原神wiki

高難度用チーム集

1272 コメント
views
6 フォロー

高難度用チーム集の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2023/01/05 (木) 16:58:49
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:49:31
通報 ...
  • 最新
  •  
1098
名前なし 2023/12/10 (日) 09:43:18 81ce1@a8fe3

概説のハイパーキャリー編成例が神羅天征のままになっていたので、神鶴万心に差し替えました。

1099
名前なし 2023/12/11 (月) 20:27:31 2650c@af38b

ここのコメント欄の表示件数が最新20件なのは、>> 336で当時「議論の流れが早いから」という理由で変更された一時的な措置のようなのですが、10件に戻してもよろしいでしょうか?
ここから10件以上前となるともう数か月前のコメントになるので、議論の止まった木が画面を占有しているとコメント欄が読みづらいかなと思いました。

1100
名前なし 2023/12/11 (月) 20:31:43 3f010@d8a8f >> 1099

良いと思います。

1101
名前なし 2023/12/12 (火) 22:04:38 2650c@af38b >> 1100

返信ありがとうございます。10件にしました。また必要になったら増やす感じでお願いします

1102
名前なし 2023/12/14 (木) 11:41:12 28c98@fe779

激化ptの編成一覧表と編成紹介の表記を一致させました。ティナリの方のpt例の名前が双狐双神なので鍾離に戻すか自由枠のまま名前を消すか迷ったので添削はみなさんに任せます

1104
名前なし 2023/12/14 (木) 12:54:29 d0b86@feb6a >> 1102

草激化がアルハイゼンも含む記述になっていて他皆自由枠の割に八重が確定枠なのってなんでですかね?

1107
名前なし 2023/12/14 (木) 14:14:06 修正 46d66@fe779 >> 1104

あくまで編成一覧表の記述にあわせただけなので下のアルハイゼンptには触れておりません。過去ログを見る限り草激化のpt例がほぼ同じなのでまとめた感じでしょうか。ティナリのほうの編成例で八重が確定枠なのはCTが噛み合う故だと思いますが、アルハイゼンのほうで確定枠である理由は良く分かりません。個人的には無凸アルハイゼンは超開花ptがお手軽かつ定番だと思ってるので分けてあげても良いかもしれませんね。

1109
名前なし 2023/12/14 (木) 14:24:57 d0b86@feb6a >> 1104

八重が確定枠なのはティナリの記述がベースだったからということですね。とりあえず、ナヒーダが入れ替え可能扱いなのに八重だけ確定なのはちょっとおかしいので、八重も入れ替え可能に揃えました

1105
名前なし 2023/12/14 (木) 14:09:09 47f8e@75a79 >> 1102

なぜ、統一する必要があったのか聞いても良いですか?
私は激化と言うコンセプト上は鐘離は必須ではないので一覧では自由枠とし、しかし実際にパーティを組むと自然と鍾離が入るので、前のままで良いと感じていました。
統一にこだわった理由を教えていただけると幸いです。

1108
名前なし 2023/12/14 (木) 14:15:15 d0b86@feb6a >> 1105

横からですが、ほぼ同じ情報を並べてるだけなのでどちらかに統一はした方が見る人に親切だと思います。あなたの考えの場合、どちらも鍾離を載せて灰色にするのが良い気がしますが

1110
名前なし 2023/12/14 (木) 14:34:43 修正 46d66@fe779 >> 1105

統一した理由は上のコメントの通り見やすいかなってだけです。あとその考えだとおそらくどの編成例も自由枠を作らずあらかじめ使用率の高い四人を代表例として記載し、詳細のほうで入れ替え可能キャラを載せるといった方向へ行くと思うので要相談で...

1112

認識に相違があるようです、私は一覧と詳細で情報量は違い、一覧はハイパーキャリーやドライバーなどの傾向や有利な敵を比較するのに便利であり、目的としている状況に合わせて、まず絞り込むために使い
その後詳細でそのパーティを知ると言う運用がされていると思っていました。
聞く限り目次として使っているように感じます、であるならば「統一したい」との意見はよく分かります。
ただ双狐双神は使用した実感としても螺旋使用率としてもgcsimとしても鐘離だと思うので、鍾離を灰色で一覧に、詳細の方に鐘離を載せようと思います。少なくとも超開花の自由枠と双狐双神の自由枠が同じように記載されるのは違和感しかないので……
他の編成に関しては使ったことがない編成もあるので、その編成を使っている人の判断に任せます。

1113
名前なし 2023/12/14 (木) 19:36:03 466d9@0e739 >> 1105

個人的には>> 1090で述べた通り鍾離にしたほうが良いと思うので枝主に賛成です。

1114

反映しました。

1103
名前なし 2023/12/14 (木) 12:45:23 2650c@af38b

綾華編成に「凍結が効かないボス級はそもそも綾華の爆発が刺さりやすく、総じてあらゆる場所で使っていける」という文がありましたが、この記述がされた2022年4月と比べると昨今は凍結の効かないザコや動き回るボスが増え、相性の悪い敵が増えたので文章を変更しました。

1111
名前なし 2023/12/14 (木) 15:03:12 修正 f8762@b9bea

今更だけど砂糖武装とか激化刻晴とか編成名に名前入ってるキャラが網掛けなのちょっとおもろい

1115
名前なし 2023/12/16 (土) 15:39:02 2650c@af38b

モノハイドロの差し替え候補にフリーナとノエルを追加しました。螺旋使用率で「心海、万葉、夜蘭、フリーナ」が高かったことから、行秋の枠を代替可能枠にしておきました。

1116
名前なし 2023/12/16 (土) 15:47:10 2650c@af38b >> 1115

追記:ノエルを入れたらモノハイドロなのか?とも思いましたが、編成中の役割が心海の代替(中断耐性と全体ヒールによるドライバー)という感じだったのでモノハイドロに入れました。もしノエル編成を独立させたい方がいる場合はお任せします。

1117
名前なし 2023/12/16 (土) 15:57:18 466d9@0e739 >> 1116

ノエルは使用率も高くないですし、少し前に配信者達がマーメイドノエルを紹介したきりでその後に特に有名になった感じでもないので、高難易度ではなく編成史の方で記載した方がよい気がします。

1118
名前なし 2023/12/16 (土) 16:06:01 2650c@af38b >> 1116

仮に独立した場合にこのページと編成史のどちらに記載するかは、実際にノエル編成を独立させたい人にお任せしようと思います。それとも、モノハイドロ内にノエルの記載はふさわしくないので削除か移動した方がいいという提案でしょうか?

1119
名前なし 2023/12/16 (土) 20:11:01 466d9@0e739 >> 1116

メインで殴るキャラが別元素だと流石にモノ編成と呼べるのか→独立させた方がよい→それなら編成史に載せた方がよい、というように考えました。

1120
名前なし 2023/12/16 (土) 20:36:19 修正 2650c@af38b >> 1116

承知いたしました。モノハイドロの心海交換ノエルは今回の螺旋で私が実際に使用し使えると判断したこと、配信者たちが紹介した実績があるため載せましたが、モノハイドロに該当するのか、という疑問も理解できるため、消去します。独立させたい方がいましたらその人にお任せします。

1160
名前なし 2024/01/27 (土) 01:24:12 70188@7f801 >> 1116

マーメイドノエルはメンバー次第で岩パにもモノハイドロにもなる編成というイメージ。特に水3の場合、爆発してなお中断耐性に難がある心海より、シールドによる安定感があり、動き回るため敵の攻撃をかわせる攻撃モーション、回復がフィールドに縛られない事による自由度の高さなど、扱いやすさならノエルの方が優れています。心海のメリットは万葉の集敵が入れられる事ですね。

1121
名前なし 2024/01/07 (日) 05:47:43 d73e3@0918b

クレー×フリーナの水蒸発PTの追加提案について。リネモノパイロの台頭とフリーナとの唯一性の高い相性の良さで、クレーのPTがモノパイロからフリーナを蒸発させる水蒸発PTへ移行したので追加したいと思います。現状、クレー以外の炎アタッカーでは再現性が低く、高難度コンテンツの快適な攻略も可能な火力を出すことが出来ています。

1122
名前なし 2024/01/07 (日) 08:43:44 修正 470db@b288d >> 1121

少なくともシミュレーション上は平凡なDPSですね。確かにクレーモノパイロよりはかなり強くなるのですが、甘く見ても往生夜行程度のDPSにとどまり、クレーをリネに変えたほうが強いです。クレーを強く使う編成としてクレー個別ページでの紹介十分ではないでしょうか。

1123
名前なし 2024/01/07 (日) 08:54:29 470db@b288d >> 1122

画像1
画像2
画像3
画像4

1124
名前なし 2024/01/07 (日) 09:16:22 d73e3@0918b >> 1122

であれば、魈、甘雨、セノの様な「環境内では無いけどそのキャラを扱うにあたって強力な編成」と同義なのでは?と思いました。それらが記載されているのであれば、同じように扱っても良いのかと思いました。

1125
名前なし 2024/01/07 (日) 09:24:56 d73e3@0918b >> 1122

追記でひとつ気になったのですが、クレー側のフリーナの武器が西風剣にした理由を知りたいです。クレーと運用するにあたって、チャージはサブステータスで140%程度確保出来れば十分で、西風を採用するより火力総寄せの会心武器の方が無駄が少ないと思われます。(サイフォス万葉であれば尚更)クレーフリーナPTのミソはクレー本人の火力より、フリーナが確定蒸発の火力を入れつつ、チャージをあまり気にせず全て火力に寄せられるところがメリットなので…。

1126
名前なし 2024/01/07 (日) 09:28:06 470db@b288d >> 1122

編成史というページができたので溶解甘雨なんかはそっちに移してもいいのではと思っています。

フリーナを水1で挿した場合チャージ効率要求が200%程度になるので140%程度で十分というのはよくわかりません。

1127
名前なし 2024/01/07 (日) 09:47:38 d73e3@0918b >> 1122

クレーは固有天賦でエネ配布を搭載しているので200%+西風剣は確実に過剰かと思われます。

1128
名前なし 2024/01/07 (日) 11:34:34 470db@b288d >> 1122

画像1
フリーナの聖遺物のサブOPがER16.53%になってるので、割り振り枠から1回チャージ効率に振って177.8%までER稼いでますね。ということは固定枠分(チャージ効率171%)+西風だけではフリーナのチャージが微妙に回らないのでしょう。
まあgcsimのルールとして恒常☆4武器はR3までという制限があるので、☆4武器をR5前提で考える日本の環境であればベネットに西風持たせてフリーナは火力武器持つという選択肢もあるんですが、その場合リネがgcsimの制限で澹月·試作持ってるのを黒岩・静寂・烈日あたりに変更できるので、結局リネ編成のほうが強いという結論は変わらないと思います。

1129
名前なし 2024/01/07 (日) 13:17:12 d73e3@e4b72 >> 1122

…ちなみにデータばかりですが、両者実際に使用していますか?

1130
名前なし 2024/01/07 (日) 13:27:57 修正 4a43d@dc5f0 >> 1122

実際の使用を言ったらピーキーになるフリーナ&ベネットでさらに耐久補助もない編成そのものが推奨するようなもんじゃないと個人的にゃ思うぜ…。 同じことやるにしてもクレー&フリーナ水蒸発ならクレーフリーナナヒーダ白朮の方が概ね全面的に良くない?

1131
名前なし 2024/01/07 (日) 13:45:09 4e650@75a79 >> 1122

>> 1124

「環境内では無いけどそのキャラを扱うにあたって強力な編成」

そのような理由で掲載する方針だったけ?どちらかと言うと「一度は記載したが消す根拠が薄い」みたいな理由で残っている編成が多い気がする。

1132
名前なし 2024/01/07 (日) 13:45:23 d73e3@e4b72 >> 1122

ナヒ白朮だとクレー側の火力がかなり落ちてしまって、大きく速度に影響してるので、安定を取るという意味ではアリですが、個人的にはモーションキャンセルで回避が容易に出来る特性を活かせる故にベネ万葉で別に良いなって思ってます…。

1158
名前なし 2024/01/26 (金) 22:11:59 70188@7f801 >> 1121

もはや「炎メイン+フリーナの蒸発パ」として纏めた方がいい気がする。胡桃ですらフリーナ入れると編成の組み方がかなり変わるし

1162
名前なし 2024/01/27 (土) 06:56:23 d73e3@0f295 >> 1158

流石に宵宮煙緋ディルック辺りはフリーナと組んでも既存と大差ないレベルだからなぁ…。胡桃は派生PTを並べまくってるしそこに新しく、いいんじゃないかな?

1133
名前なし 2024/01/07 (日) 13:52:57 d73e3@e4b72

>> 1131今の列挙されている編成例を見るに、そのような側面が強いように思えました。使用率的な話をするならば、セノや刻晴が草環境で天下を取れたことは無いし、ファルザンが入ったからと言って魈が放浪者並に使われた訳でも無いですし(そういえば放浪者や宵宮のPTも無いですね…?)。載ってる理由はそういうことじゃないよ、って話ならすみません…。

1134
名前なし 2024/01/07 (日) 14:04:52 329d9@ac210 >> 1133

環境最強編成のページではないみたいです。以前に螺旋であれば人によっては高難度って言われましたなので初見で9層~の入門ページだと捉えてよいのでは

1135
名前なし 2024/01/07 (日) 14:11:44 2650c@af38b >> 1133

その辺は、元素反応を軸とした「型」の代表PTという解釈もできるかもしれません。
魈は風単、甘雨は溶解、刻晴は超激化、セノは雷メイン激開花の代表という解釈。
2名のみのエウルア雷電が残ってるのも、「物理」の代表だから。
逆に、ナショナル→雷電ナショナルなど、型が同じ正当後継者といえる編成ができた編成は、削除されて編成史の方に移されていますよね。

他には、「掲載と削除には厳密なラインを設けず個別に議論するルールの中で、削除を提案する人がいなかっただけ」という解釈もできると思います。
この辺りの編成も編成史に移動したい、というのであれば、また個別に議論するのがいいと思います。

1136
名前なし 2024/01/07 (日) 14:27:17 d73e3@e4b72 >> 1135

なるほど…ありがとうございます。自分は編成史に移動するべきとは思っていません。だとするならば、クレーフリーナ蒸発は現在列挙されている反応の中でも、まだリストに無い「水側の蒸発」にスポットを当てているPTかなと思いました。環境の中心ではないにしろ、今まで中々メイン反応としては見なかった反応PTとして加えるのはいかがでしょうか、と思った次第です。

1137
名前なし 2024/01/20 (土) 23:06:38 5fe7b@d4dea >> 1135

蒸発や溶解を軸にするなら蒸発を起こす側のキャラ(この場合はフリーナ)がICDのないスキルを持ってないとだめだけどフリーナのスキルはICDの面では凡庸(3匹のうちクラバレッタさんはICDがないけど間隔が長い)だから蒸発パーティにはならない。
そして水キャラがフリーナ一人なので元素チャージを相当盛らないと爆発が回らない。元素チャージを盛ると火力が下がるからフリーナを蒸発の軸にすることはできなくなる。
あと水側の蒸発(Forward Vape)は炎側の蒸発(Reverse Vape)と違って元素消費2倍なので連続で反応を起こせない問題もある。Forward Vape軸の定番パーティが存在しないのにはそういう理由があって、それを解決するようなキャラが出てこない限り定番にはならないと思う。

1138
名前なし 2024/01/21 (日) 00:15:27 647ce@80b31 >> 1135

歴史的に考案・継承されてきた「型」における現在もっとも扱いやすくDPSを出しやすい編成の一覧、という側面は確かにある。ゆえにいわゆる型落ちの編成でも、後継が生まれない限りは消極的に残されてるのだと思う。その上でそれぞれの「型」の長短所を紹介しつつ螺旋攻略の手助けとなるような記載をする、というのがこの記事の目的にかなっているんじゃないだろうか。違う「型」同士のDPSや使用率の比較というのは往々にして参考にしがたい部分もあるし…

1139
名前なし 2024/01/21 (日) 00:46:11 d0b86@feb6a >> 1135

icd0が有利なのは確かだけど0じゃなくても蒸発は出来ますよ。元々、水蒸発しづらいのを一番カバーしやすいのがクレー含む編成ってコンセプトですよね

1140
名前なし 2024/01/21 (日) 22:25:50 d73e3@0f295 >> 1135

対単体では確かに爆発が回りづらいケースがあるけど、2体以上の少数〜集団戦は火力特化でもサブステータスである程度チャージを盛れてれば(自身の環境だと150%程度)フリーナの爆発は回りますね。こちらではそういうPT毎の対処傾向も記されてるので十分「水蒸発」の軸として掲載するのは良いのでは…?

1141
名前なし 2024/01/22 (月) 00:12:47 修正 5fe7b@d4dea >> 1135

↑2 水蒸発は元素消費が2倍だからモナみたいにICD0の単発高火力の攻撃で狙って蒸発を起こせないとダメージ出ないのよ。水蒸発も炎溶解も流行ってないのには理由があるって話。その辺の難しい話を抜きにしても……中断耐性もシールドもダメージ軽減もなくHPが低く脚の遅いクレーで自力回避を要求される上に、フリーナで裏のキャラのHPが削られるのに全体回復がないからフリーナのバフがかからないし、裏のキャラをベネットバフの上に出して回復しながら戦うことを要求される辺りが元のクレーモノパイロより完成度が低くて、このページの表に掲載する水準にはないと思う。

1142
名前なし 2024/01/22 (月) 01:30:03 13d70@3dfcd >> 1133

>> 1137
>蒸発を起こす側のキャラ(この場合はフリーナ)がICDのないスキルを持ってないとだめだけどフリーナのスキルはICDの面では凡庸
逆じゃね?消費元素量が多い水蒸発だから、ICD0の水攻撃だと炎下地が安定しなくなる。付着面は凡庸なフリーナスキルだからこそ水側で蒸発できてるのよ
この認識の間違いはタル国際で炎蒸発に慣れてるからだと思う。あっちは消費が少ないから、安定した水下地に対して香菱が毎回炎蒸発を起こせるのが強みなんだけど、水蒸発ではそうではない
ただ、1141の指摘の通り問題点が複数ある編成なので、個人的にはここに載せるのはあまり気が進まない。寧ろクレーフリナヒ白の方が、複数元素への対応力と耐久の安定性があるので燃焼蒸発として推したい。上でクレーの火力低下について言われてるけど、バフの入った烈開花が混ざるのと白朮が竜殺しを持てるのとで実はあまり気にならない

1145
名前なし 2024/01/22 (月) 16:03:35 修正 5fe7b@d4dea >> 1142

いや「フリーナ側で蒸発できる」ことはたいして重要じゃなんだ。ICD0の(単発高火力の)攻撃で狙って反応を起こせないと水蒸発パーティは強くならないって話をしてる。
見直してみると>> 1137は「だから蒸発パーティにはならない」という書き方が悪かったね。「フリーナ側で蒸発できない」という意味にとられたのかもしれない。誤解を招いたならすまない。「だから強力な水蒸発パーティにはならない」と書くべきだった。

なぜなら…という話をするとまた難しい話になるんだけど、同じ元素量で炎蒸発は1.5倍x2回の3倍分増幅できるけど水蒸発は2倍x1回の2倍増幅なので基本的に水蒸発を起こすのは元素を無駄にしていて損な行為なんだ。水蒸発は起こせば起こすだけ損するので、水蒸発を炎蒸発より強く使おうと思ったら多量の元素を消費するのに見合った強力な攻撃、つまりICD0の単発高火力の攻撃で一撃どっかんを狙うっていう使い方になる。
でも狙って反応を起こすのって面倒な割に火力的な優位性がないので、最初期にモナが流行ったくらいで、元素量のシステムが解明されて以降はもう水蒸発は使われてない。一方で炎蒸発はICD0の攻撃で手数を出さないと下地の元素を使い切れなくて3倍にならないから弱いという弱点はあるけどそれは別の話。

あとそもそもの話をするとフリーナ自体の出せる火力は仮に全部蒸発してもそこまで高くないってのもある。サブアタとしては高水準ではあるけど軸にできるほどの火力はないからね。完凸してれば別だけど

1152
1142 2024/01/22 (月) 20:29:22 修正 13d70@3dfcd >> 1142

微妙に話が噛み合ってない気がしてたんだけど、もしかしたら文脈が違うのかもしれない。
クレー編成では(肌感覚だけど)恐らく史上最高DPSだから、前提としてそれなりに「強力なパーティ」ではある。けども仰ることが正しければ「水蒸発『だから』強力なパーティ」ではない部分がありそう。
元々クレーは炎過剰付着なせいで(増幅)反応側にするには不安定 → 旧モノパイロでは付着順を気にせずオンフィールドとして適格だった → フリーナが入ったことで「自身はバフ盛で殴れる」「フリーナに炎下地も提供できる」
…という流れだと思ってるので、「フリーナのダメージ部分に(全弾ではなくとも)水蒸発『も』加えられる」「表裏で殴ってるから強い」といった程度の話なのかなと。諸々のシミュ結果でも、反応側でないクレー成分が多いみたいだから、なるほどそれは水蒸発パなのか?となるのか。まあ事故りやすいので高難易度用チームとして挙げるのは反対なんですけど

1153
名前なし 2024/01/22 (月) 21:51:17 修正 5fe7b@d4dea >> 1142

耐久面の問題に関しては見解が一致してるみたいだしそこが一番大事なところだから特に言うことはないんだけど、「フリーナが入ったことで自身はバフ盛で殴れる」と書かれてる辺り、もしかしてフリーナはテンションが無いとバフできないという条件を見過ごされてるんじゃないだろうか。
フリーナはベネットとシナジーを発揮できないように性能を調整されてるキャラ(テンションが上がらない、HP依存キャラなのでベネットバフが無駄になる等)なのでそこを解決できてない辺りにも無理があると感じる

1154
名前なし 2024/01/22 (月) 23:24:25 修正 647ce@80b31 >> 1142

順蒸発に焦点を当てたものだと高々が(逆蒸発を基本としつつ順蒸発大ダメージを狙う)タル国際だけど、同様の構成に終始するのであれば、洗練されておらず噛み合いの悪いクレーフリーナ編成は圧倒的に不利だと思う。シミュレーション上だと記載したい理由の「順蒸発編成として強力」っていうのがクリアされないし。

1156
名前なし 2024/01/24 (水) 00:49:46 d73e3@0f295 >> 1142

事故りやすいのがダメなら、リネモノパイロの理論編成の事故率はクレフリ編成のそれ以上では…?香菱抜き鍾離が圧倒的なのが証左でしょうし。

1157
名前なし 2024/01/24 (水) 01:12:46 2650c@af38b >> 1142

リネ編成が掲載されるときに事故率について見落とされたのかもしれませんね。「現在のリネモノパイロの理論編成は事故率が高いので変えたい」というのであれば、クレフリ編成の是非とは別に議論の木を立てるのがいいかなと思います。

1143
名前なし 2024/01/22 (月) 06:38:49 修正 64a33@b288d >> 1133

画像2
そういうときこそシミュレーション。クレー・ベネット・香菱で炎つけてるので炎下地が安定、元素反応はフリーナの2倍蒸発に概ね寄る。

画像1
ただしDPSトップはクレー。シミュ上では水1で爆発回すためにフリーナが西風持ってるせいで蒸発乗ってない香菱程度のDPSしか出てない。火力武器を持たせればまだ伸びる余地はあるけど。

1144
名前なし 2024/01/22 (月) 09:18:31 a83d3@9bf23 >> 1143

今話されてる編成ってベネ万葉じゃないの?あと装備も間違ってる。クレーは表でイネーブラーするんだから流浪じゃなくて四風か田中、ベネは旧貴族がクレーにしか乗らないからフリーナ蒸発に乗る教官でしょ

1146
名前なし 2024/01/22 (月) 16:19:36 d73e3@0f295 >> 1143

横だけど、クレーを匣中(95/200)、フリーナを狼牙(チャージ160,90/170)で試算した。ベネは旧貴族のままだから、教官にしたらフリーナの蒸発火力か上になるし、このPTは単体より複数向けのPTだからターゲット数増えれば増えるほどフリーナの火力が増してく感じだった。(gcsimの使い方勉強中なので何かおかしいかもしれない)画像1

1148
名前なし 2024/01/22 (月) 16:50:12 64a33@b288d >> 1143

gcsimルールだと紀行武器はR1までなのであんま人気ないんですよね。日本では紀行武器を完凸前提で計算するのでgcsimのクレー・フリーナ・万葉・ベネットをクレーR5田中・フリーナR5腐植・ベネット教官にしてみました。
画像2
画像1

1149
名前なし 2024/01/22 (月) 17:09:07 d73e3@0f295 >> 1143

紀行武器の方が適正、ってキャラも多いのにそれってどうなんだろう…。3verで3凸できるから何も問題ないと思うのだが…

1151
名前なし 2024/01/22 (月) 17:54:02 修正 cdc46@6ff17 >> 1143

葉2の画像でかすぎでしょこれ……

1155
名前なし 2024/01/23 (火) 03:47:00 d73e3@0f295 >> 1143

画像添付初めてやったので勝手が分からずごめんなさい…

1159
名前なし 2024/01/26 (金) 22:31:19 d0b86@feb6a >> 1143

この画像消してあげ直すとかしてもらえないですか?

1150
名前なし 2024/01/22 (月) 17:26:58 64a33@b288d >> 1133

上のほうでも出てますが、フリーナはICDが凡庸なのでフリーナの蒸発を補助してもそこまでDPSが伸びない。ICDを踏み倒す一番手っ取り早い方法は敵が複数いることなので対複数ではどんどんDPSが伸びるという特徴は、これまで2倍蒸発編成が定着してない理由そのものです。フリーナの攻撃範囲は対複数戦闘で既存の常識を覆した判断するかどうかですね。

1163
名前なし 2024/01/27 (土) 07:44:21 修正 e008c@6316f >> 1133

大分勘違いが散見されるけど、フリーナスキルはタコとタツノコが2Hit毎付着でカニが毎回付着だからICD自体は「凡庸」とは程遠いよ。付着に波があって全く安定しない(計算上は3秒毎に1U×3→1Uを繰り返すことになる)とか熟知での伸び幅がやや少ないとか他に色々問題がある編成とはいえ、間違った前提の下で議論するのはよくない。

1168
名前なし 2024/01/29 (月) 12:25:54 修正 e008c@6316f >> 1163

まず、蒸発溶解を起動する側にとって重要なのはあなたが挙げてるような「平均的な付着量」ではないのは理解できる? 起動側に必要な要素は「蒸発溶解でどれだけ火力が伸ばせるか」と「下地の維持しやすさ」の2種類であって、前者に元素量は全く関わってこないし、後者は平均的な付着量よりも2倍反応or1.5倍反応のどちらかとか付着が発生するタイミングとかパターンの方が影響が大きい。

もう一つ、ICDと付着頻度と平均付着量は別のパラメータであることは理解できてる? ICDはいわばヒットした攻撃のうち元素付着が発生するのはどれくらいかの割合であって、ICDが平凡な代わりにヒット数に優れるから付着頻度が高くなり、平均付着量も高くなるキャラは大勢いるよ。代表なのがそれこそ完凸行秋で、ICDこそ基本の2.5s/3Hitだけど秒間3Hit超するから結果的に1U/sになるわけだ。
同様にフリーナを説明するなら、彼女は「ICDが凡庸だから付着頻度が低い」のではなく、「ICDはやや優秀だが『攻撃頻度が低いため』平均的な付着頻度は低い」が正しい説明だよ。

そして最後、「1.633倍にしかならない」っていうけどこれICDなしの炎蒸発(1.5倍)より高い倍率だからね。以前の継続して殴れる水アタッカーのICDがどれも標準(2.5s/3Hit)なせいで、相当負担かけて炎下地を維持してもせいぜい1.33倍にしかならず研究が進まなかったところに、実戦投入できそうな程度には優秀なICD(2Hit/2Hit/なし)を持つ継続サブ火力としてフリーナが来たからこそ、水蒸発が一つの型として研究され始めたわけで。

1170
名前なし 2024/01/29 (月) 16:29:08 修正 5fe7b@d4dea >> 1163

「付着に波があって全く安定しない(計算上は3秒毎に1U×3→1Uを繰り返すことになる)」
「付着頻度が高くなるキャラは大勢いるよ。代表なのがそれこそ完凸行秋で、ICDこそ基本の2.5s/3Hitだけど秒間3Hit超するから結果的に平均すると1U/sになるわけだ。」

↑のレスで付着頻度に「U/s」の単位を付けてる辺りから察するに、あなたは「U」が「量」の単位だということを理解してなさそう。「数」の単位ではないんですよ。「数」と「量」の違いはわかりますか?>> 1163の枝であなたが「U(量)」の話を始めたから量はこうだよというレスを返したんだけどあなた自身は量の話をしている自覚がない。だから会話が噛みあわないのかなと思いました。

1172
名前なし 2024/01/29 (月) 22:17:35 修正 e008c@6316f >> 1163

やっぱりわかってないじゃないか……。蒸発の適正には起動側にとっての ①付着量が全く関係ない評価点(ICDに左右される付着可能部分の天部倍率)と ②付着量が関係する評価点(瞬間的な付着頻度とその付着量)が、下地側にも ③付着量が関係するまた別の評価点(平均付着量)があるんだよ。フリーナが①は優秀で②はイマイチ、という起動側の話をしてるところに「付着量の話題だ!」って早合点して③の下地側の話を持ち込もうとしてるのがあなたの間違い。行秋の説明で平均付着量の例だしたのは確かに自分のミスだしそこは修正したけど、どっちにしろあなたが起動側適性と下地側適性を混同してしまっていることには変わりない。

1173
名前なし 2024/01/29 (月) 22:35:45 e008c@6316f >> 1163

というか、>> 1163で「3秒毎に3U」ではなく「3秒毎に1U×3」って書いた時点で数の単位として扱ってないことはわかりそうなものだが……

1175
名前なし 2024/01/31 (水) 12:50:12 修正 5fe7b@d4dea >> 1163

ああ君は日本語ができない人なのね、了解

1176
名前なし 2024/02/03 (土) 11:42:19 e008c@6316f >> 1163

あなたがいくら俺にレッテル貼りをしようとも、香菱の蒸発適性を語るのに1U/1sなんて数字を持ち出してるあなた自身の無知と無理解は変わらないので……

1178
名前なし 2024/02/05 (月) 19:22:03 修正 5fe7b@d4dea >> 1163

まだ言ってんのか。起動側適性とか蒸発適正については一貫して語ってないんだよな。だから日本語ができてないと言ってるのがわからないんだな。レッテルじゃないんだわ。事実。

>> 1163で「フリーナが①は優秀で②はイマイチ、という起動側の話をしてる」つもりになってる辺りがズレてんのよ。実際に君が書いた文章はそうなってないんだ。だから俺は(>> 1163の文章は支離滅裂だなと思いつつもこの木でUを持ち出したのは君が初なので)付着量について異議があるのだろうか?と察して「付着量に関してどこから持ってきた数字か分からんけど付着量について言ってるなら付着量は平凡だぜ」と返したわけ。そして付着量の話はここで終わってる。まずこれを理解するべき。

>> 1163の文章が支離滅裂な理由は後に>> 1165で判明する。君は他の人とは違う独自の基準で判断してたわけだ。そりゃ分かるわけないわな。
君の独自の基準というのは要はわかりやすく言うと「ICDが標準(3hit)よりもマシだから凡庸とは程遠い(あるいは理論倍率が逆蒸発を超えてるから凡庸とは程遠い)」ってやつだ。その基準に全く同意はしないけどそういう見方もできること自体は否定しない。でもその基準を脳内に隠したままだと君が「凡庸というのは間違いだ」と強い言葉で断ずる理由を他人は理解できないよな。それは分かるか?
逆にこの木で皆が言ってるような「ICD0と比べるとヘボいから凡庸(あるいは理論倍率が2倍にならないから凡庸)」という見方も当然否定できるようなものではないはずなんだけど、君はそれに対しては「大分勘違いが散見される」「間違った前提」だと随分なことを言う。

どこから見ても凡庸の基準をどこに引くかの違いでしかないから「間違い」ではないだろ大袈裟な、というのが俺の意見(>> 1167)だ。
起動側適性とかここまでの話に全く出てこないの理解できる?できないんだろうなあ。

1180
名前なし 2024/02/07 (水) 05:25:53 e008c@6316f >> 1163

まず、書いてある文章を書いてある通りに読みましょう。現代文や長文読解でもそう習ったでしょ。
「付着に波があって全く安定しない(計算上は3秒毎に1U×3→1Uを繰り返すことになる)とかの問題がある編成だ(>> 1163)」という文章が主張しているのは「付着に波があって全く安定しないのが問題だ」の部分であって「計算上は3秒毎に1U×3→1Uを繰り返すことになる」は原因・理由を示すいわば副詞節でしかない。単語の拾い読みしかしてないから「3秒毎に1U×3→1Uを繰り返すのが問題だ」なんて誤読に基づいて>> 1164で突然平均付着量の話を始めるんだよね。

もう一度フリーナスキルのICDの何が「凡庸とは程遠い」か、言い換えれば「異様」か書いた方がいいかね。
フリーナのICDはタコが2Hit/秒リセットなし・タツノコが2Hit/秒リセットなし、カニがICDなし、この時点で一般的な3Hit/2.5秒とはかけ離れてるわけだがもっと重要な差異がある。フリーナ最大の利点にして欠点は、攻撃ペースもICDも別々なこの3体でICDのカウントが別々に進むところだ。この3体同時並行という他に類を見ない特殊なICDだからこそ立ち現れてくる上述の重大な懸念事項があるから、「ICDが凡庸」なる旨については「勘違い」や「間違った前提」と言及しているというのに、そこ誤読されたら話にならない。大体「凡庸の基準をどこに引くかの違い」みたいに単純な優秀優秀でないの二元論に落とし込める主張を俺がしたいんだったら、最初から「凡庸どころかむしろ優秀な部類に入る」と言ってるはずだろう?

で、この際だから質問なんだが、>> 1145の「水蒸発は元素を無駄にしていて損」「起こせば起こすほど損」ってのはどういう意味なんだ? 「1.5倍反応を2回やれば3倍分増幅できる」とはいうが、2回分の攻撃をしてそれぞれ1.5倍にしてるってことは2回分の攻撃で3回分のダメージを与えることだから、倍率は1.5倍で増幅量は1回分だろう。同様に水蒸発は1回分の攻撃で2回分のダメージだから倍率は2倍だが増幅量は1回分。消費量自体は異なるものの、反応ダメージに限れば効率は全く変わらないよね。で、何が「損」なのか改めて聞かせてくれないかな。

1181
名前なし 2024/02/07 (水) 09:31:52 64a33@b288d >> 1163

横からだけど
画像2
フリーナは元素付着に波があるので下地役としても反応アタッカー役としても特に秀でたところがないよ。件の編成だと炎付着を上回ってしまって水下地になってる時間が結構ある。

ちなみに往生夜行だとこんな感じ。
画像1

夜蘭ですら凸しないと一人で下地役には不安とか言われてるのに夜蘭以下のフリーナが優秀と評価されるわけない。

1182
名前なし 2024/02/07 (水) 09:59:40 e008c@6316f >> 1163

そうだよ。フリーナが反応アタッカーとして秀でていないことについては俺も最初からその通りだと言っている。
「ICDが普通だから(蒸発の発生割合が少なくて)適性がない」ではなく「ICDが特殊だから(計算上は蒸発の発生割合はそれなりでも現実的には蒸発を起こしづらいため)適性がない」というのが枝で書いたことなのに、どういうわけだか「ICDが特殊だから(蒸発の発生割合が高くて)適性がある」と誤読されて困ってる。俺の文章力が低いのが原因と言われればそれはそうなんだけど。

1161
名前なし 2024/01/27 (土) 01:35:57 70188@7f801

岩パにフリーナ、ナヴィアを入れる場合の注意事項を追加しました。

1169
名前なし 2024/01/29 (月) 12:55:02 修正 2650c@af38b

実際にやるかは未定(文章をまとめられるかわからないのと、新風ヒーラーの閑雲がジンと入れ替わるかもしれないので様子を見たい)で、参考のため伺いたいのですが、
もし雷電・夜蘭・ジン・フリーナのいわゆる水刃夜影を追加するとしたら、何型の派生として入れるのが妥当だと思います?
既存の型に似たのがないので新枠作る? それかDPSや使用率が足りないなどの理由で編成史行きでしょうか。

1171
名前なし 2024/01/29 (月) 17:00:54 85707@66869

一時期話題にはなったものの、今は聞く機会も少なくあまり定着していないように感じます。シミュをチラ見した限りDPSは十分そうなので複数verにわたって螺旋でそれなりの使用率があるなら「強力な全体バフによるトリプルキャリー」という型も新しいし候補にはなりそうですが・・・。一応感電と拡散は起きるが反応は重要ではないので反応軸はなしとしていいと思います。

1174
名前なし 2024/01/30 (火) 19:42:43 2650c@af38b >> 1171

ご意見ありがとうございます。
akashadata.comでは、全体に対してのチームの使用率を出す方法がわからなかったのですが、使用数は1位雷電ナショナル873に対して120。
提瓦提特小助手では、youtubeで見た解説動画によると35位だったそうです。使用率的には一線級ではないですね。
この高難易度編成のページに載ってない宵宮編成に使用率負けてたくらい(雷音権現など宵宮有利な敵がいたとはいえ)。

編成史の方にはあってもいいかなーとふわふわ考えていたのですが、
こちらに載せるとしたら「ユニークな型であること」をどれだけ評価するか、でしょうか。
参考にします。どうもありがとうございました。
(私がやるかは未定なので、他にも水刃夜影に関する話や掲載議論をしたい方がいましたらご自由にどうぞ)

1179
名前なし 2024/02/06 (火) 10:39:08 2650c@af38b

用語に中断耐性を追加しました

1183
名前なし 2024/02/07 (水) 10:01:54 2650c@af38b

そろそろナヴィア編成を追加しようかと思ったタイミングで千織の短冊が出てきて
(ヌヴィレット→フリーナのときみたく相性のいいキャラがすぐ後に追加されるパターンかも…?)と思って手が止まった…

1184
名前なし 2024/02/07 (水) 17:33:22 2650c@af38b

フリーナってめちゃくちゃ使われてるイメージだったけど、今の一覧表に載ってる編成だとヌヴィレットHC以外だとモノハイドロに入るかもくらいで、意外と既存編成には食い込んでないんですね

1185
名前なし 2024/02/07 (水) 19:13:14 修正 933cf@3f08b >> 1184

既存の水入り編成のほとんどが行秋夜蘭の付着力ありきだし、回復も必要、そのまま置き換われるわけじゃないから更新用パーツになってない感じだな。ただそのかわりに最近流行りのキャラパワーで殴るタイプの編成には入ってくる

1186
名前なし 2024/02/16 (金) 17:41:44 0559a@589c8

スクロースは加水分解すると転化糖になって、砂糖武装は転化反応を得意とするパーティ…ネーミングが天才のそれ

1187
名前なし 2024/02/17 (土) 03:10:56 647ce@80b31

何度か話に出ているフリーナ入り編成の追加について、反対意見が出ていなかったようなのでとりあえずセノハイブリッドを編集しました。神羅天征→神鶴万心への前例があり、新新ハイブリッドをトップに置く迷いはないと思い変更。魈もフリーナファルザン閑雲を載せたいけどさすがにもうちょっと時期を見たほうが良いのかな?

1188
名前なし 2024/02/17 (土) 09:51:02 466d9@ec15e >> 1187

風HCのトップが放浪者じゃなくて魈なのは違和感あったから取り敢えず既存の魈HCは放浪者HCに変更して、その上で新しく魈HC(いわゆるFF20)を記載するのかいいと思う。

1189
名前なし 2024/02/17 (土) 10:15:36 217db@38189 >> 1187

フリーナ閑雲+自由枠2で落下編成とかでもいいかなと思ったんだけどどうだろう。使用率見ても素直に魈ハイキャリの方が良い気がする。

1190
名前なし 2024/02/17 (土) 12:38:17 466d9@0e739 >> 1189

魈HCが良いいってのは魈→放浪者に対してなのか魈HC(魈ファルベネ鍾離)→FF20(フリファル魈閑雲)に対してなのかどっちですか?
魈→放浪者であれば、今期は確かに使用率は魈の方が高く使用数も若干魈の方が高いけど、通常は放浪者の方が使用率で2倍強、使用数で約3倍多いから魈HCは神羅天征と同じで型落ち(同じコンセプトでより強い組み合わせがある)になるはず。加えて今期の場合であっても風アタ+ファルベネ鍾離の組み合わせだと放浪者の方が使用数が高い。
FF20に関しては今期出てきたばかりなのもあるので様子見でいいと思うのはそう。

1191
名前なし 2024/02/17 (土) 13:02:39 217db@38189 >> 1189

あ、ごめんいわゆるFF20の方の話。一応旦那や嘉明も同思想の編成になるから新魈ハイキャリよりは落下編成として閑フリを必須枠・魈ファルザンを代替可能枠にするのもありなのかなと思って。別にどっちでも良いんで少し様子見した後編集してくれる人にお任せします。現行の魈ハイキャリを放浪者に差し替えるのは自分も賛成。

1192
名前なし 2024/02/19 (月) 00:01:38 ad52e@31c1f >> 1187

詳細見たら魈ジオの流れから魈HCになってるような感じに見えるから放浪者じゃないのかもね。まあ閑雲実装で明確に放浪者とは別方面になったから分けるならいいタイミングじゃないかな。放浪者が特別強力な編成なのかはなんともだけど(似たスタイルの宵宮は単体しか殴れないからともかく、綾人あたりと変わらん気がしてる)。スメール前に始めた身だと正直モルガナやスココモン、心海テーザーもあんまり使われてる印象ないけどそれは別の話か。

1194
名前なし 2024/02/25 (日) 13:19:48 31cd3@bb086 >> 1192

>詳細見たら魈ジオの流れから魈HCになってるような感じに見えるから放浪者じゃないのかもね。
大体そんな感じだね。放浪者とファルザンが同時実装で、先に魈ジオがあったからそのまま引き継いでいる様子。
風元素で殴るキャラ大抵柔らかいし、攻撃力・ダメバフ・耐性デバフ・シールド・回復全部バランス良く揃うから、大抵ファルザン・ベネット・鍾離に行き着くんじゃないかな?
個人的には放浪者に限らず風元素HCで括っていい気はする(代表は放浪者でも構わない)。

>閑雲実装で明確に放浪者とは別方面になったから分けるならいいタイミングじゃないかな。
そうだね。
ただ上に有るようにFF20にするよりは、落下攻撃軸で纏めてしまっていい気もする。

1193
名前なし 2024/02/19 (月) 00:38:33 2650c@af38b

ところで編成の「瞬間火力・継続火力」ってどういう区分で分けてるんでしょう?
螺旋攻略を扱ってる動画だと双狐双神(ティナリ編成)は遠距離攻撃かつ「瞬間的」にダメージを稼げるので
今季螺旋のような攻撃チャンスが少ない敵に強い、という評を見るのですが、
この記事だと継続火力型に分類されてるので、瞬間的or継続的な火力という言葉をどう解釈するべきか気になりました。

1195
名前なし 2024/02/26 (月) 09:08:11 47f8e@75a79 >> 1193

「瞬間火力・継続火力」は儀式の時間の長さじゃないかな?明確な基準はないと思う。
その動画を見てないから分からないけど、『瞬間』をどこにかけるかが違うのでは?
ここでは「ローテーション上でダメージを出す時間(瞬間)がある」
「準備なしに(瞬間的に)ダメージが出せる」って意味で使っているのでは?
「常にダメージ出してる」と「いつでもダメージを出せる」で、ほぼ同じことを指しているが見ている視点が違うって話だと思う。

1196
名前なし 2024/02/29 (木) 00:55:25 2650c@af38b >> 1193

なるほど、「ほぼ同じことを指しているが見ている視点が違う」という表現で納得しました。
確かに「いつでも=継続的にダメージを稼げる編成」なら、攻撃チャンスの少ない相手に対して、隙が「一瞬」でもいつでもダメージを出すことができますね。
今後の編集の参考にします。どうもありがとうございました。

1197
名前なし 2024/03/05 (火) 11:41:49 d4c06@91ab4

脚注1の『強いプレイヤーが弱いプレイヤーのぶんまで活躍して勝利することを「carry」』って意味違くない?

1198
名前なし 2024/03/05 (火) 12:04:01 82c55@af581 >> 1197

どういう風に違うのか分からないので具体的に挙げてもらえる?

1200
名前なし 2024/03/06 (水) 02:21:13 1f877@91ab4 >> 1198

過去に議論されてたけどどっかのタイミングで間違ったニュアンスに変えられたっぽい https://zawazawa.jp/genshinwiki/topic/196/579

1257
名前なし 2024/04/11 (木) 19:05:46 修正 5fe7b@d4dea >> 1198

木主の言う通り因果関係が逆だね。
日本語版のLoLが展開される前にcarryという言葉だけ広まったせいか逆に捉えてる人が多いみたいなんだよね。

1201
名前なし 2024/03/15 (金) 23:22:04 修正 2650c@af38b

ショウHCの内部で閑雲フリーナ型について軽く触れました。
簡易的な記述なので詳しく書きたい方(上の方で話されていた、閑雲フリーナ型をトップにしたり閑フリ落下編成として作る案など)がいたらお気軽に記述を変更してください

1205
名前なし 2024/03/23 (土) 19:07:44 修正 4626b@85789 >> 1201

ショウの編成としては4人の固定編成のようなので他のソースにならってキャラ画像と役割の表を足しました。上の木で言われているff20の名称は書くか迷って一旦やめてしまいましたが、トップにするなら書いてあって良いと思います

1202
名前なし 2024/03/21 (木) 11:05:34 2650c@201d8

ナヴィアHCを追加しました。
閑雲フリーナを入れてナヴィアに落下をさせる編成もあるようですが、落下はアタッカーの自由度が高いので
閑フリ編成を個別に作って選択可能なアタッカーとしてナヴィアを入れるべきかも、と悩んだので今回は触れてません。
よろしくお願いします。

1203
名前なし 2024/03/21 (木) 15:32:52 37dbd@98db5 >> 1202

落下はナヴィア編成の中で主流という感じではなさそうなのでそれで良いと思います。閑雲フリーナの落下編成は、今ある魈HCを落下HCに改名してアタッカーを自由枠とするのがいいんじゃないかと思いますがどうでしょう?

1204
名前なし 2024/03/23 (土) 18:03:49 31c01@38189 >> 1202

編集お疲れ様です。些細ながら以下の点を修正させていただきました
問題ありましたら戻してください
・現行の書きぶりに合わせて一覧のベネシャンを代替可能枠に変更
・鍾離の役割に岩共鳴を追加(鍾離編成の最大の理由は岩共鳴だと思うので)
・岩共鳴代替枠にアルベドを追加。凝光やノエルはHCでなくダブルアタッカーぽくなるので記載してません
・その他他の項目に合わせて若干の表現変更

1206
名前なし 2024/03/23 (土) 19:17:08 a5499@4eb76 >> 1202

水2ノエルに入れる型とかはまた別項でといったところですかね?落下HCの件は賛成、フリーナ閑雲のみ固定として選択式で魈+ファルザンと嘉明+ベネットを入れつつ「この組み合わせ以外でもいろいろなアタッカーで使えるよ」くらいのことを書いておくのがいいかと思います

1207
名前なし 2024/03/23 (土) 19:21:18 317a6@452a6 >> 1206

以前雑談板でも話題になってましたが非常に多くのキャラで特に強い組み合わせですからね 仰る通りフリーナ閑雲のみ固定が一番いいかと

1208
名前なし 2024/03/23 (土) 19:29:21 31c01@38189 >> 1206

凝光型もフリーナノエルも実際の使用率は特筆すべきものではないのでわざわざこのページに記載せず個別ページ参照でいいと思っています。落下編成は接待螺旋終わってもそこまで露骨に使用率下がっていないので定着編成としてもう載せてしまってもいいと思います(自分は落下編成そこまで詳しくないのでどなたか詳しい方よろしくお願いします)

1209
名前なし 2024/03/29 (金) 02:20:55 2650c@201d8

ここまでのご意見を参考にショウ編成を上書きする形で落下編成を追加しました。
最低限体裁を整えただけって感じなので追記修正お願いします。
なおアンカー名(XiaoCarry)がそぐなわくなりましたが消してしまうと他からのリンクも全部編集しないといけないので古いのも横に残してある形にしてます。

1258
名前なし 2024/04/11 (木) 19:12:48 5fe7b@d4dea >> 1209

ここに書くべきかは分からないけどハイパーキャリー・ドライバー・クイックスワップの並びに「落下編成」が追加されてたのでそれは削除しておきました。落下編成は大分類ではなくハイパーキャリーの一種ととらえるのが自然だと思います。

1210
名前なし 2024/03/30 (土) 13:04:53 aebff@38189

岩パはアルベド→千織で純強化との評価のようですが代表編成を差し替える方向で良いでしょうか?まだ実装されたばかりなので一応4.5終わるまでは待つつもりですが

1211
名前なし 2024/04/05 (金) 07:35:31 d73e3@0f295

モノハイドロ編成を水3万葉から水4(フリーナ入り)へ更新。万葉は差し替えの筆頭候補として記載。魈の旧編成の記載方法に合わせてリネモノパイロの格納内にクレーモノパイロを挿入。詳細な説明は旧編成としてリンクが存在するためリンク挿入という形に任せますが、現行の高難度も問題なく攻略できる&取り回し面でリネに勝る要素が残っているため編成だけ置いておく形にしました。

1212
名前なし 2024/04/05 (金) 21:47:37 2a663@6fc9a >> 1211

モノハイドロが編成一覧表では万葉のままになっていたため、フリーナに修正しました。

1213
名前なし 2024/04/06 (土) 05:00:01 d73e3@0f295 >> 1212

変えてたと思っていたのですが失念しておりました。申し訳ありません…!ありがとうございます。

1214
名前なし 2024/04/06 (土) 17:39:34 37dbd@98db5 >> 1211

よく使われている編成としては水3万葉(フリーナ入り)で、水4の方は殆ど使われてないようなので旧版から行秋→フリーナとして水3万葉のままの方がよろしいと思うのですが如何でしょうか。

1240
名前なし 2024/04/09 (火) 21:07:19 修正 805c8@31c1f >> 1214

その「よく使われる」の定義が蓋開けてみたら現状人により違っているからこうなってるんですよ… だから共通の基準設けるか議論無しにどんどん勝手に更新するようなページに方針転換するかしたほうが良いんじゃないかなとか自分は考えてたりする

1241
名前なし 2024/04/09 (火) 21:31:53 aebff@deeab >> 1214

いや世間一般で人気の編成を載せたい派vsDPS重視派vs現行編成も悪くはないから変えなくていい派の議論になってる気がするが。まあ明らかにメジャーではなくなった編成も消極的理由で残されてるところがあるから、一回基準考え直した方がいいかもね。ハイパーキャリーもキャラ性能依存度が高いものはアタッカーの個別ページで良くね?とか思ってたり

1242
名前なし 2024/04/09 (火) 21:49:36 647ce@80b31 >> 1214

バフ・デバフを有するサブアタッカー+タンクの同元素4キャラ編成と、翠緑万葉の能力を利用して元素反応を主軸とせずDPSを出す同元素3キャラ編成、だとコンセプトが別なのよね。そもそも編成の核に万葉がいるので、例えば胡桃蒸発の岩2→水2とは違う。水4をトップにすると、例えばモノパイロが「ふさわしい炎キャラが揃っていないから万葉を入れている」形にもなりかねないし。

1243
名前なし 2024/04/09 (火) 22:38:05 37dbd@98db5 >> 1214

>> 1240いや、よく使われるの定義の部分で議論って起こって無くないですか?モノハイドロ編成の定義とか歴史的などうこうっていう議論はありますが……。

1246
名前なし 2024/04/10 (水) 07:39:39 45bbc@de8b7 >> 1214

>> 1242モノ編成が万葉前提なら、mono geoとは呼ばれないと思う。強力な全体バフにより元素反応を利用しないmono編成でも高いDPSが出せるのが出発点じゃないかな。

1255
名前なし 2024/04/11 (木) 00:29:07 38b28@b288d >> 1214

確かに日本語だと岩パって呼ばれてるだけで英語だとモノジオですよね。元素反応を利用しないで高火力を出す編成として、放浪者・ウェンティ・ファルザン・ベネット(←炎じゃん)の編成がモノアネモと呼ばれてる例もありますし。

1259
名前なし 2024/04/11 (木) 19:34:50 5e150@e8271 >> 1214

モノ○○って与ダメソースの大半が単元素な縛り編成だと思ってたわ。どいつもこいつも万葉入ってるし。本来は元素統一PTとかの定義なのか?

1260
名前なし 2024/04/11 (木) 21:16:19 修正 37dbd@98db5 >> 1214

一応、原神関係なくmonoって単語自体は1って意味。ただ、原神のPT呼称の定義的には元素反応を主なダメージソースにして無いとか敵の元素付着状態が単一元素でしか起こらない編成とか大体そんな感じの意味。これは日本だけのローカルな定義とかじゃなく世界的にそういう雰囲気で捉えられてる。

1263
名前なし 2024/04/12 (金) 07:12:11 38b28@b288d >> 1214

拡散を起こすとパーティー全体をバフれる万葉とモノ編成が相性がいいだけで、英語圏ではモノ編成に万葉は必須条件ではない感じします。

1266
名前なし 2024/04/13 (土) 23:26:06 aebff@deeab >> 1214

多分心海夜蘭行秋万葉っていう編成が先に生まれてそれに後からモノハイドロって名前がついたんじゃない。万葉は適正水キャラ待ちの妥協ってわけでもなければ、万葉がいないとモノハイドロの定義に合わないってわけでもないでしょ。語源で議論するのもなかなか不毛な気がする

1233
名前なし 2024/04/09 (火) 01:44:23 修正 5fe7b@d4dea

ここ1年くらいずっとバトルコンテンツの易化が止まらないせいでもはや高難易度用編成とかを考えるのが馬鹿らしくなってきてるくらいに感じるけど最近原神を始めた人はこれでも苦労してるのかね

1235
名前なし 2024/04/09 (火) 07:12:07 63744@7a227 >> 1233

そりゃリソースが限られてるんだから苦労するでしょ。戦力が整えば楽になるんだろうけど

1236
名前なし 2024/04/09 (火) 08:05:33 aebff@deeab >> 1233

易化というか螺旋については難易度が変わらないのにキャラはインフレの一途なのとプレイヤー側はどんどん厳選が進んでいくからじゃない?そろそろ高難易度イベも来て欲しいね

1244
名前なし 2024/04/10 (水) 02:11:36 50989@f764f >> 1236

水敵オンリーとかしてきたら阿鼻叫喚する人はおるだろうなぁと妄想。まぁこれもしっかり育成してれば問題ないけど意外と今のトレンドメタで突き落とされる人多いと思うんだよなぁ

1245
名前なし 2024/04/10 (水) 02:35:31 5e150@e8271 >> 1233

一応敵側も初期とか爆炎樹とか出てたわけだしほんのちょっとずつインフレしてはいるんだけどねぇ・・・キャラインフレの方が圧倒的な結果だよな。それでもそもそもプレイヤーランクを一定以上に上げなきゃ聖遺物厳選もできないし、最低8人のキャラを育成しきらないと厳しいってのを考えたら、☆無視しての12層突破ですら初心者プレイヤーは1年ぐらいはかかるんじゃないか。

1247
名前なし 2024/04/10 (水) 08:30:55 31cba@ad7c6 >> 1233

まあ螺旋とは別に同等くらいの難易度のコンテンツがあってもいいとは思うかな、12層くらいの難易度でマルチでもソロでも出来る感じで

1248
名前なし 2024/04/10 (水) 13:05:13 修正 933cf@55e41 >> 1233

12-2上とか3ウェーブで総HPもかなり高くて相当難しい部類だと思うんだ。フォンテーヌのキャラが強すぎて最前線走ってたら全く気にならないだけで

1249
名前なし 2024/04/10 (水) 14:05:03 bc5f2@7c0be >> 1233

初心者には厳しいのはそこまで変わって無いかもね。高難易度用編成とか要らねと言われるとそうねとしか言えん。

1250
名前なし 2024/04/10 (水) 14:14:15 317a6@452a6 >> 1249

結局超開花とかベネシャン行秋(ナショナル編成パーツ)とかの過去の強い編成がナーフされてるわけじゃないからね そこらへんうまく組み合わせれば余程きつい縛りしてない限りまずクリアできると思う

1251
名前なし 2024/04/10 (水) 19:55:32 5e150@e8271 >> 1233

実際のとこ元素のことを理解すらしてない完全初心者がwikiだけを頼りに12層突破しようとしたらどんだけかかるんだろうな。ガチャのローテとか考えるとまずキャラLv1で揃えるだけでも1年近くかかるんじゃね?

1252
名前なし 2024/04/10 (水) 20:58:39 b43b5@76f81 >> 1251

ナショナル系と超開花揃えて3-4カ月ってとこかな。ゆっくりやって半年くらい?

1253
名前なし 2024/04/10 (水) 22:03:46 aebff@deeab >> 1251

ナショナルって香菱2凸以下でそこまで厳選詰められてるわけでもない初心者が楽に星9取れる編成ではないからなあ。凸パワーでゴリ押せる課金者と無微課金では大分感覚が違いそう

1254
名前なし 2024/04/10 (水) 22:51:00 b43b5@76f81 >> 1251

香菱の凸縛る場合ヌヴィ引けるかどうかでだいぶ変わるだろうな

1261
名前なし 2024/04/11 (木) 22:38:34 b00fc@b5e98 >> 1251

4.1から始めて無課金でやってるけど、まさに自分は3~4か月目くらいで☆6クリアだった(雷電ナショとナヒ忍超開花)。でも☆9は全く取れる気がしない・・・聖遺物厳選で率ダメ高めていかないとやっぱ厳しいんかな? 編成次第ではメイン一致だけで☆9いけるんだろうか。

1262
名前なし 2024/04/12 (金) 01:05:48 修正 b4bc5@31c1f >> 1251

期間だけならスメール直前で始めて初星36取れたのはニィロウ実装時かな確か。半年はかかってないくらい?廉価ニィロウともう片方はその時は宵宮だったかな… 後で雷電ナショナルにしたけど。 超開花でも良いんだけど雑魚ワラワラでる時はやっぱ豊穣開花の方が楽はできた感ある。ハウンド軍団とかハスク軍団とか。まあでも今はヌヴィ軸とハイゼン軸でもっと早くねじ伏せれそう

1264
名前なし 2024/04/12 (金) 10:38:08 bc5f2@7c0be >> 1251

まあPUキャラ次第かねぇ。育成が簡易なニィロウナヒーダや純粋にパワーのあるヌヴィフリ(閑雲)揃えば3ヵ月もかからんだろうし。

1267
名前なし 2024/04/26 (金) 18:37:42 4e650@75a79

反応軸の3元素を書いた方、細かく変更を繰り返すのであれば、砂場で試行錯誤し、清書をこのページで変更して頂きたい。またそこそこ大きな変更であるため、報告が欲しかったです。

1268
名前なし 2024/04/26 (金) 19:18:45 b4bc5@72eb1 >> 1267

頑張って書いてくださってるんですが正直ここのページに要る?と思ったのは私だけですかね… 元素反応かシステム仕様、編成の組み方辺りにあるといいような

1269
名前なし 2024/04/26 (金) 19:55:16 2650c@21c10 >> 1268

このページにある編成で使われてる多重反応って雷電ナショナルの過負荷蒸発とセノ編成とアルハイゼン編成の激化超開花くらいですかね?

1270
名前なし 2024/04/26 (金) 20:13:32 21674@0b930 >> 1268

正直、英語名列挙されても...って印象です。

1271
名前なし 2024/04/26 (金) 20:18:52 cdc46@7a227 >> 1268

あと一応スココモンも多重反応かな?

1272
名前なし 2024/04/26 (金) 20:43:48 c9512@d8a8f >> 1267

一旦内容を砂場3に移し、このページは編集前の状態に戻しました。話し合いで構成が整ったらまたこちらに適宜戻してください。