議論Wiki掲示板アーカイブ 検索除外

議論Wikiアーカイブ(おに★×7)

2553 コメント
views
0 フォロー

「太鼓の達人 クリア難易度 議論補助Wiki」で使用されていた掲示板のアーカイブです。

れぐるす
作成: 2018/08/26 (日) 01:04:05
最終更新: 2023/11/21 (火) 16:59:24
通報 ...
1307
名前なし 2020/08/17 (月) 15:35:14 5a58a@0c12d

再議論ツリー

1308
名前なし 2020/08/17 (月) 15:35:19 5a58a@0c12d >> 1307

Lemon

1316
名前なし 2020/08/22 (土) 19:03:15 61c54@94a5e >> 1308

逆詐称 低速ハネリズムは適正者にとってやや厳しい面があるのは否めないけどそれでも★6強のHOWEVERと1段階差あるとは思えない。24分の量とか、全体的な精度のとりにくさ、低速由来の認識レベルなど譜面全体はHOWEVERと同じか、下手したら向こうの方が上まである。

1317
名前なし 2020/08/22 (土) 20:20:21 修正 8cbcf@431cf >> 1308

逆詐称 視認が容易でなおかつ2打までのハネリズムは「花」ほど24分が連発しないと☆7とは言い難い。捌いたあとにある程度余裕があるので、ハネリズム特有のリズムをある程度覚える必要がある。という難しさは皆無。また低速ハネリズムは愛唄を基準に難易度を考えると位置が分かりやすい。例えば愛唄がおに☆4強だとすれば、LemonとMolがその☆1つ格上、Won‘t Be Wrongが☆2つ上、Lifetime Respectと花、白日が☆3つ上、ケラケラボーが☆1つ下、ぐでたまとキセキとトュラッタッタ表が☆2つ下。と言う具合に。

1318
名前なし 2020/08/22 (土) 20:33:07 8882d@df401 >> 1308

弱 少ないノーツの割にリズム崩しが多いし同じ配置が多くないからHOWEVERと同格はない。叩きにくさだけなら正直あちらやサヨナラした好きな人がいることよりも上だし、ノーツが少なすぎる。短いものばかりだけどやってみたら難しいやつじゃ

1319
名前なし 2020/08/23 (日) 15:33:41 4fff6@92b09 >> 1308

逆詐称 弱か逆詐称どちらかと言われたら逆詐称かな。24分の多さやリズム難具合ではMOILより上だが★6でも詐称に近いHOWEVERの上まであるかと言われると微妙。向こうは揺れ+強烈なリズム難で強みを発揮しているのに対し、こちらはノーツの少なさによる一ミスの重さ+繰り返しの少なさが少々重い。個人的にはHOWEVER≒Lemon>>MOILといった具合。

1320
名前なし 2020/08/23 (日) 16:04:45 43b59@2bc27 >> 1308

弱上位 星8弱であるLOSERの星1つ分弱いか。ノーツが少ないため一つのミスが命取りになるし、ハネリズム主体で普通に星7レベルだと思う。

1321
名前なし 2020/08/24 (月) 06:24:51 ab903@d19e4 >> 1308

逆詐称 howeverと比較すると物量面でも総合的にも弱すぎる。あれが詐称とも思えないし、☆6が妥当じゃないかな

1322
名前なし 2020/08/25 (火) 21:58:00 5a58a@0c12d >> 1308

現在、弱4・逆詐称6です。明日のこの時間までに異論なければ降格させます。

1323
名前なし 2020/08/26 (水) 19:10:29 a3f88@ffcec >> 1308

弱(逆詐称寄り) 24分2連打が多い低速ハネリズムなので、見た目が詰まっており対処しづらい。白日とは★1つの差があり、弱の下の方に位置する。白日同様、ばいそく(人によってはHS2.5)をかけると見やすくなり、★5程度まで下がる。

1324
名前なし 2020/08/26 (水) 19:48:15 906b6@d2560 >> 1308

逆詐称 個人的にはMOIL<lemon<howeverの順でハネリズムに癖がある。これが弱になるには最低限however上げないと無理。

1325
名前なし 2020/08/27 (木) 03:02:56 906b6@109ee >> 1308

終了(結果:逆詐称降格)

1326
名前なし 2020/09/30 (水) 13:10:40 5a58a@0c12d >> 1307

Fly Again!

1327
名前なし 2020/09/30 (水) 15:30:16 ed782@da507 >> 1326

詐称 BPM200という速さで16分が多いのは☆7としてはきつく所々ラッシュもある。しかし16分は3連打しかなくゴーゴー以外は8分が多くあるのでさいたまみたいな5連打が多かったり命に嫌われている裏みたいな長複合があるわけでもないので仮に☆8なら弱でいい気がする。Fly awayより少し強い程度。

1328
名前なし 2020/09/30 (水) 22:14:55 906b6@97fd8 >> 1326

詐称 Fly awayよりやや強め。あれに局所難を追加したイメージだがさいたまやグラーヴェほどのやや長い複合が出るわけでないため詐称+には行かないだろう。

1331
名前なし 2020/10/07 (水) 22:51:39 ed782@11172 >> 1326

終了(結果:詐称)

1357
名前なし 2020/10/16 (金) 14:59:44 ed782@11172 >> 1326

すみません。入れ方が分からないので誰かお願いします。

1362
名前なし 2020/10/18 (日) 00:37:11 5a58a@0c12d >> 1326

↑近いうちにやっておきます。もうしばらくお待ちください。

1355
名前なし 2020/10/16 (金) 11:06:12 5a58a@0c12d >> 1307

オリオンをなぞる

1356
名前なし 2020/10/16 (金) 11:09:02 5a58a@0c12d >> 1355

詐称寄り強 健康第一とは物量要素でやや差があると判断。ジャパリやShinyと大差ないぐらいか。

1358
名前なし 2020/10/16 (金) 23:32:41 f3df5@1ed25 >> 1355

強 16分が多いってだけで詐称になるほど☆8は甘くない。BPMこそ速いものの休憩地帯は結構あるし、16分も多くは単色。ラス殺しもクリアに直接影響するレベルではない。同じようなBPMした健康第一、ジャパリパークに複合でも物量でも劣ってる。

1359
名前なし 2020/10/17 (土) 15:58:30 修正 906b6@6d235 >> 1355

強より詐称 あのタイプのラス殺しは歌マス裏や天地にも普通にあるし、物量はシャイニーやごまえ程度だけどやはり5連打多かったら流石に詐称

1365
名前なし 2020/10/18 (日) 13:44:15 c976c@2e0c9 >> 1355

詐称 物量のレベルが高いわけではないが、縁から入る複合の割合が多いので、メルト(★7強相当)より強く感じた。あと、演奏時間が短めで他で稼ぎづらいのもある。

1366
名前なし 2020/10/20 (火) 00:42:42 ed782@11172 >> 1355

詐称 純粋に夢と希望と僕らは今の中でと2段階差がつく理由が分からない。BPMもそこそこあるのに加え縁始動の16分が叩きずらくラス殺しもあり16分ラッシュが多いなら普通に☆8として通用すると思うけど。

1367
名前なし 2020/10/20 (火) 10:03:32 8882d@df401 >> 1355

強 体力譜面にしては短いフレーズが目立ち、演奏時間も短い。16分ラッシュとか忙しさ、8分の長さとか考えるとSHINYやジャパリパークなどと同等で8分がびっしり詰まった細胞よりも楽。現状だけ見ていたら何も進まないよ

1368
名前なし 2020/10/23 (金) 12:33:02 ed782@11172 >> 1355

同数なため延長。

1369
名前なし 2020/10/24 (土) 13:39:10 5a0ac@beb87 >> 1355

強 今の詐称の中でも下位のロキや健康第一以下で圧倒的に弱い。ラスト以外難所がなく高くみても想い手の道中(7強くらい?)やじゃぱり程度。5連打が結構あるが単色ばかりで密度は高いがわりに休憩も多く、よくて強上位、誘惑や自分リスタートと1段差離れる程ではないと思う。

1370
名前なし 2020/10/25 (日) 11:44:29 ed782@11172 >> 1355

終了(結果:強降格)

1372
名前なし 2020/10/25 (日) 11:51:18 5a58a@0c12d >> 1355

↑一応高レベル表記も追加で

1329
名前なし 2020/10/06 (火) 23:55:12 f3df5@1ed25

オリオンをなぞる 詐称→強 ☆8の要素が見当たらない。Bメロまでの16分はほとんど単色だし、休みが少ないわけでもない。Aメロ以降も複合は出てくるけどそこまで多いわけでもなく、8分と固まって出てくる事が二回あるけど、一回目はカカドンまでしかなく、二回目は全て単色。最後にラス殺しが待ってるけど、それだけで8にはならない。正直☆7でも全然妥当だと思う。

1330
名前なし 2020/10/07 (水) 22:48:15 ed782@11172 >> 1329

反対。 さいたまが昇格したこともあるけど、これが夢と希望や僕らは今の中でと二段階差があるとは思えない。BPM182とエンドリより早く全体的に16分のラッシュが多く縁主体の16分ラッシュや地味に長い16分がラッシュの最後にあるなど少々めんどくさい配置が多い。単色メイン16分が多く休みが少なくないという点に関しては僕らは今の中でとあんま変わらないし、ラス殺しの配置も夢と希望と比べて早い分破壊力はあるし、エンドリが☆8中上位ならそれより早い上に16分ラッシュが全体的に多いなら充分に☆8と名乗れるポテンシャルはあると思う。そもそもBPM180台の16分ラッシュが大したことないという☆7適正者が多かったら☆7はもちろん☆8のBPM180~200の譜面をある程度見直す必要があると思うけど?

2083
名前なし 2021/09/01 (水) 09:09:40 修正 8882d@4ddef >> 1330

コイツマジで意味わかんないな。たかが1譜面が移動しただけでここまで流されるとかどんだけ自分の意志が弱いんだよw こんなんだから難易度順がアテにならないとか消えろとか言われるんだよw

1334
名前なし 2020/10/08 (木) 00:04:53 5cca0@8a6a5 >> 1329

反対。星7中〜強適正者にBPM182の16分ラッシュを叩ける人って滅多にいないと思うし、個人的にミッション!健・康・第・イ・チより弱い要素はほぼゼロ。16分の単色メインとはいえ、このBPMではかなり厳しいし、何にせよ数が多すぎる。せいぜい完全な稼ぎはBメロぐらいで、他は星7適正者では少々厳しい配置になっており、ミスが思ったより出やすい。さらにラス殺しも複合自体は優しいが、早くてとにかく腕が忙しいため思ったより体力を消費する。上の方も言う通りこれが強になったらBPM180台のこのレベル付近の譜面をかなり見直さなきゃ行けないレベルだと思うし、詐称の中でも中堅ぐらいはある。見た事もない景色と1段階差、誘惑と同格なのも違う。

1335
名前なし 2020/10/08 (木) 00:09:15 修正 39f23@2f561 >> 1329

賛成 これがフライアゲインとか景色裏とか桜花爛漫普通とかと同格、現詐称+の面々と1段差で済むとは到底思えない、16分は基本3打で5打以上のものは少なく複合も単純なものがほとんどで16分長複合は4-4-4-4-1の1本だけでこれといった難所はない。平均密度のわりに休憩になる場所があり健康第一ほど密度の濃さが顕著ではなく技術的にはもちろん体力的にも詐称には及ばない。じゃぱりよりは難しいのは確かだがBPMに差があるピースサインや終始揺れてる誘惑、長い演奏時間のわりに密度が濃く16分複合が多めで休憩のない自分リスタートの方が強いくらいに思う。

1336
名前なし 2020/10/08 (木) 00:33:17 修正 8882d@df401 >> 1329

賛成 ラストこそエグイが全体的に長い8分が少ない上にそこそこ隙間があるし、16分+8分単音の配置や短いフレーズが多い。スカスカがやや目立つ分8分びっしりの細胞や景色裏とかよりは明らかに劣る。正直8分が複雑かつこれと近い密度のモンスターの方が難しいと思うし、ジャパリパークとかSHINYが出来ればこれも問題なく行ける。

1349
名前なし 2020/10/15 (木) 15:47:44 5a58a@29409 >> 1329

集計が遅れましたが、16日より開始します。

1354
名前なし 2020/10/16 (金) 11:06:02 5a58a@0c12d >> 1349

スタート

1333
名前なし 2020/10/07 (水) 23:36:21 修正 ed782@11172

提案 イケナイ太陽とカルメンの高レベル表記の追加。 まずイケナイ太陽は16分8~9打複合自体は単純だが、ノーツ数の割りには多くBPM145とこの手の譜面にしては☆7にしては早くゴーゴーでそれらを含む16分ラッシュがノンストップで来るのが割とキツイ。個人的に恋はみずいろと大差ない位で強でも違和感ないと思うが、これの上位互換であるシオカラ節が強にいる事や似た譜面の女々しくてが逆詐称でも割と弱めであれよりも弱いことを考えると昇格は厳しいが、少なくとも☆7弱や☆6詐称譜面が大体出来た程度では厳しいと思う。カルメンはBPM120 と若干低いものの逆手を使う16分があるなど☆7にしては全体的に複合レベルが高く稼ぎも5-1-1複合が非常に多いのが厄介。ただその配置自体は逆手を使うわけでもなくBPMが緩いためごり押しで通しやすいため強までとはいかないが、譜面傾向が似ている恋するフォーチュンクッキーと大差ないか若干強く感じたため、あちらが高レベル表記されてるならこちらもつけていいと思う。今日イケナイ太陽サヨナラ曲になるって聞いてびっくりした。

1337
名前なし 2020/10/11 (日) 11:06:17 c976c@2e0c9 >> 1333

どちらとも賛成。実際自分が星7をやってた頃にも難しく感じたし、カルメンの複合は厳しいし、イケナイ太陽の物量もきついと思う

1338
名前なし 2020/10/11 (日) 11:11:13 4f145@76b25 >> 1333

賛成。カルメンは分業では絶対に捌けない配置だから。

1346
名前なし 2020/10/11 (日) 14:47:45 ed782@11172 >> 1338

すみません。イケナイ太陽の評価もお願いします。

1341
名前なし 2020/10/11 (日) 13:32:18 f3df5@1ed25 >> 1333

どちらも一応賛成なんだけど、イケナイ太陽と似た譜面傾向でこれより強いダンシングヒーローも高レベル表記したい。

1345
名前なし 2020/10/11 (日) 14:36:56 ed782@11172 >> 1341

正直やったことないので評価できないです、すみません。

1348
名前なし 2020/10/11 (日) 20:46:11 5a58a@0c12d >> 1341

提案してみては?

1361
名前なし 2020/10/18 (日) 00:36:42 5a58a@0c12d >> 1333

後で入れておきます。

1339
名前なし 2020/10/11 (日) 11:13:05 c976c@2e0c9

提案 ジャリパーク強→詐称。詐称にいるミッション健康第一とかと同じくらい物量があるし、難易度差をあまり感じなかった。オリオンをなぞるより強い気がする。

1340
名前なし 2020/10/11 (日) 13:30:44 f3df5@1ed25 >> 1339

賛成。物量もそうだけど、このBPM帯にしては複合が多く、特にサビとかは間隔を開けずに別種類の複合が多くやってくるから☆7適正者が捌くのはむずかしい。

1342
名前なし 2020/10/11 (日) 13:43:55 5a58a@0c12d >> 1339

ごめんなさい、1個だけ質問。「オリオンをなぞるより難しい」というのは、自らはオリオンは詐称と感じているという認識でいいですか? 現在オリオンが降格依頼が掛けられているので、それによって私の賛否が変わります。

1344
名前なし 2020/10/11 (日) 14:29:23 修正 5a58a@0c12d >> 1342

因みにオリオンが詐称にある現在で話をするならば、賛成。ただかなり微妙。終盤は確かに複合ラッシュがきついが、健康第一ほどラッシュが逐一来るわけではなく、その難所も局所的。それこそオリオンに似てるのでジャパリとオリオンは同じレベル帯にいるべきだとは思うけど、私はどっちかと言えばオリオンを強に下げたいかな(健康第一とは物量要素に差があると思うので)。でもそのオリオンも微妙なラインなので非常に悩ましい。とにかくオリオンが決まらないとこれについては判断しにくい。
(追記) 仮にオリオンが降格した場合は反対にします。

1364
名前なし 2020/10/18 (日) 13:40:06 c976c@2e0c9 >> 1342

提案者です。遅くなってすみません。オリオンが強になったら僕も取り下げます。ただし、オリオンが残留したら議論を行ってほしいです。

1343
名前なし 2020/10/11 (日) 14:05:14 ed782@11172 >> 1339

賛成 縁始動で始まる16分5連打が多いってだけで☆8中に決まった夢と希望と2段階差がつくとは思えないため

1347
名前なし 2020/10/11 (日) 17:39:11 39f23@52b9f >> 1339

オリオンの再議論次第、あれが見送りor残留なら賛成ですね。

1350
名前なし 2020/10/15 (木) 16:56:13 a3f88@ffcec >> 1339

オリオンの再議論(16日開始予定)の結果が出るまで延長したほうが良いですね。仮に、オリオンが詐称残留・詐称+昇格・高レベル表記が付加される強降格のいずれかなら再議論賛成、それ以外の降格なら反対とします。ただ、オリオンが対象外か議論禁止枠に入った場合は賛否の表明が難しくなるため中立とします。多分ありえないが、オリオンが詐称+昇格なら、これは詐称+昇格提案に切り替わる気がする。

1351
名前なし 2020/10/15 (木) 18:49:04 修正 39f23@62163 >> 1350

1347です。すみません、言葉がたりませんでしたね。もしも強に降格した場合は反対でお願いします。理由としてはオリオンとほぼ同じくらいでピースサインとか誘惑とか詐称の下位ロキより弱い気がするので。

1371
名前なし 2020/10/25 (日) 11:50:46 5a58a@0c12d >> 1339

オリオン降格に伴う提案者の取り下げにより、見送ります。一応高レベルを追加しておきます。(提案禁止は11/14まで)

1352
名前なし 2020/10/15 (木) 21:39:50 99460@46c79

突然すみません。スクロールミカが何故か詐称+に入っていたのですが、あれって議論ましたか?それとも荒らしですか?

1353
名前なし 2020/10/15 (木) 22:05:44 修正 5cca0@8a6a5 >> 1352

スクロール・ミカは確か強のはずです。誰かが勝手に変えたのでしょう。

1360
名前なし 2020/10/17 (土) 20:08:16 ed782@11172

提案 無慈悲な王 弱→中 1~20、36~48小節は密度が低いがそれ以外は5連打以上が多く密度が高く特に8回現れる○○●●●●×複合がかなり神経を使う。個人的にはアローラや千本桜、地平線のエオリアより難しく感じた。

1363
名前なし 2020/10/18 (日) 13:38:11 c976c@2e0c9 >> 1360

反対(ギリギリ)アローラとかは物量があるけどこちらにはあまりないのと、複合も適当に出来るとこだけやっとけばクリアできるのでギリギリ反対。でも高レベル表記はいるかも

1373
名前なし 2020/10/27 (火) 01:05:35 5a58a@0c12d >> 1360

今回は見送り(提案禁止~11/16)

1374
名前なし 2020/11/02 (月) 21:52:58 a3f88@ffcec

提案 ゴーゴー・キッチン 中→弱。さいたまよりBPMが高いが、16分複合は2連打しかなく、16分の殆どが面単色で、16分の構成率が低い。8分複合もゴーゴーの80連打以外はそれほど長くなく、規則性があるため見た目の割には処理しやすい。ゴーゴーの16分2連打ラッシュと8分複合80連打が難所ではあるが、それ以外はあまり強くなく稼ぎやすい。むずかしい達人譜面と同一であるため、この曲のむずかしいを余裕でクリアできる実力であれば、ゲージと判定が厳しいおにでもクリアに届くかと思われる。なお、現在議論中のむずかしいの議論結果が詐称残留以上になった場合は取り下げます。

1375
名前なし 2020/11/02 (月) 22:08:24 修正 0aca9@9f5db >> 1374

仮にむずかしいが降格しても反対かな BPM206は★7としては高い方で見た目以上に高速処理能力が求められる。特にむずかしいとの関係性に関してはあちらが譜面分岐である以上ゲージが他の曲と比べ多少緩くなっていることもありまったく参考にならない。道中も長い逆手8分があったりゴーゴーのハネリズムは音合わせでもなんでもないので他難易度を含め同じ配置がよく使われてる曲(代表的なのは★10のイグニス)と比べてもリズムが取りづらく難所と言われているだけはあるなと。一見簡単に見えるため未プレイとかに舐められがちだが見た目以上にむずかしい譜面で同速で8分が多いフライアウェイと3段差もつかない。

1376
名前なし 2020/11/02 (月) 22:55:11 4f145@431cf >> 1374

この曲のBPMが206なのはさておき賛成です。一応譜面分岐ない上におにゲージなので、不可許容数は40未満と少ないですが、高速分業処理の能力が有ればラストの長複合以外は集中力で追いつきますし、16分もパターンは決まっているので、混乱などは特に起きないはずです。むずかしいで降格案出した本人ですが、仮にむずかしいが降格しなかったとしてもギリギリ落ちると思います。ドラスピもキッチンもクリア難易度自体は対して変わりませんし。(むずかしいドラスピ☆8逆詐称派)

1382
名前なし 2020/11/04 (水) 18:38:39 f273d@75c78 >> 1374

反対 規則性があるのは確かだが、BPMがBPMなのでついていくだけで一苦労であり、分業なんてしてたら後半の8分長複合まで体力が持たない。弱のカゲロウデイズとの違いとしてはあちらは歌合せなのに対し、こちらは歌合せもあるがどこに合わせてるんだという配置もありこれでもかと繰り返すのでゲシュタルト崩壊も起こしやすい。やりにくさとしてはカゲロウデイズより頭一つ上なので中でも通る。

1386
名前なし 2020/11/07 (土) 16:33:43 7a047@8a6a5 >> 1374

反対。上の方も言っているがサビの偶数打はもはやどこに合わせているんだと言う配置になっており、リズムがとりづらく、叩き始めがわからず、不可が発生しやすいしゲシュタルト崩壊も起こりやすい。またこのBPMで16分複合も単色とはいえそこそこあるので、割と8分主体なカゲロウデイズと同じになる程落ちぶれてはない。

1388
名前なし 2020/11/10 (火) 12:24:32 5a58a@0c12d >> 1374

見送り、提案禁止は11/29まで

1377
名前なし 2020/11/04 (水) 00:07:11 ed782@11172

議論ツリー

1379
名前なし 2020/11/04 (水) 00:08:46 ed782@11172 >> 1377

ミュートすればいいじゃん。

1380
名前なし 2020/11/04 (水) 06:21:16 906b6@1f9c7 >> 1379

逆詐称よりの弱 ポニシュシュやAAなどの下位互換。カチューシャと大差なく、逆詐称にするには物量がやや多め。カチューシャのほうが物量的にやや強いか。

1384
名前なし 2020/11/07 (土) 14:29:25 5a58a@0c12d >> 1379

弱 複合は単純なものが多いが、演奏時間が長めで物量要素が若干多く、逆詐称は少し厳しいと感じた。ハロモニ表の簡略版が長くなったイメージで丁度1段階下くらいかな?

1387
名前なし 2020/11/10 (火) 12:02:47 5a58a@0c12d >> 1379

異論がなければ明日弱に追加します

1391
名前なし 2020/11/11 (水) 13:27:54 5a58a@0c12d >> 1379

終了しました(結果:弱)

1381
名前なし 2020/11/04 (水) 17:29:25 6a463@2031b

提案 SHINY 強→詐称 BPMはそこまで速くないが複合のレベルが高い。序盤から5連符があり、それも単色でないので★7にしては難しい。全体的に複合が散らばっており、2連符もある。また後半は複合ラッシュや7連符があり強では体力的にもレベルが高いと思う。同じくラストに複合ラッシュがあるさいたま2000とは2段階も差が無いと思う。

1383
名前なし 2020/11/05 (木) 07:36:20 906b6@75df4 >> 1381

賛成 複合が厄介な分ジャパリパークより強い。ただオリオンが降格したから反対意見はそこそこ出そう。

1385
名前なし 2020/11/07 (土) 14:33:20 5a58a@0c12d >> 1381

現状では反対かな。オリオンが降格したのもあるけどやっぱりジャパリとも大差ないように思う。複合は厄介だがそれはジャパリも同じ。2連打もクリアに大きく影響することもないので、全体的にラッシュ気味で詐称にある健康第一とはやっぱり格差があるかなと。高レベル表記ならまだ賛成できる範囲。

1394
名前なし 2020/11/12 (木) 17:25:30 6a463@2031b >> 1381

締め切り 提案者+賛成2、反対1なので1日の空白期間を設け、約24時間後開始しましょう

1389
名前なし 2020/11/10 (火) 12:30:03 5a58a@0c12d

要望欄で話題になったので気になったのですが、「詐称のレベルが高くて、★7詐称でも★8中位に感じられてしまう」という意見がありました。どう思います?

1390
名前なし 2020/11/10 (火) 15:33:20 92902@3cf2a >> 1389

とは言うが今はそうでもないと思う。詐称帯のレベルを上げてたヤツらはだいたい+に昇格したし、今の詐称群で飛び抜けて強いと感じるやつは無いかな。

1392
名前なし 2020/11/12 (木) 09:25:02 906b6@5ddcc >> 1390

強いて言えばサタフィバあたり

1393
名前なし 2020/11/12 (木) 15:00:46 修正 4f145@fc21a >> 1390

かつてはレインがそうだったな。あとはダンスト、さいたまも。1箇所にコンボカッターがあるTMTや、全体的に物量君のvlaやボルテはまだ☆8中位には弱い。

1395
名前なし 2020/11/13 (金) 01:33:26 c1818@fcd93 >> 1390

サタフィバが断トツで強い オパオパと比べてリズムが難解過ぎる

1407
名前なし 2020/11/22 (日) 08:30:48 ed782@11172 >> 1389

個人的に思ったことなんだけど、ロキって言うほど弱いかな?確かに今の☆7詐称にしては簡単だと思うが、実際☆8弱としてみるとこれより弱い☆8弱結構ある(だれかの心臓、エンジェルビーツのOP,秘密基地、にんじゃり、くまとも今中にいるが等)し、弱上位の夜に駆けると秒針を噛むとそんなに差がないと思うんだが

1408
名前なし 2020/11/22 (日) 08:44:34 92902@3f4ec >> 1407

うーん、個人的にはクマトモや心臓やエンジェルビーツの方がはるかに強いって思ってて詐称たる特徴が薄いからじゃないですかね?オリオン降格したし逆に強に下がってもおかしくないかと。

1412
名前なし 2020/11/22 (日) 23:12:02 修正 5a58a@acd58 >> 1407

オリオンとは譜面傾向が違うので敢えて比較はしませんが、私も心臓やにんじゃりの方が難しいとは見ています。ただその2譜面は弱の中でも弱い部類であり、さらに「★7と★8ではゲージの伸び率が異なる(実感したことは1度もありませんが)」ことも考慮すると、降格も視野に入れて良いかもしれません(私はどっちでもいいです)。あとくまともが弱にいると思うのならば提案してみてはいかがですか。

1414
名前なし 2020/11/23 (月) 11:21:19 修正 52618@c5650 >> 1407

↑ゲージの伸び率が異なるというのはおそらく提唱者の勘違いかと思われます。(神さまの言うとおりに表とFlyAgainの全良動画を見たところどちらも8ノーツでゲージひとメモリ伸びていました)

1465
名前なし 2021/01/03 (日) 05:58:37 ed782@11172 >> 1389

正直今詐称+の譜面はいくつか降格していいと思う。言うて強上位の譜面に少し難しくした程度にしかないと思うし。あと強の譜面もいくつか下ろした方がいいと思う。個人的にここ最近上位と下位の差が激しいと感じる。

1469
かちゃどん 2021/01/04 (月) 23:48:53 修正 >> 1465

譜面比較で☆7詐称の☆8換算アンケートがあるのですが、詐称+で中以上の割合が50%、それ以下譜面は二つしか存在しません。(レインは☆8詐称との意見あり)あえていうならFly again!のみが五分五分で降格議論可能と言ったところで、青葉やオフロ、ボルテに至っては詐称+議論が可能なほど中以上にも票が集まっています。

1396
名前なし 2020/11/13 (金) 17:20:46 6a463@2031b

再議論ツリー

1397
名前なし 2020/11/13 (金) 17:20:59 6a463@2031b >> 1396

SHINY

1398
名前なし 2020/11/13 (金) 19:54:32 5a58a@0c12d >> 1397

強 オリオンが降格したのもあるが、そもそもジャパリと大差ないと思っているので強で安定。複合難ではあるがそれはジャパリも同じで、ラストに長複合があるオリオンやずっとラッシュが続く健康第一とは物量面で差がある。

1399
名前なし 2020/11/13 (金) 20:37:51 6a463@2031b >> 1397

強寄り詐称 提案者です。BPMは速くないものの、序盤から出てくる単色ではない5連符、偶数打、後半の複合ラッシュ、7連符など☆7の中でも高レベルな体力や複合処理能力が必要。ジャパリやオリオンと差があるかは微妙だが同じくラスト難なさいたまと2段階差はつかないと思うので詐称の範囲だと思う

1405
名前なし 2020/11/20 (金) 18:37:00 92902@9f5db >> 1397

強 上にもある通りオリオンの降格が大きく、じゃぱりやピースサインを超えることもないのでそれらと共に強上位で安定、BPMも抜きん出て高いわけでもないので今の環境で詐称になれる要素はないかと。

1406
名前なし 2020/11/20 (金) 23:15:04 修正 5a58a@0c12d >> 1397

異論がなければ明日夜、残留で議決にします。一番上の強(私の票)が、提案では高レベルに賛成と言っており、3つ目の票も強上位と仰っているので、高レベル表記も追加予定。

1409
名前なし 2020/11/22 (日) 14:20:53 906b6@78ae0 >> 1397

詐称より強 オリオンが降格してなければ詐称意見だった。正直健康第一も強だと思うしあちらと大差ない。むしろ複合はこっちが強い。

1411
名前なし 2020/11/22 (日) 23:08:58 5a58a@acd58 >> 1397

終了しました(結果:残留、高レベル表記を追加)

1417
名前なし 2020/11/23 (月) 19:58:38 5a58a@acd58 >> 1396

サタデー太鼓フィーバー

1418
名前なし 2020/11/23 (月) 20:32:05 修正 4f145@431cf >> 1417

詐称+(個人差で☆7強〜☆9逆詐称レベル)むずかしいDIMENSIONSやAsteroid、トフロやクラロがクリアできる程度ではまず返り討ち、エリンギのエクボと比べると変拍子がない分まだ精度がとりやすいように感じるがそれは間違いで、小節線の上に乗っている音符が非常に少なく、裏拍の配置などで初見では可や不可が出やすい。〆の長複合はバチお先生や太鼓侍程ではないが、配置が非常に複雑で、dkdkddkddなどの複合は適正者がこの速度では恐らく捌けない。全体難かつノーツも少ないので1ミスも大きい。速度がこれと同じ位の譜面で言えば、Diverよりも複合が複雑で、戦国三弦の普通譜面よりも精度が取りにくい。

1419
名前なし 2020/11/23 (月) 20:58:31 906b6@52ad8 >> 1417

詐称+ 提案者。青葉やオパオパよりリズムが難解で複合も厄介。シャルルやシュガソンなどと比べてもやはり強く、現時点ではサタフィバは詐称の中ではダントツで強い。レインが詐称+ならコイツも詐称+であるべき。ただし個人差表記は軽めに必要かも。

1422
名前なし 2020/11/27 (金) 00:58:43 c1818@fcd93 >> 1417

詐称+ 譜面が曲に合ってるかどうかすら怪しい代物 その上複合レベルも★7としては規格外 どう考えても詐称の範疇に収まってない

1423
名前なし 2020/11/27 (金) 21:39:29 a3f88@ffcec >> 1417

詐称+ 全体的にリズム難要素が強く、ノーツ数が少なく稼ぎどころが少ないため、むずかしい★8を難関まで一通りクリアできても苦戦する。AC5時代にKAGEKIYOを差し置いて最難関、AC6時代にリッジを差し置いてさいたまに次ぐ2番手と言われたことから、おに★8として見てもKAGEKIYOと同じ中に相当する。BPMが遅めであるため、重金属むずかしいの高速地帯が見切れるなら、ばいそく(2.0)でやってみるのも良い。

1424
名前なし 2020/11/29 (日) 11:38:52 5a58a@acd58 >> 1417

異論がなければ明日夜、詐称+へ昇格させます

1427
名前なし 2020/11/30 (月) 23:56:52 5a58a@acd58 >> 1417

終了しました(結果:詐称+昇格)

1420
名前なし 2020/11/25 (水) 03:57:59 ed782@11172 >> 1396

アイドル狂戦士(feat.佐藤貴文)

1421
名前なし 2020/11/25 (水) 05:37:13 ed782@11172 >> 1420

中(弱寄り) 正直弱でもいいかなと思ったけどBPMに対してノーツ数、最後の5連打を考慮して中かなと。ミュートやカゲロウデイズよりは強いけどジャーミネイションやゴーゴーキッチンより弱く微妙な所

1429
名前なし 2020/12/01 (火) 12:51:34 ed782@11172 >> 1420

意見をお願いします。

1434
名前なし 2020/12/01 (火) 23:34:09 906b6@75df4 >> 1420

弱より中 ちょい劣化したあんずのうた。フィッシャーズの虹とあんずのうたの間ぐらいでしょう。ゴーキチより若干下。

1435
名前なし 2020/12/02 (水) 06:19:57 ed782@11172 >> 1420

終了(結果:中 低レベル表記)

1431
名前なし 2020/12/01 (火) 22:30:07 5a58a@acd58 >> 1396

ロキ

1432
名前なし 2020/12/01 (火) 22:36:45 5a58a@acd58 >> 1431

かなり詐称寄りの強 何とも言えないけどどっちかと言えば、ということで。提案にも書いたが、難所は★8レベルだが道中は★7強適正者なら稼げる範囲。個人的にはシオカラ節よりも若干難しく感じたが、1段階差があるかと言われると「う~ん…」ってなるのでどっちかと言えば強かなと。詐称でも全く異論はありません。

1433
名前なし 2020/12/01 (火) 23:21:03 52618@ca3ff >> 1431

強 提案者票です、提案でも言った通り現環境にて☆8になれる要素が少なすぎ、難所は結局夜に駈けるやシュガビタ(あるいはそれらより少し優しめ)クラスでそれ以外はBPMの低さやスカスカ度合いも相まってシオカラより簡単、総じて強中堅〜上位ほどで詐称とまでは行かないかなと。

1439
名前なし 2020/12/07 (月) 19:34:34 5a58a@acd58 >> 1431

異論がなければ、明日強へ下げます

1440
名前なし 2020/12/08 (火) 02:26:00 3707a@55066 >> 1431

詐称寄り強 前回の提案者です、やはり中盤以外は★8だとすると弱すぎる気がする、流石に強だと上位に入るものの個人的にはシオカラの一段上、畜勢裏と同段階では無いかなと。

1442
名前なし 2020/12/09 (水) 20:49:01 5a58a@acd58 >> 1431

終了しました(結果:強降格。一応高レベル表記も入れます)

1446
名前なし 2020/12/15 (火) 18:07:56 5a58a@acd58 >> 1396

ナンセンス文学

1449
名前なし 2020/12/16 (水) 02:50:32 5a58a@acd58 >> 1446

強寄り中 すっごい微妙だが、ロキと同段階とは思いにくかったのでこうしました。提案にも書いた通り、これと同じく2段の課題曲で、個人的に★7中の中堅くらいと思っているさよならエレジーの技術要素が減り物量要素が増えた感じで、こっちの方が若干難しいが1段階つくほど差はないかと。強でも違和感はないので降格なら高レベル表記は欲しい。

1451
名前なし 2020/12/17 (木) 23:38:19 ed782@11172 >> 1446

中 提案者票。いくら複合の種類が多くノンストップな譜面だからって長複合もなく繰り返しメインなこの譜面がロキと同段階は流石に違和感。多少めんどくさい配置があるとはいえ基本叩きやすい配置が多く、弱寄りとされてる千本桜と比べても楽と言えるところがいくつかあり、一段階差はつかないかなと。

1452
名前なし 2020/12/22 (火) 14:21:15 5a58a@acd58 >> 1446

異論がなければ明日、中に降格させます。

1454
名前なし 2020/12/23 (水) 22:15:56 5a58a@acd58 >> 1446

終了しました(結果:中降格)

1457
名前なし 2020/12/25 (金) 11:00:28 5a58a@961e0 >> 1396

God Knows...

1458
名前なし 2020/12/25 (金) 15:13:31 c1818@fcd93 >> 1457

逆詐称 提案時は弱にしてたけど更に下げます 16分は2つある5連打を除くと全て2連打か3連打、全体的にスカスカで16分の量が少なめ、16分ラッシュ皆無 同BPMのやわらか戦車より弱く、魔法をかけて!表裏がクリア出来るならこれもいけると思う

1459
名前なし 2020/12/26 (土) 00:36:30 dd835@e05e2 >> 1457

弱より逆詐称 ★7弱で同BPMのEXCITEやソウルキャリバー、パズドラよりかは弱く、★6強の魔法にかけて(裏)に比べて複合の多さで少し強いぐらい。なので、★6のレベルで十分に収まると思う。

1461
名前なし 2020/12/31 (木) 01:03:23 5a58a@acd58 >> 1457

異論がなければ明日、逆詐称へ2段階の降格となります

1463
名前なし 2021/01/01 (金) 11:55:30 5a58a@acd58 >> 1457

終了しました(結果:逆詐称へ2段階降格)

1400
名前なし 2020/11/15 (日) 05:53:35 906b6@c014f

提案 サタフィバ 詐称→詐称+ 上のツリーで思ったけど今の詐称では飛び抜けて強い。リズム難はオパオパより癖があるし、長複合のせいでシュガソンより厄介だしさいたまやメカデス、さらには譜面傾向がちょっとだけ近いレインが詐称+にいる今は流石に詐称+だろう。

1401
名前なし 2020/11/17 (火) 20:44:43 修正 c1818@fcd93 >> 1400

賛成 リズムが難解過ぎて★8入りたてレベルだと蹴落とされる あと裏と丸々★1分の差はない 現詐称+でこれより明確に強いと思うのはともにくらい

1402
名前なし 2020/11/18 (水) 17:29:33 92902@50443 >> 1400

賛成 先日今の詐称群に飛び抜けて強いやつはいないと言ったがこれを忘れてた。内容としては24分をなくしてリズム難を強化したマツリダみたいなものであちらと2段差も離れないと思う。

1403
名前なし 2020/11/18 (水) 18:00:05 4f145@431cf >> 1400

賛成。個人的には誰時表やDiverなどの譜面と比べてもリズム難で精度が取りづらく、なおかつ後半におに☆7での地力ではほぼ捌けない強烈なコンボカッターが2箇所あるため、そこでゲージを削られて落ちる人が多いからです。

1404
名前なし 2020/11/20 (金) 17:07:46 a3f88@ffcec >> 1400

賛成。AC5時代にKAGEKIYOを差し置いて最難関と言われており、KAGEKIYOと基本BPMは同一だが、複合はこちらの方が強い。★7は★8より不可の減少量は少ないものの、KAGEKIYOと比べて音符数がかなり少ないため、不可の減少量が大きい。KAGEKIYOとは求める要素が異なるが、KAGEKIYOとこれの難易度の差は殆どない。

1410
名前なし 2020/11/22 (日) 23:08:41 5a58a@acd58 >> 1400

締め切って、明日より議論を始めます

1416
名前なし 2020/11/23 (月) 19:58:25 5a58a@acd58 >> 1410

スタート

1413
名前なし 2020/11/23 (月) 01:55:09 52618@9f5db

提案 ロキ 詐称→強 シャイニーの残留やオリオンの降格などでこれは詐称とは言えないなぁという感じがする。BPMは150とシャイニーより低くそのわりには4打以上の偶数が無かったり素直な配置で稼ぎになる箇所が結構あったり密度もそこそこ程度だったりと特段ここがやばいって所もないので普通に星7妥当かなぁと。ぶっちゃけノーツ数が少なく4打偶数が結構絡む秘密基地とか密度が高く何本も長複合があるシオカラとかの方が難しい。

1415
名前なし 2020/11/23 (月) 13:48:43 修正 5a58a@acd58 >> 1413

中立。複合レベルだけ見れば、所々にある偶数複合や6分以外は比較的単純だが、その難所が★8レベルで難しいので、技術面で高レベルとは思うが、結構演奏時間が長めで16分ラッシュが多めなので、この傾向の譜面にしては物量面でもレベルが低いことはない。どっちも★7・★8の間を行き来する感じで、どっちかと言われると何とも言えない感じの譜面だと思う。ただ議論自体はやりたいので賛成寄りで。

1426
名前なし 2020/11/29 (日) 13:38:34 8882d@df401 >> 1413

賛成 シオカラ節を少し速くして演奏時間長くした代わりにフレーズを短くしたようなもの。弱濃厚の中盤から最後までノンストップのマイソウルや16分ラッシュだらけの蓄勢裏とシオカラ節、どちら寄りかといえば後者寄りだと思うし難易度的にも大差ないと感じる

1428
名前なし 2020/11/30 (月) 23:57:08 5a58a@acd58 >> 1413

締切 明日から開始します

1430
名前なし 2020/12/01 (火) 22:30:00 5a58a@acd58 >> 1428

開始

1436
名前なし 2020/12/04 (金) 09:11:29 ed782@11172

提案 ナンセンス文学、恋はみずいろ 強→中 前者はほぼノンストップであり、大音符が見にくいってところもあるが、大体が繰り返しでできていて5打以上の複合もなく連続で偶数複合が出で来るところもないので個人的に弱寄りの千本桜よりは強いけど1段階差もつかないと思う。後者は難所が鋭いものの特段叩きにくい配置ってなわけでもないので、譜面傾向が似ている女々しくてと比べても叩きにくさで劣るし、あちらが逆詐称でも弱めなら強にいるほど強くないと思うし、個人的にナンセンス文学も恋はみずいろも大差ないと思っててどっちも中でいいかなとおもう。

1437
名前なし 2020/12/04 (金) 11:26:15 修正 7a047@8a6a5 >> 1436

どちらも反対。ナンセンス文学は16分の大半が単色ではなく複合というなのが問題であり、それに偶数打ラッシュだったり、認識難であったりするのでその点で千本桜よりワンランク上。また休憩がほぼないため体力面でも中だと強すぎる。恋はみずいろに関してはむしろ中堅より。まず個人的に女々しくてが逆詐称の中で弱めというのも違うと思うし、女々しくてと比べ、難所は弱めだがその分稼ぎがそこそこある。それに比べこれは難所は女々しくてより弱めだが全体的に難所がバラバラに配置されており、稼ぎは前半と中盤があるがかなりスカスカなのでほぼゼロに近い。それを考えると女々しくてと大差はない。これもやっぱり千本桜のワンランク上でこれはおまけではあるがサヨナラ曲の中上位であったイケナイ太陽も強い。

1438
名前なし 2020/12/04 (金) 15:33:49 5a58a@f424f >> 1436

ナンセンス文学はかなりギリギリだが賛成、恋水はノーコメント。ナンセンス文学に関しては、個人的にロキが詐称・強のどちらとも言えない位置であることを考えると、これはその1段階下で強・中のどちらとも言えないポジション。これと同じく2段の課題曲で、個人的に★7中の中堅くらいと思っているさよならエレジーの技術要素が減り物量要素が増えた感じで、こっちの方が若干難しいが1段階つくほど差はないかとも思った。ただこれもかなり微妙なのでほぼほぼ中立寄りですが、一応賛成にしておきました。

1444
名前なし 2020/12/13 (日) 02:38:58 5a58a@acd58 >> 1436

ナンセンス文学は明日からやります。恋はみずいろは見送ります(提案禁止は1/1まで)

1445
名前なし 2020/12/15 (火) 18:07:44 5a58a@acd58 >> 1444

1日遅れましたが開始

1441
名前なし 2020/12/08 (火) 12:37:50 02c9b@7a870

提案 via lactea 詐称→強 たしかに局所的に★7では強い部分が存在するが全体的に単色が多く8分音符も散らばっているため稼ぎにできる部分もかなり多い。16分の複合は逆手を使うものが一切存在せず、逆手の動きが求められる複合に対応できない適正者でも繋げることが可能。個人的には★7ど真ん中の中クラスにすら感じるが、流石にそれは言いすぎな気がするのでとりあえずは強への降格案で。

1447
名前なし 2020/12/15 (火) 21:21:50 52618@9f5db >> 1441

反対 シャイニーが強上位でロキが強最強ならこっちは詐称下位。1本だけある長複合はそんじょそこらのとは程遠いほど打数が多く破壊力抜群で長い8分や大音符との絡み、ラストの引っ掛けやところどころのラッシュなど全体的に殺す要素が結構多く☆8の許可局同様全体難ゆえ弱く見られがちだが終始ゲージが伸びにくいという印象、低レベルなら賛成。

1448
名前なし 2020/12/16 (水) 00:19:00 ed782@11172 >> 1441

反対 譜面傾向が似ているキレキャリオンより物量を減らした代わりにコンボカッターを付け加えたような譜面であれと大差ないか若干弱いくらいで1段階差がつくほど弱くないしましてやこの前の低レベル表記の提案が流されたのにこれを降格は個人的に納得いかない。というか、詐称減らしすぎ

1450
名前なし 2020/12/17 (木) 00:09:35 5a58a@acd58 >> 1441

今回は見送ります。提案禁止は1/6まで

1443
名前なし 2020/12/12 (土) 02:02:14 c1818@fcd93

God knows… 中→弱 演奏時間の長さゆえいくらか集中力はいるが16分の量が控え目で平均密度は4打/秒以下と低め ★6詐称のじょいふるや鏡の国のアリスより確実に弱いと思うし、弱でも普通に弱い部類

1453
名前なし 2020/12/23 (水) 02:30:55 dd835@e05e2 >> 1443

賛成 このBPM帯にしては16分が少なすぎるし、曲は長いけど休憩地点もあるからそこまで体力も使わないから弱でいいと思う。★7弱の同BPMであるEXCITEやソウルキャリバー、パズドラよりも全然簡単だと思う。

1455
名前なし 2020/12/24 (木) 13:38:16 5a58a@ebc1d >> 1443

締切。明日からやります

1456
名前なし 2020/12/25 (金) 10:59:52 5a58a@961e0 >> 1455

開始

1460
名前なし 2020/12/26 (土) 09:52:06 ed782@11172

提案 恋音と雨空 逆詐称→弱 BPMは緩めで16分の連続があんまないが、連打がそこそこ多くゴーゴー前の一小節以外休憩がほぼない。前半はまだ簡単だが、後半に入ると偶数も結構出てきてラストの長複合2本あるのが厄介に感じた。個人的に逆詐称上位と言われてるウィリアムテルより難しいと思ってるし、正直個人的に☆7中位のゲス乙女とそんなに差がないと思う。

1472
名前なし 2021/01/07 (木) 13:20:48 ed782@11172 >> 1460

意見をお願いします。

1473
名前なし 2021/01/09 (土) 23:36:00 bfa63@1ed25 >> 1460

一応賛成。☆6にしたら複合がキツい。テンポが遅めだから幾分か処理しやすいだろうけど、逆詐称とまではいかない気がする。ただ、個人的にはこれが弱に上がるなら「香水」も詐称入りしないと納得いかない。

1475
名前なし 2021/01/10 (日) 18:12:43 ed782@11172 >> 1460

明日開始します。

1476
名前なし 2021/01/11 (月) 16:28:07 ed782@11172 >> 1460

開始

1462
名前なし 2021/01/01 (金) 11:23:31 ed782@11172

提案 蓄勢表 強→中 物量は中々だがBPMも緩い上に複合も強くなく裏譜面みたいに16分が連続して出てくることが割と少ない。正直千本桜さえ出来れば何とかなりそうだし、単純にロキと同段階は個人的に納得できない。

1464
名前なし 2021/01/01 (金) 15:10:13 52618@e4f23 >> 1462

反対 Shinyとかロキが強上位ならまだこれも強と思う。休憩がほぼなくBPMも千本桜くらいあるゆえ結構体力的に厳しいし、千本桜はぶっちゃけ強だと思う。

1471
名前なし 2021/01/05 (火) 08:51:32 7a047@8a6a5 >> 1462

反対。千本桜より休憩が少ないし16分の複合パターンが多い。そこそこ稼ぎがあるので低レベルならまだいいが降格まではいかない。ぶっちゃけロキは詐称派なのでこれはそのひとつ下。

1474
名前なし 2021/01/10 (日) 02:42:10 5a58a@acd58 >> 1462

見送りとします。提案禁止は1/29まで

1466
名前なし 2021/01/04 (月) 22:44:16 c1818@fcd93

提案 千本桜 中→強 中の中ではノーツ数がズバ抜けて多く(2位のGERMINATIONと200ノーツ以上の差)、体力的にキツイんじゃないかと思った 明確な休憩は81〜86小節目くらいで、そこから先は終わりまではほぼノンストップ 同ジャンルのだれかの心臓になれたならの1ランク下くらいかと

1467
名前なし 2021/01/04 (月) 23:02:22 修正 7a047@8a6a5 >> 1466

反対。個人的にはむしろ弱寄りな気がする。中の中では最下位になる程弱くはないと思うけどそんなに上位でもない印象。確かにコンボが831あるが演奏時間が長く休憩もそれなりにあるので集中力はいるかもしれないが体力面ではむしろ並程度。複合も16分は最高でも5打しかないしほとんどが繰り返し。これが認識難や偶数打の複合が多いナンセンス文学などを差し置いて昇格は違う。また強にいる畜勢や恋はみずいろと比べても主に複合面で劣っており1段階差はあっていいと思う。

1468
名前なし 2021/01/04 (月) 23:29:52 修正 5a58a@acd58 >> 1466

反対。私も個人的に寧ろ弱寄りの印象。裏と同じ理論で、ノーツ数がかなり多いということはその分体力は使うが、演奏時間が3分とかなり長めで、極端に詰まってるところも少ないので、多少のミスはすぐ挽回できる。16分も間奏部分を除けば難しいものはないので、基礎的な処理能力があれば十分クリアできると思う。ナンセンス文学は中上位の印象なのでその上に行くとは思えない。

1470
名前なし 2021/01/05 (火) 08:10:12 ed782@11172 >> 1466

反対。ロキが落ちたのにあれと同段階になる意味が分からないし普通に弱寄り。寧ろ恋はみずいろと蓄勢表を落としてほしい。

1480
名前なし 2021/01/12 (火) 00:49:05 a3f88@a9b66 >> 1466

反対 3分近い演奏時間で、★7では歴代2番目のノーツ数ではあるが、全体的には夏祭りの強化版であるため、自分も弱寄りに感じる。★6詐称+であるナツモノ☆と同等かそれよりちょっと上。

1481
名前なし 2021/01/12 (火) 00:59:27 修正 5a58a@acd58 >> 1466

見送り。昇格提案だが、意見は全て弱寄り意見なので軽めに個人差表記を入れておきます。提案禁止は1/31まで

1477
名前なし 2021/01/11 (月) 16:28:52 ed782@11172

議論ツリー

1478
名前なし 2021/01/11 (月) 16:29:06 ed782@11172 >> 1477

恋音と雨空

1479
名前なし 2021/01/11 (月) 16:48:49 ed782@11172 >> 1478

弱 提案者票。連打を含めれば一曲を通して休憩はほぼなく前半は簡単だが後半に偶数や○●○と☆6にしては叩きにくい配置が多く終盤の長複合2本が大きくこれが☆6だと違和感あるし、現に☆7弱の近いBPM(AIAIAIやようかい体操第一など)と比べても見劣りしないように感じる。というか、だから僕は音楽を辞めたと同段階は流石に違うと思う。

1482
名前なし 2021/01/12 (火) 05:32:56 bfa63@1ed25 >> 1478

逆詐称より弱 ★7として見るとテンポの遅さもあってかなり弱いが、微長複合や全体的な物量に加えて地味に複合の種類が多く、ラス殺しとまでは行かないけど少々難解な最後など、ギリ★7として見ても通ずるものがあるので弱。ただ、これが昇格となれば最近低く評価されがちな低速譜面(他の難易度帯も含む)を見直す必要があると思う。

1483
名前なし 2021/01/12 (火) 09:15:00 8cbcf@431cf >> 1478

逆詐称より弱 香水などの上位互換で、複合がそれなりに多くむずかしいから上がってきた多くの人が触れるだろうおに☆6の延長としてみると、ましてやポップスという色仕掛けを考えるとそのバイアスで相対的には強め。そうでなくともばいそくをかけない状態で16分複合カドカの運手は逆手入りである事を理解出来るむずかしい適正者(ここではむずかしい☆7詐称クリアの実力者とする)で無ければクリアは難しく、そこでも香水などとの明確な違いが出ていると判断。まあアレだけある逆手16分複合も運手理解してしまえばむしろ高BPMの8分複合譜面よりも密度的にラクで攻略しやすいんですがね!(シャイニング65をみて一言)

1484
名前なし 2021/01/12 (火) 13:49:35 修正 906b6@75df4 >> 1478

逆詐称より弱 誰かの心臓になれたらとほぼ☆1個下の難易度。太陽系ディスコが☆8で逆詐称なので逆詐称でも異論はない。

1499
名前なし 2021/01/18 (月) 01:58:11 5a58a@acd58 >> 1478

異論がなければ明日、低レベル表記の上で昇格させます

1501
名前なし 2021/01/19 (火) 07:24:59 ed782@11172 >> 1478

終了(結果:弱昇格 低レベル表記)

1511
名前なし 2021/01/25 (月) 06:24:29 ed782@11172 >> 1477

Highschool love!

1514
名前なし 2021/01/25 (月) 20:29:43 ed782@11172 >> 1511

中 提案者票。とにかく16分のkkdがかなり多く物量面で強め。ラスゴーも複合自体は単純なものの5連打複合もそれなりに出る。個人的に見た目より難しい譜面だと思っていて個人的☆9中のラパスの虹の☆2個分下くらいで曙光表や下にある僕らの世界にダンスをよりは強いと思った。

1515
名前なし 2021/01/25 (月) 20:56:00 5a58a@acd58 >> 1511

中 比較的単純なものとはいえ16分は複合が大半を占める故に、見た目より叩きにくい印象。個人的強下位のフォーチュンクッキーの丸々1個下くらいで弱にしては強い。

1520
名前なし 2021/01/27 (水) 14:27:25 dd835@e05e2 >> 1511

弱 ラスゴーは中並ではあるが、それ以外は8分地帯の休憩地点もあるし、弱でも弱めだと思う。 未来コネクションに休憩地点挟んで最後難しくした感じで弱妥当かと。

1526
名前なし 2021/01/31 (日) 16:23:02 ed782@11172 >> 1511

異論なければ明日中に昇格させます。

1529
名前なし 2021/02/01 (月) 17:53:14 5a58a@acd58 >> 1511

終了しました(結果:中昇格)

1512
名前なし 2021/01/25 (月) 06:24:51 ed782@11172 >> 1477

僕らの世界にダンスを

1513
名前なし 2021/01/25 (月) 11:03:32 ed782@11172 >> 1512

中 提案者票。とにかく後半の16分長複合の数が266コンボという少ない数にしては多いし中には少々めんどい複合もありこれが弱とは思えない。DREAMERS PARADISEや花よう(出なかった)表と同段階でいいと思う。

1516
名前なし 2021/01/25 (月) 20:58:57 5a58a@acd58 >> 1512

中 ハイスクールと同様に速度こそ遅めだが16分は複合が多めで、こっちはノーツ数の少なさも相俟って同じくらいの難易度になった感じ。ゴーゴーには★7としては難しめの複合もあり、こちらも見た目以上に叩きにくい印象がある。

1519
名前なし 2021/01/27 (水) 14:19:33 dd835@e05e2 >> 1512

中 後半のラッシュは弱にしてはかなり厳しく、中でも強めだと思う。曙光の前半弱くした感じで、その前半でもそこまで稼げない為、中が妥当だと思う。

1527
名前なし 2021/01/31 (日) 16:23:28 ed782@11172 >> 1512

異論なければ明日中に昇格させます。

1530
名前なし 2021/02/01 (月) 17:53:20 5a58a@acd58 >> 1512

終了しました(結果:中昇格)

1525
名前なし 2021/01/31 (日) 16:22:28 ed782@11172 >> 1477

恋するフォーチュンクッキー

1528
名前なし 2021/01/31 (日) 20:54:28 5a58a@acd58 >> 1525

強 提案者票です。まあハイスクールもダンスも中下位くらいで、丸々1個上のイメージなので強にしては弱めかもしれないが、特に後半以降に複合が詰まっており、また全体的にノンストップであるため、全体的にばら撒かれてる伝説の祭りとは1段階差があっても良いように思った。

1531
名前なし 2021/02/01 (月) 23:46:32 修正 bfa63@1ed25 >> 1525

中より強 個人的に★7弱だと思ってる8月の坂と比べて、テンポが遅くなった代わりに物量を増やした感じで。8月の坂と比べて若干単色や簡単な複合が目立つ(特に前半)ので、8月の坂と大体2個分差の強。

1532
名前なし 2021/02/03 (水) 16:25:54 ed782@11172 >> 1525

中 正直これがロキと同段階はないかなと思う。確かに難しい複合もあり終盤の長複合も来るものがあるが、そこ以外の複合が☆7中適正者にしては単純な配置ばかりで確かに物量寄りではあるがBPMが低めなためそこまで体力を使わない印象があるしどちらかと言えば稼ぎが多い部類の譜面に感じた。個人的に中か強か微妙のラインで多数の7打複合マシマシのカルメンよりは楽だと思ったし、弱下位の恋音と雨空1.5段階上、☆8弱上位のシュガビタの2段階下というイメージが強い。

1536
名前なし 2021/02/06 (土) 01:43:06 5a58a@acd58 >> 1525

異論がなければ明日、強昇格とします(低レベル表記の上)

1540
名前なし 2021/02/06 (土) 13:45:43 c1818@fcd93 >> 1525

中(上位) 中にしては強い方かなとは思ったけど、強とまでは思わないかな BPMが緩めで複合は大半がddk、kkd 強にある伝説の祭り(強では弱い方だと思う)はこれと違って曲調が変わってリズムを崩してくる所があるし

1548
名前なし 2021/02/06 (土) 23:39:02 5a58a@acd58 >> 1525

異論来たので、明日の昼までに異論なしで中残留に変更します(高レベルを強調)

1555
名前なし 2021/02/09 (火) 00:52:52 5a58a@acd58 >> 1525

少し遅れましたが終了(結果:残留、高レベル表記)

1485
名前なし 2021/01/12 (火) 16:57:38 bfa63@1ed25

難易度表また荒らされてない?強のゲームミュージックとナムオリの間なんかおかしなことになってたし、太鼓フィーバーが強にいた。

1486
かちゃどん 2021/01/12 (火) 17:15:01 >> 1485

攻略文もおかしくなっています。自分ちょっと編集が出来ないので、どなたか出来る方差し戻しお願いします。場所は詐称+、攻略文は一部削除で。

1487
名前なし 2021/01/12 (火) 18:54:16 修正 5a58a@acd58 >> 1486

戻しました。因みにあの現象は余分な改行が曲と曲の間にあると起きます。(1/9時点でのバックアップのソースをそのままコピペして復帰させました)

1488
名前なし 2021/01/12 (火) 23:42:24 91f5b@431cf >> 1486

↑度々すみません。再び荒らされて太鼓フィーバーが強にいるので差戻しお願いします。

1489
名前なし 2021/01/13 (水) 00:03:21 5a58a@acd58 >> 1486

↑差し戻しました。

1490
名前なし 2021/01/13 (水) 11:09:50 addac@9287e >> 1486

↑また強になって今は詐欺+に戻そうとしたのですが出来ないのでだれか直せる人は直してください

1492
名前なし 2021/01/13 (水) 11:10:56 addac@9287e >> 1486

↑[数字は戻したが文字文は直せてない]

1493
名前なし 2021/01/13 (水) 23:19:46 5a58a@acd58 >> 1486

↑2 またバックアップのソースをコピペして差し戻しました

1494
名前なし 2021/01/13 (水) 23:28:07 0dfb9@9287e >> 1486

↑すみません ありがとうございますそういえばバックアップのソースなどってどうやって作るんですか また同じことが起きないように

1495
名前なし 2021/01/13 (水) 23:31:06 5a58a@acd58 >> 1486

↑一番下の方にある、細い円柱が3つ縦に並んでるマークがあると思いますが、それをクリックした後に、1/9時点でのバックアップが残っているので、そこの「ソース」をクリックした上で、全体をコピペしたって感じです。スマホだと結構やりにくいかも…

1496
名前なし 2021/01/14 (木) 07:45:44 0dfb9@9287e >> 1486

↑ありがとうございます。

1497
名前なし 2021/01/16 (土) 20:19:15 ed782@11172

提案 Highschool Love、僕らの世界にダンスを 弱→中 前者は縁から始まる16分複合が非常に多く地味に叩きづらい。密度が低いところは稼ぎにしづらく終盤の5連打も配色は単純とは言え結構叩きにくく正直今の中よりこれより楽な奴結構あると思ってる。後者はノーツ数が少ない上に後半で長複合が何本も襲ってくるのがきつい。中上位で譜面傾向の似ているイケナイ太陽と1段階差もないと思うし、ドキドキ恋の予感とあんまり差がないように感じる。

1498
名前なし 2021/01/16 (土) 21:17:58 5a58a@acd58 >> 1497

両方賛成。ハイスクールは終始複合中心で単なる物量譜面と思うと痛い目に遭う。かなり強寄りだがフォーチュンクッキーと1段階も離れないかと。僕らの世界はノーツ数が少ない中、後半ではddkkddkを中心とした複合ラッシュが畳みかけてくるなど、速度こそ遅めだがミスが許されない上に弱でもそれなりに強い配置が出てくる。提案者様と同じくドキドキと大差ない。

1503
名前なし 2021/01/21 (木) 00:09:33 修正 bfa63@1ed25 >> 1497

前者に関してはなぜ弱にいるのかわからない。むしろ強よりに感じるので余裕で賛成。後者も個人的には賛成だけど、あまり昇格は見込めない気がする。テンポが遅いから最悪逆詐称行きもあり得る。

1505
名前なし 2021/01/21 (木) 15:37:35 ed782@11172 >> 1503

個人差とは言えこれの下位互換に近い恋音と雨空が昇格したんだし逆詐称行きは無理があるのでは?

1509
名前なし 2021/01/24 (日) 11:17:34 ed782@11172 >> 1497

2つとも明日から議論開始。

1510
名前なし 2021/01/25 (月) 06:22:51 ed782@11172 >> 1509

開始

1500
名前なし 2021/01/18 (月) 02:40:24 修正 5a58a@acd58

提案 ミッション!健・康・第・イチに低レベル表記。オリオンとロキが降格した今、詐称の中では弱めに感じた。ただ、降格となると、ゴーゴーにある8分と16分のラッシュがあるせいで個人的に強最上位の体力譜面勢(ジャパリ・オリオン・SHINY)よりは強く感じるため、それは流石にないかな、ということで低レベル表記の提案。

【2021/1/23 0:30追加提案】恋するフォーチュンクッキー 中→強 速度は遅い方だが、全体的にリズム難気味で複合の難易度も高め。さらにあまり休憩がないため、稼ぎ所が少ない。似ている伝説の祭りはこれより複合こそ若干ムズイものもあるが、ノーツ数が多く全体的にばら撒かれている印象があるため1段階くらいは差があるように思う。蛻変裏とかと大差ない程度はある。

1502
名前なし 2021/01/21 (木) 00:04:21 bfa63@1ed25 >> 1500

オリオンは健康第イチと比べ複合面が弱いのとサビ前の物量がやや弱い。オリオンが元々詐称だった事もあり、低レベル表記には反対。

1506
名前なし 2021/01/23 (土) 00:52:41 ed782@11172 >> 1500

両方反対。健康第一は個人的に弱上位の見たことのない景色裏の0.5段階弱いくらいで低レベル付くほどでもないかと。どちらかというと個人的にそいつらを詐称に上げたい派。後者は難しい複合があるとはいえ数自体は少なくどちらかというと稼ぎが多い部類。個人的にはカルメンの方が難しく感じたし、あれが強かというと微妙な感じがするのでそのままでいいかと思った。高レベル表記は軽くだがありますよ。

1507
名前なし 2021/01/23 (土) 00:57:10 5a58a@acd58 >> 1506

あれ、ありましたっけ。すみません見損ねてました。

1508
名前なし 2021/01/23 (土) 12:54:40 7a047@8a6a5 >> 1500

フォーチュンクッキーは賛成。弱めにはなるが昇格ありだと思う。Aメロが複合は優しめだが割とノンストップ気味で割と置いてかれる危険性がある。あとBメロの長複合も割と難易度高いし、サビのラストの16分5打からの長複合も星7にしてはきついしSTAY TUNEと星1つ分差があってもいいかなと思った。

1517
名前なし 2021/01/27 (水) 01:28:30 5a58a@acd58 >> 1500

健康第一は見送りとします。フォーチュンクッキーはまだまだ意見待ってます

1523
名前なし 2021/01/30 (土) 00:36:46 5a58a@acd58 >> 1500

フォーチュンクッキー明日から議論します

1524
名前なし 2021/01/31 (日) 16:22:07 ed782@11172 >> 1523

開始。

1504
名前なし 2021/01/21 (木) 00:16:27 bfa63@1ed25

Over "Quartzer" 中→強 テンポが遅いものの、リズム難に加えて全体的に休みが少なく、サビ以降は複合が絶え間なく押し寄せてくるので中にしては厳しい。物量面で見ても1:15の間に340コンボあるのでそこそこある。

1518
名前なし 2021/01/27 (水) 14:05:36 dd835@e05e2 >> 1504

反対 確かに、☆7では珍しい複合もあるが、☆7中では曙光の方が(特に複合面では)強いと思うし、上位では、BPMが近い伝説の祭りやユウガオノキミと比べても見劣りする。

1521
名前なし 2021/01/28 (木) 16:16:50 ed782@11172 >> 1504

反対。その難しい複合以外特に難しい配置もないしBPMが遅めなため体力面も特にきついほどでもない。個人的に中か強か微妙なラインのカルメンより弱いフォーチュンクッキーより弱いと思う。

1522
名前なし 2021/01/29 (金) 14:48:55 5a58a@acd58 >> 1504

見送り、提案禁止は2/18まで

1533
名前なし 2021/02/05 (金) 16:37:05 ed782@11172

提案 Lemon、スプラトゥーン2メドレー、ゲラゲラポーのうた 逆詐称→弱 ピースサイン 強→詐称 Lemonは低速ハネリズムとはいえ8分12分16分24分が揃っており全体的に繰り返しが少なくリズムが掴みづらい。よくHOWEVERと比べられるがあちらは大体24分な上に繰り返しがメインだから同段階は違うと思うし正直リズムの取り辛さなら☆7でも上の方だと思う。スプラトゥーンは前半のBPM140地帯でdkdk配置が非常に多く☆6適正者レベルでは厳しいが後半の高速地帯では16分こそないものの8分長複合が多く配置も結構複雑(1-3-3複合は個人的に黒薔薇松のあれよりはるかに叩きづらい)。高速譜面で同レベルの命に嫌われている表とシャイニング65と比べてもあちらに16分はあるものの数が少なく前者は複合が単純で後者は8分5連打が多くこれがあちらと同段階とは思えず、弱でも弱くはないと思う。ゲラゲラポーのうたは中盤は簡単なものの序盤と終盤で厄介な複合も多くしかも連続で出てくることもあるからゲージにかなり影響しやすい。偶数こそ数は少ないもののこれがだから僕は音楽を辞めたと同段階はないと思うし、個人的には弱でいいと思うようかい体操第一より強いと思う。ピースサインはBPM200と高速ながら休憩が少ないうえに16分が多く中盤から終盤にかけて16分複合が一種類しかないとは言え数が多くフレーズ自体は短いが個人的に中でいいと思うアイドル狂戦士と二段階差があっていいと思うし、これと同様フレーズが短いものが多く16分が最後以外全て単色の本能寺の変下は違うと思う。

1534
名前なし 2021/02/05 (金) 17:57:50 1465a@8a6a5 >> 1533

Lemonはどちらでもいいのでノーコメント。それ以外の3つは反対。ゲラゲラポーは確かにラストはいろんな複合が流れてくるので難しいがその割合は割と少なくそれまでは星6適正者でもしっかり対処できる複合がほとんどなのでこれより偶数が多かったり休憩が少ないみんながみんな英雄より弱く普通に逆詐称だと思う。スプラ2メドレーはそのドカドカが後半にあるならまだ弱でもあり得たがそれが前半にあるので後半で十分取り返しはつくしその前半もドカドカに慣れれば稼ぎはグッと増える。後半に至っては8分複合だけで複雑ではあるがこれくらいなら星6強以下にもあるし16分複合が多いペトラとかより弱く総合的に逆詐称で問題ない。ピースサインは個人的にむしろ中より。確かに16分複合はきついが基本は単体で連続で流れてこないので対処はしやすくそこにつながっている8分複合も叩きやすい複合なのでこれより休憩が少なく16分複合が豊富なFly awayと同レベルはまずないしオリオンより弱いと思う。(オリオンは詐称派だが1段階ぐらい差はあっていい)本能寺の変と比べても複合はこちらの方がむずいが8分+16分の複合がこれより長い上に叩きにくさでも劣るので1段階差あってもいい。

1535
名前なし 2021/02/05 (金) 19:35:22 5a58a@acd58 >> 1533

Lemonは中立。ピースサインは反対。他はノーコメント。LemonはHoweverに比べて配置の乱雑さはあるけど、それでもリズムの取りにくさは同程度。まあ1段階差はあってもいいと思うけど、サヨナラ曲で個人的に弱派であるTTよりは弱いと思うので微妙なところ。ピースサインは物量面を中心にオリオンなどの強最上位組に劣るので、やや強めだと思うがまだ強の範疇に収まる。

1578
名前なし 2021/02/14 (日) 23:58:04 5a58a@acd58 >> 1533

Lemonは保留で残りの3曲は見送り(提案禁止は3/6まで)。

1605
名前なし 2021/03/03 (水) 13:09:20 bfa63@1ed25 >> 1533

Lemon反対。テンポ遅いしサビなんか★5でも違和感ない。リズムが取りづらいと言ってもほとんど歌詞合わせだし、クリアのみで考えると狂気にはならない。