Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

S-BLAST92

1067 コメント
views
9 フォロー

S-BLAST92のコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/05/16 (火) 22:56:20
最終更新: 2023/11/29 (水) 22:13:38
通報 ...
  • 最新
  •  
1024
名無しのイカ 2024/09/15 (日) 00:00:11 585c7@5f537

この武器最初はネタ武器だと思ってたし、実際ネタ武器なんだけどたくさんネタとして使ってるうちに、いつの間にか熟練度4になってたし、いつの間にかXマッチに持っていくようになってた。

直撃しまくってワイプ、段差下からひたすらハラスメント攻撃して打開妨害。他の武器でもできるけどスプリンクラーサメなのはこいつだけ。サメにキレることもめちゃくちゃあるけど、刺さることもある。スプリンクラーに動線作らせて暗殺するのもたのしい。

今日もフェスで100倍マッチで一緒に勝てて、本当によかった。これからも愛用します。まだ最高ホコ23程度だけど、熟練度5までよろしくね

1025
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 18:43:22 63949@34dc3 >> 1024

凄いな…星5までやり込んだけどこの武器使ってるとストレスやばすぎてスプラトゥーンそのものが嫌いになりそうだからさすがに捨てたよ…

1026
名無しのイカ 2024/09/17 (火) 01:10:48 19d42@1411b

これ使ってるとスプリンクラーの温もりが忘れられなくて91使えなくなる
潤沢なインクに囲まれながらぬくぬくと狙撃するもよし、影縫いよろしく相手に投げて足止めしてからぶっ殺すもよし
スプリンクラー投げて足元奪ってからサメぶっ放すのも楽しい
クイボだとやっぱり物足りなさを感じてしまう

1027
名無しのイカ 2024/09/20 (金) 16:50:05 修正 de621@2c90c

射撃時に発射口から赤外線らしきものが出る。

ンミィ>🦑──────────────────🔫

1028
名無しのイカ 2024/09/27 (金) 18:57:00 aae17@93040

Xランキング見てると時々高い順位にいるから、最上位帯のプレイヤーの選択肢の一つになってきたんだなって思う。

1030
名無しのイカ 2024/09/28 (土) 01:18:04 73e2c@94110 >> 1028

雲の上の人たちはスゲーなぁと思う
俺は正直コレ扱える気がしないぞ
どんだけエイムゴリラになれば良いんだ

1029
名無しのイカ 2024/09/28 (土) 00:34:09 a850d@304ab

せっかく強化されたのに逆風でゴミにされた

1031
名無しのイカ 2024/10/03 (木) 15:29:47 修正 501a4@0a4e0

最初バカにしてたけど全ブキで一番スプリンクラーが噛み合ってる
ダイナモも当然いいけどコイツは長距離1確持ちだから積極的にデコイに活用できてメインの塗りが最底辺だからこれ以上無い程スプリンクラーに感謝してるよ

1032
名無しのイカ 2024/10/12 (土) 00:40:34 a4e76@6da77

もう一歩強化入ればまじでいいかんじになりそうなんだけど、どこが要強化なのかわからんな。

1033
名無しのイカ 2024/10/12 (土) 23:19:10 19d42@1411b >> 1032

・インク消費量
・足元塗り
・機動力
・硬直の長さ
辺りかな
でも硬直以外はギアである程度賄えるものだし個人的には今の性能で十分だわ
サメや短射程モードの爆発力があるから、一気に戦況変える力はそこらの武器より断然高いと思ってる

1036
名無しのイカ 2024/10/17 (木) 00:32:06 a4e76@6da77 >> 1033

硬直短くなったらいいなぁ。3F短くなったらラピと同じ硬直時間になるはずだから独自の1確ブラスターの動きできそう

1034
名無しのイカ 2024/10/13 (日) 01:45:28 ad74e@94476 >> 1032

素直にスペP下げるでもいいかもね
91共々

1035
名無しのイカ 2024/10/13 (日) 07:17:00 de7a6@d0f87

強いかは置いといてスプリンクラーサメはメインとシナジーあっていいね

1037
名無しのイカ 2024/10/17 (木) 17:42:00 eb00d@42f11

ギアパワーのイカニンジャにて
という記述を追加したいのですが当方エアプで言ってることなので適切なのかここの使い手の皆様に伺いたいです。

1038
eb00d@42f11 2024/10/17 (木) 17:42:58 72c2b@42f11 >> 1037

追加したい文章これです
「サメライドのデカい遠距離爆風を浴びせた直後に近づき、近距離モードのデカい爆風をお見舞いするコンボもしやすくなる。」

1039
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 02:29:59 19d42@1411b >> 1038

もし自分がこのコンボ狙うなら素直にイカ速積むかな
イカニンでも潜った瞬間は飛沫が立つのでサメの爆風範囲程度では正直効果は微妙だと思う
というか、サメからなら近距離モードより遠距離モード狙うのが一般的かと

1040
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 10:21:28 6c938@df6a0

91を使うとスプリンクラーとサメの塗りの偉大さに気づく
91はクイコン強いけど、それ以上に塗りと燃費がキツすぎる
味方の塗り意識が低いと、スプリンクラーによる自陣固めが如何に優秀かわかる

1041
名無しのイカ 2024/11/10 (日) 03:34:50 修正 2d9bb@b34ca

このブキがスマブラに倣ったチャージ式の単発火力特化ブラスターみたいなトンチキな武器だったら今頃どうなってたんだろう

1042
名無しのイカ 2024/11/11 (月) 16:15:14 19d42@a7ecc

この武器で最高キル数更新できたわ
サメと短射程モードが刺さりまくり直撃当たりまくりで脳汁ドバドバ
これだからやめらんねーんだよこの武器は

1043
名無しのイカ 2024/11/11 (月) 20:42:19 fb77c@89bcc

ロングブラスターでよくね?

1044
名無しのイカ 2024/11/17 (日) 03:00:16 0a4cf@1b20f

最近使い始めたが、短射程モード爆風の塗りが結構かゆいところに手が届く感じでついジャンプ撃ち多用してる
器用貧乏感すごいけどサブスペのお陰で塗りも(ブラスター比で)結構いけるという方向の差別化はわりとすき

1045
名無しのイ力 2024/11/25 (月) 13:24:46

エスブラは多分熟練度0の間は直撃弾の半径が1.25倍になって熟練度1になった瞬間元に戻るように調整されてるわ。

1046
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:28:06 b499d@b4ac8 >> 1045

俺にはそんなのなかったぞ😭

1047
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 18:53:16 修正 049a5@7bb30

どうやら最近、Sブラが環境に多いらしいのですが、このブキに調整は必要なのでしょうか?
使い手のみなさんも含めてどう思ってますか?

1048
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 21:02:45 2e6c0@45636 >> 1047

インクロックと硬直を緩くしてもいいと思う。ラピとクラブラの間の機動力でメインの性能は微妙だけど動きやすいみたいな感じで

1049
名無しのイカ 2024/12/03 (火) 22:51:37 aae17@063fa

前シーズンXマッチエリアでかなり高いブキ最高パワー記録してるな、流石にスペシャルの強化幅がでかかった91にわずかに負けてるが、誤差範囲。91と共にブラスター内で2位と3位マークしてる
塗れるサブスペ様様だな

1050
名無しのイカ 2024/12/23 (月) 17:08:53 7e5ff@5d55c

もしかしてこのブキってナワバリ向きか?画像1

1051
名無しのイカ 2025/01/03 (金) 01:09:25 fb9a0@6313f

このブキでお立ち台に立って悠々と狙撃してるチャージャーに、下から有無を言わさぬ弾速の直撃で倒すの気持ちよすぎるだろ!

1052
名無しのイカ 2025/01/11 (土) 16:15:03 50d56@e9edd

アマビの中央から敵陣奥に直撃出したこいつは通報OK?

1053
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 13:36:48 8440f@22c9c

最近話題になってる某プレイヤーのおかげで強さがバレて流行りだしてきたねぇ、と思って記事を見たらネガキャンだらけになっててびっくりした。
特に運用欄はあれが弱い、これが弱い、シビアで弱い、とかもうネガキャンにも程がある状態だったのでバックアップから6/15以前のものに戻した。

1054
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 17:39:44 19d42@b978f >> 1053

デンミもプライムもそうだけど、今まで散々ゴミゴミ言われてきたのに
ちょっとXP高いやつが出てきたら手のひら返してぶっ壊れだのなんだの
これまで大事に使ってきた身からするとなんかやりきれない気持ちになるんだよな
ブキ選定間違ってなかったってのはそれはそれで嬉しいんだけどさ

1055
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 18:03:44 0c615@063fa >> 1054

前作からプレイ人口が爆発的に増えたから人の意見に流される層も相応に増えてしまうのはどうしようもない。
だからこそ最初はぶっ壊れぐらいの性能で欲しいものだなぁ

1059
名無しのイカ 2025/01/15 (水) 12:59:59 ce838@e94ca >> 1054

強化されて強くなった武器に手のひら返し
とかほざいてるのアホでしょ

1060
名無しのイカ 2025/01/15 (水) 13:04:22 6d02a@ab525 >> 1054

Sブラの場合は本体が順当に強化された上に競合が下がってるんだから増えるべくして増えた感はあるよ
古参は練度で差をつけていけ

1061
名無しのイカ 2025/01/15 (水) 13:13:26 修正 8440f@a72f1 >> 1054

ロングを1年近くナーフせずロングに負けないようにと十分強い側のSブラにアッパーを何度も入れて
Sブラが強くなりすぎた後で抑えつけてたロングをナーフするからバランスが崩れる
プレイヤー側の手のひら返しとかじゃないんだよ、イカ研が悪い

1062
名無しのイカ 2025/01/15 (水) 14:59:31 0c615@063fa >> 1054

>> 1059
まあまあ。強化前の時期に愛用してた人の心情も考えてあげようよ。
91発表された時とか本当にコメント欄のモラル終わってたもの

1056
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 18:13:09 11a27@ef1a3 >> 1053

(ブキではなく使い手が強いのでは……🤔

1058
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 22:10:20 e9dce@013ae >> 1056

ジムも出始めのときはそう言われてたんだよなぁ
上位帯で多くのプレイヤーが使って結果出してんだから普通にブキが強いんだよ

1063
名無しのイカ 2025/01/15 (水) 15:56:11 9b97b@be386 >> 1053

流石に強いのは91でこっちは弱いと思うけどな

1057
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 20:14:44 11e95@314f0

クイボがあるとクイボに甘えるからこっちの方が好き

1064
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 15:00:01 82d6a@1623b

まぁSブラが騒がれてるのを見ると
ジム ザミナー デンタルの時と何ら変わってない 自分らが って印象
まぁ、そうなるような事をしてるイカ研にも幾何かの非があるのも事実だと思うが

1065
名無しのイカ 2025/01/19 (日) 22:41:24 d8d70@51e51 >> 1064

今作は全体的に時間が経つごとに、武器の強み(もしくは弱み)が明らかになってくケースが多い。イカ研もそれを意図してるかのような発言をしている。

これに関しては誰かの「非」とかじゃなく単に好みの問題かと。

1066
名無しのイカ 2025/02/13 (木) 21:29:56 91841@23e5e

爆風ホッブラよりデカいの!??そりゃ遠距離短距離両方強いですわ…

1067
名無しのイカ 2025/03/08 (土) 20:08:32 31a26@81537

ゾンビカムバ受身つけてるけど面白い
一瞬めちゃくちゃ早くなってキル取り出したら暴れるのが個人的にあってるなって思ったけどたぶん上手い人はそう言う使い方じゃないとも思ってる