原神wiki

雑談/深境螺旋

13621 コメント
1233602 views
8 フォロー

深境螺旋の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/15 (金) 16:37:56
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:44:54
通報 ...
  • 最新
  •  
13564
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 17:45:09 27cb7@2b7ce

何か久しぶりに苦戦しちゃった。夜行綾人モノハイドロとオロルン入りキィニチパでクリアできた

13566
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 17:57:23 67947@e0e3f

螺旋のキャラクター詳細に飛べる機能、選出した8人を優先表示してほしいわ。1キャラずつ探すのめんどくさいんよ

13568
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 18:24:40 fab6f@7a9d0

何年やってても原神下手だと思い知らされた螺旋だったわ。C6R5タルタリヤにベネシャンスクロ使っても蟹の角2回破壊しないと倒せないなんて

13569
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 18:53:42 b7f3f@8555c

今更だけど、開始までキャラチェンできないってどういう縛り?螺旋くらいだよね

13571
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 20:16:20 47e58@250e6 >> 13569

チリュウみたいに時間経過で強化する武器があるからその対策かな いうて1人目ならできるが

13570
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 19:21:23 4812e@edc0b

前半ナヒティナリ雷電心海、後半魈ファルザン閑雲フリーナで通し★9取れた 前半で2分以上使って後半一気に終わらせる感じだった 複数waveであること考慮してかHP減らされてるっぽいな

13572
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 20:57:42 d1402@1b60b

デバイスはナタサポート1人だけ入れてギミックやるならシロネンよりシトラリの方がやりやすい

13573
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 21:26:10 d34a0@b8cc3

マトリックスに激化完全無視編成で臨んだけど意外とすぐ透明化解除してくれて助かった 昔螺旋で戦ったときは雷いないとずっと透明なイメージだったんだけど記憶違いかな

13575
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 21:47:30 3beb2@8cd71 >> 13573

キャラの火力が上がってユニットの破壊速度も速くなってるとかかな?

13576
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 22:34:56 d34a0@b8cc3 >> 13575

それかもしれない… 昔はユニットがすぐ破壊できなくて回復モードへの移行と透明化解除までの待ち時間が長くなってたってことかな多分

13574
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 21:31:09 08d43@ca8a7

ヌヴィフリとマーヴィカのキャラパワーでゴリ押しした

13577
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 23:09:09 38e12@fcbba

中長期的に見たら間違いなく難化してるんだけど、それ以上の無法者たちを使えばデザインを無視して破壊できるから楽だわ。

13578
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 23:41:39 71061@68908

前半蒸発ヌヴィフリ、後半超開花ハイゼンで通しクリア。ギミックなんて知らねえ!!

13579
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 23:42:18 5e6c4@a5dcf

バリア四人衆ガチでキツくて草。唯久しぶりに雷電ナショナルが機能した気がする

13580
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 01:37:45 599f2@b043d

前半リオフリ夜蘭シロの凍結パ後半マヴィシュブクロオロ過負荷で突破した

13581
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 01:43:34 ded2f@43fa6

初めて通しで12層星9取れたぜ

13582
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 03:17:46 f6068@568f1

☆4今回きついわ、何で行きゃいいんだこれ

13583
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 03:20:34 dc67a@e1cc1

ナタキャラをシロネンしか引けてないから12層3間の機巧デバイスが間に合わない
この手持ちで星3クリア間に合いそうな編成の組み方ありますか
武器はほぼ星4メイン、キャラ星5はヌヴィ1凸以外全員無凸です
画像1

13584
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 03:25:07 e008c@7cc55 >> 13583

オロルン配布まで待って召使炎主シュヴオロの過負荷パにするかな

13585
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 03:38:17 1eb1a@6fbea >> 13583

前半はヌヴィフリ万葉と全体ヒーラーあたり。後半はナヒクロ神子シロネンの激化とかどう?使ったことないからどっかで引っかかったらごめん

13586
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 03:39:03 修正 ded2f@43fa6 >> 13583

3間だけを考えたら、前半にフリーナ、ヌヴィレット、ロサリアさん、ジン団長orリネットあたりで、後半にお父様、万葉、ベネット、行秋or鍾離先生かな

13587
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 08:09:37 234cc@711b3 >> 13583

厄水クロリンデ使ってるけど前半ヌヴィフリ万葉シロネン、後半はクロリンデフィッシュルナヒーダランヤンで行けた でもデバイスのギミック解除の時にランヤンのスキルクールタイムによっては登れなくなったりするから後半のシールド枠は鍾離先生の方がいいかも

13591
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 10:19:11 b73f3@13813 >> 13583

ティナリとナヒーダの凸進んでるのはあるけど後半ティナリナヒ八重鍾離でもクリアできるよ。登るのは鍾離の柱から飛べば余裕でできる

13595
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:20:27 修正 1597f@50bb4 >> 13583

ナヴィア厳選できてるなら後半岩元素共鳴生かして雷電/フィッシュル/シロネン/ナヴィアとかでも行けると思う
前半はフリーナ/行秋/夜蘭みたいに水で固めて、あと一人は雷シールド対策で万葉とか白朮とかでいける

13598
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 20:53:58 ecdd4@a608c >> 13583

機巧デバイスになれてないだけじゃない?
私なら召使夜蘭シロネンショウリで行きます

13599
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 21:33:57 42b74@68b6b >> 13583

前半:ヌヴィフリシロネン万葉 後半:鍾離ナヒ行秋忍 Youtube 別枝のコメントにある高身長男性以外の柱登りを実践しています。無理そうなら鍾離の柱を使う感じで、出来そうなら他コメントに書かれてる編成の方が火力は高いと思います

13603
名無しの旅人 2025/03/19 (水) 17:42:45 42b74@68b6b >> 13599

掘り返して申し訳ないが3間後半の超開花編成は鍾離をカチーナにして正攻法でギミックゲージを溜めると2回ダウンをとれてそこそこ時間短縮できました。変な編成勧めてしまったのが心残りなので追記

13602
名無しの旅人 2025/03/18 (火) 22:36:51 修正 dc67a@e1cc1 >> 13583

木主です。多くの返信を頂けてとても感謝してます。
編成を参考に12層3間を何度かやり直しましたが、相変わらず数十秒オーバーしてしまうので聖遺物の厳選など詰めが甘い所を見直したりアップデート後にオロルンを入手して育成してからリトライしたいと思います、ありがとうございました。
(以下追記)
通常攻撃と重撃のバフを引いてなんとか星3クリアに間に合いました
改めて感謝を…
画像1

13588
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 08:20:34 4bcba@e88d6

似た状況(ナタ星5シロネンのみ、基本星5はC0)で召使/行秋/オロルン/シロネンで3間後半を突破したよ
夜魂の加護状態に2人いっぺんになれる状況を作ってゲージ早く貯めてダウンを2回とる作戦、大体1分半強かかった
お手持ちの中なら前半ヌヴィフリ編成で時間を巻いて、後半シロネン+カチーナか炎主、あと二人火力を出せる誰かでどうかな、もしくは配布のオロルンを待とう

13589
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 08:27:18 4bcba@e88d6 >> 13588

ごめんツリーミスった

13590
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 10:05:45 45d31@eb006

デバイスはナタキャラいなくても登る方法をUPしてくれてる人がいた。万葉、アルハイゼン等のスキルなくても、引っかかって登れる場所があるってことを初めて知った。身長によって上る場所が変わるしコツが必要だけど、ちゃんとクリアできるように考えてくれてるんだ。「ナタキャラなし デバイス 登る方法」でXで出てくるから興味ある方はぜひ。

13592
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 13:14:00 fdf0f@0f170 >> 13590

それはwiki内にも書いてあることだし、攻略アドバイスの所にBOSS個別ページにリンクまでされてるのだけど

13594
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:02:26 9c0eb@d684a >> 13592

このwikiには長身男性しか載ってなくない?

13596
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 16:55:41 7e312@1e961 >> 13592

ここには長身男性だけだったと思う 当該投稿は知らないけどダッシュジャンプできない綾華とモナ含め全ての身長モデルで登れるからね

13597

失礼した。確かに仰る通りだった

13600
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 23:01:45 96c4a@dfa31

前半心海フリーナ行秋夜蘭 後半千織ナヴィアシトラリ閑雲とかいうゴリ押しも良いところなPTでクリア こうして見るとギミック対応疎かに水元素と落下攻撃バフの文字しか見えてなかったのが分かる…

13601
名無しの旅人 2025/03/18 (火) 21:27:44 f0f8e@91750

ヌヴィマヴィ召禁止螺旋でやってたけど今期キツくて久しぶりにヌヴィフリ使っちゃった…悔しい!ビクンビクン

13604
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 12:05:18 aed39@f6171

後半やっと育てた嘉明くんに閑シトベネで行ったらエグすぎ火力で一瞬で終わって笑っちゃった。☆4とは

13605
名無しの旅人 2025/03/30 (日) 14:58:19 771ce@636dc

雷詠唱者に対応できるキャラ思いつかなくてだいぶ手こずった。最終的に炎とくっつけて立たせた上でシールド張った藍硯で殴り掛かるのが一番速かった……

13606
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 10:10:37 ac72f@b67bb

雷シールド割るのにシャンリン便利だった。やっぱ付着量バグってる。蒸発ヌビレットおすすめ

13608
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:16:25 修正 364c2@18603

定番の質問なのですが、私の手持ちで今期螺旋の前後半に通用するPTを考えていただけませんでしょうか、、、
また、わがままになって申し訳ありませんが、PTを組む際に、できるだけ私の環境に近い状態で、実際にクリアできた報告があれば、なお嬉しいです(例:リオセスリを凍結パで使って勝ちました!でも私は1凸してます。とかは遠慮していただきたいということです、、、)。ほんとわがまま言ってすみません!
決して自分では考えられないわけではなく、いくつもPTは考えているのですが、PTDPSが足りるのかな?や、付着は足りるのかな?など、確信が持てず、結局育成に踏み切れていないという感じです、、、。
また、ホヨラボでも質問しようと思うのですが、確実にwikiの皆様の方が信頼できると思いまして。
各枝に質問もさせていただきたいと思っています!何卒お願いします!
あと、最後の画像のPTは一応本命PTです。

追記:絶対にクリアできる!みたいなPTが決まってからそのキャラたちを育成しようとしているので、全然遺物等揃っていません。「ちゃんと育成したら絶対に勝てるよ」というようなアドバイスをいただければそのPTをガッツリ伸ばしていこうと思っています。ですので、実際に勝てた報告があると、より確信を持ってPTを育て始めれるなーと考えたています。画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6

13609
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:23:02 553f6@764f7 >> 13608

雑談版の意見を参考にしたら大体いけると思うけど、聖遺物ステータスと天賦lvはどのくらいかによる

13610
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:32:33 364c2@18603 >> 13609

すみません、PTを決めてからそのキャラたちを育成しようと思っていて、まだ聖遺物はないです、、、。あと天賦レベルはしっかり上げます!(もう上がっているキャラたちもいます、クロリンデ198、マーヴィカ189、リオセスリ976、フリーナ169、ベネット1610など、、、)

13611
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:36:02 553f6@764f7 >> 13609

リオセスリとフリーナの元素スキルレベルは9まで上げたほうが良いよ

13612
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:37:29 364c2@18603 >> 13609

はい!PTに採用するなら上げようとしています!フリーナ1.9.10、リオセスリ9.9.8くらいには。

13613
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:54:32 553f6@764f7 >> 13609

んじゃあとはある程度WIKIのキャラページに書いてる通りの聖遺物にすればクリアは余裕かと

13614
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 17:58:22 364c2@18603 >> 13609

このPTでいけますかね?後半はヴァレサの過負荷PTにしようと思っているのですが、前半のリオセスリサンファイアは、いける派と無理派があって、悩み中です。。。ちなみに自分はリオのサンファイア溶解は再現性に欠けるという意見に賛成しているのですが、色んな方の意見を聞きたいと!!

13615
名無しの旅人 2025/04/04 (金) 23:20:27 bfe51@f600a >> 13608

木主手持ちに近い感じで試してみました。凸は戻しようがないので、ある程度近いという感じでご参考として。セスリは持ってないので適正とか全くわかりません。 前半:フリーナ2凸/ジン4凸/マーヴィカ無凸/炎主6凸。 後半:香菱6凸/シュヴ6凸/ヴァレサ無凸/オロルン1凸。 武器はすべて☆4。ジンの4凸は火力にほとんど影響してないので無視してください。1,2間は30秒くらい残し、3間は15秒残し。こちらのフリーナ2凸が結構大きい差になるとは思うけど、こちら炎主が絵巻使ってないのと木主マーヴィカは餅あるのでまあ埋まる程度のもんじゃないかと(適当)

13617
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 13:16:35 bfe51@f600a >> 13615

編成いじくって試してみたけどこっちのほうがいいかも。タイムも若干ながら更新できました。武器遺物書いてなかったのでついでに書いときます。 前半:フリーナ2凸西風劇団/ジン4凸サーンドル翠緑/クロリンデ無凸海淵断章/藍硯5凸龍殺し翠力。 後半:マーヴィカ無凸タイダル黒曜/シュヴ6凸砂中旧貴族/ヴァレサ無凸流浪誓い/オロルン1凸チェンブレ絵巻。 藍硯は凸進んじゃってるので、凸影響度を下げるために爆発封印(4凸熟知バフなし)・龍殺し装備(攻撃力を下げて1凸火力・2凸シールド強度アップの影響を低下)でやりました。木はシトラリ餅持ってるので、藍硯はかなり活かせるはず。藍硯ジンで翠力被ったままなので、ガチるならジンを旧貴族あたりに変更ですね。シュヴは変えるの忘れててイベ武器使ってますが正義の報酬や西風で代用可能

13616
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 00:11:36 42b74@68b6b >> 13608

前半:ジン3凸西風・翠緑/フリーナ無凸腐植(狼牙で代用可)・黄金/フィッシュル6凸絶弦・黄金/モナ2凸西風・千岩
後半:ヴァレサ無凸流浪・黒曜/マーヴィカ無凸古華・黒曜/オロルン4凸西風・絵巻/シュヴルーズ4凸西風・在りし日
主要キャラの天賦がMAXだから聖遺物を調整してみてやったけど大体時間ギリギリだった
最初後半をヴァレサ→ベネットでやってたけど無凸ベネだったの見落としてたから再走した

13620
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 00:52:55 7107b@68b6b >> 13616

狼牙とフィナーレ見間違えてた、申し訳。あと星1個健闘を祈ります。

13619
名無しの旅人 2025/04/06 (日) 23:09:36 364c2@18603 >> 13608

木主です。
前半:クロリンデ・フリーナ・フィッシュル・ジン
後半:ヴァレサ・マーヴィカ・ベネット・シュヴルーズ
で星35取れました。ヴァレサの倍率バグっててびっくりしました笑
最後の3間で星を1つ取れていないのですが、クリアタイムは6:40とかでしたので、あと20秒ほど縮めればいけるので、この編成ならいけますね、、、。
アドバイスをくださった皆さん、クリア報告してくださった皆さん、ありがとうございました!
明日の週ボスで天賦上げれるようになったら、各キャラの天賦を上げていこうと思います。

13618
名無しの旅人 2025/04/05 (土) 20:00:46 e6662@34a6b

半年ぶりに36取れて嬉しい!今まで何も考えずに編成組んでたけどちゃんと地脈異常を意識しないとだめなんだなっていうのがやっとわかった

13621
名無しの旅人 2025/04/08 (火) 10:48:52 d5aae@879bc

螺旋12層攻略、初心者の頃はもちろん、星36が安定した今も時間が無い時はすごく助かってる。このWiki全体に言えることだけど編集してくださってる方いつもありがとう。