ポケモンユナイト Wiki

21376450 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,081 - 5,120 件目を表示しています。
1724
名前なし 2025/03/18 (火) 09:11:00 840a9@d982d >> 1722

全員がまとも→ヒーラーいる
野良だから練度が分からん→赤と緑以外出す意味ない
編成考察がこんなクソみたいな結論で終わりか?
普通に考えてある程度の練度差はあるとしても一旦全員がまとも前提で書けばええやん
んで別の欄に事故編成の時の対処法とか書いとけよ
もう俺が編集していいか?ミスるかもしれんけど

43816
名前なし 2025/03/18 (火) 09:04:54 f2955@f2de7 >> 43762

味方信用出来ないけどそもそも味方が装置出さないから最近は装置スイクン擦ってる。
それ以降結構勝ててるからソロランの味方かもしれない。
装置2枚出してくれたら装置外せばいいだけだし…まぁそれで出てきたタンクが装置外しちゃったりで事故ることもあるけど、それでもなんとかなるパワーあるし

1723
名前なし 2025/03/18 (火) 09:02:43 0444d@e3c29 >> 1722

全員がまともならね

1722
名前なし 2025/03/18 (火) 08:55:04 840a9@d982d >> 1705

あとついでに言うけどヒーラー無し対ヒーラーあり構成(両方前衛2枚)の場合 全員がまともなプレイヤーってのに限定するけどほぼ99%ヒーラーある側が勝つよ
だってレックウザ戦で一回でも削り合いの展開になったらヒーラーある側がほぼ勝つんだし ヒーラーある側は無理に攻めなくていいよな?相手が突っ込んでくるの待って崩壊させるか相手を削ってリコールさせながら人数差作って一匹一匹落とすか
仮にレックウザパチンコするならその分のリソースをレックウザに吐かなきゃいけないからそれもまた有利
前衛がいるのは大前提としてその次に重要なのはヒーラーやぞ
ソロランは敵味方の練度がわからないから自分で火力出せる赤のほうが重要って言うならそもそもバランスすらいらんやん
アタック3枚ディフェンス2枚が結論構成なんか?

43815
名前なし 2025/03/18 (火) 08:52:53 33ec1@d822c >> 43801

マスカーニャ分身みたいに相手を自動追尾していってそいつに攻撃加えると周囲に範囲ダメージ与える追尾系トラップ技とかほしい

1721
名前なし 2025/03/18 (火) 08:44:05 840a9@d982d >> 1705

火力がどれだけいるかってとこが食い違ってんなこれ
逆に言うけど火力足りない構成って何?サポート4とかか?
火力なんてバランス2〜3体もしくは火力出せるディフェンスありゃ足りるわけで
火力疎かにしなきゃヒーラー出せないなんてことはない
俺は「このページはソロランの構成を考察してない」なんて一言も言ってない
「事故編成を前提として出すポケモン考えるのはおかしくね?」って言ってんの
いくらソロランが事故りやすいとは言えどもせいぜい半々ぐらいだろ事故編成なるのは
事故編成の時はヒーラー出せないからヒーラーはソロランじゃいりませんとかアホかと
じゃあ事故編成のときに赤青重ねるのか?ってなるよ?

まあこの議題の解決案は事故編成の時のピックを考える欄作れば解決かな もうそういう欄あったっけ?

43814
名前なし 2025/03/18 (火) 08:42:52 33ec1@d822c >> 43805

序盤レーンでがフカマルやマッシブーンより弱かった気がするがいつの間に強化されたんだろう

1720
名前なし 2025/03/18 (火) 08:25:17 0444d@e3c29 >> 1709

俺はヒーラーいらないとは一言も言ってないよ
ただ出すなら①②揃った上で出してくれって言ってるの?
火力足りなくてどうやって敵倒すの?前衛いなくてどうやって視界取ったりするの?
チクチク削り合うレック戦は前衛いて火力足りてて初めて起きる
ヒーラーにこだわって火力や前衛と言った集団戦の基軸無くそうとすんのはあり得ない

「ソロのランクマッチを想定した、パーティー構成(キャラピック)を考察するページです。」
↑これはこのページの一番上に書いてある文章 1匹しかピックできないから優先順位をつけるのは当たり前でしょ?
どんな構成が強いかを考えるのはいいけどそれは集団戦が成り立つ条件を満たしてからでしょ?

43813
名前なし 2025/03/18 (火) 07:53:04 840a9@d982d >> 43812

アタック型で敵陣に単独特攻するやつなんなんだろうな それやって許されるのは全盛期のミュウツーYぐらいやぞ

6930
名前なし 2025/03/18 (火) 07:50:39 840a9@d982d >> 6925

運営「ユナイトの調整はこんなもんでええか、、、てか最近アサシン環境だしここいらでadcも超強化しとくか!(三馬鹿の攻撃が全レベル6ダンベル分上昇 耐久も全レベルバランス型ぐらいに)」とかやりそう てかやりかねん

6929
名前なし 2025/03/18 (火) 07:46:51 840a9@d982d >> 6920

リスクに見合ってないというかリスクを取らない様に打つと火力が無くなるっていうジレンマがダメなんよな
そりゃリスク無しで超火力とかダメだと思うけどジュナ本体がそもそも絶望的な自衛力なんだから許されていいと思うなぁ

43812
名前なし 2025/03/18 (火) 07:46:36 d01dd@7538e

ゴールは入れねぇ、野生は狩らねぇ、オブジェクトに触る気も泣くウロチョロしては相手に経験値渡す…
そんなアホしか味方に来ないんだけどマジで何しに来てんのコイツら
なんで相手にしかいいやつ来ないんだろうな。システムが意図してそうしてるようにしか思えんわ。マジで即アタック型選ぶような地雷は二度とユナイトやらんで欲しいわ

43811
名前なし 2025/03/18 (火) 07:45:37 8864f@0b4f8 >> 43781

辻不意使い込んでる身から言わせてもらうと、キルの取りやすさは全ての型みてもトップレベルに高い
ただしデスのしやすさもトップレベルなんで、それをどれだけ削れるかが腕の見せ所
ユナイトはデス数表示されないから最終戦績だけ見ると初心者と熟達者でそんな変わらんから多分bot戦みたいな戦績を見ることが多いんじゃないかな

6928
名前なし 2025/03/18 (火) 07:43:03 ab1b5@ac89b >> 6925

前半貫通化してレシオ下げる、最終据え置きか微強化が妥当かね
それくらいやってもバチ当たらんでしょ

43810
名前なし 2025/03/18 (火) 07:40:19 修正 3ef19@1a2c2

ザシアンでキルアシ出ない・出なくてもいいは釣り針でかすぎるので引っかからないでくれよな

6927
名前なし 2025/03/18 (火) 07:39:37 ab1b5@ac89b >> 6920

ジュナユナが弱い理由は火力が無いんじゃなくリスクに見合ってないところだからな

43809
名前なし 2025/03/18 (火) 07:37:27 840a9@d982d >> 43806

あと序盤は死なないことだけ意識すればあとは適当にやってても勝てる
相手のレイトボコボコにするとすげえ楽しいぞ

43808
名前なし 2025/03/18 (火) 07:35:57 840a9@d982d >> 43806

高速移動聖剣が今でも一番強いと俺は思う                      実はザシアンって高速移動のほうが強化する回数多いんすよ
聖剣強化するのはチルタリス戦orオブジェクト戦だけって意識するとだいぶやりやすい
慣れてきたら聖剣に強化を使ってみな
あと持ち物は初心者なら直しおすすめ
強化高速移動と合わせて雑に突っ込んでも帰れる確率上がる
あとこまめにファームすること ザシアンは集団戦だとアサシンの役割なんで多少遅れてもいい
エナジーを最低10以上を維持しよう
周りに落ちてるエナジーもこまめに集めときな
あとゴールを壊せるときは絶対にゴール入れろ
ザシアンのエナジーが無くなるデメリットよりゴールを壊せるメリットのほうが大きい
あと以外とキルアシ出ないけど慣れてくると出てくるから安心しな

1719
名前なし 2025/03/18 (火) 07:31:19 3ef19@1a2c2 >> 1714

ピクシー板の進撃アンチ君じゃん。久しぶり
もうレモータ期間は終わってますよ

43807
名前なし 2025/03/18 (火) 07:30:08 3ef19@1a2c2 >> 43806

ナーフ前にメタルクロー使ってみたら思ったより簡単だったのでおすすめ
今は多分聖剣のほうが強いんだけど、結局序盤から強くてオブジェクトも得意なことは変わらないから、メタルクロー慣れてから聖剣練習でも全然いい

まあ、アマガルド使えるならそっちでいいし、ガブバシャも今熱いらしいからなんでもいいっちゃいい

1718
名前なし 2025/03/18 (火) 07:27:36 840a9@d982d >> 1714

4〜6レベルで完成するヒーラーが最初のオブジェクト戦ならまだしもその後の中盤のオブジェクトの取り合いやレックウザ戦に間に合わないとか無いだろ
てかピクシーとブラッキーが序盤弱いだと?
まあ別に強いもまでは言わんけど弱くねえだろ
視界なんてタンクに取らせろよ ヒーラー入れたらタンク減るのか?どんな編成してんの?
あとさ
「アサシンのために集団行動したい!」→「前衛が削られたからリコールした!」→「後衛がアサシンにやられた!」とか本末転倒のいい例だろこんなもん

(ワタシラガ忘れてますよ)

6926
名前なし 2025/03/18 (火) 07:21:22 16caf@84d30 >> 6920

身も蓋もないけど、まともなプレーヤーはそもそも今の環境でジュナをピックしない

1717
名前なし 2025/03/18 (火) 07:20:28 840a9@d982d >> 1709

ユナイト打ち合う時レックウザ戦始めの2:00からユナイト打ち合うんか?違うだろ
そのユナイトを5対5で打ち合う状況に持っていけんの?ってことを俺は言ってる
そもそも赤3だの青3だのは事故編成なんだよこのwikiに置いては
そんな事故編成が起こる確率が高いのでヒーラーいりませんとか意味不明だろ
この板は「どんな構成が強いか」って板であって「ソロランで事故編成にあった時にどういうポケモンを出せばいいか」って板じゃない
てか火力なんてそんな赤青何枚も出さなきゃ足りないものでもない
最悪バランス2ディフェンス2サポート1でもポケモン次第で足りる
火力だの前衛だのにこだわってヒーラーとかいう集団戦の基軸無くそうとすんのはあり得ない
仮にヒーラー無くすならそれこそ赤なんて到底いらんからな
ちょっとの削り合いですら前衛リコールしなきゃいけない状況でどうやって赤守るの?って話

43806
名前なし 2025/03/18 (火) 07:19:44 修正 dc38c@59069 >> 43805

全盛期で棒咥えたチワワだったけど行けるかね

43805
名前なし 2025/03/18 (火) 07:09:03 840a9@d982d

ソロランでオブジェクト関係に悩んでるなら上レーンザシアンおすすめ
圧倒的な序盤の強さでレーン負けることはほぼ無い(ほぼ勝てる)
下レーン崩壊しても自力でエレキ流せるから戦況をイーブンに持ち込みやすい
そしてレックウザ戦が強い(普通にファイトしてもパチンコしても強いからあらゆる状況に対応可能)
エナジー消費軽くなってからガチで使いやすいから一回使ってみな 飛ぶぞ

43804
名前なし 2025/03/18 (火) 07:05:45 de5ea@5f9f8 >> 43802

時間経過で消えないダメージ付き設置物…ヤミラミのだましうち…

6925
名前なし 2025/03/18 (火) 07:01:11 840a9@d982d >> 6923

まあ別にそれでもいいんだけど最近の運営だとユナイトの威力強化に加えて全弾貫通とかやってきそうだから怖いわ
まあ一回ぐらい壊れてもええか
三馬鹿の中で一回も環境取ったことないしこいつ

43803
名前なし 2025/03/18 (火) 04:35:07 1c574@55ae4 >> 43800

下負けて相手だけユナイトある状況でエレキ流されるのが1番苦しいしな

43802
名前なし 2025/03/18 (火) 04:34:23 1c574@55ae4 >> 43801

1つめは流石にダメだ
タレットはそのうち出てきそう(ワンチャンタイレーツのリワークとか)
地雷はジュラだな

43801
名前なし 2025/03/18 (火) 03:14:15 7b1cf@4333f

設置メインのポケモン出してほしい
時間経過で消えないダメ付きの壁とか視界取れるタレットとか透明な地雷とか置きたいんじゃ

43800
名前なし 2025/03/18 (火) 02:47:58 33ec1@d822c >> 43790

強い弱いというか相手と競り勝つ自信がない時は空いてる方のオブジェクト取りに行ってもいいかもね
全部取られた上相手にゴール破壊されたりカウジャンされるよりかマシ

185
名前なし 2025/03/18 (火) 02:42:31 72c3b@55ae4

こごかぜってアプグレ効果も待ち時間短縮も乗ってなくない?
いつでも5秒

43799
名前なし 2025/03/18 (火) 02:09:59 80774@6dea6 >> 43790

レモータほどではないけど
基本的に下レーンの方が重要だからね

上レーンは割られたらタブンネ3匹増加で下レーンの1.5倍の経験値量だから

しかも下オブジェクトは味方全員の能力アップと経験値も取得

そりゃ下重視が強いよ
(フルパで強いマクロがあるなら話は別)

183
名前なし 2025/03/18 (火) 02:09:28 72c3b@55ae4 >> 147

あとユナイトバフでの爆発力は波乗りか流石に

182
名前なし 2025/03/18 (火) 02:01:19 72c3b@55ae4 >> 181

それでも装置枠ならなんとかなるのはいいところではある

6924
名前なし 2025/03/18 (火) 01:57:19 72c3b@55ae4 >> 6920

ジュナユナのパワーが駄目は流石に…

43798
名前なし 2025/03/18 (火) 01:56:10 72c3b@55ae4 >> 43768

どういう意味なのか

43797
名前なし 2025/03/18 (火) 01:55:09 72c3b@55ae4 >> 43791

操作が遅れるのは致命的だからそれは2とか以前に買い替えて欲しいわ…少なくともランクマは避けて欲しいかも

1032
名前なし 2025/03/18 (火) 01:54:19 72c3b@55ae4 >> 1031

つまようじがね

43796
名前なし 2025/03/18 (火) 01:41:08 a3039@51a58

ダハハ味方のブラッキー黒まなしか取らねぇ!
イカサマ嫌いか?もう自分がやるからサポしてくれ