WarThunder Wiki

迫真Warthunder部.第二章

25104 コメント
views
5 フォロー

ホモ隔離板です。ホモネタは他所だと迷惑になるので・・・やめようね!
https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/迫真戦雷部 航空隊の裏技


シリーズ
迫真Warthunder部

前 : 迫真Warthunder部
次 : ないです
►シリーズのはじめから連続再生する

編集者
作成: 2021/08/10 (火) 00:10:20
最終更新: 2021/08/10 (火) 04:14:42
通報 ...
  • 最新
  •  
24972
名前なし 2023/03/24 (金) 22:39:46 96280@6ef71

100さんエロいわぁん(ソ連100mmの音と威力)

24974
胸筋100ピッタリ 2023/03/24 (金) 23:34:19 98422@a245a >> 24972

OTGDKSG

24975
名前なし 2023/03/24 (金) 23:41:45 79d4b@1c616

量産型ホリをT-54と同格の激エロ戦車とでも思っているのでしかね、あの🐌は?あんなデカイ垂直装甲の固定戦闘室に装填手2人もいて105mmを10秒装填とか、冗談キツイ。最悪なのは、機動力がウリなのに高速ギア無しだったこと。せっかくモデリングはあるんだから半自動装填装置を実装したり、どうせ架空戦車なんだからギア比弄ってもっと速くしても…バレへんか

24976
名前なし 2023/03/24 (金) 23:42:51 68705@2ad4a >> 24975

終始課金なら出てもいいけどあの性能と修理費で通常ツリーに来ないで頂戴

24977
名前なし 2023/03/24 (金) 23:43:37 98422@a245a >> 24975

塵君を見習って、ドウゾ

24982

タクヤさんばりのガタイが酷評されてますけど個人的には塵君好きっす!幅広履帯のおかげか走破性は悪くないし火力も特徴があって、生のこの…末期日っぺ感覚?が味わえるのもいいですね、ええ。戦績は…ナオキです

24984
名前なし 2023/03/25 (土) 00:39:06 修正 09eec@4b428 >> 24975

量産車両って通常ツリーに出すならゾウだよやヤクトティガ!にそっくりよね(1・2型の評判)を出してほしかったんだよなぁ…。何だこのおっさん!?(が情報源の模型止まりが有力な車体をした3型(誰?)君の実装&モデルほぼ全部流用しまくり吠えまくりのコンパチ迫真のぶちCommy)実際手抜きだったし。あれらは何なんだろう?

24987
名前なし 2023/03/25 (土) 01:03:03 79d4b@1c616 >> 24984

3型はなんか…原作曲解エロ同人誌みたいで笑っちゃうんすよね。わざわざエンジン搭載位置変更とか末期日っぺにそんな暇無いだろ!いい加減にしろ!ケツの上に対空機銃載せたやつ欲しかったなー俺もなー

24978
名前なし 2023/03/24 (金) 23:46:14 98422@a245a

画像1警察だ!(このブリカスタンク誰…?)

24983
名前なし 2023/03/25 (土) 00:29:43 8e490@1650f >> 24978

2S1っぽいけどなんでブリカスが持ってんのかはこれもう分んねぇな

25004
名前なし 2023/03/25 (土) 14:33:02 730ce@30844 >> 24983

一部でおなじみのTop Gear(ネイティブ)の企画でどこからか引っ張り出してきた2S1だゾ

25015
名前なし 2023/03/25 (土) 17:46:04 20ed2@a226f >> 24983

えぇ…。 なんで?(困惑)

24986
一体なにがダメだったんでしょうかねぇ 2023/03/25 (土) 01:01:42 e44d8@248ba

今日はガチャ会、当日ですけども。機体は何一つ来ませんでした。何一つ来ることなかったです。残念ながら。1機くらい来るやろうなーと思ってたんですけども、結局2000万SLくらい回しても何一つ来ませんでしたね。

24989
(心の扉を閉める音) 2023/03/25 (土) 04:24:07 5cffc@0163e >> 24986

ガチャン

24990
名前なし 2023/03/25 (土) 06:16:18 d943f@1e988 >> 24986

でもね?でもノンケの掲示板にちらほら当選コメントはあったんですけどもね。えーなんだろ、なんで来なかったんでしょうかねぇ…。まぁもう100回くらい引こうと思ったんですけども。今日はね、え〜…まぁ、SBでジェットやるつもりだったし。あ93式…も乗ろうかなぁと思ってたんで。なのでもう〜もう100回引こうと思ったけど。さすがにちょっと、金欠なんで、えーー今回のガチャは…残念ながら…こういう〜悲しい結果で…終わりですね

24991
名前なし 2023/03/25 (土) 06:21:05 2a457@09410 >> 24990

きっと当たったのは🐌かDMMのホモだゾ

24997
名前なし 2023/03/25 (土) 12:18:17 9240c@d4a4f >> 24986

100ゥ……回してなーにも出ませんでした。クソデカSLもなし!閉店!解散!

24994
名前なし 2023/03/25 (土) 11:56:27 修正 b86bb@11d45

ホモの兄ちゃん達に質問だぜ。艦艇バトルに飛行機を持って行けるんだがBR制限ってあるのかゾ?ワシはまだ空初心者のMだから教えて下さると激エロな気分になれるぜ。

24995
名前なし 2023/03/25 (土) 12:01:15 修正 81e09@fa6c4 >> 24994

(BR制限は今最高BRの戦艦と一緒ですけど高BR航空機を組むのはありえ)ないです。艦船のBRに合わせたほうがいいですね、ええ。BRを合わせずに高BR航空機組んでイクとゴミ初期艦艇で高BRに強制出撃で哀叫拓也必須ゾ。

24996
名前なし 2023/03/25 (土) 12:13:04 7e67e@faed9 >> 24994

確か0.7以上航空機のBRが上だとその航空機が使えなくなって船の方の最大BRでマッチされますね、ええ。それ抜きにしても上で言われてる通りBRの幅がSMSGなんで航空機なんかで上の世界に送られるリスクを犯す必要はないです

24998

それじゃあBR7.0の戦艦使用時にはBR7.6までの航空機をほぼペナルティ無し(艦艇はBR7.0までしか存在しないからね)で使えるんですかね?(語録無視)

25001

あっ完全に上の枝見逃してました....許して下さい何でもしますから!

25006
名前なし 2023/03/25 (土) 14:54:49 97bbf@73b88 >> 24994

手持ち艦の最大BR+0.3が上限だゾ。米独はジェット攻・爆撃機が使えるのに日海は流星止まりの糞(直球)バランスですねぇ、ええ

25000
名前なし 2023/03/25 (土) 12:41:02 1f23e@69845

レ帝のF-チョーS お金で買ってみようかしら? あのスペックとリワード萌えだわ。レ帝空ランク7止まりのnoobですが。

25002
名前なし 2023/03/25 (土) 14:22:13 修正 68705@2ad4a >> 25000

ノンケ板でF-4スパイとかF-4サボタージュとか実装前の時点で早くもプレミアムnoobを揶揄した蔑称付けられまくってて嗤っちゃうんすよねにっぺにも課金幽霊爺実装されたしGaijinのその淫乱な集金欲が乾くときがねえな!

25005
名前なし 2023/03/25 (土) 14:48:28 7e67e@a7438 >> 25002

とはいえF-14やF-16で釣ったノンケがオモチャみたいな戦間レシプロ機渡されたら可哀想だし多少はね?(建前)せめてレーダーとミサイルのチュートリアルは作って強制しろ(本音)

25008
名前なし 2023/03/25 (土) 15:16:46 68705@2ad4a >> 25002

便乗(そうだよ)SBはクッソ鬼畜な機体とガバガバガイドで阿鼻叫喚チュートリアルさせるくせにレーダー操作のチュートリアルはないのか(呆れ)

25012
名前なし 2023/03/25 (土) 16:12:35 faf0b@e92bb >> 25000

ワシ(F-16Aまで53万RP)もF-4S気になってるから木主が人柱(直喩)になって「F-4Sの評判」書いてください!オナシャス!センセンシャル!見かけるF-4Sが「基地爆RTSイクゾー(カーン)」「ぼくも基地爆しゅる^〜」敵「あっ、ドーナツみっけ!いただきま〜す」「「ンアッー!」」で参考にならないんだよなぁ。

25014
2023/03/25 (土) 17:38:50 修正 1f23e@69845 >> 25012

ファッ!?ウーン...トムはE型までしか乗ったことがないですね、ええ。E型が扱える人なら大満足じゃない?レーダーとミサイルはE型より強いしね。結局一番つらいのは欲しい機体があるのに金がなくて買えない時だってわかったぜ。

25023
名前なし 2023/03/26 (日) 02:53:05 730ce@30844 >> 25012

デッキにF-4Jとか……いらっしゃらないんですか?ほとんど同じもののはずだゾ

25024
名前なし 2023/03/26 (日) 03:54:12 1f23e@69845 >> 25012

(持って)ないです。研究はしてありますねぇ!ありますあります。なお海軍ツリーはF8Fまでしか購入してないので即解放しようとすると200万以上?300万以下?SL溶ける模様

25038
名前なし 2023/03/26 (日) 23:53:07 09aa4@0d87a >> 25012

F-4J,Sは9Gは使えないから9G×2,7F×5,基地を一つ割れる位の爆弾と30分燃料がオススメだゾ。

25007
名前なし 2023/03/25 (土) 14:57:16 修正 97bbf@73b88

雑板で100回程度のガチャで出ないとか嘆いているのみると笑っちゃうんすよね…そもそも前回ガチャと同率ならユニットが出る期待値は2000回以上?3000回以下なんだよなぁ・・・

25009
名前なし 2023/03/25 (土) 15:28:11 91b72@23e81 >> 25007

奴隷の鎖自慢やめちくり〜

25010
名前なし 2023/03/25 (土) 15:41:20 81e09@fa6c4 >> 25009

奴隷の鎖自慢の意味は「自分は忙しい!からお前らより↑だぜ」っていう卑屈な奴隷根性を表す慣用句であって2000回以上?3000回以下っていう期待値を表しただけのことに使うのは違うんだよなぁ...♱悔い改めて♱

25011
名前なし 2023/03/25 (土) 16:08:04 d943f@1e988 >> 25007

コレマジ?SummerQuest(ネイティブ)では2400個で4機体!うん…(🐌のがめつさは)スゲエよ!だったのに更に渋くなってるんすね~

25013
名前なし 2023/03/25 (土) 17:36:16 20ed2@a226f

チンポケが終わっちゃっ…たぁ!(タイプ:卑猥出るドをWT中のBGMに流しながら)

25017
名前なし 2023/03/25 (土) 17:48:56 faf0b@e92bb

将来的に陸の覇↑者↓ってどこになるんすかね?ブリュティッシュの航空機にブリムストォォンアォォン!が実装されたらはえーすっごい強そうだし、本格的対地レスリングのレ帝に対レーダーミサイルとか来たら盛り返しそうだし、これもうわかんねぇなぁ。え?なに?陸の話なのに航空機の事しか話してないって?それはそう…

25021
名前なし 2023/03/25 (土) 21:38:23 修正 81e09@fa6c4 >> 25017

宇宙の王者?(難視)GDDM-ZのOPみたいな言葉してんなお前な

25019
名前なし 2023/03/25 (土) 21:06:24 7e67e@41820

久しぶりに飛龍でCASの練習しにいったら腕が落ちまくっててもう気が狂う!命中率20%以上?30%以下しかないし挙句に投弾成功より銃座での撃墜の方が頻度高くて涙が出、出ますよ…

25020
名前なし 2023/03/25 (土) 21:20:41 68705@2ad4a >> 25019

フラップを開いてクイズ上がらないみたい!の速度で投下するとまぁ多少はマシやで。速度が変動してるときの精度は糞・糞・糞。

25025
名前なし 2023/03/26 (日) 05:51:40 b3fda@169c6

ジェット戦場にレシプロ持ち込む池沼多すぎてもう頭に来ますよ!何回TKしても性懲りもなく繰り返してて笑っちゃうんですよね

25028
名前なし 2023/03/26 (日) 12:36:27 91b72@23e81 >> 25025

あおい待てい、どんな状況下でもTKしたら処罰対象になるってそれ1番言われてるから 私刑で正義心を満たすのは…やめようね!

25032
名前なし 2023/03/26 (日) 17:28:34 81e09@fa6c4 >> 25028

じゃあこれ(少人数戦闘の際おふざけでP2W戦闘機を落とす性能ゲロウンコ茶漬け戦闘機)これはダメだろ(ガッ)

25026
名前なし 2023/03/26 (日) 06:30:10 d7621@8da33

54321 投稿者:Yak-3 (10月2日(木)13時00分33秒)明日6時頃行きます。ドイツ軍の見ている前で 公開で ラジエーターをそられてみたいです。誰かやってくれる人がおりますか。本人確認は 戦場の中で ピトー管を持って「やくさんか?」と聞いてください。「違います」といいますからそうしたらピトー管を引っ張ってスターリングラードに連れ出し 公開ラジエーター剃りを行ってください。あとは皆様のおもちゃです。

25031
名前なし 2023/03/26 (日) 16:45:24 修正 68705@2ad4a >> 25026

yak3のラジエーターがDBのタン塩ホッケだとしたらP-51は万太郎(制服剛悶で文吾にレイプされてたそんなぁ~の奴)、タイフーン....(察し)はTMBKRゆXかなんだよなぁ

25027
名前なし 2023/03/26 (日) 10:34:38 67b6a@7be50

爆速第三世代後期組でもないと待ち伏せしたりするのがあーねんまつさっさと空飛んだ方が面白いのはゲームとしてダメだろ!(マジメ君)

25029
名前なし 2023/03/26 (日) 12:54:04 68705@2ad4a >> 25027

確かに稼ぎは陸RBで航空戦してるほうがいいけど、陸にとどまってる方が面白いんだよなぁ・・・・申し訳ないが極端に機動力や俯角が無い戦車はNG

25054
名前なし 2023/03/27 (月) 14:36:40 2a624@9b4ea >> 25027

統合戦場と言う名の航空機による車輌悶絶調教会場ひで。空RBでは攻撃機や爆撃機に人権与えないくせにこの人頭おかしい…

25030
名前なし 2023/03/26 (日) 16:16:42 修正 68705@2ad4a

WZ305で初期ヘリや戦中・戦後ジェットを虐殺するのが素敵だった。もう一度味わってみたかったんです(禁断症状)この浮遊体験(スコア上昇)も素晴らしいですよ。ア(貢献度)でかいし

25033
名前なし 2023/03/26 (日) 23:10:12 98422@a245a

離陸を待って離陸浴後にSARHでリスキルしやがったミラージュ君ほんとに糞。やってらんねぇぜ。(SB)

25041
名前なし 2023/03/27 (月) 05:54:36 修正 d943f@1e988 >> 25033

飛行場リスキル怖いなー(最高ランクは)とづまりすとこ

25034
名前なし 2023/03/26 (日) 23:19:09 e44d8@248ba

(ガチャで)XM8?ボツになったアサルトライフルかな?(すっとぼけ)そもそも米ツリーが7.0くらいまでしか進んでいないだけども、ちゃんとバックアップを詰め込めるだけつめ…詰め込もうぜぇ…したら迷惑にはなんないすかね?

25035
名前なし 2023/03/26 (日) 23:31:32 4d7f8@49e85 >> 25034

バックアップ出撃するなら十分えらいゾ(感覚麻痺)

25039
名前なし 2023/03/27 (月) 02:12:03 98422@a245a

蛸壺屋っていうWar thunderよりリアルに戦車道を描く作家がいてぇ…War thunderもあのくらいの欠損表現する勢いでIKEA

25047
名前なし 2023/03/27 (月) 10:31:01 f1526@bec94 >> 25039

蛸壺屋はシコるためにリョナ使ってるだけでリアルじゃないんだよなぁ……。それにWTをプレイしてる層はそこまでのリアリティを欲してないって、それ一番言われてるから。 欠損ありの戦車戦をヤリたいプレイヤーはPost ScriptumとかSquadをパパっとヤッて、オワリッ

25050
名前なし 2023/03/27 (月) 11:34:33 修正 717ce@a82a1 >> 25047

乗員の体のどこに当たったかとかまでシミュレートしてるといえばGunnerHEATPC!とかもありますねぇ!TKTBYは映画パロとかやりたいだけだろうからひっそりとやってる分には構わないけどGLPNほんけの話題とかでゴリ押ししてくるリョナガキきらい

25061
名前なし 2023/03/27 (月) 18:05:40 4725e@04c40 >> 25047

GunnerHeatPC!やりたいけどお金とPCスペックがナオキです…WarthunderはジャガイモPCでもできる点は評価に値しますねぇ!

25048
名前なし 2023/03/27 (月) 10:36:20 7e67e@d9f4c >> 25039

えっ何?惑星でモータルコンバットしたいって?

25049
名前なし 2023/03/27 (月) 11:32:36 9240c@d4a4f >> 25039

蛸壺屋イイゾ~、コレ。可愛い女の子が砲弾で千切れたりするのシコい(迫真)

25052
名前なし 2023/03/27 (月) 14:09:21 aa1fe@241a2 >> 25039

陸だけじゃなくて空も欠損欲しいけどな~俺もな~(グエンおじさん並感)血で真っ赤に染るコックピットがたまらねぇぜ。脱出しやがったパイロットにF105のバルカンを浴びせると気が狂う程気持ちええんじゃ。

25055
名前なし 2023/03/27 (月) 15:11:31 修正 81e09@fa6c4 >> 25052

おっやべえハーグ陸戦条約違反じゃん。国際裁判所に連行しなきゃ(使命感)

25057
名前なし 2023/03/27 (月) 15:36:16 98422@a245a >> 25052

傭兵に戦争法なんて効いてません。(KGM司令)

25058
名前なし 2023/03/27 (月) 16:11:43 81e09@fa6c4 >> 25052

現代だと民間軍事会社か個人だってそれ一番言われてるから。結局は所属が晒されるので(国際指名手配されたら罪から)ああ逃れられない!

25060
名前なし 2023/03/27 (月) 17:50:00 6259b@b112f >> 25052

スカイ・クロラかな?2機にケツとられてもコブラで回避してパイロットぶち殺してそう(小並感)

25053
名前なし 2023/03/27 (月) 14:33:55 2a624@9b4ea >> 25039

乗員負傷システムを複雑化して欲しいけどな〜俺もな〜…死亡時には予備と交代とか、気絶したら一定時間行動不能だけど自然復帰とか、黄色くらいならスキル鈍るけど歩兵部なみの高速治療とか、せっかくなら空の乗員システムでは出来ないことして、どうぞ。あ、(空以上に優先優遇されることは)ない…

25056
名前なし 2023/03/27 (月) 15:28:15 修正 717ce@93607 >> 25053

乗員負傷やモジュール破損に至らなくても一時的なステータス異常みたいなのはあっても良さそうっすね(かわりにもう少しモジュールを丈夫にするとかしてバランス取る必要は110弱ですねぇ)。照準がブレるとか装填が遅くなるとか追突すると免許証没収されるとか

25059
名前なし 2023/03/27 (月) 17:12:47 8612a@2ad4a >> 25039

ストレスによる疲れからか、操縦ミスや視界の悪化とかあるのはカジュアル感ほせぇなぁライジングストームみてぇな手してんな。ヒィィ怖いぃやめてください…という臨場感よりプレイヤー自信のTDNのストレスにしかならないですね、ええ

25063
名前なし 2023/03/27 (月) 18:18:46 4725e@04c40 >> 25039

リョナラー多くてやだ怖い…アイアンマン!ライダー助けて!アマプラでやってるインビンシブル 無敵のヒーローがオススメ

25065
名前なし 2023/03/27 (月) 18:27:03 9240c@d4a4f >> 25039

此の木、ここ数週間で一番伸びてる気がしますねええ。語録使いでお戦争ゲーやっててリョナラーとかやっぱり社会の蛆虫の集まるところなんやなって()

25066
名前なし 2023/03/27 (月) 18:29:41 修正 b86bb@11d45 >> 25039

戦車道に植え付けを行う(R18G化)

25091
名前なし 2023/03/28 (火) 18:46:14 63c6e@2b72f >> 25039

フライトシムのIL-2シリーズは搭乗員の部位欠損あるからいいゾ^~コレ 足もげてペダル踏めずにフラフラ飛んでる姿が最高や

25062
名前なし 2023/03/27 (月) 18:05:41 修正 5a52b@b4083
25064
名前なし 2023/03/27 (月) 18:26:10 6259b@b112f >> 25062

ってか、胴体がプヨッてた。
あんなダルな体つきで艦載機なんて、冗談キツイ。
最悪なのは、エネ保持無しだったこと。

25069
名前なし 2023/03/27 (月) 19:30:49 修正 5a52b@b4083 >> 25064

俺的には、馬力不足がキツかった。高速域でのラダー溶接もマイナスポイント。エネ保はクソだけど縦幅のデカい主翼で大きくAoAとって回ってると思えば納得、でも馬力不足で余計にエネロス増やしてる気がする。確かにずんぐりむっくりしてるけど、必死になって空母に載せようと頑張ってる感が痛々しい。大した性能もないし。お金払ってまで乗るほどじゃないかな

25070
名前なし 2023/03/27 (月) 20:23:00 修正 09eec@4b428 >> 25062

あぁん!?(F8Fでヘルキャットって)いやどっちやねん!?(レ)  ベ ア キ ャ ッ トだにどとまちがえるなくそが(NAVYコング)

25072
名前なし 2023/03/27 (月) 20:29:12 c542b@7ff3e >> 25062

究極のレシプロ艦戦であるF8FはSyamu戦に格闘戦挑んでも死なないんだよな!

25073
名前なし 2023/03/27 (月) 20:55:45 5a52b@b4083 >> 25072

ウッス!もちろん零戦と格闘なんて出来るわけねーよ!格闘戦と称したエネルギー戦闘でもしなきゃムリだぜ!

25087
名前なし 2023/03/28 (火) 11:13:26 53c04@11761 >> 25072

エネルギー戦闘(直線ガン逃げ)

25067
名前なし 2023/03/27 (月) 19:04:19 ea1a1@ff099

他国や高ランクに疲れると適当な日ペレシプロで気分転換してるけど、ホモ103装備の機体がほんと楽しいっすね、ええ。設定ミスが修正される前の間違いなく13mm級最弱、この世の終わりみたいな威力だった時期を思い出すとパパ生きてて良かったぁ…ってなるゾ

25071
名前なし 2023/03/27 (月) 20:25:47 81e09@fa6c4 >> 25067

20mm修正後はまたゴミに戻るだけなんだよなぁ...

25074
名前なし 2023/03/27 (月) 21:34:58 8612a@2ad4a >> 25067

あんなのでもまだユ虐13mmより当てやすくて笑っちゃうんすよね。当たったところで9mmみたいで萎えた。あの威力はナニ?

25068
T-90Aの評判 2023/03/27 (月) 19:22:41 fa97e@db6c5

あの俯角はナニ?マジで美観を損ねてます!

25075
名前なし 2023/03/27 (月) 21:58:46 81e09@fa6c4 >> 25068

などと申しておりますエリツィン大統領

25092
歩く酒樽 2023/03/28 (火) 19:55:24 修正 cf9c0@be020 >> 25075

画像1
画像2
画像3
画像4

25093
名前なし 2023/03/28 (火) 20:11:33 8612a@2ad4a >> 25075

シベリアと岡山の県北、どちらが、上かな?

25097
名前なし 2023/03/28 (火) 23:22:23 717ce@93607 >> 25075

今になってみればこんなのでも後任者よりは遥かにマシだった辺りに歴史の皮肉を感じますね(タ)

25099
名前なし 2023/03/29 (水) 00:52:20 b3fda@169c6 >> 25075

おっ待てい、エリツィンもチェチェンで色々やらかしてるからマシかどうかは何とも言えないゾ

25104
名前なし 2023/03/29 (水) 04:00:49 f9af2@8b0d6 >> 25075

エリツィンについてYouTubuで調べると出張先のドイツで酔いながらダンスに乱入したり、カリンカ歌ったりして面白いゾ

25076
名前なし 2023/03/27 (月) 22:00:14 2a624@499d9 >> 25068

俯角無いと現実でも使い難いのは間違い無いけど惑星の地形の起伏大き過ぎる…大き過ぎない? 凸凹酷いにっぺですら待ち伏せ以外ではサス無し下半身のクソ雑魚俯仰角でどうにかなる想定だったのに、ショックで撃てなかった…俺の主砲…

25078
名前なし 2023/03/27 (月) 22:31:10 68705@2ad4a >> 25076

俯角派おじゃる国の日米でもイヤーキツイッスな肝いマップばっかしでいや僕もう大江千里ですね。瑞典に移住しろって言うメッセージの可能性が濃いすか?

25077
名前なし 2023/03/27 (月) 22:00:29 98422@a245a >> 25068

ソ連戦車の俯角がおかしいのは有名な話。

25079
名前なし 2023/03/27 (月) 23:08:44 8612a@2ad4a >> 25077

そんぐらいで?(ロケット自走砲特有の俯角-3°)

25084
名前なし 2023/03/28 (火) 01:33:09 修正 717ce@93607 >> 25077

自走砲勢はあんな至近距離で戦わされてるのが目的外使用過ぎるんだよなぁ…かと言って陸戦マップのヘリの発着場辺りの後方から撃ちっぱなしだけしてても楽しいかどうかは…ナオキです

25080
名前なし 2023/03/27 (月) 23:23:27 26321@b4083

いつもより表現設定あげてWTしてたらAI駆逐艦の対空砲で穴開いておっぱ…おっぱげた…画像1 キタイにこんな風穴開けといてデータ上は無傷なの笑っちゃうんすよね

25081
名前なし 2023/03/28 (火) 00:16:02 98422@a245a >> 25080

一発なら誤射理論かな?

25082
名前なし 2023/03/28 (火) 00:51:05 68705@2ad4a >> 25080

あの、ウェリ豚は構造上これ以上に酷い状態でも帰還したらしいけど全金属レ帝機でこれはちょっとズレてるかな・・・・

25085
迫真の「HIT」 2023/03/28 (火) 01:40:39 4e4e4@8b22a

あのHEI-T超絶nerfは何!?火力を損ねています!(MK.214a)

25086
名前なし 2023/03/28 (火) 10:58:33 修正 81e09@fa6c4 >> 25085

20mm系列HEゎバグで死んでるだけだってそれ一。応急処置されたミーネンゲショス(それでもホモ103並)以外ゲロウンコダメージで燃やしたほうが早いですね...

25088
名前なし 2023/03/28 (火) 12:28:32 修正 8612a@2ad4a >> 25086

初期はゲロウンコだったホモ103一強、ナーフされたレ帝大正義ブローニングでもマダマシって感じで酷いですね君?(レ)カラナメは戦中を確認するどころかクレームもまともに読んでないから金絞れそうな最高ランクの空陸しか監視してないってはっきりわかんだね

25089
名前なし 2023/03/28 (火) 13:48:32 98422@a245a >> 25085

syamu戦乗った後にⅮマス乗るとアレーおかしいね12.7mmの方が強いねーってなるゾ ナニコレ?

25090
名前なし 2023/03/28 (火) 17:39:23 68705@2ad4a

入れる瞬間がね、痛いんですよ(高い跳弾率、判定ズレによるクソヒット)入っちまえばもうなんともないんだけどね(よくて乗員やペリスコープがオレンジ化)

25095
名前なし 2023/03/28 (火) 23:12:18 98422@a245a >> 25090

M24でKV2の顔面撃ちまくっても貫通しないの糞。貫徹力もっとちょうだい,,,?

25100
名前なし 2023/03/29 (水) 01:54:44 68705@2ad4a >> 25095

M3 75mm系列は糞・糞・糞だから、正面戦闘には気を付けよう!どうしてもやるなら砲身潰しするか煙幕弾を使うんだよ、おうあくしろよ

25094
名前なし 2023/03/28 (火) 22:00:20 98422@a245a

日っぺと米帝の航空機開発終わったから初めてBf109乗ったけどなんだこのエネ保持!? 無限に縦ループできますねぇ!

25096
名前なし 2023/03/28 (火) 23:15:25 b86bb@11d45

空には自信あるんですよな兄ちゃん達、課金ジェット機を買うならどこの国がオススメなのか教えてくれや。機体まで教えてくれたらもう気が狂う程気持ちが良い!

25098
名前なし 2023/03/29 (水) 00:34:37 修正 09eec@4b428 >> 25096

Su-11について…お話しします…大祖国の兄ちゃんによって洗練された名機で、出来損ないに乗ったナチンポのおっさん共を蹴散らすと最高や、プレ垢も突うずるっこんでやると二回も男汁を出した!(ウォッカ臭&触角ビンビン粘液ドバドバ)

25101
名前なし 2023/03/29 (水) 01:56:06 b3fda@169c6 >> 25096

MiG-23MLについて…お話しします…大祖国の兄ちゃんによって洗練された名機で出来損ない(F-4S)に乗ったレ帝のおっさん共をR-24Rで蹴散らすと最高や、MTIとACMに切り替えるのを、忘れないようにしようね!

25102
名前なし 2023/03/29 (水) 02:37:53 c46df@a245a >> 25096

F5Cスコシ・タイガーいいゾ^~めっちゃ曲がるしガン強いから10,3トップのSBいくとガンファイトがはかどって気持ちがE!E!とってもE!(強いかはPSに大きく依存)

25103
名前なし 2023/03/29 (水) 02:53:15 231a9@8e97a >> 25096

RB)今日のスペシャルゲストぉ!大体(紹介されるとしたら)分かってるだろうけどぉ、マー、俺が、あんま言うと、こいつが増えて、嫌なんだけど(本音) Mr.A-5Cハン!ンハッ!  王道を行く格下キラーA-5C noobが乗ると110弱スコアしか稼げないけどちゃんと乗ればOP筆頭ってはっきり分かんだね。弱点はCMが少ない点