WarThunder Wiki

views
8 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,561 - 2,600 件目を表示しています。
42255
名前なし 2024/06/25 (火) 22:28:26 68fda@b16ca

F-16とかのベティが言う「エアレイ、エアレイ」はどういった意味ですか?

35373
名前なし 2024/06/25 (火) 22:27:18 修正 1f3c5@ed568 >> 35343

gaijinが意図して起こした(課金機実装後即BR上げとかの)ものならバツの悪そうにすることもあるけど今回のこれは普通に事故っぽいからね。変な深読みされても面倒だろう素直に認めて謝罪+差し替えした方が間違いなく鎮火は早いし処理も楽

35372
名前なし 2024/06/25 (火) 22:25:55 b4e3b@c30c7 >> 35348

そうでもないと思うよ?陸だと報酬改善のアップデートが来るまでは1抜け擁護派をかなりの頻度で見たし、空だと特に日米ファントムでのボムカスを臆面もなく第一に勧めるのを今でも普通に見かける。このwikiを覗きに来てそういうのを教え込まれた養殖プレイヤーも大勢いるだろう、でなきゃこれらの議論がいちいち紛糾することもないはず。なぜってスキルのあるプレイヤーは真面目に戦うことが最も効率的だと知ってるから

176
名前なし 2024/06/25 (火) 22:25:12 0a22f@5fe57

正面装甲が50+30の二重判定になって隙間も増えたのと防楯が50mmになったからひと昔前ほどの圧倒的強さはなくなったな。すぐ砲閉鎖が壊される

641
名前なし 2024/06/25 (火) 22:24:36 8b2c4@0a896

ビーム機動のつもりでRWRにMSLの表示が90°横に来るように飛んでみてるがそれでも当たる(ことがある)…もう少し角度工夫しなきゃいけないだろうか

270
名前なし 2024/06/25 (火) 22:24:15 e11c4@0da83 >> 269

二号銃に限らずステルス弾薬のヘッドオンって強いよね やられた側はたまったもんじゃない

518
名前なし 2024/06/25 (火) 22:23:09 5566c@f6512 >> 516

自分のエイム力の無さを加害のせいにすんなよ、今のAPDS別に普通の加害だぞ。何なら昨日核出せたし。

146
名前なし 2024/06/25 (火) 22:22:31 68fda@b16ca

メカメカしいノズルがたまらん

M50
231
名前なし 2024/06/25 (火) 22:19:35 44be0@dcabe >> 230

Dshkで鉛玉を浴びせないのが悪い

18613
名前なし 2024/06/25 (火) 22:14:33 fd6b5@2d565 >> 18586

クリミア大橋の時は完全に巻き込まれただけなのにロシア当局からも実行犯扱いされてさすがに気の毒に思った

640
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:28 4d9f7@cbef7 >> 638

割とマジでなんで?ってなるな、初手bvr戦なんか適当にRWR見ながらビームとチャフで100%避けれるじゃない…

148
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:25 修正 455d4@a4bbb >> 147

そうだよ。今話題のARHミサイル(アムラーム、R-77)とかもみんなレーダーロックした上でロックオンしてる。こういう質問するってことは高ランク初心者なんだろうけど、過去ログ見てもらえれば分かる通り、コイツは全くの初心者向けの機体ではないので、慣れるまでは耐え難きを耐えなければならない...

35371
名前なし 2024/06/25 (火) 22:12:04 44be0@dcabe >> 35344

シャール2C bis

639
名前なし 2024/06/25 (火) 22:10:48 157d1@2bc56 >> 638

それ読んだ上で駄目なんや…… レーダー切ったほうがええんか、でもまあそうか、TWSってパッシブだもんな

147
名前なし 2024/06/25 (火) 22:04:03 bfd4c@44822

既出だったら申し訳ないのですが、レーダーロックできてれば3Rもロック可能って認識でよろしいのでしょうか?

35370
名前なし 2024/06/25 (火) 22:03:52 159b0@dd9f8 >> 35277

昨日の時点の橘花は重爆も戦闘機も普通に「破壊」してたぞ

638
名前なし 2024/06/25 (火) 22:03:51 4d9f7@cbef7 >> 637

2コ上のでも読んでもろて…とりあえず最後までやるよりレーダー切ってさっさとブレイクせえ

M50
230
名前なし 2024/06/25 (火) 22:03:32 74013@4d0a2 >> 228

そのコメント、IS-4が見たらどう思うでしょうか…?

2288
名前なし 2024/06/25 (火) 22:01:07 修正 68fda@b16ca

レーダーで自立誘導になったか分かるようになったおかげで離脱がやり易くなって助かる、無駄に近づかなくなって安全に攻撃できるからCM余る余る。第一波が不発で敵の方が多くなっても相手の土俵外から撃てるから逆転も容易いね

18612
名前なし 2024/06/25 (火) 21:58:31 57ae2@05b88

テメェの国が戦争中なのに呑気に日本までどんぶり食いに来てるウクライナ人のあれ、フェイクなのかガチなのか

637
名前なし 2024/06/25 (火) 21:57:57 157d1@2bc56

アムラーム、距離40km以下で時速1100km/h以上、同高度以上で投げるようにして、可能な限り終末誘導入るまで機首維持してるけど、当たればラッキー程度、レーダー警報なりっぱなしで終末誘導まで維持できなかったり、可能な限り早くクランクからのビームか後退するようにしてるけど避けきれず落とされる事が多いな

35369
名前なし 2024/06/25 (火) 21:55:19 1eb34@12fbb >> 35368

しっかり最後まで読んでて草

2078
名前なし 2024/06/25 (火) 21:51:03 44be0@dcabe

10年の研究を重ねた結果結局ポシャたWZ-132とかあったらいいナァ。お隣の惑星では昔から好きで乗っていたが、武装もちゃんと装備した上で装甲はないがワンパン出来そうな100㎜砲をまあまあの速度で運べるのは楽しそうだ。

35368
名前なし 2024/06/25 (火) 21:50:32 4d01e@2cd16 >> 35348

…まで読んだ

136
名前なし 2024/06/25 (火) 21:46:51 6df6d@e5147 >> 135

ホントに二発目だけロックしたとこに飛んで行くけど、左右に大きく振れるせいでほとんど止まってるテスドラのレオくんにあたらん。ちゃんと真っ直ぐ飛んで!

16031
名前なし 2024/06/25 (火) 21:44:59 d23c2@e92bb

なんかアプデ以降スプルートがかなり増殖してるんだけどなにごと?繁殖期か孵化期かなにか?

35367
名前なし 2024/06/25 (火) 21:44:44 c1b45@48a6c >> 35326

自らの手で!100万GEを!溶かす!

M50
229
名前なし 2024/06/25 (火) 21:40:56 def76@d5d20 >> 228

めちゃ楽しいんだけどすぐ弾切れで拠点との往復作業がしんどい・・・

35366
名前なし 2024/06/25 (火) 21:39:14 8090b@fa243 >> 35364

SBだと余りにも邪魔なせいでゲームのHUD消してプレイしようか悩んでるわ……ただそれやると武器選択なんかも見えなくなるからやりたくないんだよな

35365
名前なし 2024/06/25 (火) 21:38:57 dda92@7afe0 >> 35348

三行でまとめろ

37211
名前なし 2024/06/25 (火) 21:37:10 87bc7@4e660

雄膣ラジオ流しながらゆる~く空戦するのが好きだったのに例のサイバー攻撃で見れなくて気が狂う やっぱりお気にの動画ゎ保存しておいた方がいいかな

35364
名前なし 2024/06/25 (火) 21:34:44 修正 44eae@851b5 >> 35308

要らんから割り当てを消してもアイコン表示だけ残るの邪魔すぎる。NVDとかの機能があれば一緒に格納できるけどそれがないと畳むキーも反応しない

35363
名前なし 2024/06/25 (火) 21:34:01 修正 8090b@fa243 >> 35308

まぁ機能の追加自体はいいんだが初期コンフィグを考えた奴の気が知れない配置よな……どうせ直ぐに外したからええんやけど

35362
名前なし 2024/06/25 (火) 21:32:48 8090b@fa243 >> 35345

プレ垢入れば片方だけは抜け出せるぞ……その代わり都市が入ってくるけども……

1469
名前なし 2024/06/25 (火) 21:30:58 8090b@fa243 >> 1468

継戦能力失った代わりに単発機になったXP-50って考えれば分かりやすいぜ

35361

ああ、これっぽい…前からCM撒いた時に余計に消費されて元に戻る現象が起きてたけど、それがものすごい数になってるのか…

35360
名前なし 2024/06/25 (火) 21:28:03 83655@a6fab >> 35357

どうも出たびに一瞬すごい量消費される→本来の数に戻るを繰り返すからそれで0になって止まってるっぽい

517
名前なし 2024/06/25 (火) 21:27:14 8dfa2@e2495 >> 516

戦後西側重戦車の中じゃコンカラーは普通に強いだろ、M103はあれでBR同じなんだぞ

35359
名前なし 2024/06/25 (火) 21:26:09 83655@a6fab >> 35324

F-15J(M)はで流石にスパローまで飛ばしたけどその先は気合でBVRして稼いだ。そもそも15Jで(M)開発したからどうにかなった

35358
名前なし 2024/06/25 (火) 21:25:36 44eae@851b5 >> 35357

描画制限で表示されてないだけで出てはいると思うよ