原神wiki

雑談/クロリンデ

4533 コメント
views
8 フォロー

クロリンデの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2024/04/22 (月) 19:56:28
最終更新: 2024/04/22 (月) 21:42:04
通報 ...
  • 最新
  •  
4438
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 22:03:06 0ce0c@d0911

今回、静水流転の輝き出たはいいもののフリーナは西風か鍵で事足りてて持て余してるのでクロリンデに装備させようかなと思ってるのですが、流石になしですかね

4440
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 22:13:06 0424e@857ad >> 4438

普通に星4持たせた方がいいんじゃないか。武器効果全く生きないし、攻撃力依存の天賦あるのに基礎攻低いし

4441
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 22:07:01 8399b@2853f >> 4438

静水流転をニィロウに持たせれば解決

4442
名無しの旅人 2025/03/19 (水) 14:14:14 50289@35fc9

ハイキャリの万葉をシロネンに変えるのはありなのでしょうか?

4443
名無しの旅人 2025/03/19 (水) 16:17:26 aca0f@fd6f1 >> 4442

鍾離と共鳴できるようになって回復もできてバフ時間も基本伸びるのを考えると大いにあり。吸引がなくなることには留意して

4444
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 21:58:56 3263e@7c460

行秋を持っていないのでどんな感じかよくわからないのですが、2凸クロリンデの中断耐性はクロリンデの使い勝手が大きく変わるぐらいのポテンシャルがありますか?

4445
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:02:58 a0913@d0130 >> 4444

2凸まですると流石に余程大振りの技喰らわない限りは快適だよ、それでも出来れば欲しいけどね…シールド。行秋でもいいし鍾離でも、過負荷ならトーマでも。シールド要因無しだとスキル発動前に小突かれとばはれたりして、もたもたさせられるシーンがちょっと気になるくらい。

4446
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:38:52 8e907@9e417 >> 4444

クロリンデ単体だとすっごい感動するほど無凸と違う!って感じにはならないですね。ただ行秋や北斗など他の中断耐性付与と組み合わせるとかなりごり押しが効くようになって快適度はだいぶ上がります。個人のプレイスキル次第ですが編成からシールド抜いてサブアタ入れやすくなるかなくらいの恩恵ですね

4447
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 23:49:19 dd849@b2f64

実装以来ずっと雲菫・フリーナ・ミカのガトリンデ亜種で螺旋やってるけどすごい爽快感あって好き。ネタにしては強いから普段のPTに飽きた人は試してみてほしい

4448
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 00:45:10 3fa35@ef209

ガトリンデ軸で静止時間縮めればイアンサのフルバフ安定しないかな 火力が出るかはさておいて

4450
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 17:50:57 497ee@65ab2

ヴァレサきて 型落ちリンデ 悲しいな

4452
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 17:58:58 修正 d3a24@e9c40 >> 4450

型落ちとまでは言わんけどやっぱ継続7.5秒CT8.5秒が足引っ張るんよなぁ…

4466
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 17:35:23 3263e@7c460 >> 4452

本当にこれ、断章持たせた時のニートタイムがストレスすぎる

4468
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:44:27 a0913@1f969 >> 4452

断章持たせた時のニートタイムとか、全員の爆発回してたら無いに等しいじゃん…完凸単騎の話でもしてる?

4470
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 01:02:17 94f03@eb63c >> 4452

俺は探索とかマルチでストレス溜まると感じるな。探索では中途半端な火力と攻撃範囲と操作性で1スキルで殲滅できない時もそこそこあるし。マルチは…😭

4471
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 01:22:57 3263e@7c460 >> 4452

雑魚処理でわざわざ元素爆発使わない勢なので少し硬い敵だとすぐにニートが横行しています

4472
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 01:27:28 3263e@7c460 >> 4452

単騎の対水形タルパだとまじで雷怒使っときゃよかったと思う

4453
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 18:41:40 a0913@1f969 >> 4450

ミミックパピラの処理能力も多分そんなに変わらんもんな…まあおっとりギャグありレスラーっ子より、全部のボリューム最高イケお姉さんの方が好きだし、落下は閑雲でやってるから、センサーには引っ掛からんからええねんけど。

4455
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 21:51:51 9781f@47f7f >> 4450

ヴァレサは過負荷、クロリンデは激化で使ってるけど、この二人キャラも戦闘スタイルも180°違うので、単純に魅力的な雷アタッカー2枚揃ったって嬉しさしかないなぁ

4457
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 00:11:18 1d529@5ab18 >> 4450

まあメジャーバージョン後半恒例のハズレ枠だからしょうがない

4460
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:14:02 97ea4@27dd3 >> 4457

夜蘭はハズレ枠だったのか…

4461
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:30:30 d3a24@e9c40 >> 4457

万葉や白朮も現役だからそんな枠無いんでは…

4464
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 14:53:58 66e60@07046 >> 4457

クロリンデで嘆いたら、シグウィンは泣くぞ? 水龍が

4467
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:17:35 8399b@7ac75 >> 4457

釣り針がデカすぎる

4451
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 17:52:42 3b990@32d98

雷は数字で殴るしかないからしゃーない…

4454
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 21:34:24 f1c32@50088

これイアンサクロリンデ本当に合う?全然間に合わない気がする

4458
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 02:51:35 feb50@4a3d9

イアンサクロリンデシュヴルーズにしようとするとイアンサのバフに必要な機動力が足りないから残り一人をナタ関係者にしないとだけどそうすると誰が中断耐性撒く役やるのってなる、う〜んパーティーに5人目が欲しい

4462
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:38:34 553f6@764f7 >> 4458

イアンサがスキル撃って落下攻撃(通常単押し)してから爆発撃てば、クロリンデの機動力でも常にイアンサバフは最高値出てるけどなぁ。逆にその手順踏まないと絶対にバフは維持できないけど

4463
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 12:46:50 f6f3a@cb5af >> 4462

イアンサの固有天賦の条件にライトニングステップ入ってるから自然とそのムーブになるよね?無理って言ってる人は縛りプレイしてる予感がする。

4469
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:44:58 3beb2@bb331 >> 4462

仮に4人目が裏炎付着キャラだとして、クロリンデの直前がイアンサだとしたら、シュヴの弾いつ出してるんだ?初手クロリンデ爆発?

4475
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 20:12:17 51ea7@62273 >> 4462

イアンサが4凸以上ならイアンサ爆発から即シュヴ爆発でマグナム込めながら割と夜魂値維持できたりできるけど、無理して組み込むくらいならシュヴの強化弾は2ローテ目以降で良い気もする。

4477

今更だけど初手クロリンデ爆発で問題無い事に気付いた。というのも爆発の効果で契約が貯まるから、スキル直後に突進スタートができるので運動量が安定するね

4465
名無しの旅人 2025/03/27 (木) 17:18:25 修正 24825@275e3 >> 4458

そもそもその編成だと裏からの炎付着が足りてないから、中断耐性も兼ねるとなるとトーマか辛炎かディシアしか選択肢がないぞい

4476
名無しの旅人 2025/03/29 (土) 20:18:28 0384f@8a470 >> 4458

つまり、クロリンデ完凸すれば中断耐性は解決できる…?()

4478
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 03:30:48 a0913@1f969 >> 4476

中断耐性所か北斗行秋で組んでみ、死ぬ事ないぜ

4480
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 07:29:22 2d30a@5df41 >> 4458

イアンサ4凸済みではあるけど運動量は足りるんじゃないかな(動画リンク)。というか4凸してないとナタ以外のキャラで維持はそもそも難しいと思う。

4483
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 04:53:14 45f64@ea023 >> 4480

イアンサ2凸だけど問題なくゲージ維持できてるよ イアンサだけローテ2秒ぐらい遅れるからちょっとかゆいが

4479
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 03:32:04 a0913@1f969

初めて過負荷編成にクロリンデを組み込んだけど、さてはこっちも強いな…今まで水草と適当に混ぜて強かったけど…召使に蒸発編成渡して過負荷こっちにしようかな。

4481
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 18:04:27 19f20@fecad

ミカとかで加速すると運動量は維持安定出来るけどパーティ編成がアレな感じでムズい。氷神様に期待するしか無いか

4482
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 18:59:56 aca0f@fd6f1 >> 4481

氷な時点で元素的な相性は微妙だからな。それならたまに通常2スキルとかに変えて操作で対応するのでよさそう

4484
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 16:53:16 d3a24@e9c40

もし調整来るなら修正して欲しい点 継続時間、もしくはCTの調整(編成によっては雷怒は使えない)。完凸効果の継続時間の噛み合わなさ。固有天賦の攻撃力3000の撤廃もしくは上限上昇(シアターや戦闘イベントのバフもらうとあっさり溢れて火力が他キャラに比べて伸びにくい)。特産レーダー(何で今更?)。 夢を見るのは自由ですよね…

4485
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 17:12:49 a0913@57ec1 >> 4484

こんな新しめのキャラまで修正来るわけない…やって稲妻までが限界やろ

4486
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 17:23:21 55633@71368 >> 4485

夢見るだけなら自由なんやで。

4487
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 17:30:03 a0913@57ec1 >> 4485

叶わない夢を見てるのは辛いんやで

4488
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 17:54:29 076d5@8987f >> 4485

雑談板でもキャラ性能修正の話で盛り上がってるけど、まぁここに書いても無意味だろうって前提の上で言ってるしな……

4516
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 00:29:11 0bbf2@2e325 >> 4485

修正の要望書いたら叩かれるよ………

4489
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 19:21:09 43462@70b03 >> 4484

倍率が多少今より低くても、継続時間が9秒とかならストレス無く色んな場面で使えたでしょうね(笑)

4490
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 19:28:15 a0913@57ec1 >> 4489

どっちかというと継続時間よりCTが問題じゃなかったっけ?

4491
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 19:54:06 aca0f@fd6f1 >> 4489

CTから継続時間を引いたニートタイムがどうにかできればいいのでは

4492
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 21:23:08 b2829@e6133 >> 4484

正直継続時間が9秒になるだけで自分はなんら文句なくなるからそこだけでもやってほしいなとは思う

4493
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 21:36:06 2bf50@b842d >> 4484

個人的には完凸の余剰4.5秒は通常や重撃振ってかっこいいモーションと高い物理ダメージを愉しんでる。調整もいいが、現実的なところでは強力な超電導強化サポーターが欲しいね。

4520
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 00:38:54 282f1@f7c7f >> 4484

自己完結してるアタッカーかつそこそこの高速移動持ってるキャラの特産品レーダーは偉いよ

4494
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 21:45:52 3263e@7c460

雷怒超激化運用なら時計は熟知にしたほうがいいですか?

4495
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 21:51:39 2d30a@5df41 >> 4494

聖遺物の欄にも書いてあるように攻撃でOK。すべての攻撃に激化が乗るわけじゃないし、クロリンデは天賦倍率も高いので。超開花が絡む場合は編成次第では熟知の方が良い場合もあるかもしれないけど、基本的にはクロリンデは攻撃でOK。

4496
名無しの旅人 2025/04/14 (月) 23:20:15 修正 6586e@8caab >> 4495

固有天賦で攻撃力を参照して常に激化してるみたいなものだしね。

4497
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 15:34:54 a1591@56579

ずっと過負荷をクロリンデ、トーマ、シュヴルーズで組んでて永久的にあと一人を迷ってるんだけど、回復兼バフでベネットかイアンサ、もしくは完凸フィッシュル(サブ火力)か…どっちが良いのかな。ベネットはフィールド出ちゃうのが難点だけどスペ高いし、その点イアンサはフィールドないから合ってると思うんだけど、総合火力的には完凸フィッシュル?

4498
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 15:39:29 c50cc@185b7 >> 4497

イアンサが4凸してるならイアンサかフィッシュルの選択でいいと思うけど4凸未満ならフィッシュルかなあ、4凸してないイアンサだとクロリンデで夜魂値維持しづらいんだよね

4509
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 11:28:56 7c3e8@a0a7b >> 4497

クロリンデフィッシュルシュヴトーマ編成愛用してる。シュヴトーマでバフデバフ耐久は十分だから後はサブ火力追求するのが良いと思う

4499
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 15:41:21 修正 a1591@56579

主体軸は激化なり超開花ハイブリッドなり過負荷になると思うんだけど、ネタ軸として天空所持の治癒リンデを組みたくてですね…。与治癒枠でフリーナと愛され七七を入れつつ、天空の物理ダメ用に氷枠欲しいんだけど誰が適任でしょうか…。ガトリンデは別編成でやるのでできれば超電導起こしたい。なお、結構本気で厳選するつもり。七七海染の方が良いかな。

4500
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 15:50:12 fdf0f@71217 >> 4499

パッと思い浮かんだのは完凸ロサリア。中断耐性が要るならレイラかな

4502

完凸ロサリア知らなくて調べたけど物理デバフあるのか…完凸ロサリアなら中断耐性ないけどスキルで会心バフ、爆発で氷付着と物理デバフ(継続8秒?)、リンデが7.5秒なのでだいぶマッチしてますね…。一方でレイラなら中断耐性あるしスキルでも爆発でも氷つけることはできる(それぞれ継続12秒)。ローテの好みになってきそうですね…両方育てますわ!ありがとうございます!

4501
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 17:03:55 c41b4@49830 >> 4499

ICD考慮してガイアか、2凸重雲でスキルCT圧縮も兼任するとか

4503

ガイア育成中だったので無難にガイアかと思ってましたが、スキルクール短縮目的で2凸重雲…天才ですかね…?しかも重雲たしか攻撃速度バフあるから天空も兼ねてプチガトリンデできるのか…。控えめに言ってめっちゃ好みです。両方育てますありがとうございます!

4504
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 20:57:49 3263e@7c460

クロリンデとシロネンを使う場合どうやって開幕絵巻を発動させればいいでしょうか?クロ元素爆発からシロスキルでしか効果を発動できないでしょうか

4505
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 21:11:58 修正 d3a24@e9c40 >> 4504

クロリンデの爆発って普通に強いから付着目的に使うのは少々勿体ない(シロネン2凸してるなら別、あと霧切)。大人しくフィッシュルとかの雷キャラもう1体入れる方がいいかな

4506
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 21:21:13 75fcd@c3ff3 >> 4505

フリーナ入り編成なら配布キャラのオロルンに絵巻を持たせればいいしね

4514
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 09:02:13 fdf0f@7a7c7 >> 4505

クロリンデは60族なので、ローテによってはサポ回してクロリンデコンボ完走したら爆発返ってくる場合もあるから開幕に撃つのもアリだと思うよ。ちょっと話ズレるけどシュヴ過負荷でイアンサ採用時なんかは最初の過負荷目当てに撃ったりするし

4508
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 11:14:47 7c3e8@a0a7b

前回のピックアップで本人の凸優先したから稲妻収録の星5片手剣セットを見てちょっと揺らいでる… 稲妻の刀の通常バフ率よ!

4510
名無しの旅人 2025/05/01 (木) 19:31:41 c89d8@f5b0b

ようやくずっと放置してたマーヴィカを運用できるレベルまで育成したんだけど、過負荷リンデならマーヴィカ入れた方がいい?今まではフィッシュルトーマシュヴルーズクロリンデ(クロ1凸☆4完凸)で使ってたんだけど、流石にマーヴィカ入れた方が火力は上がるかな?

4512
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 07:31:55 c41b4@49830 >> 4510

マーヴィカはサブアタとしては火力も付着も並だからトーマと大差ない(ハズ)。夜魂値の縛りもあるしね。フィッシュと入れ替えたら過負荷の回数は増えるけど、フィッシュ完凸だし総火力はトントンじゃね。極論マーヴィカ入れるなら炎神様表に出して暴れ回ってた方が火力出るし…

4521
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 09:18:11 29e90@e30a4 >> 4512

付着はそうだけどマーヴィカの火力がトーマと大差無いはちょっとデマに近い

4513
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 08:17:51 修正 4eac7@3f986 >> 4510

理論上は火力上がりそうだけど、クロリンデ1凸以下ならトーマと入れ替えると中断耐性枠がなくなる&マーヴィカ無凸ならオロルンを入れるか妥協する必要があるから、その点を考慮すると現状で良いってなるかもね。その辺りは好みもあるから自分で使用感試してみると良いかも

4515
名無しの旅人 2025/05/04 (日) 00:13:53 c89d8@f5b0b >> 4510

反応ありがとうございます!オロルンは無凸なんだよなー……一度使ってみたらそこまで火力に差も出なかったし、凸状況変わるまではこのままの編成で使ってみます!

4518
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 19:02:19 3263e@8e0e0

レイラ4凸バフはクロリンデのスキルにのりますか?

4519
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 19:50:25 19b47@a7fe9 >> 4518

「通常攻撃と重撃によるダメージをアップさせる」効果なので「通常攻撃ダメージと見なされる」銃撃/突進攻撃にはのるはず。

4522
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 17:53:06 69bdb@f7c7f

廻聖とエリクシルでちまちま進めてた断章が揃ったからシアターに投入したけど超強いな 雷怒よりも素のパワーの高さとパーティの柔軟性が上がってすごく使いやすくなった

4523
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 11:05:31 修正 2bd54@74a59 >> 4522

こっちも雷怒からようやく乗り換えられて、反応とか短縮とか気にせずローテで回して気楽に火力アップになった…んだが、率が足らんパッシブ合わせてギリ80%て

4524
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 14:04:41 2bd54@74a59

最近のクロリンデは激化開花に頼る事もなく、どっちかっていうとハイパーキャリー状態で戦う事の方が多くなってるんだが、それでも回復+シールドやら何やらで白朮とはよく組み合わせるな…。フリーナ入れる意味でも合わせ易く動き易いのはやっぱでかいわ

4525
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 14:51:06 27ac7@1f34c >> 4524

パーティ幅広いから使ってて飽きないのもいいよね

4526
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 22:51:43 eae86@a7fe9

分裂してくれたら自分とのダブルアタッカーで短期間に火力が集中してる特徴を最大限活かせるのにという妄言を吐いてみる

4527
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 09:02:56 fd3f1@c55e8

今やってるイベントで、他キャラの癖で白朮の爆発発動してからスキル使ったら命の契約が全然消化できなくて等速直線レイピア突進お姉さんになっちゃった

4528
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 22:58:41 63744@7a9d0

思わぬところでガトリンデの新しいパーツが現れた。しかも中断耐性付き

4529
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 23:06:11 a8f10@711b3 >> 4528

ガトリンデだけじゃなくてフリーナの水共鳴もできるから感電とか超開花系にも組み込めるかも

4530
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 12:39:32 216f6@748c1

ヴァレサ迎えて使う機会が減るかと思ったが実際は一芸特化でやや編成に癖がある向こうと汎用性の塊なクロリンデは良い感じに差別化出来てて普通に現役のままだった。何よりどっちもスキルが使ってて本当に楽しい

4531
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 03:59:52 cc598@9679d >> 4530

怒リンデとかガトリンデと色々なあだ名が付く程度に組み合わせ次第で色々新しい遊び方生み出せるからな

4532
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 12:40:54 修正 933cf@54b79 >> 4530

ナタキャラって強い反面、夜魂関連が制約になってて強い編成が同窓会になりがちだしな。最強を目指さなければ選択肢は山ほどあるけど弱い択を選ぶケースが限られるから実質選択肢が少ない状態になるみたいな。頭一つ抜けて強いセットアップがあるってのはメリットでもありデメリットでもあるね

4533
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 11:17:38 eebb1@2b4f1 >> 4530

PTメンバーがほぼ被らない(フリーナくらい)だから螺旋でも両立できてサクサク進む。次来る3PTイベントでも普通に活躍しそう。