原神wiki

雑談/深境螺旋

14032 コメント
views
8 フォロー

深境螺旋の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/15 (金) 16:37:56
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:44:54
通報 ...
  • 最新
  •  
13945
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:21:45 73709@d2d96

なんなのだこの疑似柔らか螺旋は…。前半がなんでもいい感じなのと、後半は祝福を頭の片隅に入れつつギミックと耐性さえ気を付ければ炎雷草でどうとでもなる。直近ずっと螺旋が厳しくてヒィヒィ言っている自分でもさすがに緩いと感じたぞ

13954
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 00:25:44 89dc6@cfc54 >> 13945

前半エスコ軸後半キィニチ軸で行ったらうっかりキィニチがレベル50くらいの剣装備してたけど余裕でクリア出来たわ 接待パワーが強すぎる

13946
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 00:35:03 3607d@1f969

やっぱ溶岩だけ星取れなかったな〜…と思ってたら最後に星取れてた判定で草。燃焼組んでないからちょっと辛かったけど満足…何せ前半は推しが全部叩き壊してたからな…

13948
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 06:06:13 8af4f@711b3

チャスカフリーナエスコフィエベネットの編成が思った以上に強かった やっぱエスコフィエ器用万能だわ

13950
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 13:33:43 0424e@05acb

どんな敵構成でも絶対綾華&放浪者で突破するマン、流石に今期後半の溶岩龍はきついかと思ったが完凸ベネットで殴りまくることで無事突破画像1

13951
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 13:56:46 c61b3@74918

11層1の話でなんだけど、前半何なの、エスコフィエとフリーナ居たら何もしなくても良いの凄いね……

13952
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 15:42:46 修正 09b6e@f7c7f

燃焼パが輝ける螺旋って少ないから楽しかったし、キィニチエミリエ辺りのパーツなくてもシュヴ過負荷旅人とかで通せたからこういう「マイナーパが最適+対応考えれば他編成でも勝てる」って塩梅の魔改造は色々試して見て欲しいね

13953
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 00:20:28 216ac@8291c

ゴリ押ししかできないからミミック苦手過ぎる…上はマーシロシトエスコ、下はアルレ将軍シュヴトーマで残り10秒とかだった…ミミックはやりたくない筆頭だなあ

13955
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 01:07:03 a88e8@43fa6 >> 13953

将軍を完凸フィッシュルにしたり、トーマを炎主人公にしたらもうちょっと縮められそう 耐久面は不安になるが

13959
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 07:48:41 e567b@ec097 >> 13955

木主じゃないけど、最初ミミックいるならレッキーノよりリンデだな!って思って突っ込んだら溶岩像硬すぎて頭抱えたので後半の編成とても参考になった。ありがとう

13956
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 02:49:36 ac1c8@7d5fe

後半がキィニチ接待なのは分かるけど、キィニチ以外でみんなどんなPTで攻略したのか知りたい。意外とゴリ押しでもいけるのかな?

13961
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 11:02:35 26fd6@3aa49 >> 13956

マヴィ香菱シュヴオロルン、ベネ香菱フィッシュル行秋で通せた。完全に香菱impactだけども

13962
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 11:32:11 2b9ac@d15bb >> 13956

画像1

13965
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 12:59:30 修正 bcb59@55e41 >> 13956

後半マヴィC0 シロC0 香菱C6 白朮C0の燃焼バリア割り特化でいったよ。マヴィの粒子を香菱に渡したり、ヒット数稼ぐためにマヴィのCDN1コンボ初めて使ったり攻略的に楽しんでた

13966
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:03:51 56cd2@00284 >> 13956

何も考えずにマヴィシトシロベネのいつものでゴリ押した

13969
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:21:26 c7be1@0a534 >> 13956

クロリンデフィッシュルシュヴマーヴィカで行った 炎付着が足りないから半分くらいマーヴィカで殴ってたきがする

13972
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:58:51 7bd76@da636 >> 13956

フリシグエスコシトラリで耐性無視したりナヒクレーシグドリーのちびっこパでごり押した😊

13977
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 16:56:15 e9a34@1b60b >> 13956

クレーベネ香菱シトラリでやった。この手数で炎攻撃すると多分燃焼にも負けないくらいあっという間にダウンする

13981
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 04:49:33 b7690@f5f76 >> 13956

燃焼がいいのかと思って配膳ナヒ火主トーマで行ってだめだったのでトーマを聖顕忍に変えたららわりと余裕だった。やはり草はとにかく熟知が正義

13983
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 10:07:41 3f3b6@4147e >> 13956

エミリエベネシャンマーヴィカ。溶岩龍像もミミックも元素付着回数の方が大事だからキィニチいないとキツイとかは無かった気がする

13987
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 22:19:56 076b6@f558a >> 13956

うっすらとナタバリアには燃焼がいいと聞いた気がしてたからマーヴィカ編成のシトラリを白朮にしたわ。全く苦労しなかった

13958
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 06:06:02 3b3b5@b9f9c

キィニチがアタッカー使用率1位かぁ!ここ最近はギミックでの使用率の影響を強く感じていたが、それが証明された形で面白いな。ここまで接待されるとヌヴィマヴィ抑えて1位にまでなれるんだな。凄い。

13971
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:54:30 9d55f@da6ee >> 13958

燃焼軸で対抗がいないのもでかそう。他編成はなんやかんや代用居るから票割れるし。

13974
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 14:26:03 3b3b5@b9f9c >> 13971

確かに。草以外もクリア報告は多いけど、祝福といい一般的にはやはり燃焼軸が一番通しやすかったんだろうね。

13978
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 17:51:49 3648c@8a470 >> 13958

キィニチ80%なだけでなくエミリエも73%でベネよりギリ上なの予想ガイアすぎる…

13963
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 12:28:07 0424e@05acb

綾華編成が使用率トップになってた画像1

13964
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 12:51:54 933cf@55e41 >> 13963

さほど氷メタでもない敵編成なのにエスコ1枚でよくここまで盛り返したな。ヌ゙編成より上に来ると思ってなかった

13988
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 22:21:43 076b6@f558a >> 13964

ヌに飽きた。いまいち敵編成との相性良くない感じだったし

13967
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:08:12 4e7e1@64a56 >> 13963

エスコフィエ実装されたししばらく起用してなかった綾華を久しぶりに使ってみたっていう旅人も多そう(自分もその口)

13968
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:20:43 21030@56b5c >> 13967

凍結接待とは言え、サポーター1体でそんなに劇的に変わるわけがな…つええ…!ってなったわ。綾華の操作が下手になってるのに。

13970
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 13:54:21 0424e@05acb >> 13963

エスコ実装で一気に復権した感あるけど、実のところエスコ以前も5.4,5.5とトップ5に神鶴万心が入ってたりする。ここにエスコっていう強力パーツ追加されたことで更に上がったって感じだね画像1画像2

13975
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 16:07:55 3beb2@ca501 >> 13970

10位リオセスリ単騎何度見ても草

13973
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 14:22:32 3b3b5@b9f9c >> 13963

編成が割れようがないから固定編成の使用率はかなり高く出やすいとはいえ、3年前のキャラが上位に来るのは気持ちいいね。

13976
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 16:21:27 0ace1@ef158 >> 13963

自分も試し斬りで上綾華、下燃焼クレーにしてそのままクリアしたから、考えることは同じなのかもしれない

13982
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 08:17:40 a4f74@ba9ad >> 13963

なんでお兄さまがいないんだ!

13979
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 18:53:52 6a3c8@1b60b

今回の風従者、デコイ効いてる気がする

13980
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 04:06:46 3e7a1@46424 >> 13979

元からデコイ効く仕様でっせ

13984
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 18:01:03 14d16@1b60b >> 13980

そうだっけ、ありがとう。地方伝説はデコイ効かない精鋭もいるから紛らわしいね(従者の攻略に効かないって書いてあったのでコメントした)

13985
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 18:15:45 1eb1a@6fbea

シグフリエスコシトラリでスキル回しして棒立ちしてたら戦闘終わって笑った

13986
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 20:30:46 fe74e@f39b0

下をマーヴィカナヒーダクロリンデ+誰かで通したぞ ゲージの貯まり方が早くて楽しかった、ナヒーダの追撃用反応及び2凸の防御ダウン発動、マーヴィカの戦意チャージとニートタイム補填、過負荷と燃焼による炎攻撃の手数を同時に達成できてるのが強い

13989
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 23:12:28 d003e@b14de

後半激化刻晴で通せたわ、ナタも炎も使わない逆張り気持ちいい

13991
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 09:58:44 63744@5ca53 >> 13989

溶岩像どうやって倒したのかだけ気になる

13992
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 12:39:37 7e312@3a441 >> 13991

溶岩こぼし攻撃に合わせて万葉の爆発打って自身に付着した炎使って炎変化、あとはナヒーダの燃焼と万葉の炎変化でダウンまで だから厳密には炎なしではないね

13993
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 12:44:44 7e312@3a441 >> 13991

(デバイス違うけど同一人物です)

13996
名無しの旅人 2025/05/22 (木) 20:32:49 64c26@9142b >> 13991

火使わずに浸礼者解くのと同じか〜面白い
今回に限らないけど案外ナタキャラ必須じゃないのよくできてるな

14000
名無しの旅人 2025/05/25 (日) 13:47:22 2e6da@3e7e5 >> 13991

いうて今回ナタほとんど関係なくない?

13990
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 09:49:39 e0531@af55e

前半は凍結拡散も楽だな。凍結有効でほぼ複数編成だから拡散が機能して凍りまくる上、祝福も手数の多い範囲攻撃で火力を補ってくれる。後半はナタゴリ押し

13995
名無しの旅人 2025/05/22 (木) 15:24:03 1edb5@1e24f

溶岩像は第2形態にすれば耐性わりと下がる(炎以外)から、第2形態後の大ダウンまで最優先で狙わなくても十分削り取れたな〜クロリントーマフィッシュルシュヴがいつもの動きすればいいだけで楽だった

13997
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 20:09:49 aa4d9@dd250

草接待って聞いたからニィロウ開花で下行ったら詰んで草

13998
名無しの旅人 2025/05/25 (日) 08:53:46 be789@23b99 >> 13997

草というか燃焼接待だからね。開花だと地脈のバフも受け取れないし。

13999
名無しの旅人 2025/05/25 (日) 11:48:18 933cf@cd576 >> 13997

燃焼接待というかキィニチエミリエ接待というか。草ダメージが通りやすいんじゃなくて、燃焼のdotダメージを有効に使える敵で固めて選択肢を燃焼使うキャラに絞る間接接待的なね

14002
名無しの旅人 2025/05/26 (月) 09:55:10 6d1b3@fd000 >> 13997

草接待って誰がばら撒いてるのか知らんが語弊ありすぎるな。燃焼・手数接待だぞ

14003
名無しの旅人 2025/05/26 (月) 10:49:37 fdf0f@1cdc7 >> 13997

何接待なのかにせよ、そもそも敵構成を見ないでいくのが螺旋舐めプでしょ

14001
名無しの旅人 2025/05/26 (月) 01:17:40 3245f@c9e39

ヴァレサ過負荷PT(炎蛍/シュヴルーズ/イアンサ/ヴァレサ)育成したら珍しく★36取れた!深遠系こんなに楽になるんだな

14004
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 23:51:14 修正 9ca3e@5dbba

最初12層後半キィニチ編成でやってみたら全く削れなくて俺のキィニチじゃダメなのか…と思いながら装備見たら聖遺物すっからかんだったw ついでにイアンサも育てて燃焼編成ぶつけたらめっちゃ余裕でクリア出来たぜ!

14005
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 00:32:33 a15a6@34fb7

前半お父様溶解/後半キィニチ燃焼で余裕持ってクリア、今回接待バフあったけどナタボスは大体キィニチでシバけば何とかなるしそれ以外は大体お父様がシバいてくれるしこの2人サポキャラ被らないしで最近の螺旋楽に攻略できて助かる

14006
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:01:32 bab44@858cc

もっと雑魚敵大量に沸いて火力ゴリ押しでストレス解消できる三国無双っぽい方が人気出ると思うんだけどね。「今期の接待キャラ」持ってないと、クリア出来ても時間かかってストレスしかない。どうせ報酬ショボいんだから高難易度の必要無いよね。

14007
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:04:52 bab44@858cc >> 14006

螺旋クリアした時の感想が「やった!」ではなく「めんどくさ・・」なのは、内容に問題アリだと思う。

14008
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:05:52 2e6da@3e7e5 >> 14006

よく原神やってるな・・無双をしたい人は無双をやればいいんだよ

14014
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 19:58:52 698fd@1b60b >> 14006

雑魚得意なキャラもボス得意なキャラもいるから接待でどちらも回ってくる方が良いよ。最近は長いことボス多めだけど雑魚多い時もあったし

14017
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 22:02:05 a15a6@8d47f >> 14006

前期か前々期の11層が雑魚敵ワラワラ回だったけどこれも集敵持ちが接待キャラだったと言えるし結局単体ボス回でも雑魚敵ワラワラ回でも接待キャラって概念は消えないのでは?

14020
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 23:51:01 修正 3eac0@7ae2a >> 14006

そもそも直近追加された敵の殆どが要特定キャラだったり面倒なヤツばっかりなんでね……統御デバイス、機功デバイス、溶岩龍、マグマイタチ、ミミック、大霊と

14018
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 23:16:35 a61ed@42019

エスコフィエ不在。溶解綾華ならギリ前半の地脈異常に沿うかと思ったら、1間はいけたけど2、3間は前半で2分半というお笑いになった。後半の1凸キィニチでも当然フォローしきれず星7で終了。リオセスリの強化攻撃もスキルダメージ扱いじゃないよな?もう打つ手がない。地脈異常無視の厨パを投入した方がまだ希望があるのか

14019
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 23:48:12 65fc9@5f8c9 >> 14018

手持ち次第だけど前半は氷に拘らずスキル主体で火力出せる編成の方が楽だと思う。

14022
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 00:05:56 a9de3@08f02 >> 14018

自分もエスコフィエなしの無凸綾華だけど、フリシャルリネットの趣味凍結編成でも十分行けたよ。前半2間3間でそれぞれ2分くらい、後半同じく1凸キィニチで50秒くらい。他キャラが分からないけど地脈異常(氷スキルバフ)だけじゃなくて祝福(スキル命中で衝撃波)も意識して組んでみると良いかも

14023
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 00:13:26 9ca3e@5dbba >> 14018

自分の前半は速攻で倒すことだけ意識して溶解マーヴィカで瞬殺した。後半は燃焼キィニチで。氷アタッカーは綾華と甘雨だけで、一回綾華でやってみたけどめっちゃ時間かかったから大人しく今一番火力出せる編成をぶつけた。後半はキィニチ接待だったので特に語る事無し。

14024
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 03:09:50 3e7a1@46424 >> 14018

前半は凍結あると楽ではあるけど元素縛りもほぼないし結局火力出るキャラ入れた方が早いよ。普通にヌヴィレットテンプレとかでもいいと思う

14025

氷スキルにこだわらずいろいろ試した方が良さそうね。ありがとう、やってみる

14026
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 14:09:12 42b74@68b6b >> 14018

コレイ/行秋/忍/ヨォーヨの超開花で1間1分20秒/2間1分50秒/3間1分10秒で通った。草2のどちらかを外して星5アタッカーいれたり草をナヒーダに変更したらまだ時間も詰められるから、自環境に合うなら是非

14027
名無しの旅人 2025/06/13 (金) 14:15:24 fcc15@60ba4

自分は前半ナヴィアでやったし、あんまりこだわらずに火力で押すのがいいと思う。

14028
名無しの旅人 2025/06/13 (金) 14:16:12 fcc15@60ba4 >> 14027

ツリーになってなかった

14029
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 22:51:06 fc1c7@d6d55

螺旋12層、星0クリアだけならいけるかと思ったら3間バリア割り間に合わなくて無理だった。ちくしょうまた今度。

14032
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 13:52:30 修正 fc1c7@d6d55 >> 14029

編成変えたらクリアはできたー!!!

14030
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 02:02:02 fc5e7@c2f04

次の螺旋はガチャ内容的に過去1難しい螺旋になるとしか思えないので不安半分ワクワクもしている。挑戦回数90回が今最高記録だが越せるか

14031
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 04:22:44 修正 933cf@55e41 >> 14030

真正面からくるなら虚界力バリア&DPSチェックと氷編成DPSチェックやろうなあ。よっしゃスカーク引かせるためにHP補正かけたマスターデバイス君出したろ!