議論Wiki掲示板アーカイブ 検索除外

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,921 - 2,960 件目を表示しています。
13349
名前なし 2022/10/03 (月) 22:18:17 1f0c3@1eecf >> 13326

難関(強寄り) リズムと認識難の対応に尽きる感じの譜面であり、個人的には出来る時と出来ない時の差が物凄く激しい曲の一つ。出来ない時は難関でも中堅以上あるように感じ、出来る時は強上位くらいに落ち着く感じで、最近の議論で強やや上位に推した其方よりは難しいかなと思う部分として、一度ミスしたら集中的にミスする部分がこちらは割と多い事。ミスしても拾う所を確実に拾えばいい其方と比べ、リズムと認識難の関係上取り返そうとするような出来なら逆にミスを連発するこちらは、限りなく強寄りだけど難関に入っても良いかと思った。

13348
名前なし 2022/10/03 (月) 22:08:42 修正 1f0c3@1eecf >> 13324

超難関(やや下位) 超難関入門レベルと思われる勇者と比べて慣れではごまかせない地力箇所が多いと感じるので見た目の単純さ程は易しくない譜面。魑魅魍魎の難所を少し緩やかにした代わりに圧倒的な秒速と、稼ぎとなる休憩箇所の少なさで付いて来れなくする譜面であり、難関クラスとしてはかなり厳しい100打超えの秒速12打以上クラスの譜面を平然と3箇所も搭載しており、しかも最後が最も強烈かつ長い為、ラストに行く前にゲージがノルマに乗っていなければかなり厳しい事が難易度的な上乗せになっている。しかも全体の4割が高密度地帯に集結している上に他でも稼ぎ自体は少なく、魑魅魍魎で何とかクリアに乗せる手段となった「稼ぎでしっかりと稼ぐ」戦法が幾分通用しない。フルコンや全良ならば魑魅魍魎の方が上だと思われるが、クリアに関しては逆にこちらの方が難しいと思われる。(評価をやや下位に修正しました)

13347
名前なし 2022/10/03 (月) 21:55:10 b018c@64538 >> 13325

超難関(難関寄り) 正直難関と超難関のボーダーであるカラミティ裏よりは難しいと思う。あれは序盤は稼げるところが多く、体力はかなり使うけど、難所は端折れば意外と何とかなる、というタイプのものだったが、これに関しては最初から24分や長複合で一気に体力を削りにかかるし、中盤では12分混ざりで16分を逆手から処理するところや、高速の中でなかなか難解なリズムを作り出してくるところもあったりと、道中でも難所がそれなりにある。終いにはラストで一気に加速するという、これはもうもはや難関においていい次元を超えてると思う。まあ難関でも違和感はないっちゃないが、UFOも超難関に上げてもいいんじゃないかと思ってる自分からすると、やっぱ超難関が適当じゃないかと思った。

13346
名前なし 2022/10/03 (月) 21:47:16 b018c@64538 >> 13326

強 一言でいえば、純粋な強の体力譜面という感じ。認識難、24分、長めの複合など難所は表に比べかなり増え、ノーツが1100近いことで物量要素もさらに増した。ただ、休憩があったり、序盤はまだ易しい配置があったりすることも考えると強上位の気焔や弧には一歩及ばないかな、という印象。

13345
名前なし 2022/10/03 (月) 21:45:32 修正 1f0c3@1eecf >> 13325

超難関(入門) 実際にこの辺りで手こずってる人間の見立てとしては「UFOより普通にキツい」に尽きる。16分の頻度レベルとしては互角だと思われるものの、厳しいのは圧倒的な物量と密度で長時間攻めてくる事。UFOの前半と≠MMの後半を混ぜたような難易度構成であり、≠MMから前半の稼ぎを少なくしたような譜面構成がモノクロボイス裏に並ぶ圧倒的な物量密度で押し寄せてくる。そもそも秒速10打超えを30秒以上続けるようなレベルは既に難関としては規格外でゲージを貯めるのも一筋縄では行かない。配色が単純とは言っても秒速の壁はとにかく慣れる他は存在しない。

13344
名前なし 2022/10/03 (月) 19:19:46 c04fa@aaf70 >> 13325

難関(上位) 長複合多いわBPM早いわで体力の消費が尋常じゃないし12分との叩き分けとか偶数打とか技術も多少は要求されるし1000ノーツ以上叩かされた後の加速地帯は超難関クラスあると思う ただ中盤までは難関上位にしては比較的楽だし技術面落とした代わりに視認難と更に物量多めのモノクロ裏や局所難にして長複合捌きにくいチャーリー辺りと比べると微妙に落ちるかなと思った 他の難関最強と比べると技術的には下だけど何より物量がヤバいから体力に自信が無ければ難関最強クラスにもなると思う

13343
名前なし 2022/10/03 (月) 17:05:26 89f10@d99d5 >> 13325

超難関下位 そもそもの話、BPM234と240の中で数多くある長複合を叩かせる時点で名人課題曲の範疇にある物量ではないことは明らか。個人的に体力消費量はカラミティ裏やモノクロ裏と比較して劣ってはいないと思う。以下は複合が単純だけど規格外の物量を誇るモノクロ裏と比較して考える(譜面傾向が勇者裏と似てる)。まず、モノクロ裏が勇者裏より勝ってる点は大きく3つあって、それは24分長複合が存在すること(特に16分とつながってるところは非常に凶悪)と、勇者裏よりも複合の長さが圧倒的なこと、中盤の低速地帯では認識難である中で12分と16分のたたき分けを要求される点。それに対して勇者裏がモノクロ裏に勝ってる点は4つあって、偶数打地帯は体力だけでなく高度な技術も要求されること(特に79~84小節)、モノクロは配色が割と良心的なのに対して勇者裏には腕が絡まりやすい配置がいくつか存在すること(特に87~88小節は非常に叩きにくいと感じた)、休憩地帯が前半の低速地帯2つ(23~33小節、63~75小節)しかなく後半のラッシュの時に体力を回復する場所がほぼないこと(モノクロ裏のラス殺し前には少しばかりではあるが休憩があるのにも関わらず)、12分と16分の切り替えが必要なこと(特に71~77小節は運手が非常に複雑でミスしやすい、110~112小節の部分は本当に切り替えがしづらく体力も削られやすい)が挙げられる。また、24分4打が非常に鋭く体力を削られやすいこと、ラス殺しの加速地帯などもある。ここから考えると、勇者裏はモノクロ裏と比較して体力面で大して劣っておらず、その上でモノクロよりも高度な技術を要求されるといえる。そのため、クリア難易度において超難関に収まる範囲の難易度をしていると考える。

13342
名前なし 2022/10/03 (月) 16:47:58 d0439@522be >> 13325

難関(超難関寄り) クリア難易度は同名人に収録されているbehemothより強いと感じた。ノーツの大部分がBPM234、240地帯に集中しており、16分音符だけでなく12分、24分音符も絡んでくるため、かなり複雑であり、加えてノーツの多さや平均密度の高さも相まって非常にハイレベルな譜面だと感じた。ただし、配色がやや単純なので慣れ次第では難関上位程度に落ち着くか。

13341
名前なし 2022/10/03 (月) 16:01:07 c04fa@aaf70 >> 13327

中(中堅) 中盤とラスト以外はBPM300の速さでそれなりに複雑な8分が流れてくるし途中からは配色は単純といえど16分も混ざってくるしで弱とか中下位ではないかなと思った ただ中上位の太鼓ドラム表とか憎悪表と比べると16分が少なめだったり12分混じりのラス殺しがゲージを貯める観点では弱めで半速地帯で巻き返しも多少は効くからそれらよりは弱めの中堅かなと思う

13340
名前なし 2022/10/03 (月) 14:44:23 修正 50658@60542 >> 13327

弱(上位)中上位の花束や太鼓ドラムなどと違い、ラスゴーまでまで8分主体で、一部に12分複合があるものの、さほど複雑ではない上に16分が少ない。ラスゴーは4Tを少し強化した感じの譜面で、密度も大きく上がり、多少のリズム難でもあるが。ラスゴー自体がそこまで長くない。ラストに多少稼げるところがあるので、その時にゲージがクリア寸前のレベルだったら。そこを使ってクリアも容易にできるのではないか。中上位の花束や太鼓ドラムと比較すると1段階くらい差があると思う。ラストしか譜面傾向は似ていないものの、4Tよりは微かに強いとは思うが、個人的に4Tは弱やや上位に感じるので、この譜面は弱上位相当に感じる。個人的には中中堅のvixtoryと同程度とはとても思えない。

13339
名前なし 2022/10/03 (月) 14:12:09 80a8b@2a5ae >> 13327

中 懐中庭園に過去の竜シリーズの引用を所々挿入したような譜面。引用地帯は難易度が下がるため、懐中庭園や螺旋裏といった強レベルの高速譜面よりは1段階下がる。しかし8分複合は複雑であり、道中も決してやさしくない。後半の8分と16分の複合地帯は挑戦者レベルだと耐えゲー状態になるため、道中8分での細かいミスがあるとゲージが届かなくなってくる。そして最後にクリアを左右するのがラストの低速8分複合地帯。譜面研究をすれば対応はできるが不可ハマりすると一巻の終わり。決して弱にするほど弱くなく、中の太鼓ドラム表と近い難易度。

13338
名前なし 2022/10/03 (月) 14:01:26 80a8b@2a5ae >> 13326

強上位 譜面としては星河一天の難所クラスが一曲全体を通して続く、あるいは月読命の強化版、さらに24分ましましやスクロール速度変化を加えてより厄介さを増した譜面。表譜面の休憩地帯も技巧が加えられ、全体としてノンストップ気味で強く、体感難易度として、まるはやとか或る不和あたりに近いか。但し強最強クラスのドグマ2やカラフルを押しのけて難関までには至らないといったところで強上位の位置と認識

13337
名前なし 2022/10/03 (月) 12:53:05 e7bd6@bfe43 >> 13325

難関(上位、超難関寄りではない) 忘れないでおきたいのは既存の超難関下位や難関最強格には、カラミティ裏とか業裏とかUFOなど、明らかに勇者を超えている曲が存在すること。複合は案外短めのものも多く、前半で結構稼げるのもあって、先述の3曲よりはクリアは簡単に感じた。デッドオアダイなど近いBPMの曲をある程度経験していれば、十分クリアできる譜面だと判断したので難関上位。

13336
名前なし 2022/10/03 (月) 12:45:28 e7bd6@bfe43 >> 13328

超難関(中堅) 幽玄以降の達人3曲目の中では、クリア難易度は間違いなく一番簡単。何せそれらと比べて16分の量や難解な長複合などが少なめで密度も半端なので。ラスゴーで削られてもその後の区間でそれなりにゲージが稼げるのも大きい。さすがにやや下位のカオスタイムなどに比べれば体力の消費量が多いので中堅くらいに収まると感じた。

13335
名前なし 2022/10/03 (月) 11:14:09 bd888@0ae56 >> 13327

弱(中寄り) 個人差分かれそうではあるがとりあえず懐中と同段階だけは無いだろうなと思った。BPM300ではあるが最後以外は長いものは無くそもそも数も少ないため体感的にはBPM150程度の譜面と大差ないが、16分が少ない分見切りづらいということでもあるのだが、幸い8分も長いものはそこまで無いので視覚的にもそう難しくは無いだろう。個人的には中の太鼓ドラム表・憎悪表・ドグマ表・ジョーカーよりも弱く感じた

13334
名前なし 2022/10/03 (月) 11:07:56 修正 bd888@b13a2 >> 13328

超難関(やや弱〜中堅) BPM300で達人3でもちろん難しいのだが常に密度で暴力を振るってくる幽玄・無限・第六というよりは稼ぎもそれなりに用意されて局所難気味なポセイドンタイプだなと思った。ただ、この譜面はポセイドン以上に稼ぎの部分が多く人によっては冬竜ビームとラス殺し以外は全部稼ぎにできるなんて人もそこそこいるのでは無いかと思う。正直BPM300の達3ではノルマ難度に関しては最も易しいと思う。追記:8分による視認性の難しさ云々はあるが幽玄などの圧倒的密度の暴力やドンカマなどの究極まで暗記を求められる譜面達に比べると8分を見切る云々は超難関に挑む段階の人は比較的多少の研究程度で済む分有情だと思う。意見が合わないから荒らし云々の発言は私はどうかと思いますがね

13333
名前なし 2022/10/03 (月) 10:52:30 bd888@ca10c >> 13325

難関(最上位クラス) BPM230〜240の速度の譜面とは思えないほど長複合・24分が多くまたその割に休憩が少なくコンボ数も1300台の高水準の体力要素。と、難関として見るとかなり頭抜けた強さで星屑裏・まださいたま・MM・魑魅魍魎に比肩しうるポテンシャルを秘めていると思う(名人3とは。) ただBPM240の超難関にはトンデモ長複合のチャーリーやトンデモ24分のモノクロ裏がいるのでこれらと比べるとBPM240オーバーする部分があるとはいえまだ有情ではある。

13332
名前なし 2022/10/03 (月) 10:39:34 bd888@ca10c >> 13326

強(やや上位) 長い16分は2回のみだが黒薔薇裏的な16分の後に16分が来るパターンが多く、また認識難要素もそこそこ多いのでBPMも相まって見た目よりかなり疲れる。最後に到達するまでにゲージがギリギリだとラス殺しでボロボロにされる危険性も考慮するとそれなりに難しい。

8231
名前なし 2022/10/03 (月) 10:28:44 bd888@59f12 >> 8230

弱 終盤の長複合ラッシュが目を引くが長複合自体は同じパターンの繰り返しでBPMが高くないことも相まって一切叩けないということは無いだろう。前半〜中盤も大体同じパターンの繰り返しで特段難しい配置・配色も無いので見た目ほどの強さは無いと思われる。

4677
CupOfCocoaOnAi 2022/10/03 (月) 10:06:50 修正 >> 4676


オレサマパイレーツの☆1つ下という印象が強く、あちらが12分複合+24分奇数打を絡ませてくる譜面だったことを考えると、この譜面はその24分の部分がほぼ無くなった譜面と考えるのが適当。逆手入りする複合部分も多いが、1.5速をかけると全て8分の見た目になるため、実はヴァーナスでいけたりもする。そのあたりクープランの墓むずかしいに類似するがどう考えてもあちらより配色が複雑かつ密度も濃くゲージも硬いため、結局はおに☆7強以上☆8中未満であるというオレサマパイレーツの☆1つ下という位置が妥当と思われる。

13331
名前なし 2022/10/03 (月) 09:51:30 256a6@baacc >> 13326

強 2回ある16分のドンラッシュ以外長複合がないのは弱いが、そこまでエンドリ譜面の配置は少なくラッシュも誤魔化しが利かない配置も多いので、地力を上げる譜面としては丁度いいかんじ。ノーツ数の多さや終盤のダルさも考えたらドナウ裏よりは下だが普通の強の譜面だと思う。

13330
名前なし 2022/10/03 (月) 08:52:47 修正 256a6@77ffb >> 13325

難関(超難関寄り) これに関しては非常に迷った。BPM240で長めの16分が多め、それ故ノーツ数1300超えというハイレベルな体力譜面。リズム難も目立つ程ではないが速さの関係で地味に厄介だし、1000コンボ超えた辺りからかなりキツいのにそこからの配置もきついし、終盤の加速地帯は明らかに殺しに来てる。ただ、狂瀾裏みたいに早いわけでもなければモノクロ裏みたいに長い24分がそれなりに襲ってくるわけでもないのでそこが割と救いかなという印象。個人的には難関でもかなり上位の方だと思う消失裏よりやや上で難関でも超難関でもどっちでも問題ないし、もしかしたら議論の途中で入れ替わる可能性もあるくらい悩んだ。尤もこれが名人であることが理解不能に近いくらい

13329
名前なし 2022/10/03 (月) 07:54:29 256a6@77ffb >> 13324

超難関下位 ただでさえ超人では魑魅魍魎と似たような扱いであちらは局所難の関係でクリア難易度は低めだが、こちらはBPM280~300あたりで終盤の名前の通り怒濤のラッシュは勿論、簡単な前半も7連打以上が多かったり、16分からの12分の切り替えや速度変化など、そこまで大きな要素はないものの、稼ぎの割にはコンボカッターになりそうなものが多いかなという印象。疾風怒濤裏よりは難易度は下だけど、速さやコンボカッターになりそうな所を考えたらそこまで差がないと思う。

8230
名前なし 2022/10/03 (月) 07:37:51 256a6@77ffb >> 8116

ヒカリノカナタヘ

4676
名前なし 2022/10/03 (月) 07:36:10 256a6@77ffb >> 4653

SORA-IV ブンパソング

4675
名前なし 2022/10/03 (月) 07:35:19 256a6@77ffb >> 4653

ラブリーX(裏譜面)

13328
名前なし 2022/10/03 (月) 07:32:56 256a6@77ffb >> 13323

神竜 ~Shinryu~(裏譜面)

13327
名前なし 2022/10/03 (月) 07:32:43 256a6@77ffb >> 13323

神竜 ~Shinryu~

13326
名前なし 2022/10/03 (月) 07:31:40 256a6@77ffb >> 13323

SUPERNOVA(裏譜面)

13325
名前なし 2022/10/03 (月) 07:31:15 256a6@77ffb >> 13323

そして勇者は眠りにつく(裏譜面)

13324
名前なし 2022/10/03 (月) 07:30:19 256a6@77ffb >> 13323

狂瀾怒濤(裏譜面)

13323
名前なし 2022/10/03 (月) 07:30:11 256a6@77ffb

議論ツリー

13322
名前なし 2022/10/03 (月) 02:05:59 8a3ee@bf49b >> 13279

議論は中立 確かに配置は複雑かつ複合面も強めで体力面やリズム難もそれなりという感じではあるのだがいざ中となるとどれも中途半端感が否めなず長複合や24分が少なめなのも救い、少なくともDoom(個人的に結構弱寄り)よりは下なのかなと、ただこれを体力寄りにしたくらいだと思う練習曲裏が中でこれが弱なのは個人的には腑に落ちない。

13321
名前なし 2022/10/03 (月) 00:07:24 1f0c3@1eecf >> 13313

中(やや下位) 例えばギガンティックと比べたらそれなりに差はあるが、個人的にはギガンティックは中でも上位だと思っていて、0.5差あれば良い方かなと感じる。その上で昇格した旋律裏は勿論、ノるどんや頂辺りと比べても明らかに簡単とは思えず、中でも底の部類とは思えない。終盤のラッシュは弱としては完全に規格外で、強ですら通用する。

13320
名前なし 2022/10/02 (日) 22:17:12 256a6@77ffb >> 13277

強 過大評価って言うほどではないが、予想より高く評価してた感じがあった。BPMの割に24分で崩しに来ることがあったり、全体的に長複合による体力面も馬鹿にできないところ、難所における破壊力もそれなりに高く、苦手な人にとってはかなり刺さる譜面。ただ、難所以外は難関どころか強でもかなり弱く、ノーツ数994もあるけどスカスカな所が多いので体力譜面というよりかは技術面によっている感じ。そのため多少のミスは何とかなるスタンスが取れるのがかなりデカく、難所もある程度取れるところは取りに行くことがしやすく見た目以上に簡単な譜面だと思う。これより更に稼ぎも複雑なうえに難所も長く、ラス殺しも強烈で体力要素も強い消失裏が難関でもかなり強い部類とはいえこちらが出来た段階であちらに挑むのはかなりキツいと思うし、強上位だと思うが、弧をかなり技術に寄せた感じであれと大差ないと思う。弱は難所の破壊力や長さもあってそれはない。SUPERNOVA表より下ってぶっちゃけその2つかそれ以外適当にぼちぼちやったくらいな感覚かなという話だと思うし、そもそも難関か強かの話をしているのに弱の意見が出て、しかも1譜面でそれより弱いというだけで説得力ないのはツッコまれて当然だと思ってるし、これが罷り通ると最早個人差レベルの話ではないと思う。

13319
名前なし 2022/10/02 (日) 21:08:06 9dec2@28da3 >> 13275

弱 偶数とか長複合は際立つが、残りがエンドリ系統に近く、その割合も低くはない。簡単なところも難所も繰り返しが多いし、技術面に寄っている分体力面では多少マシになっている。最終鬼畜とか蒼の旋律とかは地雷過ぎたが、これは普通に弱だと思う。ただ若干上寄りで。

13318
名前なし 2022/10/02 (日) 21:01:04 9dec2@28da3 >> 13297

難関 これは普通に難関でも中堅以上あると思う。速くなってからほぼノンストップで8分と16分が大量に襲いかかる。16分も長いものが多く、特にそれが密集して襲いかかるハンムラビ地帯は脅威でしかない。この速さにもなると長い16分はかなりのコンボカッターになり、ハンムラビ終わった後も決して簡単とは言えず、回復も難しい。簡単といえるのはモールス地帯のみだと思う。

13317
名前なし 2022/10/02 (日) 20:54:49 9dec2@28da3 >> 13276

強 下寄りではあるものの中ってほど簡単じゃないと思う。ゴーゴーは簡単とはいえそれ以外が全て難所で終始24分混じりの複合が繰り返しほとんどなくやってくる。24分が多いために速さの割に体力は使うし、24分の逆手入りなど面倒な複合も多い。簡単なゴーゴーの割合も低く、遅いこと考えても中だととんでもない地雷になっている。

13316
名前なし 2022/10/02 (日) 19:56:33 修正 256a6@77ffb >> 13313

中 提案者票。正直過小評価が酷いように感じる。終盤のラッシュは☆10でも強いほうだが、それ以外も6連打が多かったりと意外と体力を使う。24分は連続出てることが多くコンボカッターになりうる。なぜ2つある長複合がむずいだけで3連打メインでしかも大半がエンドリ譜面のスパイスの方が難しいのかが分からない。こっちのほうが体力消費量が桁違いなうえに技術面もあっちは2つある複合がめんどいだけで大差ない。