WarThunder Wiki

迫真Warthunder部.第二章

41770 コメント
views
13 フォロー

ホモ隔離板です。ホモネタは他所だと迷惑になるので・・・やめようね!
https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/迫真戦雷部 航空隊の裏技


シリーズ
迫真Warthunder部

前 : 迫真Warthunder部
次 : ないです
►シリーズのはじめから連続再生する

編集者
作成: 2021/08/10 (火) 00:10:20
最終更新: 2021/08/10 (火) 04:14:42
通報 ...
  • 最新
  •  
41662
名前なし 2025/06/05 (木) 21:59:00 82bd6@8ca96

swith2が出ましたがwarthunderが出ますかね?これもう分かんねぇな!

41663
名前なし 2025/06/05 (木) 22:43:37 37c84@6fa93 >> 41662

nntndはお父さんお母さんがたまげないようにひでがやってても安心!なゲームしか出さないゾ(すっとぼけ)

41667
名前なし 2025/06/06 (金) 14:19:26 7cb20@c036e >> 41663

変態コールボーイみたいなai作品が画面占有しててマヂ淫乱!

41669
名前なし 2025/06/06 (金) 17:24:15 a6dfb@12246 >> 41663

hentai〇〇とかいう低価格量産型野獣ひで

41674
名前なし 2025/06/06 (金) 21:44:20 56778@93daf >> 41663

チンチンスプラプソーセートゥーン♪男のイクラが揺れている♪みたいなゲームが許されてるなら大丈夫でしょ?あっ(容量がDKSGてどっちにしろWTでき)ない・・・・

41676
名前なし 2025/06/06 (金) 23:11:24 44829@4c59e >> 41663

今 惑星を行なっている 良い子は やめようね!

41665
名前なし 2025/06/06 (金) 07:45:45 f8e4e@b3efd

今日は、D-Dayなんですよ(ブリカス微笑)

41668
名前なし 2025/06/06 (金) 16:34:51 37c84@6fa93 >> 41665

ユ虐情報部くん英国特有の嘘情報洪水の中、作戦決行の暗号だけは綺麗に傍受してたのに前線おじさん達に「通信傍受なんて必要ねーんだよ!」されたらしくて草生える。やっぱ情報戦ってのは怖ぇなぁ…(戒め)

41670
名前なし 2025/06/06 (金) 19:48:57 56778@93daf >> 41668

嘘を信じさせることよりも真実を信じさせない事の方が重要と言う事実がいや怖いですね(ダークエルフ)

41678
名前なし 2025/06/07 (土) 14:53:18 bdd6d@e44b7 >> 41668

突然行って(後方地域への空挺降下)、敵をびっくりさせたる

41679
名前なし 2025/06/07 (土) 15:11:49 56778@93daf >> 41668

橋が遠すぎるんだよね、それ一番言われてるから(枢軸国の迫真過ぎる反撃に苦悶の表情を浮かべるケリー・ヨハネ・ノートン曹長)

41672
名前なし 2025/06/06 (金) 20:05:08 43d61@e92bb >> 41665

ジャーマンこへ「あ、もしもし、あ、すいません自分の眼前にぃ上陸しゅ、上陸舟艇が見えるんですけどぉ…欧州反抗ですよ、欧州反抗!」

41675
名前なし 2025/06/06 (金) 22:07:46 c6b73@db196 >> 41672

美大落ち「それは陽動だってはっきりわかんだね」

41689
名前なし 2025/06/08 (日) 02:32:04 0f115@3b475 >> 41665

D-デイ急いで人命損耗しなくても物資無くてマジ狂いだった美大落ちなんてゆっくり慎重に物資攻めからの侵攻すれば被害少なかったと思うんですけど(小並感)

41693
名前なし 2025/06/08 (日) 15:17:35 37c84@6fa93 >> 41689

ドイツ全域アカに獲られて欧州こわれちゃーう↑あとD-Dayでの死傷者は予想の1か2割くらいで済んだ大成功だって一番言われてるから。まぁその後の陸戦は全然計画通りに行かなかったけどなブヘヘ!

41671
名前なし 2025/06/06 (金) 19:55:27 0d145@70bef

そんなこと……しちゃあダメだろ!(イベントの為に低BRで初心者虐殺)

41673
名前なし 2025/06/06 (金) 20:10:08 56778@93daf >> 41671

だから、ランク1・・・か2ぐらい(1か2ぐらい)ではカウント適用外にする必要があったんですね。ファッ!?(急増する課金鹵獲イベント盛りチャンポンドイツ野郎急増ランク3)ンアーーー----....ふーざーけーるーなー!!

41683
名前なし 2025/06/07 (土) 19:47:48 8f29d@f02a4 >> 41671

カチ車でガン掘りするの楽だけど単調でつまらないからタスクやツリー育成もかねていろんな国の中高ランクでやるようにしてるゾ

41680
名前なし 2025/06/07 (土) 18:15:26 2f5ed@e473e

ンアーッ!!大和が物理的にデカすぎる!!!

41684
名前なし 2025/06/07 (土) 23:08:08 17a09@12d93 >> 41680

一般陸軍将校は黙っていろ!!これは海軍の問題だ!!

41690
名前なし 2025/06/08 (日) 02:33:30 0f115@3b475 >> 41680

護衛艦はどこ…ここ?

41685
名前なし 2025/06/07 (土) 23:13:35 修正 17a09@12d93
41686
名前なし 2025/06/08 (日) 00:14:50 7ce2f@df10c >> 41685

(バイアスで得た偽りの未成艦は)黙↑れ!   ちょっと眠ってろお前(酸素魚雷&紅茶爆弾)

41687
名前なし 2025/06/08 (日) 00:20:11 5b749@6fc0a >> 41686

酸素魚雷はバルジで防げるし紅茶爆弾は母機がクソザコすぎて使えないんだよなぁ…

41694
名前なし 2025/06/08 (日) 18:23:19 修正 f8e4e@65a21 >> 41686

米帝「やっぱ誘導兵器が…最高やな!」(A-4E(early)+AGM-62)
ソユーズ「カスが効かねぇんだよ」
米帝「ファッ?!ウーン…」

41719
名前なし 2025/06/10 (火) 04:17:44 3d1fc@e39e8 >> 41686

陸軍特化国のくせに必死になってバイアス盛りまくり海軍で無敵がってるのがイタイ。挙げ句に目玉ぶるくせに完成無しで、他国に奉仕を求める姿勢にビックリ。
やだ!小生全部強くなきゃやだ!とかお前幼稚園生やってるんじゃないんだぞ!

41688
名前なし 2025/06/08 (日) 02:29:52 0f115@3b475

トム猫目線だとMURージュF1君小さくて可愛いね♥️うんち(フレア)して

41696
名前なし 2025/06/08 (日) 22:14:27 a4e48@ff23a >> 41688

嫌です…(マジック2)

41697
名前なし 2025/06/08 (日) 22:32:58 0f115@87e93 >> 41696

ぷももえんぐえげぎぎおんもえちょっちょちゃっさっ!!(BR11.7でIRCCMミサイル持ちに困惑する課長)ウァァ!!オレモフレアマイチャウウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!(爆死)

41701
名前なし 2025/06/09 (月) 07:03:10 f8e4e@9b4a7 >> 41696

細かいけどMURージュは12.0だゾ、でもマジック2持てる11.3機体もいる(印ジャギュア)のでんまぁ…

41709
名前なし 2025/06/09 (月) 17:31:19 0f115@0c013 >> 41696

まじで曲がらないジャギュア君ならまだしも1回だけめっちゃ曲がる&ドピュドッピュラーレーダー積んでてBR12は狂う^~

41715
名前なし 2025/06/09 (月) 22:50:55 39170@36513 >> 41696

↑3じゃあこれ(BRひとつ下でR-73を使えるSu-39くん)

41722
名前なし 2025/06/10 (火) 07:54:11 0f115@d7042 >> 41696

(音速出ないから)ままええわ、今回は許したる

41723
名前なし 2025/06/10 (火) 08:26:34 f8e4e@e2a6c >> 41696

あっおい待てぃ、ジャギュアは11.3では結構曲がる方って、それ一番言われてるから(推力不足は、んまぁそう…でもMig-21MFとか(スペイじゃない)ファントムくらいになら勝てる格闘性能ありますあります)

41692
早漏戦隊SNBRKN 2025/06/08 (日) 10:33:43 ddb24@fa6c4

俺たちも輝いて生きようぜ(曳光弾大量精射の裏技)

41695
名前なし 2025/06/08 (日) 22:10:47 0f115@87e93

桜花君速度はご立派ァ!だけど炸薬量たったの500kgってマ?この炸薬量で空母とか沈められるんでしかね?

41698
名前なし 2025/06/08 (日) 22:48:50 37c84@6fa93 >> 41695

あれは半徹甲(SAP)だから船体奥までつうずるっ込んでPONGなんで戦艦でもない限り死ゾ。でも一番重要な誘導装置が1個作るのに20年以上?30年以下?掛かる💩設計だから良い子の皆はやめようね!

41699
名前なし 2025/06/09 (月) 00:13:16 17a09@12d93 >> 41698

誘導装置(人力)

41704
名前なし 2025/06/09 (月) 09:35:32 4fbd5@f8614 >> 41698

これが生物工学ちゃんですか

41708
海軍水没紳士 2025/06/09 (月) 17:28:16 0f115@0c013 >> 41698

お前は桜花に乗せられて敵空母に体当たりさせられても死なないんだよな!拓也!

41707
名前なし 2025/06/09 (月) 17:24:43 修正 0f115@0c013 >> 41695

はえ︎^〜船って爆弾落されるより挿入される方が弱いんすね~ 確かにSRTGとかホーネットのアナル弱そうですねぇ!(クソノンケ)

41718
名前なし 2025/06/10 (火) 02:44:56 e7187@0edaf >> 41707

どっちの穴(KNCR,AZRN)だよって思ったけどサラトガって事はKNCRですね間違いない(名推理)見てくださいよこの尻!こんな尻してる娘がアナル強いわけないじゃないですか!

41732
名前なし 2025/06/11 (水) 08:32:56 6ddfe@92d4c >> 41707

AZLNサラトガちゃんとか腹上死するまで徹底的に指揮官を徹底的に搾り取ってきそうでいや怖いですね

41720
名前なし 2025/06/10 (火) 04:25:00 398a3@e39e8 >> 41695

不発弾になっても無人と思って見に行ったら高速衝突で中でグチャってる兄ちゃんを見せつけるフルコンタクトトラウマ兵器ゾ

41700
名前なし 2025/06/09 (月) 00:49:41 a9900@6224e

大艦巨砲主義の極致、大和。お金で買ってみようかしら?あの身体萌えだわ。大日本帝国所属の戦艦ですが。

41703
名前なし 2025/06/09 (月) 08:58:16 7cb20@c036e >> 41700

間違ってたらごめんなさい。昨日トラック泊地に停泊してた艦よね?チラッと見えた40cm砲、前線全く出没しない。ドンピシャなのよね〜怖くて嫌いだわ!

41706
名前なし 2025/06/09 (月) 13:49:37 17a09@12d93 >> 41703

情報統制やってるのかなぁ。砲の口径を聞いたら、「40cmだよ?」みたいなこと言われてドン引き。

41764

私で隠しました

41705
名前なし 2025/06/09 (月) 12:52:27 37c84@6fa93 >> 41700

【大祖国接待プレイできますか】DEV鯖拝見しました。普通の絡みが希望ですが、未成艦接待プレイもオーケーとのことのようですね。実は、大祖国ホナニーしたい願望があります。なるべく派手に潜ってほしいなと思います。もちろんデータ上は強く実装しますが、それも大祖国バイアスの前では無力ですが…。いかがなものでしょうか?

41710
名前なし 2025/06/09 (月) 18:20:33 ebea5@e473e >> 41700

サーフ系戦艦大和。被弾107箇所だって、すごいわね。

41711
名前なし 2025/06/09 (月) 19:24:25 d599b@41771 >> 41700

これマジ?装甲と武装に比べて機動性が貧弱すぎるだろ… 時代は高速戦艦だってはっきりわかんだね(AIOW)

41712
名前なし 2025/06/09 (月) 20:16:34 0f115@60132 >> 41711

それは重巡って言うんだゾ…何が違うのか私は理解に苦しむね(KNKRにわか勢)

41713
名前なし 2025/06/09 (月) 21:38:21 d599b@41771 >> 41711

なんのこったよ(困惑) 普通に大和は舵も速力もちょっと足りなさそう。だと思うんでしが…お前どう?

41721
名前なし 2025/06/10 (火) 07:51:52 修正 0f115@d7042 >> 41711

タイマンだと強いけど戦略的に見たら使いにくいですね、えぇ。お前重いんだよ(Hoi4並感)

41729
名前なし 2025/06/11 (水) 03:08:56 56778@93daf >> 41711

40年前後まで配備できる艦としては砲貫通はいいよな。生産性は駄目そうだけど。空母ルートNFを進むにっぺプレイヤーは日本人ではないな(過激派)

41716
名前なし 2025/06/09 (月) 23:22:52 7cb20@c036e >> 41700

この艦、無理やり沖縄に特攻してたてキモかったので沈んでもらったよ

41717
名前なし 2025/06/09 (月) 23:51:24 2f5ed@e473e >> 41700

大和は航空機200機以上に攻撃されても沈まないんだよな!

41728
名前なし 2025/06/10 (火) 21:11:35 cad1b@3dad5 >> 41717

(戦艦同士の殴り合いを)やりたかったぜ。

41725
名前なし 2025/06/10 (火) 15:48:40 修正 97bbf@6fc0a >> 41700

こちら、2億7102万円になります(国家予算10%)

41733
名前なし 2025/06/11 (水) 17:17:43 7ce2f@df10c >> 41700

YMZKTKS「大和はゴジラに襲われても沈まないんだよな」

41746
名前なし 2025/06/14 (土) 11:36:06 a6240@35e2e >> 41700

史実がね・・・

41757
名前なし 2025/06/15 (日) 22:02:55 a3847@6fa93 >> 41746

艦隊決戦の為に温存しようって言う作戦で、年に2回ほど出撃してます。

41714
名前なし 2025/06/09 (月) 22:01:57 4166e@eccfc

BR114514の宇宙人と戦えるエイプリルフールイベント来年は待ってる

41726
名前なし 2025/06/10 (火) 16:55:56 修正 398a3@e39e8

それ前提キー入力してるのに超低速な時に唐突に操作奪って煽りのように迫真の点灯してくるインムストラクター君ほんとひでたるとじゅんぺい お前「ボーインムの手先」ゆんか!?

41727
名前なし 2025/06/10 (火) 17:39:50 f7c09@5d1de

山城、主砲はそれなりに良いのに12インチ砲如きに正面から抜かれてマジ狂い。(装甲が)ガバガバどころがスカスカ。敗戦国の末路。これで大和まで研究なんてできるんですかね?

41730
名前なし 2025/06/11 (水) 03:10:15 56778@93daf >> 41727

装甲がチンカスなのはナオキだとして、アウトレンジできないんでしかね・・・・NGTやふ↑そ↓やKNGUはともかく山城時点だとまだ戦勝国枠だったと思うんですけど

41734
名前なし 2025/06/11 (水) 17:49:43 ad4a3@09506 >> 41727

惑星の海戦はECでもない限り想定外レベルの至近距離でのインファイトだってそれ一番言われてるから

41735
名前なし 2025/06/11 (水) 18:48:00 74f20@6fa93 >> 41727

これ(超dkyusnkn初設計)はな…誰でもそうなるんや。

41736
名前なし 2025/06/11 (水) 21:59:39 70511@0126b >> 41727

ユトランド海戦前の設計で舷側装甲に比べて甲板装甲が貧弱、全体防御方式で肝心の弾薬庫がモロ感の親爺だから…

41737
名前なし 2025/06/11 (水) 22:44:56 修正 97bbf@6fc0a >> 41727

みんな抜かれまくるからお相子だゾ。巡戦連中(シャルン除く)なんて砲塔下に徹甲弾をつうづる込んでやるだけで即PONGやし…

41738
名前なし 2025/06/12 (木) 00:25:07 e057d@09506 >> 41737

(奥転舵されて)動くと当たらないだろ!(減速されて)動くと当たらないだろ!

41731
名前なし 2025/06/11 (水) 07:13:37 f8e4e@17abb

現状のガバケツDEV鯖でOPになってる車両、艦艇、機体を1…か2個くらい教えてくれよな〜頼むよ〜

41739
名前なし 2025/06/13 (金) 12:49:33 bdd6d@bb86b

この辺にぃ(パドカレー)連合軍来るらしいッスよ、じゃけん戦艦の主砲塔据え付けませんか?

41741
名前なし 2025/06/13 (金) 23:18:39 c6b73@db196 >> 41739

開いてんじゃーん!(ノルマンディ)

41740
名前なし 2025/06/13 (金) 23:17:05 a540a@63a61

BVR戦場がただの運ゲーでつまらない…みんな下の世界で生きているからレーダーで見つからないし、低空に突っ込んでやると、敵がいっぱい現れてミサイルをドバーッと出してくるし、アーナキソ

41742
名前なし 2025/06/14 (土) 00:57:01 69456@c036e

う わ あ あ (PC書き文字)MBT戦場をBT-5が練り歩いてるっ

41743
名前なし 2025/06/14 (土) 09:27:40 50638@29fd9

ロイヤル・ネイビーの誇りを沈めてくれたドイツ戦艦は轟沈カクゴよろしくっ!

41744
名前なし 2025/06/14 (土) 10:38:53 0f115@1e35b

レ帝は航空機用エンジンをシャーマンコのみならずバイクにも載せるのか...(困惑)画像1

41745
名前なし 2025/06/14 (土) 10:44:15 17a09@9ed43 >> 41744

ワァオ…星型エンジンバイク初めて見たぁ~

41747
名前なし 2025/06/14 (土) 15:47:50 359ed@388df >> 41744

え、何これは…チェーンとか千切れて足が亡くなったりしないんでしかね?

41749
名前なし 2025/06/15 (日) 02:39:59 0f115@d0079 >> 41747

タングステン製チェーンとか使いかねないのが…レ帝の怖い所さんねんな…

41759
名前なし 2025/06/15 (日) 22:58:20 398a3@e39e8 >> 41744

下のバイク君のスタイル7dtdでも見たけど無いない尽くしなポストアポカリプス世界でなくても積むのかたまげたなぁ…

41748
名前なし 2025/06/14 (土) 21:17:29 9b38b@70199

別ゲー(ディセンドントォ)やってたらいつのまにか下手になっててわらっちゃうんすよね。

41750
名前なし 2025/06/15 (日) 11:50:38 88c54@59f26

これが、ミサイルキャリアーなのぉ…なんか格闘戦機だよぉ…(⁠F-4F)

41751
名前なし 2025/06/15 (日) 16:12:38 0f115@ed00f >> 41750

いくらミサイルキャリアーと言っても多少の機動力は必要ゾ B52にアムラーム114514本積んでもビーム機動すら出来ずショボ沈する可能性濃いすか?

41752
名前なし 2025/06/15 (日) 16:20:54 8e092@219a3 >> 41751

B-52ならペトリオットとか改造して積んだほうが強そう(小並感)

41754
名前なし 2025/06/15 (日) 20:10:08 f8e4e@4e6d7 >> 41751

AIM-174のほうがまだ現実性高いと思いまスゥゥゥゥ…

41758
名前なし 2025/06/15 (日) 22:38:50 a3847@6fa93 >> 41751
41761
名前なし 2025/06/15 (日) 23:23:30 a2144@6bde5 >> 41751

レーダー必要なAMRAAMなんかよりAIR-2を114514発積んだほうが制圧力があってうん、美味しい!

41762
名前なし 2025/06/16 (月) 01:42:43 09cad@23e81 >> 41751

AIR-2起爆地点の国々「冗談はよしてくれ…」

41753
名前なし 2025/06/15 (日) 19:05:37 a1bd9@1fac4

(アイテムリサイクルはお金も出ることを今さら知って驚愕の表情を浮かべる肉おじゃ)50万ココアライオンが当たって笑っちゃうんすよね

41756
名前なし 2025/06/15 (日) 21:59:41 03dcb@c1e6d >> 41753

たまにリサイクルで100万ココアライオンもで、出ますよ・・・

41760
名前なし 2025/06/15 (日) 23:00:23 修正 398a3@e39e8 >> 41756

数百回した結果二回当たったけどドッチも別の物狙ってた時だったから物欲センサーが太いぜ★ 金欠になるとそもそもココアライオンが全く当たりません!

41763
名前なし 2025/06/16 (月) 15:27:55 19d4e@f049a

空RBでレシプロ乗ってたら地上からバルカン撃たれてたまげたなぁ…

41766
名前なし 2025/06/16 (月) 17:35:07 修正 56778@93daf >> 41763

一時期エアプが極まってて戦後空RBマップに戦時中の国防軍Flakpanzer38tゲパルトくん(戦後連邦軍のゲパルトくんには全く似ていません!)が置かれてたからね、しょうがないね

41765
ソビエツキーソユーズ 2025/06/16 (月) 17:33:55 56778@93daf

ねぇ大和マン、私たちと手を組まない?私たちが組めば台東海を支配できるわよ

41768
名前なし 2025/06/16 (月) 18:47:16 85b80@4cb50 >> 41765

やだよ(即答)

41767
名前なし 2025/06/16 (月) 18:28:31 56778@93daf

独豚アニバーサリーで笑っちゃうんすよねwわざわざニュースになるあたりやっぱり全世界で大人気機体なんすね~

41769
名前なし 2025/06/17 (火) 01:06:39 a540a@0a02f

画像1あ ほ く さ やめたらこんなゲーム

41770
名前なし 2025/06/17 (火) 02:44:24 ddb24@fa6c4 >> 41769

独ソ永久同盟って言うのは、敵対する奴がメリケン日仏みたいな並の貫通しか持ってない奴らだと、基本的に歯が立たないんだ。詰まるとこ諦めろアルってとこですね、ええ。