引きやすいゾ。PremierNoob(ネイティブ)レイプ!出来る事もあって、一抜けで試合早期決着するのが嫌でなければ割と稼ぎは良いゾ〜このBR帯

31193
名前なし 2023/12/02 (土) 00:20:02 fc327@ee999

M1A1HomoChinpoとチャレンジャー2か3…の後期型が課金販売だって。すごいわね。 DEV鯖で様子見てからでも…かめへんか…

31195
名前なし 2023/12/02 (土) 02:34:42 645d2@04c40

キングタイガーには全く似ていません!昔のビデオにありがちなバルケンクロイツだけ描いてる肝い戦車です

31197

え?オレがミグッ!に見えるって?

31208
テキサンか? 2023/12/02 (土) 15:37:19 717ce@93607 >> 31197

俺を見ろ!改造や塗装次第でゼロになったりタイフーン(?)になったりするぞ

31200
名前なし 2023/12/02 (土) 11:54:59 bdf9d@43719 >> 31195

61式戦車「第17SS装甲師団所属です」

31202
名前なし 2023/12/02 (土) 12:23:57 84af9@3c1b6 >> 31195

スーパーシャーマン「ロンメル軍団、機甲部隊です」

31205
名前なし 2023/12/02 (土) 12:58:46 4fdf5@e92bb >> 31195

IS-3「IS-2です。よろしくお願いします。ちょっとくらいクルスクに紛れこんでもバレへんか。」

31206
名前なし 2023/12/02 (土) 13:48:39 68fda@98cfc >> 31195

虎さんに比べて3号とパンターレプリカはそっくりよね、ドンピシャなのよね〜かわいくて好きだわ!

31207
名前なし 2023/12/02 (土) 15:05:03 0afce@20bc7 >> 31195

M47を塗り替えただけが正体のユ虐新型戦車Pz.xvideoやめろ

31209
名前なし 2023/12/02 (土) 16:37:19 e2f00@2ad4a >> 31195

テキサン艦上爆撃機ぐらいに見えるのだが・・・・

31210
名前なし 2023/12/02 (土) 17:53:34 30b15@4dbf3 >> 31195

M24「シャーマンです。通してください。」

31211
名前なし 2023/12/02 (土) 17:59:28 85415@f8b94 >> 31195

あの金型はナニ?(劇中通りの仕様にならないタイアッププラモ)

31217
名前なし 2023/12/02 (土) 19:12:23 717ce@93607 >> 31211

GRPNの戦車はだいたいPLZから公式扱いで出してるやつよりタミヤさん?!から出てるのを塗装してデカール貼った方が仕様近いし難易度低いのが悲しいなぁ…タミヤさんはセンチュリオンMk.1出して、どうぞ

31220
名前なし 2023/12/02 (土) 22:18:17 e292e@3c4f4 >> 31211

センズリオン初期型のプラモ自体が国内メーカーだと少ない…少なくない? ドバゴン社とかのマイナー所さん!?に強い海外弁護士のだとあるんかな

31221
名前なし 2023/12/02 (土) 22:22:34 4eef6@fa6c4 >> 31211

アンナダルナ(フランス? 931年?)砲塔が初期型とか気持ち悪すぎて笑っちゃうんすよね...

31212
名前なし 2023/12/02 (土) 18:07:18 修正 09eec@1a2b5 >> 31195

テキサン!(変貌)三役完遂だって、すごいわね。主翼がね…(艦攻艦爆役唯一の惜しさ)

31213
名前なし 2023/12/02 (土) 18:11:15 68fda@98cfc >> 31212

チョーS(そっくり)で走る新造戦車プロップはあるのに飛行機はあんま無いのなんで?

31216
名前なし 2023/12/02 (土) 18:56:31 e3def@d75ed >> 31212

飛行機は下手に形イジると飛べなくなるからね、しょうがないね。例の魔改造テキサンはFAA登録番号を取れるレベルの安全性を担保しつつ日ペ機に似せようというレ帝製作陣の努力がお太い!のでもっと評価されてくれよな~

31219
名前なし 2023/12/02 (土) 22:16:54 修正 e292e@3c4f4 >> 31212

ホラ!ホラ!ホラ!の九七艦爆はクイズくっつかないみたい!を無理やり繋げたからその問題ですか?(ウン)でB-17の脚が出てねえんだよこの野郎のシーンみたいにあんまり無理させられなかったと聞いてるアレはそもそも急降下できない以前にパイロットも用意できなかった一九一九艦爆、FRP製の張型だから飛びかたが南佳也と拓也さんくらい違う航空爆弾とフライシャー・桝田・深作各店長にとっては山ほど悔いが残ったらしいけども。はぇ~よくある話なんですねぇ

31222
名前なし 2023/12/02 (土) 22:28:55 d06f6@f19e9 >> 31212

やだ!小生実機飛ばしてないとやだ!って声が現代でもデカ枕だけど、今思うとCGは(機体強度とか可能な腕を持つ操縦手とか関係)ないですで欲しい動きを撮れるのが良いですね、ええ。(フロム君のOP並にゲキエロCGと動きと音の質があると、満足度)110弱割でしょうねぇ(無理難題)

31224
名前なし 2023/12/02 (土) 22:53:04 7e67e@46581 >> 31212

CG+実物大モックアップはそれなりのリアリティと欲しい動きを両立できていいゾ〜これ。使い終わったら芸術品に仕立て上げれば見物客も見込めるしもっとやって、どうぞ隼のモックアップ作って撮った映画の評判ってどうなんだろう?

31223
名前なし 2023/12/02 (土) 22:32:50 e292e@3c4f4

もう待ちきれないよ!冬イベの情報を早く出してくれ(クソを出されるフラグ)

31228
名前なし 2023/12/03 (日) 06:15:03 d943f@626ee >> 31223

おまたせ!改良型しかなかったけど、いいかな?(マガフ7B・彗星二二型・ Fletcher class John Rodgers)

31230

マ゜ッ!ガFooは割と欲しいですね、ええ。彗星なら夜間戦闘機型のこの銃を斜めにすりゃいいわけだ追加型にしてくれよな~頼むよ~

31225
名前なし 2023/12/03 (日) 00:17:42 c3ded@f09d7

生きてぇなぁ…

31227
コスモスに君と 2023/12/03 (日) 06:14:49 d943f@626ee >> 31225

なんで生きる必要があるんですか

31226
名前なし 2023/12/03 (日) 00:43:28 f39db@6abe4

「ナニ?聞こえない!」「サンボルがいないそうです!」「あのフォッケウルフは?」「TNOKのです、奴はサンボルを見ていないと言っています。」「そんなはずはないサンボルは居るはずだ…どこなんだ。」このあと滅茶苦茶トップアタックされた

31229
名前なし 2023/12/03 (日) 07:14:22 d943f@626ee

先日メールした「第二回クッソ汚いユーザースキンコンテスト」の会場はこ↑こ↓。期待、溜めて待つぜ。

31233
名前なし 2023/12/03 (日) 11:14:59 d74dd@8efad >> 31229

75mm砲が乳首に見える見える...ふといぜ。

31235
名前なし 2023/12/03 (日) 12:13:29 cc7ac@5413a >> 31233

淫夢ヘリはオウムヘリと同じ扱いされてそう(小並)

31234
名前なし 2023/12/03 (日) 11:58:50 42b0f@f1bd6 >> 31229
31236
名前なし 2023/12/03 (日) 13:00:50 9f23f@45f13 >> 31229

1...か2ぐらい(ただの色違い)完了です...画像1リンク

31231
名前なし 2023/12/03 (日) 10:17:33 cfad6@d01fd

ボーナス入っちゃったぁ!したら複葉機から一度も乗らずどっかの国のお空全機金鷲(53)で調教しようと思うけどオススメの国ってありましかね?メインはRBです··· レ帝は既に一応攻略済みなのである程度高ランク帯の動きは理解してるつもりだから1抜けとかしないから安心しろよぉ~

31232
名前なし 2023/12/03 (日) 10:56:49 227f3@d12df >> 31231

正直DEVBlogを待って新機体を見て回ってからのほうがいいじゃん🇦🇿🇦🇲ではあるけど…。F-15Jが噂されてて現段階でもレ系ジェットや武装が多い日本、F-16A アナルアサシン持ってるのとデデドルネードン!F.3のAAM超進化の噂があるついでにF-104ってアナルプラグ地獄賞が必須なのでフル課金でキャンセルだ。する利点がお太いイタリアはどう?

31237
名前なし 2023/12/03 (日) 14:47:02 0dfcf@79f39 >> 31231

やっぱりここは王道を往くドイツじゃないですかね…独豚なんかが良いらしいっすよ

31238
名前なし 2023/12/03 (日) 14:54:19 d25cd@12fbb >> 31231

今後のジェットの伸びしろを考えたらレ帝以外だとクソ連かCHINA……じゃないですかね? ところでCビゲンはBR11.0でPDレーダーとDFスパロー振り回せるからトップを引いたら最強らしくてぇ……トップ引く率は2割弱……ですかね