原神wiki

雑談/ヌヴィレット

6301 コメント
904291 views
7 フォロー

ヌヴィレットの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/08/15 (火) 00:12:58
最終更新: 2023/08/15 (火) 00:43:58
通報 ...
  • 最新
  •  
6220
名無しの旅人 2024/12/23 (月) 01:54:36 23c65@a3537

無凸金箔ヌヴィレットのパーティに無凸フリーナ入れていいかな?パーティ組むならヌヴィフリ、万葉、鍾離になる

6222
名無しの旅人 2024/12/23 (月) 02:27:14 edaab@038f7 >> 6220

良いと思うよ。シロネン入れたくなるけど無凸だと中断キツいから鍾離が良いし、フリ本体が強すぎるのと水共鳴で変な四元素組むより強い

6223
名無しの旅人 2024/12/23 (月) 03:09:57 32fd1@e1bc1

無凸で使ってたけど我慢出来ずマーヴィカシトラリをスルーして3凸した。火力も上がって使い勝手も良くなったから満足

6224
名無しの旅人 2024/12/23 (月) 15:36:51 edaab@fdb59 >> 6223

ヌヴィレットは3凸で完成される感じある。4凸以降正味あんま強さを感じない

6225
名無しの旅人 2024/12/24 (火) 08:05:42 cbca4@404d3

たまたま2凸できたけどすごいな…弱点の中断耐性が無くなって超開花と一緒にテイワットの敵を悉く薙ぎ倒してる さす龍王

6226
名無しの旅人 2024/12/25 (水) 19:20:24 40153@ee66b

ほんとに強いなこのキャラ、餅なし無凸でこんなにダメージ出るのか。あと重撃ってずっと押してなくていいのね

6227
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 01:41:01 32fd1@e1bc1

2凸してると杯だけじゃなくて冠もHPの方が良くなるらしくてマジか・・・ってなってる。冠のメインHP%とか残してないわ

6228
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 03:29:42 317a6@83372 >> 6227

シロネン2凸とかでHP外付けできるとかならまた話は変わるからまじで手持ち次第だけどまじでヌヴィの聖遺物は悩ましいよね…

6229
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 04:12:57 ec902@c0e31 >> 6227

現状外付けでヌに渡せるバフがほとんどダメバフなのと、本人が突破とファントムで会心モリモリだから冠、場合によっちゃ杯もメインHPが普通に選択肢に入ってくる稀有なキャラだよね。特に久遠持ってたり2凸してたりすると冠は基本的にHPになるし。

6230
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 14:58:33 57dd7@038f7 >> 6227

確かにパーティ組んでバフして…みたいなことを考えると時計杯冠ぜんぶHPが1番強いみたいなこともあるんだけど、ぶっちゃけ普段使いだとシロネンだけ使うあるいは何もバフしないってことも多いから、そうなると杯だけ水バフにして冠HPの方が使いやすく感じるな、とも思う

6231
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 16:19:57 修正 5eb87@4ee7e >> 6227

杯はHP>水バフにするのは結構ハードル高いしメイン水バフ/サブHP率ダメチャージの神聖遺物ができる可能性もあるからまだいいとして、冠は無凸金珀じゃない限り大体HPのが上回っちゃうからなぁ。2凸久遠なんて率ダメ100/300とか平気で届いちゃうしねこの水龍……

6232
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 17:03:28 675e3@00e02

白朮シグウィンあたりのスキルでの全体回復持ちを持っていないんだけど、それでも1凸するメリット大きいかな?下手な爆発で全体回復のキャラより鍾離のが使い勝手よさそうに思えてしまうんだけども。

6233
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 17:18:20 fd4b6@f7781 >> 6232

1凸したらフリーナ入れても固有天賦のスタック溜まるしフリーナのバフもヌヴィレット一人で溜められるから全体回復いなくても大丈夫だとおもう

6234
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 21:47:06 675e3@00e02 >> 6233

ありがとう!1凸します

6235
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 22:41:07 57dd7@038f7 >> 6233

そもそも凸関係なくヌヴィは自分だけでフリーナのテンションMAXにできるよ

6236
名無しの旅人 2024/12/30 (月) 12:39:29 c6946@07850

結局マイナーパで試行錯誤するよりスカーフカイオーガで蹂躙してる方が楽しいんだよね。え、例えが古い?

6238
名無しの旅人 2024/12/31 (火) 17:44:53 f31c8@7dbb5 >> 6236

自己再生つき潮吹きに震えるしかない

6239
名無しの旅人 2025/01/01 (水) 16:45:47 94661@038f7 >> 6238

最近火力がインフレしてきたからどっちかというと自己再生付き根源の波動

6237
名無しの旅人 2024/12/31 (火) 12:39:00 4a471@1e553

百億回言われてることだけど敵どころか盾貫通するビームってやっぱ強いわ…

6240
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 20:03:36 aca0f@fd6f1

サブアタバッファーヒーラーシールダーが実装されるたび大体組めて可能性が広がるのやばすぎ

6241
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 13:40:01 32fd1@e1bc1

復刻ヌヴィで石全部吐き出して満身創痍の中シトラリが更なるヌヴィ強化パーツになると聞き無理してでも引くべきか悩み中

6242
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 14:09:10 fdb76@b9f9c >> 6241

シトラリは凸らないとそこまでなので既存編成揃ってるなら無理する必要はないよ。まぁ現状だとマーヴィカの爆発火力が高過ぎて、ヌヴィに特化するよりシトラリ&マーヴィカで溶解後に引っ込んでヌヴィで殴るのが強そうだが、コスト高過ぎてオススメはできない。

6243
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 16:49:06 e9348@9b582

マーヴィカ香菱で水蒸発安定するじゃーんと思ったけど、HC編成の方が余裕で強かった。蒸発編成だと3回に1回蒸発で10万超ダメージだけど、HC編成だと毎回10万超ダメージ出るという……フリーナを外す編成や対氷シールドとしてはアリかなって感じか。ヌヴィ関係ないけど、マーヴィカの粒子を香菱に食わせて爆発撃つの結構安定するから、そっちはなんかどっかで使えそう。

6244
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 17:13:47 317a6@83372 >> 6243

個人的にヌヴィ側で蒸発するよりマーヴィカ側で蒸発させるヌヴィフリマーヴィカシロネンとかのほうが強く感じた まあマーヴィカの爆発が強すぎることが理由なんでマーヴィカ戦意最大まで貯めれる1凸は必要不可欠だと思うけど

6245
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 10:43:33 91f06@a4a99 >> 6243

水側の蒸発ってムアラニぐらい付着も攻撃頻度も少なくしてようやく成立するものなんだから小刻みに連続攻撃するヌヴィレットには向いてないよ

6246
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 17:57:35 336ba@eecf5 >> 6245

一応理論値とかTAみたいに使用感ガン無視の時に教官香菱とかで初めてHC編成を上回ってたはず(ソースはつべなので調べてほしい)。シロネン実装後にどうなったかはわからないけど

6247
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 19:23:44 修正 534fe@93559 >> 6245

星5無凸基準なら大体の螺旋で香菱入りの方が早いよ。今期は敵から元素拾えるからフリーナ入りの方が早いけど(香菱万葉シロネンとフリーナ万葉シロネンで比較)

6248
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 19:44:20 10b17@9e4bb >> 6243

無凸のナヒーダシトラリマーヴィカで燃焼蒸発したら一応12-1で無凸水HCとどっこいのタイムは出せたけど、螺旋なら流石にシトラリマーヴィカは別に回した方が良い感じはある
ナヒーダが蒸発補助、倍加反応とシールド強化してくれてうまく繋げてくれる感じは好きなんだが

6250
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 12:28:32 1db3d@73a0c

シロネンがマーヴィカpt行きになりそうだから編成どうするか迷うな……1番単純なのは白朮に戻ってもらう事だけど、今ならカチーナやオロルンの絵巻持ちの方がいいのかな?

6251
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 12:54:53 317a6@83372 >> 6250

悠久鍾離いれるのが安牌じゃない?

6252
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 13:01:11 a0234@f505d >> 6250

らんやんでええやん

6267
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 13:19:44 10db2@44646 >> 6252

らんやんおらんやん

6253
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 15:18:11 bc861@038f7 >> 6250

無凸でも中断耐性ガン無視して火力の最適はフリ万香菱、香菱使いにくいのが嫌なら言う通り絵巻オロカチで全然良い

6254
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 01:21:44 69537@890df >> 6250

無難に万葉+鍾離でいいんじゃないか

6255
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 07:35:13 bc861@350f1 >> 6250

そもそもヌヴィレットのPTに白朮入れる意味が皆無だから、星4ならオロカチ、贅沢に使うなら万葉+悠久鍾離とかでいいんじゃないかな

6256
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 08:07:35 0e94a@1b60b >> 6250

シトラリ余ってるならそれで良いんじゃない

6257
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 17:23:32 6ddbb@890df >> 6256

シトラリこそマーヴィカの方で使うべき。

6258
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 11:32:20 37647@cafa2

逆飛びヌヴィってどうなんや?率確保出来てるなら割と良さそうやが…

6259
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 11:46:07 9b276@9042f >> 6258

ファントムと比べてダメバフ+25%の代わりに会心率-36%が強い訳がない

6261
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 12:30:45 1099c@038f7 >> 6258

ファントムの時と全く同じ会心率で、ファントムの時より高い会心ダメージとHPにできるなら強いかもしれないね。スコア換算で70〜80くらい高ければファントムより1%くらいは強いんじゃない?

6260
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 11:59:48 ec902@c0e31

ヌヴィフリマーヴィカシロネン、あまりにもストレスフリー(強キャラ4人突っ込んでるので当然)

6262
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 17:28:37 fa889@83372

ヌヴィフリマーヴィカシロネンでベヒーモスの追加課題やってきたけど万葉入だと30秒付近だったのに20秒でクリアできてまじで強化されたなあ感 シトラリ完凸できたらもっと早くなるんかな…まじで強化パーツ増えすぎて財布が…

6263
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 17:56:11 b5187@c0e31 >> 6262

マーヴィカが爆発もスキルも無理なく蒸発できるからサブ火力として優秀すぎる。

6264
名無しの旅人 2025/01/24 (金) 09:31:34 69745@b7bfc

なんか水球の吸収優先度変わってね?前はスキル>爆発の優先度だったのに近くにあるから優先になってる気がする

6265
名無しの旅人 2025/01/24 (金) 14:26:08 2e21a@ea619 >> 6264

元から優先度とかなかて近くにあるやつ拾うだけって認識してたけどどうなんだ

6266
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 12:17:10 f756d@9eb43 >> 6264

最初期から近くにあるのを優先してたはず。リリース時の解説動画とかで「近いものから回収するので水球の消滅に注意」とか言ってるのがあれば判断できるんだけどね

6268
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 15:50:03 24825@0cb3a >> 6264

自分もずっと近いもの順な気がする。少なくと古いの順ではないね。

6269
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 18:19:54 修正 234cc@711b3

最近伝説任務までクリアしたけどもしヌヴィレットがフォンテーヌ以外の元素龍として生まれてたらどうなってたんだろう 少なくとも今みたいな人間の感情まで理解できる龍にはなってなさそう

6270
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 19:20:24 b2e26@83372 >> 6269

フォンテーヌ(水の国)以外で生まれるってことは水龍じゃなくて他の元素龍として生まれるってことだろうから、水に触れることで海由来の生物の心や記録を読み取れる設定だからそこらへん全部なくなるから普通にアペプとかシウコアトルみたいに人間と敵対する関係になってそう
ただ鍾離と触れ合い盟友になった若陀龍王みたいな龍もいるからそっち方面のルートもみてみたい

6271
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 14:20:26 3263e@559b3

ヌヴィレットは1凸するよりも餅武器を取ったほうがいいですか?

6272
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 14:58:14 b2e26@83372 >> 6271

基本は1凸優先(フリーナを入れても固有スタックが3層貯まるようになるので)
けれどシロネン実装で机上論の上ではシロネン香菱スクロース(ヌヴィ蒸発pt)or万葉とフリーナシロネン万葉(ヌヴィフリpt)とのDPS差がほぼ0になってて、フリーナを他編成で使うって言う場合はこれらの編成の方が強くなる
その場合は餅武器を優先する方がいいので、手持ちと相談って感じ
もちろんだけど1凸した時点でヌヴィ蒸発ptだとヌヴィフリptに追いつくのは厳しくなるのでそこは注意
ついでにいうと1凸の完全中断耐性がないと上記の編成は2つとも中断耐性がなくて敵の攻撃でのけぞりやすいのも難点

6273
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 15:36:29 3263e@87bda >> 6272

水共鳴で火力が上がるよりも餅武器で会心ダメと重撃バフが付くほうが強いと思うのですが、どうでしょうか?

6274
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 15:49:37 修正 b2e26@83372 >> 6272

水共鳴のHP25%はHPキャラは攻撃力キャラと違って外付け手段が非常に少ないせいで会心ダメージとほぼ等価値だったりします
紀行武器の古祠の瓏とかもHP外付け64%が強すぎて最適なサブステ配分ができる場合餅武器と全く同じダメージ期待値を誇るほどです(場合によっては1%ほど上回る)

また重撃バフに関してもフリーナシロネン万葉とダメージバフを大量に配るキャラと組むことが多いため旨味が少ないです
餅武器の優位性は元素エネルギー回復能力による利便性の向上や、古祠の瓏と違って出場時間に制限がないことが利点と言われています
(古祠の瓏はその特性上2回ビームを打って1度シロネン万葉でデバフ更新してもう1度2回ビームを打つというローテが基本)

6275
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 15:52:18 ed4c9@46ed6 >> 6272

ヌヴィ・フリ・万葉・シロネンで金珀→モチ武器と無凸→1凸で比較するとどっちも重撃1ヒットのダメージが1.5万前後増えて数千だけモチ武器にした方が強いんだけど、既に言われてる通り中断耐性が無いから1凸の方が圧倒的にオススメ。いくら理論値が高くても実現出来なかったら意味ないからね

6276
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 16:47:02 3263e@9af86 >> 6272

丁寧な回答ありがとうございます。次のヌヴィ復刻では1凸狙います

6278
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 16:52:38 3263e@9af86 >> 6272

話が変わりますが、武器無凸の場合は古祠と餅武器、金箔のどれがおすすめですか?

6279
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 16:57:08 450f3@ebcdd >> 6272

餅武器持ってたらそれ以外持つ理由ない

6280
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 16:57:37 35f67@83372 >> 6272

使いやすさは餅武器>無凸金箔>>無凸古祠 火力は餅武器>>無凸古祠>>>>無凸金箔くらいです

6281
名無しの旅人 2025/02/28 (金) 12:48:28 3263e@8a8b7

ヌヴィを使うとき無凸フリーナと無凸シロネンだとどっちがおすすめですか?ヌヴィ無凸、1凸の場合で教えてください

6285
名無しの旅人 2025/03/02 (日) 23:47:44 33022@038f7 >> 6281

どっちかしか選べない状況ならヌヴィの凸数関係なくフリーナ一択。さすがにシロネンの方が組めるキャラ多いから

6282
名無しの旅人 2025/03/01 (土) 07:08:29 d6eac@5b6c8

水バフ他からもらえるならHP杯の方が強いのは知ってるんですが、冠をHPにして強い場合ってどんな時でしょうか?

6283
名無しの旅人 2025/03/01 (土) 09:57:32 aca0f@fd6f1 >> 6282

レベ90率100は達成してると仮定すると、6850/冠なしのHP数値と62.2/100+冠なしの会心ダメを比べて前者の値が大きい場合はHPの方が伸びが大きいということになるはず。間違ってたらまじでごめん

6284
名無しの旅人 2025/03/01 (土) 10:32:03 修正 933cf@aafbf >> 6282

HP%(花の4780含む)・ダメバフ%・会心%は均等に近いほうが望ましいから、極端に何かに偏ってる場合はバランス整えるといい感じになるくらいの認識でいいよ。1×2×3よりも2×2×2だ。ただそれは概念的な話で、実際ヌヴィレットみたいな率100%達成しやすいキャラはHP%よりも若干会心ダメ%多めくらいが好バランスにはなるけどね

6286
名無しの旅人 2025/03/02 (日) 23:48:48 33022@038f7 >> 6282

上のニキに加えて、あとは2凸効果フル発動で会心ダメージが300超えるレベルで飽和してる時かな?

6287
名無しの旅人 2025/03/03 (月) 01:57:08 b2829@e6133 >> 6282

モチーフを持って2凸して会心厳選が進んでいた場合かな。会心ダメが2凸含め300%を超えるようだと視野に入ってくる感じ

6288
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 00:54:16 9d008@b2b1a

リオセスリ餅が当たったんだけど、金箔から付け替えたら流石に与ダメ上がるよね?金箔が悪くなさ過ぎてワンチャン負けるのではって思ってるんだけど…

6289
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 03:35:50 c4bd6@83372 >> 6288

ダメージは伸びるけど(編成次第だけど最適編成の場合6~7%)それでも紀行法器以下 金箔についてたエネ回復も消えちゃうんで使い勝手の面でも悪くなるから正直リオセスリとか噛み合うキャラに付けてあげたほうが感

6290
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 06:51:25 b2829@e6133 >> 6288

ダメージはまあちょっと上がるけど使い勝手悪いしクレーとか煙緋とか凝光とか他の法器キャラがフリーナ入なら最適レベルで使えるから流石にそっちに渡してあげたほうがいいかなと思う

6291
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 07:07:56 0384f@8a470 >> 6288

ヌっさんに持たせるとシグウィンに監視され見守られてる感あるね

6292
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 01:19:22 9d008@b2b1a >> 6288

やっぱりかぁ…基本フリーナと合わせられるとはいえ、クレーはいないし、煙緋や凝光はあまり使わないしでちょっと持ち腐れそうだ…。ドモです

6294
名無しの旅人 2025/03/15 (土) 15:57:12 a0913@334da >> 6292

ファントム監視者煙緋とフリーナと閑雲とベネット居るだけで超楽しいからオススメ。

6293
名無しの旅人 2025/03/15 (土) 15:30:30 54981@db719

凸ってからというもの会心ダメがどうやっても300行くせいでサブステHP%伸びた方が火力上がるのバグすぎて逆に厳選つらいわ

6295
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 14:00:28 9ab1e@07ee9

うちの水龍ダメ250ぐらいなんだけどみんななんで300とか盛れてるんだ?(HP/水ダメ/HPで38000/60(96)/250武器は餅)

6296
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 14:10:23 b5187@f4da4 >> 6295

300盛れてる人は大体冠会心ダメか2凸込みよ

6297
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 14:16:01 9ab1e@07ee9 >> 6296

よかったスコア200ぐらいあるのに変やなとか思ってたから

6298
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 11:14:46 aca0f@fd6f1

エスコってもしかしてシトラリ更新できるかな

6299
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 13:13:32 69ce8@d3eb2 >> 6298

水氷で縛る必要がある都合上凍結しか起こらなくてヌの固有天賦が最大にならないから、エスコフィエ側がよほどイカれた耐性ダウン倍率か他の強天賦を引っさげてこないと不採用

6300
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 13:34:05 3b3b5@b9f9c >> 6298

俺知ってる……ヌヴィレットといいチャスカといい、揃えないとクソみてぇな倍率にされるんだ……。フォンテーヌはナヴィアやリネみたいな順当に上がっていくタイプも居るから、そっちタイプならあり得るね。

6301
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:02:54 aa075@b2512

凸で水氷3キャラでダウン倍率最大になるとかありそうだからワンチャンあるかも