議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1396

2553 コメント
views
0 フォロー
1396
名前なし 2020/11/13 (金) 17:20:46 6a463@2031b

再議論ツリー

通報 ...
  • 1397
    名前なし 2020/11/13 (金) 17:20:59 6a463@2031b >> 1396

    SHINY

    1398
    名前なし 2020/11/13 (金) 19:54:32 5a58a@0c12d >> 1397

    強 オリオンが降格したのもあるが、そもそもジャパリと大差ないと思っているので強で安定。複合難ではあるがそれはジャパリも同じで、ラストに長複合があるオリオンやずっとラッシュが続く健康第一とは物量面で差がある。

    1399
    名前なし 2020/11/13 (金) 20:37:51 6a463@2031b >> 1397

    強寄り詐称 提案者です。BPMは速くないものの、序盤から出てくる単色ではない5連符、偶数打、後半の複合ラッシュ、7連符など☆7の中でも高レベルな体力や複合処理能力が必要。ジャパリやオリオンと差があるかは微妙だが同じくラスト難なさいたまと2段階差はつかないと思うので詐称の範囲だと思う

    1405
    名前なし 2020/11/20 (金) 18:37:00 92902@9f5db >> 1397

    強 上にもある通りオリオンの降格が大きく、じゃぱりやピースサインを超えることもないのでそれらと共に強上位で安定、BPMも抜きん出て高いわけでもないので今の環境で詐称になれる要素はないかと。

    1406
    名前なし 2020/11/20 (金) 23:15:04 修正 5a58a@0c12d >> 1397

    異論がなければ明日夜、残留で議決にします。一番上の強(私の票)が、提案では高レベルに賛成と言っており、3つ目の票も強上位と仰っているので、高レベル表記も追加予定。

    1409
    名前なし 2020/11/22 (日) 14:20:53 906b6@78ae0 >> 1397

    詐称より強 オリオンが降格してなければ詐称意見だった。正直健康第一も強だと思うしあちらと大差ない。むしろ複合はこっちが強い。

    1411
    名前なし 2020/11/22 (日) 23:08:58 5a58a@acd58 >> 1397

    終了しました(結果:残留、高レベル表記を追加)

  • 1417
    名前なし 2020/11/23 (月) 19:58:38 5a58a@acd58 >> 1396

    サタデー太鼓フィーバー

    1418
    名前なし 2020/11/23 (月) 20:32:05 修正 4f145@431cf >> 1417

    詐称+(個人差で☆7強〜☆9逆詐称レベル)むずかしいDIMENSIONSやAsteroid、トフロやクラロがクリアできる程度ではまず返り討ち、エリンギのエクボと比べると変拍子がない分まだ精度がとりやすいように感じるがそれは間違いで、小節線の上に乗っている音符が非常に少なく、裏拍の配置などで初見では可や不可が出やすい。〆の長複合はバチお先生や太鼓侍程ではないが、配置が非常に複雑で、dkdkddkddなどの複合は適正者がこの速度では恐らく捌けない。全体難かつノーツも少ないので1ミスも大きい。速度がこれと同じ位の譜面で言えば、Diverよりも複合が複雑で、戦国三弦の普通譜面よりも精度が取りにくい。

    1419
    名前なし 2020/11/23 (月) 20:58:31 906b6@52ad8 >> 1417

    詐称+ 提案者。青葉やオパオパよりリズムが難解で複合も厄介。シャルルやシュガソンなどと比べてもやはり強く、現時点ではサタフィバは詐称の中ではダントツで強い。レインが詐称+ならコイツも詐称+であるべき。ただし個人差表記は軽めに必要かも。

    1422
    名前なし 2020/11/27 (金) 00:58:43 c1818@fcd93 >> 1417

    詐称+ 譜面が曲に合ってるかどうかすら怪しい代物 その上複合レベルも★7としては規格外 どう考えても詐称の範疇に収まってない

    1423
    名前なし 2020/11/27 (金) 21:39:29 a3f88@ffcec >> 1417

    詐称+ 全体的にリズム難要素が強く、ノーツ数が少なく稼ぎどころが少ないため、むずかしい★8を難関まで一通りクリアできても苦戦する。AC5時代にKAGEKIYOを差し置いて最難関、AC6時代にリッジを差し置いてさいたまに次ぐ2番手と言われたことから、おに★8として見てもKAGEKIYOと同じ中に相当する。BPMが遅めであるため、重金属むずかしいの高速地帯が見切れるなら、ばいそく(2.0)でやってみるのも良い。

    1424
    名前なし 2020/11/29 (日) 11:38:52 5a58a@acd58 >> 1417

    異論がなければ明日夜、詐称+へ昇格させます

    1427
    名前なし 2020/11/30 (月) 23:56:52 5a58a@acd58 >> 1417

    終了しました(結果:詐称+昇格)

  • 1420
    名前なし 2020/11/25 (水) 03:57:59 ed782@11172 >> 1396

    アイドル狂戦士(feat.佐藤貴文)

    1421
    名前なし 2020/11/25 (水) 05:37:13 ed782@11172 >> 1420

    中(弱寄り) 正直弱でもいいかなと思ったけどBPMに対してノーツ数、最後の5連打を考慮して中かなと。ミュートやカゲロウデイズよりは強いけどジャーミネイションやゴーゴーキッチンより弱く微妙な所

    1429
    名前なし 2020/12/01 (火) 12:51:34 ed782@11172 >> 1420

    意見をお願いします。

    1434
    名前なし 2020/12/01 (火) 23:34:09 906b6@75df4 >> 1420

    弱より中 ちょい劣化したあんずのうた。フィッシャーズの虹とあんずのうたの間ぐらいでしょう。ゴーキチより若干下。

    1435
    名前なし 2020/12/02 (水) 06:19:57 ed782@11172 >> 1420

    終了(結果:中 低レベル表記)

  • 1431
    名前なし 2020/12/01 (火) 22:30:07 5a58a@acd58 >> 1396

    ロキ

    1432
    名前なし 2020/12/01 (火) 22:36:45 5a58a@acd58 >> 1431

    かなり詐称寄りの強 何とも言えないけどどっちかと言えば、ということで。提案にも書いたが、難所は★8レベルだが道中は★7強適正者なら稼げる範囲。個人的にはシオカラ節よりも若干難しく感じたが、1段階差があるかと言われると「う~ん…」ってなるのでどっちかと言えば強かなと。詐称でも全く異論はありません。

    1433
    名前なし 2020/12/01 (火) 23:21:03 52618@ca3ff >> 1431

    強 提案者票です、提案でも言った通り現環境にて☆8になれる要素が少なすぎ、難所は結局夜に駈けるやシュガビタ(あるいはそれらより少し優しめ)クラスでそれ以外はBPMの低さやスカスカ度合いも相まってシオカラより簡単、総じて強中堅〜上位ほどで詐称とまでは行かないかなと。

    1439
    名前なし 2020/12/07 (月) 19:34:34 5a58a@acd58 >> 1431

    異論がなければ、明日強へ下げます

    1440
    名前なし 2020/12/08 (火) 02:26:00 3707a@55066 >> 1431

    詐称寄り強 前回の提案者です、やはり中盤以外は★8だとすると弱すぎる気がする、流石に強だと上位に入るものの個人的にはシオカラの一段上、畜勢裏と同段階では無いかなと。

    1442
    名前なし 2020/12/09 (水) 20:49:01 5a58a@acd58 >> 1431

    終了しました(結果:強降格。一応高レベル表記も入れます)

  • 1446
    名前なし 2020/12/15 (火) 18:07:56 5a58a@acd58 >> 1396

    ナンセンス文学

    1449
    名前なし 2020/12/16 (水) 02:50:32 5a58a@acd58 >> 1446

    強寄り中 すっごい微妙だが、ロキと同段階とは思いにくかったのでこうしました。提案にも書いた通り、これと同じく2段の課題曲で、個人的に★7中の中堅くらいと思っているさよならエレジーの技術要素が減り物量要素が増えた感じで、こっちの方が若干難しいが1段階つくほど差はないかと。強でも違和感はないので降格なら高レベル表記は欲しい。

    1451
    名前なし 2020/12/17 (木) 23:38:19 ed782@11172 >> 1446

    中 提案者票。いくら複合の種類が多くノンストップな譜面だからって長複合もなく繰り返しメインなこの譜面がロキと同段階は流石に違和感。多少めんどくさい配置があるとはいえ基本叩きやすい配置が多く、弱寄りとされてる千本桜と比べても楽と言えるところがいくつかあり、一段階差はつかないかなと。

    1452
    名前なし 2020/12/22 (火) 14:21:15 5a58a@acd58 >> 1446

    異論がなければ明日、中に降格させます。

    1454
    名前なし 2020/12/23 (水) 22:15:56 5a58a@acd58 >> 1446

    終了しました(結果:中降格)

  • 1457
    名前なし 2020/12/25 (金) 11:00:28 5a58a@961e0 >> 1396

    God Knows...

    1458
    名前なし 2020/12/25 (金) 15:13:31 c1818@fcd93 >> 1457

    逆詐称 提案時は弱にしてたけど更に下げます 16分は2つある5連打を除くと全て2連打か3連打、全体的にスカスカで16分の量が少なめ、16分ラッシュ皆無 同BPMのやわらか戦車より弱く、魔法をかけて!表裏がクリア出来るならこれもいけると思う

    1459
    名前なし 2020/12/26 (土) 00:36:30 dd835@e05e2 >> 1457

    弱より逆詐称 ★7弱で同BPMのEXCITEやソウルキャリバー、パズドラよりかは弱く、★6強の魔法にかけて(裏)に比べて複合の多さで少し強いぐらい。なので、★6のレベルで十分に収まると思う。

    1461
    名前なし 2020/12/31 (木) 01:03:23 5a58a@acd58 >> 1457

    異論がなければ明日、逆詐称へ2段階の降格となります

    1463
    名前なし 2021/01/01 (金) 11:55:30 5a58a@acd58 >> 1457

    終了しました(結果:逆詐称へ2段階降格)