T-72AV (TURMS)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/T-72AV (TURMS-T)#h2_content_1_18
fds10
JACK
通報 ...
9.7トップマッチなら強いんだろうけどそんなの10戦に1回あるかどうかだし基本10.7と相手しなくちゃいけないから相対的に糞よわになっちゃう可哀そうな車両だな。
まぁでも中東の砂埃の中で、反政府軍と戦ってるの想像しながら使うとなんかロマンだなぁ。西側に飽きて、この西側にはない東側の泥臭さが地味にすこ。
わかる、中東の実際の戦争で殴り殴られしていたAFVにはロマンがある
分かり合える人がいて良かった^ ^あーBMP-2とこいつでプレイしたくなってきた(^ ^)
BMP-1もいい…あとシルカ
味方全員コレで敵に2A6やらいるのは流石に無理
ソ連戦車に西側のサーマル載っけたみたってことかなこの車両
また1抜けばっか、役立たずばっかり
次のbr改定で9.3に下がるな
東側に慣れてないプレイヤーが多く乗ってるから統計戦績ガタ落ちしてそうだしねぇ...
最近妙に不用意に飛び出してくる奴が多いなと思ってたがなるほどそういう事か…。
こいつはBR上限11.0が来てからが本番だと思ってたがまさかの9.3化が視野に入るのか
1抜けばっかで米にも独にもボコボコにされてるからな、プレミアムnoobのせいで相当戦績下がってるんだろう
高ランク課金車実装のたびに同じこと言ってんなコイツら
とはいえThunderskillのソ連9.7辺りの勝率見ると露骨に新アプデ来てから下がってるのよね。無いと思いたいけどGaijinならありえる…かもしれん
というか今までT72Bなら車体でL44/DM33止められてたからボトムでもやれんんことはなかったけど、敵さんみんな500㎜越え振り回してくるからもう無理
サーマル持ちに一方的にやられる8.3ボトムの救世主になってくれますか…?
車両性能的には脅威だし(特に格下からすると)実際苦戦するんだけど、試合には勝てるって感じがする
ps4ではまだ購入出来ないのかな?
みたいですね。ハリヤーとかyak-38も買えないし
ps4だと毎回大型アプデで追加されたバンドルはストアに並ぶまで1週間くらいかかるね
なるほど。
コンタクト1の処理バグってない?真横からAPFSDSを撃ち込んだ時真上90度に跳弾して、コンタクト1は消滅するけど車体無傷みたいことが割と頻繁に起こるんだけど…最初APFSDSも無効化する新型ERAかと思ったわ
それK1がバグってんじゃなくて、単純にK1の角に当たったAPFSDSが跳弾してるだけ・・・(惑星物理
まさかと思ったけどやっぱ角に当たって跳弾してただけなのか…(白目)
もはや豆腐の角でも跳弾できそうだ
これもう現verに蘇ったXM-1だろ
陸9.0あたりで遊ぶといまだに一抜けXM1いるんだよなあ…
XM-1よりは突出して速攻死ぬやつが少ない分まだいい
突出してしまったらどんなベテラン戦車兵でも即死する性能だからなw どうしても慎重にならざるを得ない
ABRB両方やるけどコイツは今のところトップとボトムどっちのが多いんだ?9.3でやるといつもコイツがトップだけど
独陸9.0辺りが糞強いし人口も多いからトップ引けることもあるだろうが、それ以上に10.7戦場に引っ張られる
RBは9.7~8.7はほぼ確実に9.7トップしか引かないね。絶対こいつが複数両いる
MBT70キラー
トプ画綺麗すぎて一瞬リアルの写真かと勘違いしたわ
ps4ではいつ買えるようになるのかな
購入不可表記が消されたくせに購入不可状態らしいな。馬鹿にしてるんじゃないの
昨日購入出来たわ。ロシアサーマル持ち有難いわー。
コイツだらけになると無双してて草。チャレンジャー1やM1達が一方的にやられて終わるって試合がちょいちょいあるなぁ
チャレンジャー1やM1で勝てないのは下手なだけだろ
M1 abramsじゃ性能的に意外と厳しいんじゃない?BR的にはm1のほうが高いけど、性能じゃ絶対t72avのほうが強い。チャレンジャーは知らんけど
M1のM774じゃこいつの車体正面は抜けなくなかったっけ、逆に3BM42ならM1の砲塔正面すら抜けたはず。IPM1で負けるのはnoob
確かに真正面から止まって撃ち合えばT-72AVの方が強いと思うよ。でもM1には全G3MBT中最強の機動性があるんだからそれを活かさないと
機動力に関してはM1は直線番長気味でソ連勢にコーナーで差をつけられるので、機動力最強と言うには微妙かと
やっとps4でもかえるようになったな
芝刈り機みたいなエンジン音してるけどソ連MBTってみんなこんな感じ?
T-72系列「ンベェンボボボボ、プオウゥゥン」T-72B3(UBH改修後),T-92「ンベェンボボキュウゥンボボボ、ベェンキュゥン」T-80系統「ブゥゥンキュゥンオォオ、ボウゥンキュウウン」T-64系統「ボォキュゥウンゴォオオオ、ブウキュゥウンベベベ」みたいな感じです。
表現方法で草 だけどほとんど合ってるね…T-80系はガスタービンだから掃除機っぽいけど
ps4でこいつのサーマルどうやって使うの?
コントロールで暗視装置のオンオフのキーを設定すりゃいい。
なにこれ暗視装置の画質神じゃん
少し前に弱体されたが、西側10.7のサーマルは実装当初からこの画質だったよ
うにゃArieteは逆に第1世代なのが途中で第2世代になったりしてるから一概には言えんな。まぁLeopard2A5の砲手用とM1A2は元々この画質だったけど史実準拠にnerfされた
ここで聞くのもあれかもだけど、砲手用より車長用が画質いいのってなんでなんだろうな、わざわざ違う画質のものを乗っけるのがよくわからん。。砲手サイトはIR以外にも色々電子機器あるからそう簡単には置き換えられない・画質はそこまでいらないんだろうか
惑星ではIRの画質を世代だけで決めているから実際のところLeopard2の砲手用サイトはもう少し解像度が良い、まぁただ仰る通り車長用の方が換装が簡単ってのもあるね。
車長サイトのが寸法も配置も融通効くでしょう?
画像見りゃわかるだろ。新造したわけでも本国で大規模な改造したわけでもない。販売されてる近代改修キットあてたものだから、余裕のある車体上部にデカいの増設してる
こいつ修理費安いし最高だな
この車両のせいでソ連(10.7)の勝率下がってるまである。
10.7より9.7の勝率が落ちてる印象。こいつがトップの一抜けの時がほんと害悪。サーマルと3bm42あってキル出来ないとか、本家ツリー絶対乗りこなせいと思う。
うーむ相当癖の強い車両だから無理もないと言えなくも・・・って感じ。特に戦中しかやってなかった人からしたら、あの正面装甲ならどれだけ無茶しても弾きまくれるように感じるはず。でも実際は1km以上先から余裕で弱点狙撃出来るのが最高ランクなわけで、その辺を理解するまでは死にまくると思うわ。あとほんの一瞬の隙でお陀仏な最高ランクのシビアさは戦中では経験できないからね。そのうち上達すると思うよ。
このゲームで公式が許してる最高の開発方法が一抜けデッキ早回しだからどうしようもない
これ強いけどそれなりに癖があるからT-55AM-1の方がオススメかな…
RBに行ってIRで先に見つけて先に撃つ事が出来なければ、それ以外は二流だからな。特に機動力
74式に乗ってるとほぼ毎回こいつと当たるんだよね… 車体隠されると93式じゃどうしようもない
防楯狙えばいいんじゃない?この先のソ連MBTに頭出しされたらそれくらいしか対処の仕方ないし
角度次第ではあるけど砲搭上のクソデカ照準器の根元にブチ込むと砲手と砲閉鎖機潰せるぞ 敵が手負いならそれで殺れるし
装甲自体はT-72AにERAついただけだからKE弾なら何ら変わらないで。
ソ連MBTは左右共にキューポラの根本辺りが垂直で抜き易い&車長・砲手両方とも潰せるから、頭出しされてる時はキューポラの少し下を順番に撃てば最短2発で撃破できるよ
最高ランクnoob勢としてはこう言う情報はありがたい。
このゲームのせいで現実の戦闘でも主砲がT-62あたりにぶっ壊されるT-72が大量に生まれるのかもしれない
シリア軍のT-72って言ったらレンガや瓦礫が詰まった鉄筋製の柵を砲塔に付けたり、爆発反応装甲かと思ったらただのレンガだったりのやつがめっちゃ印象に残ってる。あれも実装してほしい。
こいつ買おうか迷ってるんだけどどう?高ランクMBTはやったことない、愛車はIS-6、2、BMP-1、シャーマンHVSS。いきなりMBTは無理かな?二番手はBMP-2Mまでしかない
ABだと一番のメリットのIRがあんまり...(車体がスパスパだから立ち回りはきをつけないといけない
参考までに相手してる側の感想になるけど、あまりオススメできないかも..?10.7からすると正面は紙同然、8.7の格下からも側面斜めから抜かれてびっくり箱、ABだと操縦窓も狙いやすくなる。あとABはIRのアドが減るしね。じゃあRBはというと、BR9.7トップでもソ連陣営自体が敗北することが多い。。個人的には格上との性能差が少ない&格下にはかなり強いt-55amのほうが愛車的にもいいと思う、今は8.7以上が9.7に吸われやすいし。後まだセール対象じゃないしBR上限が11になった時購入でもいいんじゃないかな?
なるほどねー。たしかにもうすこし待った方がいいかも。貴重な意見ありがとう
42なくていいから9.3なら買うんだけどなぁ、9.7かぁ〜
T-72Aの上位互換になるし、42抜きでも9.7の中で割と破格な装備してるし下がらねないんじゃないかな。まあその内BR11が解禁されて今の10.7とは当たらなくなるんじゃないかな。こいつも10.0に上ががる可能性もあるけど()
あーそうか。こいつが9.3になっちゃったら72Aが立場なくなるな。でもソ連の9.7勢はどうも勝ち辛いんだよねぇ〜。
ソ連陸は戦中から下り坂だからな
トップ画像かっこいいね。マジで実写かと思った
こいつかってソ連進めるのってアリ?
MBT以外乗れない病気なら有
同BR帯の車両を他に持ってないなら無し
高ランクの開発に使うならT-55AMかこいつだけど、RBではどっちも勝率低いので注意。気持ち9.7のが勝ちやすいかもしれない。ABならT-55じゃないかな
アリだな。ソ連MBT唯一の車長サーマル持ちで索敵がかなりやりやすい。おまけに第2世代で画質が良く砲弾も高貫徹の3BM42が使用できるので◎。後退4キロ、超信地旋回不可、正面ハッチなどの欠点もあるがソ連MBTは全部こんなものなので割り切るしかない。同BR帯ではかなり強い部類に入るので55AMよりこちらを勧める。
今度ソ連は10.3が最高BRになり、使用者数クソ多いradkmapf90が9.3になるので、ボリュームゾーンが9.3~10.3になり10.7と当たりにくくなる可能性があって、その場合はアリ。ただRBはチーム分け方法が変わるみたいなのでもう少し待って様子見したほうがいいかも