ポケモンユナイト Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,401 - 5,440 件目を表示しています。
42862
名前なし 2025/03/02 (日) 20:36:37 f2955@f2de7 >> 42857

調整でHP上がったから、HP高い程火力上がるじたばたも強くなって、アサシン環境もあってじたカビもネタじゃなくなった…らしい?

42861
名前なし 2025/03/02 (日) 20:36:14 f5421@b137e

ここの運営は全体のバランスを取るんじゃなくて「今シーズンは○○環境にしよう!」で調整してる疑惑
「前シーズンはガロップ買わせるのために他のスピード型は辛い時期にしておいたから、今期はスピード環境にして鬱憤晴らしてあげたらみんな喜ぶよね♪」とか考えてる

42860
名前なし 2025/03/02 (日) 20:26:17 ee8e1@d70c8

ソロランは自分でアサシン使わないと勝てないか
辻草マスカーニャしか使えないけどやるっきゃないな

44
名前なし 2025/03/02 (日) 20:19:46 49491@4de46 >> 41

ファームめっちゃ遅いしレベルでゴリ押しするキャラでも無いからあり寄りではある

43
名前なし 2025/03/02 (日) 20:16:11 f5421@b137e >> 41

無進化かつ条件つきで強制KO=火力があんまり必要ない?ということで学習スイクンを模索する動きは初日から見られる
ただ現時点で特に成果が上がったという話はない

42
名前なし 2025/03/02 (日) 20:08:50 4b70e@add65 >> 29

ありがとうございます

42859
名前なし 2025/03/02 (日) 20:07:00 a336c@3e3d9

1カメとった側は暇だからってセカンド押さなくていいし、ロトムは取らせていい
タンクはちょっと前気味に視界取りつつ、あとはゴールに立てこもるか中央の蟹だけ食ってたらいい
変なファイトでデス発生しなければカメ取ってるだけでレベル差がとんでもないことになる
タンクが平気で13到達してたりする

テイアってそこそこおもろいマップだったんすね…

42858
名前なし 2025/03/02 (日) 19:47:48 05b7e@5e9d6

アサシン4ミラーマッチのみでバランス調整したから、「なんかすぐ死ぬなあ」で耐久をあげた可能性が0ではない

42857
名前なし 2025/03/02 (日) 19:42:59 ee8e1@d70c8

なんかじたばたカビゴンの話をよく聞くけどなんでだ
回復サポート出すくらいなら2タンクにして、片方を半ファイターにするってこと?

42855
名前なし 2025/03/02 (日) 19:16:55 d01dd@38544

ポケモンデイだのなんだのと大袈裟に抜かしてた割には環境があまりにもカスくゴミ
スピード型のせいでゲーム性崩壊、そもそもレモータがつまらない。そらモンハンの新作出るからユナイト誰もやらないだろと思って適当に調整しただろなんて邪推されるわ

42854
名前なし 2025/03/02 (日) 19:05:56 修正 76c58@49dc0 >> 42850

じたカビはドラパとか逆鱗カイリューみたいな隠れop枠で有名だったかな確か
オブジェクト削るのも早いし

知名度の低さで舐めプしてくる相手なら一方的にカモれて、それ故ソロランではよく刺さる
でもファイト拒否されると一生弱いしラスヒもないので対処も割と簡単

とはいえ序盤の強さは圧倒的だし
エキスパ抜けるだけならopだと思うよ

42853
名前なし 2025/03/02 (日) 19:05:39 80774@67e3e

500PT,はミクロの練習にはなる。
オブジェクトが多いお陰でシージに防衛にファイトがあまりにも多すぎる

42852
名前なし 2025/03/02 (日) 19:03:42 49491@4de46

PUACLを控えてるプロはレモータとスピード型環境が終わらない限り
ろくなが練習出来ないだろうし大変そうだな

650
名前なし 2025/03/02 (日) 18:55:55 4890f@4c388 >> 649

12/5に声明ありでナーフ入ってる
そのころから勝率がどん底

41
名前なし 2025/03/02 (日) 18:51:35 0c93e@a72d7

が、学習スイクン??

42851
名前なし 2025/03/02 (日) 18:51:13 a55d2@e7815

タンク使っても溶けるしアサシン苦手だけど使うかとアブソルやったら
苦手なワイでも火力お化けを実感出来るレベルでした

1418
名前なし 2025/03/02 (日) 18:50:46 4b70e@add65

みなさん、じたカビはもちものバトルアイテム何にしてますか?
参考までに教えてください

649
名前なし 2025/03/02 (日) 18:49:54 0ca78@6835e

つばめがえしこんなに回転率悪かったっけ?
こいつもサイレント修正されたか?

3476
名前なし 2025/03/02 (日) 18:48:01 4890f@4c388 >> 3475

一番育ってるアサシン、主にゲンガーをやんキネで倒してアブを波テレキで止めれば大体勝てる なおカビゴン

42850
名前なし 2025/03/02 (日) 18:45:01 0c93e@a72d7 >> 42849

アローとカビゴンが10万↑出してる戦場でゾロも10万出してたらなんかおかしいしそんなもんじゃね

42849
名前なし 2025/03/02 (日) 18:38:07 80774@67e3e

じたカビ強すぎて
絡みにきたアマージョがしばらく戦った挙句
死に際にウルトつかって辛うじて逃げていきやがる

じたばたで移動速度あがるお陰で
メタクロザシアン相手でもメタクロ避けて完封

天敵はCCの多い相手のスイクンとオーロットぐらい

味方のブレバアロー11万
じたかび12.5万ダメージ

中央ゾロアークが2万のゴミ

スピード中央は四天王じゃないとダメだね
防御貫通ないゾロアークは弱い

42848
名前なし 2025/03/02 (日) 18:32:10 a3039@51a58

アブソル初めて使ったがアホみたいなダメージ
いっぱいでてたのしかった(小並感)

42847
名前なし 2025/03/02 (日) 18:23:56 5f9a4@f2578

モンハンに逃げたけど〇〇に話せ〇〇に移動しろばっかで面倒くさすぎるんだけど
モンハンってこんなんだっけ

42846
名前なし 2025/03/02 (日) 18:23:40 475e7@d70c8 >> 42844

確かに初期ポケに特に多い気がする
アブソルユナイトとか範囲一瞬しか出ないし、ゼラオラのワイルドボルト+もどれくらいの範囲攻撃なのか全然わからんし

1417
名前なし 2025/03/02 (日) 18:22:14 d7c8f@aa9fd

どうせレモータのゴミ環境前提でトンデモ弱体かましてくるんだろうなあって

42845
名前なし 2025/03/02 (日) 18:19:12 682a7@dc3b8 >> 42811

オカシラ連合かな。あっちは3体だけど
スピード連合と名付けるべきか

1416
名前なし 2025/03/02 (日) 18:17:54 80774@67e3e

とおせんぼうのシールド、すぐに解除しててもシールドついたままなんだけどこれってバグ?昔はとおせんぼう中だけで解除したらシールド無くなってたよね?

42844
名前なし 2025/03/02 (日) 18:14:54 78c7a@9cf2c

てか、ずっと思ってたけどスキルの範囲の見た目と実際にあたる範囲違うのなんなん。もうユナイト開始からずっと疑問やわ。そういうところから直してほしいわ。

42843
名前なし 2025/03/02 (日) 18:00:34 9c504@75b29

四天王とタンク一匹いれば試合が成立する可能性が

42842
名前なし 2025/03/02 (日) 17:58:18 80774@67e3e

スタダでアホみたいなじたかび使ってるけど強すぎる
装置もってても外しても常に1番火力だしてるわけわからん
ピカやエーフィの範囲内に入る瞬間にとおせんぼう使ってシールドで受ければ無傷なのでHP2割あれば倒せるの理不尽過ぎる

HP少ないよーと逃げる振りして反転が強すぎる

開幕カジャンしてゾロアーク虐めるのも楽しい

40
名前なし 2025/03/02 (日) 17:38:34 f7bbb@0ffa9

スピードタイプ強化とアサシンが強いマップが悪かっただけで、技を使うとシールド使えるし、こご風もなみのりで即座に割れて追加ダメージ与えられるから、もしティアのままだったらそこまでスピードタイプに弱いことはなかったと思う

1220
名前なし 2025/03/02 (日) 17:38:28 73143@a80fa

特性とゴツメどっちが先?ゴツメの反射の後に特性ダメージカットがあるなら、アサシン環境でワンチャンあるか?

39
名前なし 2025/03/02 (日) 17:32:46 78c7a@9cf2c >> 37

相手がくっそ固まって集団行動してるならこご風のつららが勝手に壊れるのでダメージ与えられるから強い。でも、今の環境スピードが速攻で終わらすからあんまり意味ないので冷凍でいいと思う。

1078
名前なし 2025/03/02 (日) 17:19:40 修正 fee21@55ae4 >> 1077

今のアサシンバランスくらい硬いぞ
ゲンガーなんか5〜10持ち物埋まってるザシアンに迫るレベルで終盤も普通にバランス中堅くらいある

38
名前なし 2025/03/02 (日) 17:19:02 223be@c5a82 >> 37

確認してみたけど、波とここ風はシナジーはないわけじゃないけど波と組み合わせなくても追加ダメージ与える。
それにマンムーの「つららばり」と「十万馬力」みたいに氷のゾーン展開させて移動速度上がる的な追加効果もないから組み合わせる必要が薄い感じかな。

42841
名前なし 2025/03/02 (日) 17:11:48 6f57c@6ef41

このアホ調整元に戻す気あるのかが最大のポイント
PT500が来た時同時にこれって、もうまともな環境楽しめない?

42840
名前なし 2025/03/02 (日) 17:10:56 a606e@dc3b8 >> 42763

そもそも人手は中国版ユナイトに回されていて
こっちはおざなりなんでしょ

42839
名前なし 2025/03/02 (日) 17:08:40 78c7a@9cf2c >> 42837

ほんまそういう感じで考えてそう。補助輪というか、配慮しすぎて狂ってるというか。

42838
名前なし 2025/03/02 (日) 17:05:40 a606e@dc3b8 >> 42808

なんだったら"モンスターがハンターしてる"奴もいるしな

42837
名前なし 2025/03/02 (日) 17:05:16 fa4e8@85c20

アサシンの火力を上げた分アサシンの耐久上げないと即死しちゃうからな