Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

パラシェルター

1973 コメント
views
9 フォロー

パラシェルターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/07/25 (月) 18:23:02
最終更新: 2023/11/29 (水) 20:13:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1930
名無しのイカ 2024/12/23 (月) 21:54:18 d1057@90758

最近使い始めたんですが、ブラスターの爆風は真正面からでも貫通するって認識であってます?

1933
名無しのイカ 2024/12/28 (土) 20:53:01 41d82@280f4 >> 1930

だいたい貫通するから気にせんで良いぞ

1931
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 09:06:52 0e59c@ed17b

味方の足元弱い中~長射程へスプリンクラーを配って壁になる係

1932
名無しのイカ 2024/12/28 (土) 20:48:42 07eca@a9ce6

カサ開閉したり長いインクロック気にしたり面倒なことするより、当たるまでヂュブヂュブZR長押ししてればいいシューター方が手軽なのも人気が出ない一因なのかな

1935
名無しのイカ 2025/01/05 (日) 00:27:12 修正 b9ee5@77266 >> 1932

全体的に見た目よりインク効率悪すぎてギア揃えないと思うように動けないのも痛手
パッと見スマートに見えてバケツ並みにカツカツなんだもん

1936
名無しのイカ 2025/01/13 (月) 13:09:05 b4aa8@9cef0

久し振りに握ってみたけど初期より大分動きやすいよ 少なくとも塗り効率に関しては及第点あると思う

1937
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 12:32:33 18b1e@54c05

・射撃後インクロック時間 60F→50F
・パージ後インクロック時間 120F→90F
(※キャンプも120F)
・展開中インク消費量 1.5%/F→1.0%/F
(※キャンプは1.0%/F)
・SPP200p→190p
(※ソレーラは190p)

これぐらい改良しても良いんじゃないか。サブスペは悪くないから、使いやすくするだけで全然違うと思う

1938
雨つけて 2025/01/26 (日) 17:42:58 af347@856f0

雨付けて

1940
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 08:27:15 4d521@836a9 >> 1938

トルネより雨ってのは理解できるが3では結局通用しないだろうねー。あれは対面が強いためにシナジーがあっただけだから…

1939
名無しのイカ 2025/01/31 (金) 15:30:04 91eb6@d1927

ボムで足元塗られる同期ズレと、ブラスターの爆風の貫通と、バケツやローラーなどの上からの攻撃でめくられる仕様、本当なんとかしてほしい……

1941
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 12:43:33 修正 6d176@aa2d5

2でされたナーフ解除と3の傘の仕様を2のときのものに戻せば強ブキに戻れるかな

1942
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 17:54:28 c9893@54c05 >> 1941

あとはワイパーから受ける「インク弾」の倍率4.8倍→2.4倍に軽減 でいいよ。(直斬りは今まで通りで)
シェルター種は正面からの対面には強くあるべき。

1949
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 17:43:18 2542e@323a3 >> 1941

散弾と最大ダメージが一番大きかった感じはある
現状だと射程ギリギリだと3確が発生しやすいけど弱体化前はほぼ2確内で収まって記憶がある

1943
名無しのイカ 2025/02/10 (月) 01:09:53 a850d@304ab

強化しなさ過ぎ、人速増やせ

1944
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 13:02:35 af347@e787f

ガード性能だけ返してほしい

1945
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 13:03:25 af347@e787f

ガード範囲やたら小さくない?

1946
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 13:05:13 af347@e787f >> 1945

それな

1947
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 13:19:27 36403@3bc39 >> 1946

記憶喪失したの?

1948
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 10:09:31 7fbac@16844

未だにコレ握ってる猛者、ブキ愛だけで戦ってるの哀しすぎる。
ショットガンとしての魅力もカウンター戦術の魅力も、シールド武器としての魅力も失って、ただ見た目がユニークなだけのブキ…。

今更ナーフ解除したってワイパーが君臨してる環境である限り大暴れすることないんだから、もう良いでしょうよ…。

1950
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 00:07:19 b394e@ad8b1 >> 1948

2の時の嫌さ、使ってる身でも実感してたからこんくらいメタられてていいかな…
これが環境なのはまずい。
デルタフォースって最近ちょっと流行ってるゲームでも盾持ちがめちゃくちゃ議論呼んで調整入りまくってるし…
撃ち勝った時、これ相手つまんないだろうな今の〜…って思う。

1952
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 13:55:15 b86f9@b48d2 >> 1950

ワイパーいるから環境にはならんでしょ

1954
名無しのイカ 2025/02/18 (火) 14:28:47 cf85a@733b0 >> 1950

シールドとグレバリが環境席巻してるしセーフセーフ

1951
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 12:18:17 91eb6@d1927

ワイパーがいる時点で3で環境武器になることは絶対にないから安心してナーフ解除して欲しい
そもそも3は3で、2とはまた別ゲーなんだから、2の名残で弱体化されたままってのは普通に考えたらおかしいよ…って3から始めた勢は思うんだな

1953
名無しのイカ 2025/02/18 (火) 12:44:08 6d176@da3ea

傘が貫通する前に敵を倒せば問題なし
でもワイパーはどうにもならない

1955
名無しのイカ 2025/02/23 (日) 17:35:08 2542e@323a3

今って一部シューターが強くなってるからこれ強化してほどほどに数増えればメタとして回ると思う
これを対処するためワイパーとかスクスロとかスロッシャーとかブラスターが増えるだろうけどそれはメタとしてしょうがないし

1959
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:47:37 376ea@67cc8 >> 1955

そのまともな考えは2の中盤には消え去ったよ

1956
名無しのイカ 2025/02/23 (日) 17:48:24 2542e@323a3

別武器でもいいけど耐久を高くしてインク消費を小さくした3確武器出してほしい
傘で攻撃防ぎつつカウンターする感じの戦い方をもっとちゃんとやりたい

1957
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 00:37:48 修正 5c15d@3484e

パラシェル相手にパブロでを゛り゛あ゛あ゛あ゛あ゛って全力攻撃してると相手なにもできずに傘壊れて倒せるんだけどパブロも傘メタってことでおk?他の筆はわからんけど攻撃速度的に

1958
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:35:51 376ea@67cc8 >> 1957

引いて防いで打ってれば倒せるから傘の方が有利だけど、下位帯の傘じゃ対応しきれないかもね

1968
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 01:09:18 5c15d@3484e >> 1958

上位傘がどんなものなのか対戦してみたすぎ
タイマンしようず

1960
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 12:56:38 91eb6@d1927

アプデ……

1961
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 14:05:35 22744@776e1

スシ未満の射程強化するけどパラシェルターは放置草
シオカラーズ好き好き運営はグラフェス得票率を筆頭にイイダの人気が許せないらしい

1962
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:03:37 288e3@54c05

シェルター種増えると不快だから良いって特に2経験者は言うけど、個人的には特定のブキ種が全く息をしていない環境の方が間違っていると思う

1963
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:05:16 4af31@f1425 >> 1962

そもそもワイパーいるしね

1964
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:05:55 44e33@f9e15 >> 1962

キャンプは強い人や大会でチラホラ見るし、シェルター種そのものが息をしてないとは全く思わないんだが。
そんなこと言ったらナワバリ以外のストリンガーも似たようなもんでしょ。

1965
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 15:16:14 09249@776e1 >> 1964

ナワバリのラクトだけじゃなく、ガチホコのフルイド二種もそれなりに人口いるから
シェルターとストリンガーが似たようなものとは思わないけども

1967
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 22:56:04 c9893@54c05 >> 1964

ストリンガーも同じぐらい強化されるべきと思ってるから全く異論無いよ

1966
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 19:27:54 91eb6@d1927

Xマッチのブキトッププレイヤーのxp数値とか見てみると、パラシェルターだけ明らかに低いし数字上でも弱さは証明されてる。特定のブキ使いにとっては相手に来たらイヤかもしれないけど、残念ながら全体で見たらこのブキは弱い。
なのに他のブキの強化をしたって事実に不満を抱くのは普通だよな……ぐすん

1969
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 01:30:35 89570@9d5a2

正直スペースシューターやガエンFFなんて微妙な武器を十分な数揃ってるブキ種に追加で出すぐらいならシェルターとフデをもう一種ずつ出せやとは思った

1970
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 03:51:02 2542e@323a3

傘自体の強化はしなくていいから昔あったシューターの攻撃後すぐにイカになれる速度が上がるようになってほしい
それだけでも攻撃後防ぐだけじゃなくてイカになってよけるっていう選択肢も増えるだろうし

1971
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 05:51:47 bb5bd@54c05

傘復活時間見たら、これは5.5秒、キャンプは5.6秒でビビった。直すとこ多すぎやろこの武器

1973
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 13:59:34 e562d@7c5e6 >> 1971

聞いて驚くな、アプデ前は6.5秒だぜ

1972
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 11:32:04 edfbf@5b94d

憤怒
開いてない傘はグレバリの中に入れるのに、開いた傘はグレバリで爆散する
理解不能