ポケモンユナイト Wiki

21026425 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,161 - 5,200 件目を表示しています。
42546
名前なし 2025/02/27 (木) 20:40:04 df62c@45905 >> 42538

サポは強いし勝率も高いよ()

42545
名前なし 2025/02/27 (木) 20:38:17 32c33@bf060 >> 42544

中央ハチ出ないと1ハチで負けた側がレベル差埋める手段がほぼ無くなるんだよな
テイアなら8:00戦ギブしても最低限抜けゴールはできたけど

3213
名前なし 2025/02/27 (木) 20:32:43 32c33@bf060 >> 3210

氷柱地震はむしろワンチャン狙える方
早めに刺しておけば巻き込みでCC耐性ない敵のラスヒ妨害できるしな

42544
名前なし 2025/02/27 (木) 20:26:44 c35a1@a5065 >> 42543

中央ハチ出ないんだっけ?確かにつまらなさそう。
テイアは完成されとったんやなって

3212
名前なし 2025/02/27 (木) 20:10:11 29ca8@8c5aa >> 3210

マンムーに限らず学習タンクは視界取りとか、敵アタッカーのラスヒをCCで止めるとか
大事な仕事がちゃんとあるわよ

42543
名前なし 2025/02/27 (木) 20:01:05 1d925@cfc4f

そもそもレモータつまんねえ…
9:15とか8:00とかの中立が少なすぎてファイト起きにくいし当時よりもインフレが進んだ環境だから懐かしさもクソもないし

553
名前なし 2025/02/27 (木) 19:59:07 c45c2@45948

コダック初めて使ってみたけど、思ってたよりなみのりの挙動が難しい

42542
名前なし 2025/02/27 (木) 19:56:05 32c33@bf060 >> 42522

レモータ野生少ないからカメの完成待ってられないんだわね

3211
名前なし 2025/02/27 (木) 19:54:59 7e211@82e69 >> 3210

そもそも何でタンクで削りはラスヒを狙おうとしてるんだい?
そういうのは他の連中に任せればいいだろ

42541
名前なし 2025/02/27 (木) 19:53:30 05b7e@5e9d6

役割明確で火力上げるのはまあギリギリのギリギリでわからんでもないけどなんで耐久もあげちゃったの?

42540
名前なし 2025/02/27 (木) 19:53:08 32c33@bf060

はぁテイア初期くらいまでサポタン強くならんかな

42539
名前なし 2025/02/27 (木) 19:48:40 ae6e0@d721e

ゲンガー、アブソルとか分かっていたことだけど謎に耐久上げて元々過剰気味の火力も更に上げたらそりゃあ壊れるよな
しかもこいつらパチ◯コもより強くなっちゃっててクソパチ◯コゲーが酷くなってる最悪の環境

895
名前なし 2025/02/27 (木) 19:46:08 73a8a@f4e7e

狭くてブッシュ少ないけど影分身で悠々跋扈出来るの強いなぁ

1925
名前なし 2025/02/27 (木) 19:44:11 dc30a@55d9c

こいつの対策誰?
現状ギルガルドがしんどい他にはきついやついないんだけど

894
名前なし 2025/02/27 (木) 19:30:30 e22b0@9cf2c

ぶっちゃけ、マスカーニャ史上最強やな。ナーフくるんやろなぁってひしひし感じる強さ。

734
名前なし 2025/02/27 (木) 19:28:02 ba6c2@7f727

ゾロのみだれひっかき前と挙動変わってない?

42538
名前なし 2025/02/27 (木) 19:27:06 修正 e666a@6a5a6

サポタンを強化しないでインフレされると装置持つのが嫌になるからやめて欲しい

893
名前なし 2025/02/27 (木) 19:25:34 d76c4@820bc

まさかトリフラの割合ダメージエースバーンのユナイトと同じで上限が無いとか?

42537
名前なし 2025/02/27 (木) 19:23:34 d76c4@820bc

スピード型の役割を明確にしたことで大半のバランスの存在意義が失われてしまった
2週間後にはバランス型の役割を明確にしていく必要があるな

3210
名前なし 2025/02/27 (木) 19:21:54 e666a@6a5a6

カメやサンダーの取り合いになったとき、マンムーは特に牙だとオブジェクト削り苦手でラスヒも強くないからキツい

42536
名前なし 2025/02/27 (木) 19:19:35 da889@34001 >> 42532

いや、レモータランク復活発表された時点からパチンコだのなんだのって騒いでたからそれはあんまり関係ないだろ?

892
名前なし 2025/02/27 (木) 19:17:47 3ffa1@bbedb

本来オブジェクト削りが得意ではないはずのトリ影型の方ですらオブジェクト取得が早いな。特にトリフラのラスヒ、あんこくきょうだを軽く超えててやばいな。

42535
名前なし 2025/02/27 (木) 19:13:52 e22b0@9cf2c

マスター昇格、マスカーニャオンリーでトロール多数引いたのに76%で達成。ざんねんですがスピード型ぶっ壊れてます。

42534
名前なし 2025/02/27 (木) 19:09:01 df62c@45905 >> 42532

能力値の上昇幅の調整もだいぶおかしい
総火力かなり上がってる

42533
名前なし 2025/02/27 (木) 19:08:37 d76c4@820bc

オブジェクト削りに定評のあるガブリアスくんの唯一の見せ場が

42532
名前なし 2025/02/27 (木) 19:07:27 198d7@e041c >> 42531

特定のスピードの防御無視効果が野生にも適応されるからオブジェクトの削りがおかしなことになってるんだよ

42531
名前なし 2025/02/27 (木) 19:00:51 da889@34001

そもそもなんでこんなレモータでパチンコ流行ってんだ
サンダーもレックウザもHP同じ3万だろ

42530
名前なし 2025/02/27 (木) 18:54:36 df62c@45905

ユナイト運営はいい加減に誠心誠意テストプレイをしろ

42529
名前なし 2025/02/27 (木) 18:52:58 a3039@51a58

味方赤接敵した瞬間溶けて草w
じゃねぇよ味方アブソルどちらが最強
決戦状態だよ!アッパーが雑じゃないか!?

1924
名前なし 2025/02/27 (木) 18:48:05 1cae2@7c638

固い相手でもよっぽどでもない限り勝てちゃうな

42528
名前なし 2025/02/27 (木) 18:46:05 a336c@3e3d9

本当に恐ろしい勢いでサンダーが消える
キャリーのレベルが全体的に高くなるのも手伝って開幕ラッシュとかすると3秒くらいでサンダーが居なくなる

42527
名前なし 2025/02/27 (木) 18:45:05 3ef19@1a2c2

今更だけど、ホウオウvsスイクンの構図なんだな
つまり、ホウオウのわざ(ゴッドバードの跡とか)にこおり状態にならない効果が追加されるか

2248
名前なし 2025/02/27 (木) 18:38:30 a10ef@1d5e9 >> 2245

肉壁(ファイター)念壁(サポ)雪壁(メイジ)岩壁(タンク)超壁(メイジ)の最強編成

42526
名前なし 2025/02/27 (木) 18:38:16 3e148@8b0a3

防御無視だけならいいんだけど5〜10のステータスの上がり幅がヤバすぎてスノボ止めるの不可能なのよ
レベル差つけられたらメタグロスとかも貫通されるし

42525
名前なし 2025/02/27 (木) 18:35:50 df62c@45905

追いサイですべてのオブジェクトを過去のものにするか

1923
名前なし 2025/02/27 (木) 18:34:13 d76c4@820bc

防御無視と過剰火力が合わさってこれは…

42524
名前なし 2025/02/27 (木) 18:32:39 d76c4@820bc >> 42522

カメックスは足並みを乱すやつ多いから…

2247
名前なし 2025/02/27 (木) 18:15:25 da889@83892 >> 2245

バリアーでよくね?
2枚置けるからブリンクにも強いぞ

42523
名前なし 2025/02/27 (木) 18:13:15 05615@cd264

「中国代表はゾロアークに残飯を持たせている」みたいなツイートが流れてきてワロタね

3473

いまさらだけどありがとう。この投稿したときは上手くいってたけど上手くいかなくなってきたから助かる