ナヴィアに関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
594c52dc9d
cup
通報 ...
シアターでフレのお嬢借りたら、シロネンとベネ合わせたショットガン2セットでボスが吹き飛んで笑ってしまった。お手軽セットアップで短時間で叩き込めるのめちゃくちゃいいですね。
閑雲編成じゃなければ雑に初手ナヴィア爆発撃っといてサポ回してスキル撃って(殴って)結晶出して拾って(吸って)もっかいスキル撃つ(追加で殴る)だけだからね。しかもローテの終わりと始まりがナヴィアだからローテが途切れ難いのも良い。
気の所為かスキルのダメージが全然安定しない…弾6で弾3の時よりダメージ出なかったりする。密着して短押しでも信じられないくらいダメージ出ない時もある。うちだけなんかな…
すげー初歩的なこと訊くようで申し訳ないんだけど、ちゃんと会心は出てる?
率は確定会心まで盛ってあります。シロネン来たので久々に使ったらこんなムラっけあるダメージだったかなーと思って…
今どんな編成なのか分かれば糸口が見えるかもよ。凸数、武器、聖遺物と組めてるメンバーはどんなもん?
特に変な組み合わせじゃないな…岩2炎2だし。炎付着してる敵にスキル通常2発しっかりやって、サンプル起動して、ベネットの爆発のサークルの内側に毎回入ってるとして、それで差が出るとしたら、残響の結晶シールド状態が剥がれて効果が失ってる時間に撃ってるかどうかくらいだな。あとはシロネンが15秒のデバフ、ベネットのサークルは12秒だから、もしかしたらどっちかが発動する瞬間に切れてる場合もあるから、バフが最大限まで残せるように立ち回りを見直すくらいしか無いかな…
モーションがわかりやすいマトリクスで検証して攻撃を受けてないタイミングでスキル撃って確認してみたんですけどブレますね…ステータス画面でべネバフや絵巻が発動してる事も確認済み… う〜ん…もうちょい検証してみます…
ダメージを受けてない、というのは勿論結晶シールドを纏ってる前提だよね。全発動してダメージがブレてるのはもう分かんないな…
相手が浮いているせいとかはないかな? 短押しって上下方向は調整弱い気がしてるけど
弾一つ一つの当たり判定や挙動が変わって全弾命中してないとかもありそう。
ローテ適当だと絵巻バフが乗ってなかったことはちょいちょいあるけど確認したなら違うか。まあ弾ちゃんと当たってない説が有力だけどもしかしたら謎のバグ混入の可能性もある。バフ発動タイミングが実は微妙に変わってるとか時々サイレントであるし
色々試した結果、マトリクスは浮いてるってのがネックだったみたい。長押しと短押しでダメージがブレる。逆にドレイクみたいな地に足が付いててデカいのは長押しも短押しも安定。一番駄目だったのはのは人型、全然ダメージが安定しない…前からこんなだっけ?ナヴィア久々すぎてわからん… 一応スキルのヒット挙動自体に問題があるのかと思ってバフ無し弾3でも検証してみた結果でした。うちが下手ってだけならそれで解決なんですけどね…ダメージがブレるだけで螺旋はクリアできてるので
スキル使う前に通常一回振って一歩踏み込むと体感全段当てやすい気がする。最近は千織で接近するからあんまりこのやり方してないけど
ナヴィア実装時からずっとこの仕様だよ。スキルの全弾命中判定は距離とか敵の当たり判定によってかなりブレるからダメージにムラがあるように感じる。
ランク9に入ってワンパンできなくなったのが一番の原因かもしれない。そう言うもんだと割り切ります…アドバイスくれた人感謝!
斧が一気に人権武器になってエウルアと取り合いになるの割とまずいから、斧重ねてない人で悩んでる人は凸らずにそのまま別々で使ったほうが良さそう。斧があると無いとの火力差が結構あるし
螭龍込みで率ダメが50:250とめちゃくちゃ偏り会心冠目当てに残響マラソンしてるけど一か月出てこない、せめて廻聖に対応してくれれば
残響じゃない率冠のダメ攻撃スコア高いやつ被せて、他のパーツを厳選する方に切り替えるのだ。
やっぱりそれしかないよねえ、ちょっと意地になってたありがとう
自分は花のスコアがとんでもないのを付けちゃったばっかりに、それを上回る花が出なくて、岩ダメも攻撃時計も冠も全部残響だったけどやっぱ冠が一番妥協出来ないからね。杯は最悪岩ダメに率ダメ初期値でいいから着いてくれればまだいいし…あと下の枝にもあるけどエリクシールなら今は他の部位は作りやすいと思うし。
禁断のエリクシルもあるぞ!
今回の高難易度イベ最高難易度で、亀TA23秒出せた!ナヴィア+シロネンはいい火力でる!
ナヴィア+シロネン+夜蘭+フリーナが滅茶苦茶気に入って、このPTの火力をさらに向上させたいと考えているのですが、全員無凸モチ武器無しなんですが凸や武器の優先度ってどうなるか詳しい方教えて下さい。
わかる、自分も本気で行く時はその編成にする。優先度ならフリーナ2凸>シロネン2凸>ナヴィア餅>夜蘭1凸だと個人的に思う。フリーナ夜蘭シロネンは皆西風で行けるし、夜蘭の凸に関しては祭礼持たせれば擬似1凸出来るし、水2人居ればチャージも基本回るはずなので。でも快適さで言うと夜蘭1凸がマジで常に旅メンバーにしてると強い。
金をいくらかけられるかによると思う。なるべくかけないだと上の人のような感じになると思うし、余裕があるようだとフリーナとシロネン2凸のあと夜蘭1凸すればチャージに余裕が出来て餅武器を渡せるようになるから、その後フリーナ夜蘭の餅武器を狙いに行くようだったら是非に1凸しておきたい。ナヴィア凸と餅は厳選具合によっては会心こぼれちゃうんで、末路とか攻撃力武器持ってて会心率モリモリの聖遺物出来てたらまた堀りに行く必要があるかもしれないのを念頭に。
ありがとうございます。お金はシフトとの相談になりますがきついけどやれなくはないって感じですね。あとシロネンって、いま西風+率冠なんですがフリーナとの兼ね合い考えると防御剣+治癒冠にした方がいいですかね。
夜蘭もフリーナも西風で率もある程度確保出来てて、現状爆発困ったことないな…と思ったら一度変えてみてもいいかも。多分しなくても体力困らないとは思うけど、そっちに変えても爆発が回り続けてるなら安定感は少し上がると思う。
氷砕き強化で更に強くなる可能性(凍結しない敵から目を逸らしながら)使った事が無い元素反応だけど氷砕きメインにするなら熟知も盛った方がいい?
氷砕きの倍率が超開花烈開花の10倍ですみたいな強化が来ない限りは普通に会心攻撃盛りで良いと思う。
砕ける回数を考えたらおまけでいいと思う。例えば開花系なら元素残ってて反応起これば5個まで原核出てきて順次爆発するけど、氷砕きは一回砕かないともう一回砕けないし、ナヴィアの攻撃毎凍らせますってのが難しい
強化内容わかってるんだから今やってみて出た数字を元に考えてみたらいいと思う
そもそもナヴィア(結晶)と凍結って相性悪いみたいな話じゃなかったっけ。氷砕きに気を取られて結晶スタック頻度下がったら本末転倒だと思う
完凸だと爆発撃って引っ込む→スキル短押し(6スタック)→スキル長押し(4~6スタック)が出来るから与ダメに対しての出場時間の短さがスゲーのな
昨日狼の末路引いたのですが攻撃力参照にするナヴィアと相性良いんです?。ちなみにナヴィア無凸、狼無凸、覇王剣完凸
あ、書いてました…。申し訳ない!
ナヴィシロフリ夜蘭が移動も戦闘も楽すぎてずっと旅パにしてる、普通に高難易度でも戦えるし
ナヴィシロフリ夜蘭螺旋で使いたいけど、片方にシロネン取られてて困る。シロネン分身しねぇかな
他のメンバーとかどんなんなってるんか聞きたいな
片方がムアラ二シロネン万葉香菱で使っていて、正直ムアラ二側の耐久を鍾離にすればどうにかはなるんですが。ただ次のアプデで来るムアラ二と相性よさそうなマーヴィカがシロネン居ないとキツい?みたいな情報を聞いたんで迷ってるんですよね。
成程、マーヴィカ引くなら確かにシロネン欲しくなるなあ…ムアラ二だけじゃ戦意キツそうだし。鍾離居るだけでナヴィアは充分サポートできるし、ナヴィ夜フリ鍾離で一旦様子見して、マーヴィカ来てから実際悩むべきかもしれん。
そうですね...アプデはもうすぐですし、一旦マーヴィカ引いてから考えることにします。
先行プレイ動画の紹介見てシロネン添えたナヴィア編成にマーヴィカを入れる事を決意。ナヴィアの強化パーツになるから俺は引くぜ〜引くぜ〜
マーヴィカ持ち武器さ、フリシロ夜劇団のいくつか採用したら裁断の理論値超えない?
会心ダメアップが元素爆発とか通常ダメージにも乗るから普通に餅超えるんじゃない?
螭龍でやりくりしてたから助かる
汎用性も高そうだし
ナヴィア爆発→他キャラバフ→ナヴィアが殴るの流れだと武器の持続切れて終わらないか
最初のスキル1回目捨てて他キャラバフ→ナヴィア爆発スキルで使うとかやりようあるのかもしれんけど
発動10秒効果6~12秒だから20秒オーバーのローテの先頭にナヴィア爆発したらうまくできそうじゃない?
マ……? だとしたらマーヴィカ餅を引きに行かねばなのだが!? 実際のところどうなん? いずれ裁断引くつもりでいたけど、話が変わってくるよ?(動揺)
今何の武器を使ってるかにもよるけど、仮に螭龍から日輪に変えると率がしっかり落ちる。一番強いスキルダメージの非会心を避ける為に聖遺物やり直して、結果日輪のバフ込みで率ダメトントンになったら、これくらいの変動なら引かなくても良かったような気もする…ってことになる可能性もある。でも、どうしても強い両手剣欲しいなら引いて損は無いぞ。特に率ついてない両手剣で今使ってるなら尚更。
実際に螭龍から変えた民だけど、率94%から77%まで落ちたから1ショット1キルしづらくなって、被弾の枷から解放されたのに逆に普段使い性能下がっちゃった。でも螺旋に関しては会心札もあるしどうせ通るまでパチンコするからベース火力が上がって満足はしてる
一晩経ってちょっとは冷静になったけど、やっぱり悩ましい……! ちな弊ワットのナヴィアは螭龍R5の率81%だよ。残響も劇団もまだあまり深掘りできてなくて汗 相方の祭星者に汎用性が無いところはシトラリいるから目を瞑れるけど、シトラリ板で餅確保した人すら祭礼と使い分けてるなんて話を聞いちゃうと、日輪を狙いに行きづらい笑 PU☆4に彷徨える星とかダークアレイ弓とかいれば、狙いに行く理由になったんだけど。なぜ限定☆4武器はPUされないとラインナップにすらいなくなってしまうのか……。螭龍→日輪だと武器の率が半分以下になるの、地味にしんどいね。とはいえ、いずれにせよ残響を掘るつもりではいるから、葉2みたいな人よりは傷浅いか。もう少し検討しようかな。
惑わすようだけど色合いは結構合うぞ!

シトラリの餅はダメバフ付与って役割がひとつ増える事と、熟知部位約2個分くらい肩代わり出来るのが強み。シールドの補強と1凸してれば加算バフにかかるから凸れば凸るほど必要の度合いが増していく。今後凸するならあって損なし…って感じかな。螭龍込み81は現在でもやや不安定なので、ナヴィアの為に残響行こっか…ガチャ終わるまでまだ時間あるし、じっくり厳選しながら悩んでいこう。
日輪とのビジュ相性、合わないかなと思ってたけど意外にアリだね! そういう情報もとても有り難い。有能なwiki民たちには頭が上がらないぜ……ありがとう。螭龍は如何せん見た目が合わないから、武器のビジュアルと女性キャラ最推しだから突き詰めたいってのとで、いずれ裁断をばと考えていたのよ。シトラリも間違いなく推しの一人ではあるけど、凸る予定は今のところ無いな……。率不足はいったん妥協した時から解ってた事だし、ちまちま残響掘りながら期間ギリギリまで粘ろうかな。武器ガチャは相方ガチャもあるから、ほんと悩ましいな……。
螭龍の一番悪いところは見た目って一生言われるからな…性能自体は初期に出ていいレベルじゃないオーパーツだし。ナヴィアで表アタッカーするなら尚更率大事だし、半年くらいは残響篭る気持ちで頑張っていこうぜ。氷共鳴頼れない分、仕上がった時のナヴィアは本当に頼りになるから。仕上がってからは、ほぼずっと片面螺旋任せ続けて困ったことない。
螭龍+ナヴィアだと色合いやヒラヒラの多さで背中に背負ってる姿はまあまあ似合ってるし、キィニチも見た目や竜狩りびと設定でモンハン感あっていい…けどバフのぐるぐる回ってるやつがすごく鬱陶しい あのおもちゃみたいなエフェクト合うの一斗ぐらいしかおらん…
個人的には華やかじゃないから螭龍はすぐやめて裁断速攻取ったわ…回る剣もそうだけどやっぱ餅のベストマッチ感は何にも勝てない。
うちも一日は我慢してたけど結局斧引いちゃったわ ベストマッチもそうだけど早柚に持たせて金太郎とかいろいろ遊べるからかなり満足感ある 逆に今ピックのシトラリは祭礼の色合いがベストマッチでだいぶ助かった
マーヴィカとシロネンで殴ってるだけで結晶たまるから、正しく高火力サブアタッカーの役割してる。あと一人は割と自由枠だから新キャラ来てもPT更新しやすくてグッドだ
シトラリが座布団で滑空してる特殊モーション貰ってるの見ると、ナヴィアも傘で滑空するモーション貰えないかなと期待してしまう
それむっちゃいいですね、フォンテ紹介ムービーでやってたやつ 傘落下自体はモーションにあるから流用できないかな
ナヴィア編成にマーヴィカ&シロネン入れるの正解だわやっぱ。容赦ないガンブレラの火力が螺旋を破壊して行く
その場合ってマーヴィカはサブアタ寄り?それともダブルアタッカー?
多分炎2にするだろうからサブ寄りじゃない?残りの岩1はシロネンにするだろうし。
マーヴィカの爆発は撃ったほうがいいんかな?爆発後にバイク降りようとすると無駄に1回殴っちゃってテンポ悪いんだよな。すぐ降りるテクあるのかな
育成が進んでて絵巻発動してるなら、結晶揃ったナヴィア程にはならなくても火力出せるんじゃない?元素反応無いからどれくらいになるかはわかんないけど。
ナヴィア側よりマーヴィカ側の都合で爆発をピン刺しする運用が良さそう。バフのトリガーだし、バイク乗っててもキャラチェンすれば勝手に輪っかに変わるのは解説動画で見たよ。残りの1枠とそれぞれの聖遺物とスキル回し次第で、絵巻の効果をマーヴィカの爆発にも乗せられる。ちなナヴィアが表で殴る想定ね。一応断っておくと、ナヴィアにマーヴィカシロネン添える編成はエアプです。
とりあえずマーヴィカのこと追加。どっちも瞬間火力出した後に居座ってもいいってタイプだから立ち回り固定する必要ないのではって思う
なんならシロネンマーヴィカシトラリにナヴィア入れても一応成立はするし…シトラリとのシナジーは氷付着だけだがナヴィアが欲しいものは大体シロネンだけでもやってくれて、ベネットアレルギーの人にはいいかも
若干ナヴィアの結晶が集めにくい位だしな…シロネンの2凸バフあったら気にならなくなる火力出るだろうし。
ベネットで大きい数字見るのもいいけど、ナヴィアで100万*2と隙間時間稼げるのも強いよねえ
元素反応に頼れないのとCT9秒の制限で完凸でも瞬間火力も継続火力ももはや頭打ちなんだけど、シロネンと二人で76%(シロ3凸だと更に)耐性ダウンできるから残り二人自由でどんな状況でも対応力は抜群にあるね。ベヒーモス全部行けたし弊ワット唯一の完凸にはまだまだ頑張ってもらおう
風共鳴…は無理だけど重雲を凸すればスキルクールタイム短縮できるよ
なんだろう、最優ではないけどどのキャラとも噛み合いやすいし、適応力高いから初見でとりあえずみたいな感じがずっとある。
裁断残響だと会心が一番盛りにくいから氷共鳴に可能性感じてるんだよな。氷神に期待
93/213までは裁断で行けるから頑張るんだぞ、あと岩と氷は相性があんまり良くないのもある…
よくこれ言われるけど、あくまで凍結を岩で砕いてしまうと結晶が出ないだけだから、水入れずに氷だけ入れるぶんには特に問題ないよ
今の所サブ火力出すには水を入れるのが手っ取り早いけど、氷神がナヒーダ以降の神のサブアタ性能持ってくれば氷2+岩2とかも割といけそうだね
そもそもボスに凍結が通らないから、炎2で組まない限りは水2になる→氷を入れると元素付着も無駄になる上に凍結しても砕いちゃうから、余程氷神の付着が壊れてないと無理ぽ。ただそんな事するとナヴィアより炎アタッカーが壊れるのでまず無理かな…
氷2ってことじゃなく?
氷共鳴の話だから氷2は大前提(ナヴィアを使う限り炎も水も1人しか入れられない)だと思うよ。一応だけど氷風は凍結か付着かで効果量変わるけど、共鳴は付着してるだけでいいからサブアタとして火力出てるなら水入れる必要はないぞ
勿論大前提。氷の付着が凄かったとしてまずナヴィアのチームに組み込まれない、氷2で組み込んでも、最後に炎か水を入れた所でナヴィア本人にメリットがあんまりない(炎のサブアタで溶解する)、凍結はそもそもボスに通らないから元素が無駄。強いて言うならナヴィア氷2閑雲でやるしかないくらい。じゃあもう既存の方がいいし…大前提として炎2か水2がやっぱり良い。
ナヴィアで岩共鳴外すメリットもないし普通に岩2氷2前提じゃないの?
今の所炎と水が火力出るからそっち入れてるだけで、氷神の性能が高かったら会心率目的に氷2も組めるねってだけだから、氷神の性能が分からん現状でやはり炎か水になるはちょっと話題とズレてる気がするが。
一方話題にすらならない雷2岩2編成 ナヴィアがチャージに困るキャラではないしそもそも雷結晶だと共鳴効果の粒子出ないし残当
ワイは雷2(フィッシュル・八重)岩2好きなんだけど単にチャージをあまり考えなくていい以外に長所が思いつかないからしゃーない。氷2はロサリアとかガイアが悪くないけど星5スペックのキャラほしいよね
今期のシアターでかなりお世話になった!やっぱ色んな元素と組めるの強いわ。ほんとにいい調整されてる良キャラ
今回仲間の引きが元素反応上手く組み立てられない組み合わせばかりで節約節約で進めたけど、最後のボスに残っててナヴィアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなったわw 爆発で裏継続ダメ、スキルで瞬間ダメ、エンチャで表アタッカーとどこに入れてもどう戦ってもいいの最高。
爆発が結晶作るだけじゃなく充分な火力も出るのが良いんだよな~。だから宵宮も爆発で花火どっかんどっかん上げてええんやで…
フリーナ・夜蘭と組み合わせて使う場合、千織(1凸)とシロネン(2凸)ならどちらを入れるほうが良いかな。シロネンの方が火力は上だろうけど結晶が安定しない気がしてガチャ回すか悩み中
シロネンなら結晶安定しない以前に既に化け物みたいに強くなるから気にしなくていいぞ。千織に回復能力がないのもフリーナと組む上ではマイナスだし、ナヴィアを表で戦わせる編成だと思うから、遠慮なくシロネン突っ込むといい。
フリーナ完凸なので回復は気にしてないのですが、化け物みたいな強さが気になるのでシロネン引こうと思います!ありがとうございます
フリーナ完凸してるんかい。まあいい所は岩は与ダメバフあるのと中断耐性、水岩の2:2だから水共鳴+水サンプルでHP沢山貰えるのとでいい所づくし。シロネンを仮に別のPTに引っこ抜いても鍾離とか突っ込んどけば、完凸フリーナなら何とかなるし大丈夫やろ…
北京のユニバで原神コラボイベントやっててフリーナとナヴィアが看板張ってるらしいから5.6辺りでナヴィア復刻も来ないかな
ここ最近ver4実装キャラの復刻が続いてて、きてないのナヴィアとエミリエだけだから、まあくると思ってていいんじゃない?
無凸でスキル2回が偉すぎるな。1凸でお約束の燃素-30%が来るだろうから1凸しようと思ってたが、スキル2回使えるなら無凸でもいいかなって思えてきた
もしかして:ヴァレサ
もしかして:シロネン
一昔前だったら1凸でスキル2発になる、爆発は裏行くと消える、結晶はナヴィアが拾わないと溜まらない、なんて性能にされてたろうに…改めて奇跡みたいな調整されてるキャラよな
ベネシロマーヴィカ強いんだけど、表にいるのだいたいマーヴィカだしシトラリでよくねがチラついてちょっとモヤッとする
そら、(1年前の汎用サブアタと、七神に相性良く調整されてるサポーター比べりゃ)そうよ
ベネシロ持ってかれてるんだからナヴィアは水軸で戦う方が充分強く戦えるから、添える必要無いぜ。まあ…水軸でもナヴィアにシロネン欲しいんだけども。逆に言うとマーヴィカにシロネン無しの絵巻カチーナ回せばどっちもそれなりの火力で仕上がるからカチーナ育てな
強いけど弊ワットの手持ちだとベネシャン持っていかれると編成に困る
夜蘭(行秋)フリーナ@回復1で水でびしゃびしゃにして爆発と岩素振りで結晶集めてズドンだ
弊ワットに行秋はいるけど夜蘭フリーナはいないのだ
ほら、丁度…ね、今居るし…と思ったらもう終わってるじゃないか…まあ予算的なもの+閑雲ヴァレサの方が気になったなら仕方ないか…
それなら行秋オロルンの感電編成とかは?ちょうど次でオロルン配布だし
そう言えば次オロルン配布だったか。その場合残り1枠とオロルンの聖遺物は何がいいんだろう
ラス1はカチーナで絵巻4でいいんじゃないか。ただオロルンの聖遺物確かに困るな…絵巻4重ねがけか?
オロルンは旧貴族で良くない。行秋もナヴィアも攻撃力依存だし
確かに旧貴族がよさそうだ。でも旧貴族がベネット用の1セットしかなくて絵巻はある程度厳選した分の余りがあるから当面は絵巻になりそうう。5.5入ってオロルン配布されたら試してみる。ありがとう
閑雲落下型ナヴィアもいいぞぉ。途中でナヴィアのスキルでエンチャしなおす動きを入れると、単に落下連打してるだけじゃなくて動きに変化が出て楽しいんだ
落下攻撃型は実際楽しい。新しい遺物でこの編成の火力伸びてたりしないだろうか