ポケモンユナイト Wiki

リザードン

4883 コメント
views
0 フォロー

リザードンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/リザードン

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:34:44
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:43:04
通報 ...
  • 最新
  •  
4828
名前なし 2025/03/04 (火) 07:53:32 97a43@5e7fe

bot抜きで勝率低いからステータスの強化くらいは欲しい所

4829
大文字ほのぱん今止められるやついるぅ? 2025/03/07 (金) 10:13:43 6116b@e12aa

文字がレモータ最強クラス

4830
名前なし 2025/03/07 (金) 10:52:15 a10ef@1d5e9 >> 4829

アサシン多いからフレドラのが良くない?

4831
名前なし 2025/03/07 (金) 11:48:28 dd6f9@58f19 >> 4830

あんまり相手してやるな

コイツこの前管理板に名前上がってコメ規制された奴だぞ

4832
名前なし 2025/03/07 (金) 23:34:12 00a30@b16b8

最近使い始めたんだけど今は勝率高めのパンチフレドラのビルドしか使ってない
味方と敵にコイツいたら違うビルドにした方がいいってやつなんかある?

4833
名前なし 2025/03/08 (土) 07:26:09 7e211@4bb12 >> 4832

相手に近接ファイター多めなら流石に放射文字の方が良い気はするな、近接同士で殴り合っても基本勝てないし
ただリザって技のシナジーもそんな無いし敵味方の編成見てその場その場で考えればいいと思う

4834
名前なし 2025/03/09 (日) 02:52:59 00a30@b16b8 >> 4833

とりま今はスピード環境過ぎて放射取ってもすぐ肉薄される気がするからパンチドライブでおけな気がしてきた

4835
名前なし 2025/03/12 (水) 11:25:04 1b618@7bc8b

ほのぱんフレドラのビルドどうしてる?
ピント、爪、弱点保険でいい?

4836
名前なし 2025/03/12 (水) 21:47:12 51e18@6c8fd >> 4835

爪はLv11からしか強くないからなぁ。アースクラッシャー中もほぼ恩恵ないし。
ファイター運用するなら特性とのシナジーも見込めるきあハチがベストだと思うよ。

4837
名前なし 2025/03/13 (木) 02:36:10 a7ce9@55ae4 >> 4836

急所上がるのがでかいしむしろ保険抜いて気合いじゃね?
まあピントダンベル気合いがいいとは思うけど

4838
名前なし 2025/03/19 (水) 16:27:34 b60da@7bc8b

今の環境ならほのぱんフレドラのがいいのかな?

4839
名前なし 2025/03/20 (木) 21:46:52 00a30@b16b8

これサイレント入ってるな
めっちゃ弱くなってる

4840
名前なし 2025/03/23 (日) 08:13:28 5ef65@1a2c2

こいつのユナイトバフ、移動速度80%にしてくれればスピーダー以外のバトルアイテムの選択肢出てきていいんじゃね?

4841
名前なし 2025/03/24 (月) 13:08:45 44a47@64f73

>> 4840
いいと思う

4843
名前なし 2025/03/31 (月) 20:08:39 978bf@8a432

ほのパン大文字ってアリですか?アサシンは怖いけど集団戦何も出来ないのもイヤだな…と思って取ってしまう

4844
名前なし 2025/04/01 (火) 00:29:17 修正 62264@ac89b >> 4843

無し。半端が一番駄目
そういう器用なわざ選びできるキャラじゃない
放射文字でダメトレしつつ突っ込んできたアサシンはユナイトで投げよう

4845
名前なし 2025/04/01 (火) 03:19:39 e5d10@32ad8 >> 4843

個人的には一番気に入ってよく使ってる。半端とかじゃなく、2進化のアタッカーという気持ちは一旦捨ててバングルと爪を持って文字のスロウ・回復阻害・ハラスに、パンチのCC・直後の爪のスロウ、上でも書いてくれてるユナイト技でのアサシンキャッチとヘイト買って障害物側に逃げ込む生存力を持ち合わせた集団戦でのコントローラー的役割が好き。
レーンではシラガとかカビゴンくらい序盤のパワーある学習枠が来てくれないと難しいのは確かだけど、味方にAOEもちキャリーやハラスの強いキャラがいる時とか、ひたすらスロウと回復阻害でじり貧にして、相手がしびれを切らせたらウルトでディスエンゲージできるのが強み。
シンプルにブリンクの多い敵や、回復よりシールドと防御の方が強い敵、妨害無効持ちの多い敵の時には逆にやることがなくなっちゃうから注意。

4846
名前なし 2025/04/01 (火) 05:52:54 5c313@61465 >> 4845

ほのパンで生存力はちょっと無理があるのではないでしょうか

4847
名前なし 2025/04/01 (火) 08:51:10 5063f@de713 >> 4845

そもそも炎パン自体が余りにも弱過ぎてリワーク必須レベルの弱さ
今週のAPIデータを見ても顕著

4848
名前なし 2025/04/03 (木) 20:53:56 00a30@b16b8

新アイテムはピントじゃくほに次いで必須になりそう?

4849
名前なし 2025/04/03 (木) 21:01:41 4bf25@f2578 >> 4848

アクセルは必須だと思う
弱保も必須というより他にまともな持ち物なくてしゃーなしで持ってるだけだし

4850
名前なし 2025/04/03 (木) 21:05:20 00a30@b16b8 >> 4849

じゃあこれからはピントダンベルアクセルが理論上最強セットか

4854
名前なし 2025/04/07 (月) 20:31:59 d76c4@820bc >> 4848

序盤の持ち物ピントしか持ってないの同然なのが理論上最強かぁ…

4855
名前なし 2025/04/07 (月) 20:40:30 61884@4333f >> 4854

(完成したら)最強やぞ

4856
名前なし 2025/04/07 (月) 20:45:55 d76c4@820bc >> 4854

Youtubeでプロ(笑)がカモを作るために拡散してそうなビルドを最強と言うならまぁそれもいいか
実際に活躍出来るならそれに越したことは無い

4859
名前なし 2025/04/15 (火) 19:04:04 修正 e7991@b3526 >> 4854

理論上最強って基本不可能だということに目を瞑ればというネタだからな

4851
名前なし 2025/04/04 (金) 18:10:18 fa21a@e37ef

昔からいるよなぁ。やたらほのパンに取り憑かれてる亡霊

4852
名前なし 2025/04/04 (金) 22:24:56 5c313@55ae4 >> 4851

覇権だった時代ないから亡霊もなにも
といってもこないだのナーフ後からはちょくちょくほのパンが放射と並んでなかったっけ?
なんなら今もスピーダーの勝率はちゃんと高いし

4860
名前なし 2025/04/15 (火) 19:52:53 da889@34001 >> 4852

下で言われてるけどユナイトが本体だからビルドが半分どうでもいいだけやぞ

4861
名前なし 2025/04/16 (水) 07:51:52 5063f@f8c11 >> 4851

それでも炎パンは一体しか火傷入らないせいでファーム遅いし結局集団戦になるから放射でいいけどね
結局立ち回りの融通が効かないし、その割に得られるCCも弱い

4853
名前なし 2025/04/07 (月) 19:59:26 00a30@b16b8

パンチ文字が今回勝率高くて草

4857
名前なし 2025/04/15 (火) 15:28:01 72c12@c5513

使用率の差はあれどスピーダーは
放射文字よりパンドラなんだよな
アサルト多くてタイマン多いからかな
パンドラってbot御用達のまさに開けてはならないパンドラのビルド(うまい)って気がしてたけど相手見てやってみるか

4863
名前なし 2025/04/16 (水) 10:32:57 5c077@251a0 >> 4857

わざ2はおいといて放射は単体で加速できるけどほのパンはスピーダーないと足回り終わってるから

4858
名前なし 2025/04/15 (火) 17:31:26 5f9a4@f0377

ユナイト以外が控えめに言ってカス過ぎて正直どっちでも良いみたいなところある
今だとしょーもないハラスよりCCあった方がマシな場面も多そう

4862
名前なし 2025/04/16 (水) 09:06:53 61884@2c49f >> 4858

むしろ自己強化&妨害耐性獲得するだけの方がありがたいまである
通常しか触れなくなるのが痛い

4864
名前なし 2025/04/17 (木) 10:43:01 72c12@c5513

ユナイト以外しょっぱいのにそのユナイトが134秒はしょっぱすぎる
結構ファームしたのにまだ70%!?とかなる

4865
名前なし 2025/04/25 (金) 04:57:10 f1ba9@7bc8b

アプデでリザードンは動きやすくなった?

4866
名無し 2025/05/05 (月) 10:26:48 6f467@d8448

放射フレドラは普通に強い

4867
名前なし 2025/05/05 (月) 10:30:48 2a48f@a875e >> 4866

使用率8%勝率46%のビルドがか?

4868
名前なし 2025/05/05 (月) 12:59:53 60e78@64f73 >> 4867

アサシン環境だったらアリだったかもだけど、今だと微妙だと思う

4869
名前なし 2025/05/05 (月) 18:14:01 19174@55782

リザードン強かった時代放射文字やってたけどやっぱりユナイトない時のタイマン性能が無さすぎたからフレドラ採用しようと思ったことはあった。
結局やってみる前にリザードンの時代終わっちゃったけど…
放射はタイマンも集団も強すぎるからパンチに変える気にはならないけど、文字は後衛力落としてファイター力上げたいんならありな気もしてる。

4870
名前なし 2025/05/12 (月) 17:28:33 cc965@b4466

今まで弱いと思ってたけどミスって取った炎パン大文字かなり強いな
移動速度の代わりにブリンクあるし、ファーム遅いは嘘だし、複数に通常攻撃する機会ないし、なによりも火力が一番高い。
大文字炎パンだとウルトないときも火力出るのは強そう

4871
名前なし 2025/05/12 (月) 17:36:03 8d91d@b16ea >> 4870

ほのパンのブリンクを当てにするのはかなり厳しいのでは…

4872
名前なし 2025/05/16 (金) 12:31:55 修正 6ea02@6c8fd

ガブ対策でピック率上がってるみたいで調整様々やなぁって
さらにバナ→カメックスと強化が来たから進化の息吹Part3に期待ができて未来が明るい🔥

4873
名前なし 2025/05/18 (日) 00:14:16 修正 6a464@8b0a3 >> 4872

ガブに勝ててピク相手も呪いで悪くない、バシャも無理やり倒せるからかなり上向きの可能性はあるね

4874
名前なし 2025/05/18 (日) 09:21:48 00a30@20015

結局放射文字が最強ピックなのか

4875
名前なし 2025/05/18 (日) 09:26:12 e81da@f35ba >> 4874

結局そうだし、今の環境的にも近づくよりもカイトしてた方が強いからな

4876
名前なし 2025/05/22 (木) 23:45:35 72c12@8325c

一見相性良さそうな拘りスカーフほぼ意味なくて悲しい
何抜くって話だし

4877
名前なし 2025/06/02 (月) 17:58:52 d8ba9@53678

リザユナ134秒←長すぎ、頭おかしいんか
    112秒←早すぎ、頭おかしいんか
うーん、間をとって123秒がベストや!ランクはこれで十分やけど、6月大会見るとなんか分からなくなる...

4878
名前なし 2025/06/02 (月) 22:17:51 25f4b@618a8

大会レベルだと1分30秒~2分くらいにリザユナ間に合う最後のタイミングからリザ避け始めるし早すぎなければ誤差じゃねーかな。バフなんて今年中は入らなそうだけど

4879
名前なし 2025/06/02 (月) 22:22:57 d8ba9@68fd4 >> 4878

なるほどなあ、ありがとね。ユナイトが強ぇ奴らに対してはそもそも対面拒否すれば脅威にもならんもんなあ。

4880
名前なし 2025/06/03 (火) 08:14:07 df77d@8b0a3 >> 4879

いや脅威だから避けざるを得ないのでは

4881
名前なし 2025/06/03 (火) 09:07:19 19558@ba04f >> 4878

進化の息吹パート3があるじゃろ
無いかもしれないけど

4883
にっこり 2025/06/16 (月) 09:06:52 82f18@9b021

リザードン環境入りしていた時、正直リザードンに
何が勝てるか考えていたら、リザードン2進化だから進化
がちょっと遅いから1進化のポケモン使うと
リザードンKOしやすい (今思うと自分バカだは 草)