原神wiki

雑談/幻想シアター

6654 コメント
339240 views
7 フォロー

幻想シアターの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

笠っち
作成: 2024/05/25 (土) 06:58:45
最終更新: 2024/05/26 (日) 04:42:59
通報 ...
  • 最新
  •  
6516
名無しの旅人 2025/04/06 (日) 21:29:26 a0913@1f969

前回からマスター触り始めたけど、満天の星は取れずとも普通にクリア出来る自覚を得てしまった。むしろもう少し前から勝てたのでは…?

6518
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 07:55:51 f4611@834cd

誰も話題にあげないけどコッペリアが1番やり直した
あれお試し宵宮で倒せる範疇?

6519
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 09:16:13 f0f8e@ee0f2 >> 6518

宵宮は知らんけどクロリンフィッシュルスクローストーマで簡単に倒せた。フィッシュル以外全員お試し

6520
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 09:18:35 a0913@65d32 >> 6518

自分もクロリンデで殴ったよ、最初はバフより仲間優先の方が楽よ、後でどうせミステリーボーナスとかでバフ安くしてくれるし

6521
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 09:51:39 74a41@321a9 >> 6518

お試し宵宮と自前トーマリサ雷電将軍で倒しました。星は取れませんでしたが。

6522
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 11:17:14 fdf0f@5a69d >> 6518

わかるわ。単体なら宵宮でいけるだろって思ったら、バリア剥いで翠緑掛けても全然削れなくてお試しの弱さに愕然。自前クロリンデ出したら楽勝だった……

6525
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 11:54:51 55087@6fb4c >> 6522

使ってみると宵宮はバリア割りの速度が思ったよりね...クロリンデの方がよっぽど早いし、削り的にもクロリンデ出すべき相手だった

6527
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 13:04:58 9ee1b@355d4 >> 6522

開幕キャストにクロリンデいるのはコペリウスとミミック対策させるためかなって気はした

6526
名無しの旅人 2025/04/07 (月) 12:53:39 修正 63744@7a9d0 >> 6518

宵宮は手数はそこそこあるけど付着は強くないタイプだから、実は元素バリアよりもミミック向きだったりするのかもしれない。コペリウス全然ダメだったのにミミックに起用したら普通に活躍した

6529
名無しの旅人 2025/04/10 (木) 20:33:40 7114c@a9f8e >> 6518

バリアに必要なのは付着であって宵宮は3ヒット毎に1回だからバリア割には向いてない
ミミックは付着ではなくヒット数が重要だからこっちには刺さる

6531
名無しの旅人 2025/04/12 (土) 00:01:40 f31c8@7dbb5 >> 6518

付着で削るバリアはicdが足止めする分宵宮はそこまで効かないけど、付着は問わず元素ダメージ当てればいいだけのミミックにはいけるな結構

6528
名無しの旅人 2025/04/09 (水) 01:38:36 96c4a@dfa31

中ボス5体と子分の群れなステージにヴァレサ連れてったら、小型にターゲット吸われまくって発狂した 急遽マーヴィカ投入で事なきを得たけど次回ヴァレサ使う時は気を付けよう…

6532
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 15:14:04 edd92@7619b

なんか10幕だけクリアしたら再挑戦できなかったんだけどこんな仕様でしたっけ 適当にやりすぎて10幕だけスター取り逃したからやり直したかったのに…

6533
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 15:40:35 3beb2@96496 >> 6532

ずっとこの仕様。何故かクリア後に再挑戦できないから、リトライするなら早めに判断した方がいいね

6534
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 17:09:46 edd92@7619b >> 6533

なるほど、ありがとう。スター挑戦報酬のあたりにでもちょこっと書いておいても良いかもしれませんね

6623
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 15:10:46 478f1@8085a >> 6532

次Ver.から最終幕もリトライできるようになるらしい。

6535
名無しの旅人 2025/04/13 (日) 22:45:27 2b91d@2a7f2

10幕マトリクスを炎元素無しで挑んだのに炎反応起きたのは見間違いかな 雷か風のシャイニングブレスの効果にそんな都合良いものあるっけ

6536
名無しの旅人 2025/04/15 (火) 23:39:09 7e527@d6f4f

ミミックパピラのバリア何やねんこれ 香菱のスキル爆発した上でクロリンデの攻撃連打してもバリア割りが間に合わねぇ……チャスカが入ってこないと無理かなぁ。

6539
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 01:20:58 f119b@f567c >> 6536

すぐ上でも言及されてるけど、必要なのは元素の付着能力ではなく元素の連打能力なので、ナタキャラを除いた今期のキャラで言えば、クレースキル&爆発、クロリンデスキル&爆発、フィッシュルスキル&天賦効果、ウェンティ爆発、サユスキル長押し、ヨォーヨ爆発などが強力だと思う。他にもジン&ベネットの爆発によるコンボ(いわゆるサンファイア)とか燃焼反応など有効な手段は結構たくさんあるから連打力強そうだと感じるキャラを積極的に組み合わせてみたら案外あっさりと解決するかもしれませんよ。

6540
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 06:58:54 3beb2@96496 >> 6536

枝1が必要なこと全部言ってくれたけど、ちなみにクロリンデはN3Eの基本コンボしてる?成立してれば突進が3Hitなので回数稼げるよ

6541
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 12:17:22 e4f97@d851b

5月のシアターが水、氷、岩なの割ときつくない??もうちょいマシな組み合わせにしてほしかった…

6542
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 12:31:31 0b3e5@0202a >> 6541

水が使える時点で困ることはない…タルパがいなければ

6546
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 16:25:28 修正 3beb2@ca501 >> 6542

シアターの敵は基本的にその元素優遇になる傾向があるからさほど心配はいらないと思う。それはそれとして、水と岩はキャラが強い(シアター適性が高い)から戦力的には楽な方なんだけど、キャラ数やレアリティの面で人数を揃えるのがきつい。なので「(キャラ数が)きつい」「(適性が高いので)楽」というコメントが入り混じることになるんだと思う

6543
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 12:42:13 b66f0@4cfb0 >> 6541

開幕のヌヴィレットを後半まで残せるかがカギ

6544
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 14:29:09 8f0bd@1b60b >> 6543

ボスに残すより途中の敵多い戦闘で使った方が楽そう

6545
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 14:31:17 a0913@1f969 >> 6541

手持ち次第では?

6547
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 18:17:13 2e6da@240e1 >> 6541

メインアタッカーが火雷に寄ってるゲームだからキツい人はいるかもね。なお参加権は配布星4満載なので楽な方

6601
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 09:51:57 1f8ba@a5541 >> 6541

普段☆4だけで遊んでるんだけどマスター行くのに人数足りねぇ!

6646
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:19:50 d7749@a9f8e >> 6541

反応で火力出せない分シャイニングがかなり盛られてる二つだから参加できるなら余裕よ

6548
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 19:46:12 1e173@855e4

最後のマトリクス硬過ぎない??
9幕まで星取れてたけど、10幕はクリアも出来なかった
無凸のアルハイゼンじゃ厳しいのかな

6549
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 20:00:16 3beb2@ca501 >> 6548

アルハイゼン自体は凸でそこまで劇的に変わるキャラではない。編成の方が大事で、深林枠をちゃんと確保してるか、雷が供給できてるか、雷側でもある程度火力を出せてるか、というあたりの総合力勝負だと思う

6550
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 20:04:10 0b3e5@0202a >> 6548

無凸アルハイゼンで火力は十分だからインビジブルモードを即解除するように立ち回ればいけるはず

6551
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 22:03:05 2b0c3@b97bd >> 6548

今回草元素強化できるブレスがないので、激化編成だと意外と苦戦することもあると思う。過負荷ブレスの耐性デバフが強力だから、それを維持しながら戦える編成のほうワンチャンあるかも? 透明化は雷元素さえあれば解除できるしね。(激化解除は時短)

6553
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 01:38:53 a0c87@93b42 >> 6548

お試しクロリンデ/万葉/ベネット/香菱で倒したわ。他の人も言ってるけど激化は必須じゃないからね。さすがに雷ゼロはきついと思うけど。

6554
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 10:39:22 e008c@7cc55 >> 6548

俺も9幕10幕でなんも考えずハイゼン起用して失敗したわ。とりあえず以下の二点は意識しておいた方がいいと思う。

  • 熟知を200ちょい程度に抑えてダメバフ会心を盛る(終盤は祝福レベルでMAX熟知800盛れるのでパッシブの変換上限1000をあっさり超える)
  • 深林キャラを一人は必ず入れる(ヨォーヨが理想だけど上述の通り余裕があるのでハイゼン本人につけてもいい)
6555
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 12:10:22 4bcba@e88d6 >> 6548

風のサブアタを添えて雷拡散の祝福を起動させるのもあり。ただLv2あたりで炎追撃の選択肢をとらないように注意が必要だけどね
アルハイゼン忍ヨォーヨにスクロースを添えて星をとれたよ

6556
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 13:55:01 c5a34@0ba46

アチーブのミステリーボーナス8回ってかなりきつくない?ためしにハードでやったけど6回が限度だった

6557
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 17:17:19 9b276@80baa >> 6556

運もあるだろうけどキャラ引きすぎなんじゃない?

6558
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 19:07:45 修正 b900e@83366 >> 6556

難易度下げてリセマラしてガチャ引きまくるしかないな。
出てくる時はめちゃくちゃ出てくるからなあ…

6559
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 19:16:27 3be7a@64a56 >> 6556

引き運にもよるけどマスターでシャイニングブレス取らなければ割と取れるよ。1月にアチーブ取ったけど、その時はミステリーボーナス10回以上取れてた

6560
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 19:45:08 db78b@85397 >> 6556

まあ運、でもキャラ獲得が必ず出るミスボを避けたり、15点でレアミスボを生成するやつ、イベントを増やすやつを引いたり可能性を上げる行動はある

6561

マスターでミステリーミステリーと頭の中で呟きながら(忘れそうなので)やってたら行けました。↑の枝にあるレアを15点にするやつ取るとそのまま15点のミステリーボーナスに更新される?っぽくて、これ2回引けたから足りたようです。

6562
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 20:19:25 3be7a@64a56 >> 6561

おお良かった、おめでとう〜!

6563
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 12:38:34 5c5b6@30ea3

うげ、6月のシアターからスター9個取らないといけないのか。キツいなぁ

6564
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 13:07:08 55087@6fb4c >> 6563

雑談板の方と大分温度差あるような...向こうは最高!とかスター9個はテキトーにやっても取れるとか歓迎な意見ばかりで「キツい~」「厳しい~」って人全然見かけなかったのに

6566
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 13:32:43 8f0bd@1b60b >> 6563

6月からエリクシル貰えるのすごく嬉しい。取れる人への報酬増えただけだし、ギリギリの人はいけたら目指すくらいで良いんじゃない

6567
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 14:05:31 fdf0f@a04ab >> 6566

原石報酬だと年間の配布量がざっくりとした大枠であるから獲れないコンテンツに対して損に感じるけど、樹脂やエリクシルなら純粋に獲れる方が得って言えそう。良い調整じゃないかな

6569
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 14:35:28 163df@13b66 >> 6563

実装時の難易度次第だな。これで難しくされたら結構イラっとするかも。現状のままならいいね。

6565
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 13:27:51 b66f0@a259f

マスターの上があるとして必要人数26〜30、その上は30〜34かな?かなり先だとは思うけど

6568
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 14:16:50 553f6@764f7

もし救済措置としてのエリクシルなら星6で取れるようにすればいいのに。ライトユーザーに取らせる気皆無だもんな

6570
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 14:41:38 678ec@fa186 >> 6568

別に救済措置と思ってないし、ライトユーザーに向けての物とも思ってないんじゃない?まあ運営じゃないから実の所は知らんけど

6571
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 14:46:24 07dcc@53045 >> 6568

常設エンドコンテンツ楽勝になってる人も更なる厳選を進めて、高難度イベのプリズムやハイスコア目指してみてね。という話だと思う

6572
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 15:01:45 3e7a1@46424 >> 6568

何が救済措置なのか全然分からないんだが シアターは高難易度扱いだしそもそも螺旋に比べたら十分難易度低いからこれ以上ライトユーザーに忖度するのも変な話だろ

6578
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 16:05:46 3e7a1@46424 >> 6572

方向性違うのは事実なんだけど、人数揃えて適切な装備つけたら行ける程度になってるから螺旋より要求火力低いし、長期的に見たら高難易度でも無い枠になるからなと まあ育成がエンドコンテンツみたいなものと言われたら否定はできない どっちにしろ忖度だとしたら仕組みの調整が先で報酬乗せるだけってのは変では?6だって脆弱じゃなくて刹那でどう見ても渋ってるし
あと救済措置って言ってる理由は↓で理解できたけどエリクシルの配布量・場所を考えるとこのアイテム自体初心者ターゲットじゃないと思う まあ公式は何とも言ってないからそこは分かんないけどね

6580
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 16:25:22 0697d@13834 >> 6572

エリクシルは初心者救済じゃなくて厳選するようなヘビーユーザーの偏り救済だと思うわ。初心者ならしめ剣でもいいわけだし、最適聖遺物4セットのサブオプまで求めるのはもうやり込み勢と言っていいと思う

6581
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 16:34:07 fdf0f@32132 >> 6572

螺旋より数値が低いのは誰だって分かる。そうじゃなくて、人間側の適性として「固定編成が組めず、元素やロールのバランスを見ながら敵との相性も考えて進める」というリアル熟知要求が螺旋より高難易度だと感じる人もいるのよ。それなりに結構な割合ね。報酬の乗せ方が変っていうのはまあ同意

6582
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 17:01:58 修正 fdf0f@32132 >> 6572

ごめん、書いてから気付いたんだけど多分前提が違ってて話が噛み合わないのかもしれない
星36スター10常連レベルの熟練者にとっては、キャラの仕上がりが割とどうでもよくてセオリー通りに進めれば大体何とかなるシアターの方が難易度は低いって話になる。枝はその想定なんじゃないか?
俺が想定してたのは当落線上の人にとってで、そのレベル帯だとキャラ状況よりも編成の組み方や敵の対処法といったリアル熟知面で躓くパターンがすごく多い。シアターの場合ランダム要素の中でマネジメントが要求されて更に強調されるから、螺旋よりシアターが高難易度になる人もいるという考えになる

6583
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 17:03:51 163df@13b66 >> 6572

未だに「運ゲー」だと思っている人がいるくらいだから、まあそういう事なんだよね。ただそういう人たちも螺旋ほど真面目に取り組んでいないだけっていう可能性が全然あるから、そこだけを切り取って「難易度が高い」とするのもちょっと違う気はする。結局、マスターはあらゆる意味で敷居が高いってのが一番しっくりくる。

6584
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 18:12:31 5c5b6@30ea3 >> 6572

そもそもの話で申し訳ないけど、性能が弱いキャラを無理矢理編成に入れて攻略する設計が正直面白くないと感じてるから、報酬を拡充してモチベを無理矢理引き上げるよりは進んで遊びたくなるように手を入れて欲しかった…

6586
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 18:20:03 07dcc@53045 >> 6572

反応させやすさ次第でフィールドと性能ガラッと変わるブレスがその要素じゃないの? それ込みで不満なんだとしても、別に今回報酬追加があったからって今後のルール改定がないと決まったわけでもないし

6588
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 18:23:32 5c5b6@30ea3 >> 6572

弱いキャラって反応面でも弱い部分抱えてること多いから「こいつじゃなけりゃもっとガンガンブレス発動させて面白いのにな…」って思いながら遊ぶだけなんよね。まぁでも言ってる通りルール改定がないと決まったわけじゃないし、しつこくアンケにシアターなんとかしろって書き続けるよ

6589
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:06:35 3beb2@ca501 >> 6572

それは強キャラの方を基準にしてるからだな。強キャラのターンが回ってきた時に「俺の〇〇つよw楽勝やんww」って思っとけばいいんじゃね?じゃあ弱キャラはどうなのかというと、「ここをこいつで攻略して主戦力温存できてる俺、名軍師じゃんw」とでも思っとけばいい

6598
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 09:39:26 1f8ba@79ed6 >> 6572

万年螺旋11で止まってる真君(ちゃんと12挑んだ上で敗退してる)だけどシアターはマスター星全獲得してるんで、螺旋より難易度低いはガチですよ。

6573
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 15:11:59 c7800@65836 >> 6568

木主じゃないけど、エリクシル自体がメインオプションもまだ揃えられない段階の人とか遊んでる期間短くていい聖遺物持ってない人への救済措置的アイテム→ライトユーザーにも取れるようにしたらって意味なのでは。 まぁ難易度高めのところにレアなアイテムの報酬置くと賛否両論で荒れやすいよね

6585
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 18:16:28 5c5b6@30ea3 >> 6573

その観点で言うなら、スター3にエリクシル置いて、スター9を上位オイル沢山にしておけばヘビーユーザーの厳選にも役立つし荒れにくかったのかもしれない

6587
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 18:23:28 07dcc@53045 >> 6573

そもそも純粋な報酬追加かつガチャ関わらない汎用消耗品なんだから、それでも不満ぶち上げる人は運営からももう好きに言わせとけと思われてそうではある

6591
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:22:30 052c6@c4de2 >> 6573

100円200円程度分の石より課金しても手に入らないエリクシルの方が遥かに貴重では…?

6592
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:43:40 修正 933cf@fbcee >> 6573

課金ゲーシアターの最上位の報酬としてある時点で、課金御礼の品でしかないでしょ。課金もプレイ時間も足りないのが欲しがったり文句垂れたりする方が身の程知らずよ

6596
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 23:16:30 9bc92@7c6dd >> 6573

救済アイテムとしてのエリクシルは新マップに配置してるし紀行課金で追加分も手に入れられるし上で言われてる通りやり込みの返礼品だと思うね。ガチャだってより多く課金してる人の方がスターライト多くもらう訳だけどそこで文句言う人なんて居ないし運営の想定とユーザーの受け取り方が違うだけだと思うわ。

6599
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 09:42:41 1f8ba@5c785 >> 6568

エリクシルは「聖遺物厳選してる人に向けた確定保証救済措置」であって別にライト層がそれだけでぬくぬく出来るような代物では無いというか、ライト層ならそれこそどんな聖遺物が良いか解らずエリクシル腐らせるだけだと思うんでやり込み勢への報酬って扱いの今でバランス良くない?

6577
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 15:55:11 ded2f@43fa6

最終幕もクリア後にリトライできるようになるのと、取得したシャイニングブレスの表示がスキルツリー式になるの、めちゃ有り難い

6579
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 16:23:46 32753@ca595

過去の公演を振り返ると雷氷岩が混ざるやつが露骨に星とれてなくて草。弱点が明らか過ぎる。育成とキャラスペックを見直さなければ

6590
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:19:40 94bb9@9e591

星が自己満足の範囲なのが良いところだと思ってたのに…

6595
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 20:29:53 0b3e5@0202a >> 6590

☆落としたらやり直すの面倒よな。まぁちょっと面倒になるだけではあるが面倒が増える方向はあまり嬉しくない。

6593
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:55:06 9ca3e@23af1

シアター攻略法!完凸沢山持ってる人とフレンドになろう!結果:終盤の2か所は楽出来る!

6618
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 01:30:30 b66f0@4cfb0 >> 6593

完凸沢山持ってる人はすぐ回数制限で使えなくなる。元素違いで数人だけ持ってる人がおすすめ
完凸使って欲しくて自分から募集してる人が腐るほどいるからすぐ見つかるよ

6597
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 06:22:59 de185@d5fd1

数さえ揃えたら誰でもクリアできるコンテンツに有用な報酬追加ってユーザーからしたらプラス要素しかないじゃん

6600
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 09:50:07 1f8ba@a5541 >> 6597

今回騒いでる人の大半は「俺がクリア出来ない!損するのは嫌だ!」みたいな、実装初期からやってない、または育成全然してなくてそもそも遊ぶ気もない人が報酬の優越に差に対してだと思うんで放っておいて良いよ。

6608
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:10:10 32753@ca595 >> 6597

枝1には同意だけど木の「キャラを揃えるだけで誰でもクリアできる」は違うと思うわ。星とるには立ち回りやキャラクターへの理解が必要だからそういう意味での難易度はあるよ。螺旋が狭く深くならシアターは広く浅くって感じ

6609
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:14:15 022bd@335de >> 6597

ヒーラー4編成にせざるを得なくなってネタビルドで作ってほっといたアタッカーバーバラ引っ張り出す羽目になった俺の話する?

6602
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 10:24:40 9bc8c@6e737

特定の編成以外では動かせない、という場合はシアターが厳しいと思う。ソースは螺旋は全報酬取れるのに、シアターは星どころか6が倒せない俺

6603
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 10:33:37 26fd6@3aa49

戦闘難易度より、シアター以外じゃまず使わないだろうってキャラを数合わせ目的で育てるためのモチベ維持とリソース配分のほうが難しい気がしてるわこのコンテンツ

6604
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 10:46:28 0697d@13834 >> 6603

このコンテンツのために育てると考えるより、色々な編成を試して動かして楽しむ先にこのコンテンツが置いてあると考えたほうがいい気がするな。そういう楽しみ方ができるかは向き不向きもあるんだろうけど

6606
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:04:36 553f6@764f7 >> 6604

色々な編成も何もアタッカー3枚編成とかにぜざるを得ない事とが多々あってロクなことにならん

6610
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:14:31 fdf0f@a56a4 >> 6604

数合わせキャラって共鳴とか粒子ちょっと出すくらいでしか参加させなくない?そもそも戦力として考えないんだからロール関係無いと思うんだが

6615
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 12:29:39 07dcc@d008c >> 6604

wikiの解説軽く齧ってなんとなくDPS低下抑えらたり数合わせ同士だけで星取りPT組めるようになったり出来た方が結果としては毎月楽じゃね? なんかの拍子に推しや新キャラパの適正キャラに躍り出たりとかよくあるし

6605
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 10:54:23 b73f3@063e3 >> 6603

最近始めたとかでもなければ育ってない星4に回すリソース十分あると思うけどなあ。配分と言っても数日突破素材モラ経験本に当てればレベル80天賦もそれなりまで持っていけるし

6607
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:05:44 022bd@335de >> 6603

わかる。固有天賦死んでるキャラとか付着死んでるキャラとかのために時間掛けて育ててもシアター以外で使いようがないからモチベ上がらんのよね

6611
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:29:46 3be7a@64a56 >> 6603

一部キャラ性能のテコ入れ、一部元素反応のテコ入れ、育成ハードルの緩和。この3つだけでかなり挑戦しやすいコンテンツにはなると思うけど、まあやるとしてもver6.0以降とかかな

6613
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:35:16 修正 052c6@c4de2 >> 6611

もうLv60か70くらいまでは宝石とボス素材無しで突破できるようになっていいんじゃないかな。仮にそうなったとしても新規の人はサ終までに全キャラ育成するのは不可能だろうし

6614
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:46:03 37dbd@3b03b >> 6603

リソース面はぶっちゃけステ向上の期待値が低い状態で無駄に厳選続けてるとかが原因だけど、モチベ維持に関しては躓く人多いだろうなとは思う。自分は比較的ゲーマー寄りだったから知った時は結構衝撃だったけど、有用なキャラでも最高レア以外は基本的に育てたくないや使える場面があっても低レアを育てる意味が理解できないって人が割とソシャゲでのライト層の多数派っぽいし。

6616
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 14:23:33 acebf@f7b28 >> 6603

そもそも星4と星5で育成リソース同じなのが驚きだわ

6617
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 01:18:36 1688d@43723 >> 6603

素材もすぐには集まらんからまぁ、惰性気味に続けてる人には辛いだろうな。単に報酬ラインを上げるより承認欲求をより満たせるようにする方向の方が良かった気はする。

6612
名無しの旅人 2025/04/24 (木) 11:31:40 624b9@f2722

次のシアター元素みて無事死亡 氷砕き脳筋ゲーでエリクシルきついって思ったら6月からね。助かった

6619
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 10:16:32 d722c@dd594

星取れない人はちゃんとシャイニングブレス引いてるのかね。10幕終了時点でキャラだだ余りしてると思う。ギミックボスはともかく数合わせのキャラでも元素付着さえすれば十分やれるんだけど

6620
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 11:58:46 022bd@3485c >> 6619

流石にメイン一致の聖遺物くらい付けないと共鳴役以上の役割持てなくない?まあそれくらいやれや!っていうのはその通りなんだけど、言い方悪いけど推しでもない弱キャラにリソース割くだけのモチベが無い…

6621
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 12:46:03 07dcc@a8c36 >> 6620

推しか強キャラかしか使わないって人は、そもそも育成にそんなリソース振らなくていいし、突き詰めるための凸進めや聖遺物厳選にしてもシアター月1回分の石や今後追加される樹脂エリクシル程度じゃ焼け石に水だと思うんだけど

6622
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 14:17:32 5db90@9fcfe >> 6620

結局ゲーム内リソースだけじゃなく自分のプライベート時間と言うリソースすら割いてるんだからそれなりに楽しいとか見返りがある内容じゃないとやらんわな。まともにマスターやハードをクリアできるまでキャラ育成するほどの価値があるかと言うと疑問がある人がでてるのが現状の仕様だから不満が出てるんでしょ。まぁそのへんの価値は個人の尺度だからやりたい奴はやるしやりたくない奴はやらないってだけだわな

6624
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 17:48:49 ea81c@f567c >> 6620

なんというか…ホンモノの魑魅魍魎です?言い方キツイけど思っていたよりも論外過ぎてびっくりしました。コレを期にモチベ上がるといいですね。

6626
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 19:06:25 3be7a@64a56 >> 6620

色んな意見が交わされるのはいいんだけど、ストレートな誹謗中傷になると「もう書き込み規制するしかなくなっちゃったよ…」になるので、みんな表現には気をつけようね!

6630
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 22:28:40 f0f8e@0cc02 >> 6620

自分も忙しい時はつまらなそうなイベントスルーすることあるけどイベントがつまらないのが悪いから報酬だけはよこせ!みたいな発想に至ったことがないので「自分が気に入らないコンテンツに報酬を設置する運営が悪い」みたいな人がいる理由が本気でわからない

6639
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 08:26:10 5c5b6@30ea3 >> 6620

シアターに限って言えば、挑戦権を得る為にで自分にとって嫌いなキャラでも入れざるを得ないシステムだから根本のモチベが低くなる気持ちはわかる。螺旋とかだと好きなキャラだけ使って報酬取り切れなくても満足感があるけど、これがシアターだと「嫌いなキャラにリアル時間とリソースを投じてこれか…」ってなるから攻撃的な意見になりがちなのかも

6627
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 19:41:22 修正 32753@ca595 >> 6619

星を落とすとその分もらえる花の量も減るからかつかつになってキャラだだあまりにはならないんだよね。かといってブレスを優先しすぎるとキャラ貧に陥る…。なんで取れないのって軽く言えるぐらい雑にやっても星取れてる人は戦闘センスかセンスを補うキャラが揃ってるんじゃないかとおもう。うちは苦手元素はてんでだめだから要努力だわ。螺旋もひぃひぃ言いながらやってるし高難易度だから星取るのが大変なこと自体に不満はないけど

6629
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 22:11:06 ea81c@f567c >> 6627

>星を落とすとその分もらえる花の量も減るからかつかつになってキャラだだあまりにはならないんだよね。

最初期で知識が止まっているか。そもそも動画で参加しただけなのか。本当に勘違いし続けているのか。まあどれでもいいかなとは思いますが、シアターはセンスよりも知識でカバーできるシーンが多いので、一度時間をかけてじっくりとやってみることをオススメします。

6631
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 23:13:45 07dcc@72b45 >> 6627

横から補足すると、獲得花が増えたのは「追加挑戦」で星とは別の達成目標だったし、「追加挑戦」はマスター実装時に完全撤廃されて幕クリアだけで花フル獲得出来るようになってるって話やね。

6636

勘違いしていた自分がバカなのは事実だけど、なんで動画で参加しただけの可能性まであげられてんの…?画像1

6638
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 01:15:14 07dcc@72b45 >> 6627

まぁ葉1も普通に指摘だけしたらよかったとは思うけど、何やったらどれだけ花が手に入るのかは画面に明示されてるし、アプデで星が自己満から報酬条件に変わるよって情報出てこのページでもその話題が伸びたばっかだし、かなり希少な勘違いの仕方だからね...

6640
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 11:00:47 8fb9b@f567c >> 6627

私から言えるのはあくまでも「シアターはセンスよりも知識でカバーできるシーンが多いので、一度時間をかけてじっくりとやってみることをオススメします。」ってだけだよ。

6625
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 18:26:16 7c3e8@14490

次の岩氷水の人数数えたら主人公込みであと一人足りてなくて今更焦ってる 2凸してそのままの七七育てるか…

6632
名無しの旅人 2025/04/25 (金) 23:19:43 07dcc@72b45 >> 6625

エスコフィエスルーで収録勢も引かないor全員持っててすり抜ける可能性無しだとしても後半ガチャ見れるし、そこまで待ってもいいんじゃない? 逆にエスコフィエ引いたり凸進めたりするためにシアター石も欲しいとかなら話は別だけど

6641

どっちかと言うとナヴィア復刻に備えておきたくて。残響も集めていくとなると聖遺物経験値も必要になるし

6644
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 13:43:49 b73f3@063e3 >> 6625

あと一人なら開幕キャストに持ってないのがいたり、フレンドから借りたりすれば足りるんじゃない?その上で今後も見越して育てるなら色々考えればいいけどどのみち1ヶ月猶予があるからね

6651

開幕キャスト込みでの人数ではあるんだけど、現状の弊ワットにナヴィア鍾離リオセスリがいないから借りれればラッキーかなって感じ。まぁいずれにしても一番層が薄い所は補っといた方がいいかなとは感じてる

6654
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 15:52:00 b73f3@063e3 >> 6644

なるほどね。まあどのみち更新してから1ヶ月の間できるから、ナヴィア引いたとしても聖遺物厳選までする余裕あるしそこまで焦る必要ないと思うよ(もちろんコツコツ集める必要はあるけど急いでやる必要はないの意)

6635
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 00:06:29 e9e11@be60f

育成リソースの話が度々見受けられるけどメイン・サブアタッカーが十分強ければサポーター・ヒーラー枠はLv70天賦1武器Lv20で良いわけだし言う程か?って思う。ある程度キャラ持ってるからそう思うだけかもしれんけど

6637
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 00:34:10 07dcc@72b45 >> 6635

引き腐った時のケア考えるとアタッカーでそれなりの人数占めるかサポも最低限火力出せる構成にするかはしたいし、フィールドや螺旋だとアタッカーこそ数絞って育ててもいいポジではある。とはいえ聖遺物厳選ばっかしてるでもなければそのうちキャラ数も溜まるし、難易度妥協してのんびり進めてたらいいんじゃないのとは思うけど

6647
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:20:47 修正 052c6@c4de2 >> 6635

前提としてキャラクターの育成素材と聖遺物を入手するためのトークンが同一ってのが、長期運営に向いてないシステムだった。後から始めたプレイヤーは螺旋攻略のために聖遺物厳選を1年くらいやる必要があるが、そうするとシアターに参加できず育成を疎かにしてるとか外野から言われるんだからそりゃ不満も出る。仮に育成に樹脂を消費するリソースが必要無いならやってない側の甘えで済む話ではあるんだが

6649
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 15:01:55 07dcc@5a1b4 >> 6647

サブOPそんな粘らなくてもちゃんと最新アタッカー引いてれば螺旋は行けるし、回廊攻略中は初回報酬だけの螺旋に対して低難易度で妥協しても毎月報酬貰えるシアター実装後の方が新規の獲得報酬は増えてるし、そもそも自分から愚痴零さなければ外野から何か言われることもないわけで。

6642
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 13:10:25 5e2d4@f3c8f

今期クソイライラする。全てのコンテンツでクソミミック出禁にしてくれ

6643
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 13:19:47 0b3e5@0202a >> 6642

力押しが通用せずなおかつ全元素で対処可能という性質がシアター適性高すぎるんで今後も常連だと思うよ

6645
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:08:37 42777@be60f >> 6642

ボスの方の話なら完凸炎主人公一人でギミック破壊できるからまだセーフ説ある。まあver6以降は出番減るんじゃないかね

6650
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 15:04:00 d7749@a9f8e >> 6642

あいつはヒット数が夜魂より重要って性質から蒸発溶解反応向いてないキャラや手数型反応纏めて接待できるメリットもあって出禁は無理だろうな、今期はヨォーヨ絡めた燃焼を混ぜる、ウェンティ、宵宮、クロリンデだとかで一気に難易度下がる

6652
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 15:19:42 07dcc@5a1b4 >> 6650

対策分かってればそんな困る相手でもないというか、個人のキャラプール関係なく当たってキツい場面って、シアターで手札腐ってる時か任務・探索中に不意にフローラが出てきた時ぐらいだからなぁ。個人的にはムアラニ活躍させたいから出番少ない方が助かりはするが。

6653
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 15:28:02 d7749@a9f8e >> 6650

ムアラニは燃焼蒸発で組むとミミックバリアは燃焼に任せて割れた瞬間蒸発叩き込めるけどまあ不意に来られるとやっぱり面倒よね、シアターで手札腐らせるのはいつ出るか先に見れる以上選択と消費ミスの問題だし

6648
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:28:44 d7749@a9f8e

今のペースに月に1個エリクシル増えたところで、価値が大きい杯作るなら4ヵ月に1個最低保証付きガチャやれる分しか増えてないんだから騒ぐもんじゃないよ