WarThunder Wiki

views
8 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,601 - 1,640 件目を表示しています。
291
名前なし 2024/06/12 (水) 20:45:23 8090b@fa243 >> 290

URLを貼り間違えてるかと……

32207
名前なし 2024/06/12 (水) 20:43:44 4d9f7@e8502 >> 32170

10回程度じゃ多分ムリだよ木ニッキ、動画や配信を死ぬほどしつこく繰り返しながらTwitterやらなんやらで告知ブン投げてようやく視聴ニキがついてくれるんだよ。てことで俺たちがついてる、ちょぴっとずつ再開しよう!な?な?

32206
名前なし 2024/06/12 (水) 20:42:20 68fda@b16ca >> 32184

50メートルって対地高度だよね?それくらいの低空飛行なんて余裕でしょ、ミサイルなんて地形かビルとかに隠れれば回避できるからマルチパスはいらない

244
名前なし 2024/06/12 (水) 20:41:28 3dbfc@dce0b

CASが弱いドイツの最後の砦だな。戦場を我が物顔で闊歩してるパンツやka-52にPARSが刺さった時の快感がたまらない

32205
名前なし 2024/06/12 (水) 20:38:18 修正 c53c4@28df3 >> 32187

いや、このスレッド以外にもマルチパス関係のスレッドは賛成反対共に複数立ってたのに今日の早朝に立ったこれだけが異常なペースで伸びてるんだよ…

290
名前なし 2024/06/12 (水) 20:37:06 修正 4762a@61f93

【投票不要のトップ画像変更事後報告】MiG-21 Lazur-M"のトップ画像がガレージ画像であったため変更しました。

32204
名前なし 2024/06/12 (水) 20:36:09 d25cd@12fbb >> 32001

でもBR下げたら下げたで暴れそうではある……BR狭すぎ定期

32203
名前なし 2024/06/12 (水) 20:35:55 a0122@d0ad5 >> 32187

そりゃ環境が大きく変わるかもしれない上にゲーム性を損なってしまうアプデになるかもしれないからね

501
名前なし 2024/06/12 (水) 20:35:35 84af9@95575 >> 500

ミドルでも今の環境だと防御力は普通くらいじゃね。硬い砲塔も意外と抜かれんのよね。実装当初より周りの攻撃力が上がってるのかもしらん。高貫徹のサボを爆速リロードで放り込めるので、むしろ攻撃力が強みという味付けの車両だと思う。

32202
名前なし 2024/06/12 (水) 20:31:28 2711f@b4c15 >> 32191

うむ、アンケートはあくまでユーザーがどう思ってるかの参考程度にしかならない。少なくとも運営は全く気にもしていない。

42033
名前なし 2024/06/12 (水) 20:30:41 4762a@61f93 >> 42027

いろいろありがとうございます、結局2枚目の方にしました... 助かりました!

289
名前なし 2024/06/12 (水) 20:30:09 4762a@61f93

【投票不要のトップ画像変更事後報告】Kfir Canardのトップ画像をガレージ画像のため変更しました。

32201
名前なし 2024/06/12 (水) 20:28:31 7c88c@b7a07 >> 32186

否定派は中距離ミサイル全削除投票でも作れよって感じ笑

500
名前なし 2024/06/12 (水) 20:28:28 8af88@e5175

言うほど固くない気がする。ボトムばっかりだからかな?

32200
名前なし 2024/06/12 (水) 20:24:37 9ae5f@0a98d >> 32184

まあマルチパス変更するんなら乱戦になりにくいマップ、ルールもセットで施行してもらいたいところではある。機体の有利不利はこの際しょうがないけど

42031
名前なし 2024/06/12 (水) 20:23:36 修正 8090b@fa243 >> 42027

まぁそこは貴方のセンスを信じなさい!あともう1つ、今はまだガレージトップ画から変えたばかりだから大丈夫だろうけど、一応一度トップ画を設定したら例えそれが本人だとしても画像を変えたい場合はきちんと投票を踏まえた上での変更が必須だから余り闇雲に変更しないように、ちゃんと満足いく画像を最初から貼れるようにね!
あと念のためトップ画像変更掲示板の一番下にあるトップ画像報告用コメント欄で報告もしてね!

42030
名前なし 2024/06/12 (水) 20:16:17 4762a@61f93 >> 42027

ありがとうございます!でも今機体全体が見える方がいいかなって思ってまた別のに変えちゃったんですけどどっちがいいですかね...

12718
名前なし 2024/06/12 (水) 20:15:21 e9717@57238 >> 12717

コンセプト案とか防衛省へのプレゼン資料みたいなやつすら無いんだとしたら実装はやっぱ難しいか。TOWは当然として、ヘルファイアくらい積みそうなんだけどな

32199
名前なし 2024/06/12 (水) 20:13:10 2735f@051dc >> 32186

未改修なんか知らん、素直にGE貢ぐか賽の河原で改修しろってのがgaijinの意見なんじゃねえの?

42029
名前なし 2024/06/12 (水) 20:12:28 修正 8090b@fa243 >> 42027

また分からなくなったら言ってね
追記:ちゃんと更新できたようで良かった。カッコいい画像で自分の好みですわ

32198
名前なし 2024/06/12 (水) 20:09:38 44c2c@a87f0 >> 32184

組織票自体は問題ないと思うけど、低空はいつくばってりゃなんでも無効! 打ち上げが断然有利!ってのはおかしいと思うんだよね。

32197
名前なし 2024/06/12 (水) 20:08:56 86eb0@34920 >> 32186

でも実際低空で避けれなかったらARH全ブッパしてRTBを繰り返すクソ戦場になるし、工夫して10km前後まで近づいた暁にはビームも間に合わず、低空に逃げても当たるならMICAと27ERの独壇場のクソ戦場になる、どちらに転んでもクソ

32196
名前なし 2024/06/12 (水) 20:08:51 d25cd@12fbb >> 32186
32195
名前なし 2024/06/12 (水) 20:08:29 7f231@fa243 >> 32164

正直どういう関係なのかどうかが気になるわ……1ファンなのか?それともディレクター……?

42028
名前なし 2024/06/12 (水) 20:08:02 4762a@61f93 >> 42027

丁寧にありがとうございます!

61
名前なし 2024/06/12 (水) 20:06:59 d32b1@e39db

前車ロレーヌよりよほど優秀なのは良いんだが、この性能で偵察さえあればなぁ… 日陸SUB-I-IIの例も併せて考えるとGaijinは試作車両だから偵察与えないのか?などと邪推してしまう

12717
名前なし 2024/06/12 (水) 20:06:54 1a512@1ad7b >> 12716

白紙撤回されてるので何積もうとしてたかわからんのよね なので対空ミサイルだけのOH-1が来るかも

42027
名前なし 2024/06/12 (水) 20:03:24 修正 7f231@fa243 >> 42026

クフィルカナードのページを開いたあと、左上の添付をクリックして、ファイルを選択してアップロード。出来たらクフィルカナードに戻って、ランク〇〇 クフィルカナードと書いてある場所の右の鉛筆をクリック。あとはattachrefと書いてある中のファイル名を添付した画像名に変えるだけ。ちゃんとプレビューしてから公開してね

351
名前なし 2024/06/12 (水) 20:02:23 86eb0@34920 >> 343

DLで中間誘導できないだけでピットブルまで慣性誘導はできるだろうし、なんなら中間誘導しなくて良い分余計に撃つだけ撃って帰るのを促進してるような…

350
名前なし 2024/06/12 (水) 20:01:05 7f231@fa243 >> 348

レディットで毎回融資がまとめてくれてるからそれ読んだらええよ

75
名前なし 2024/06/12 (水) 20:00:35 ecdf1@d5d20

なんかこいつの7.7mm敵機を撫でただけでバラバラになるようになってるんだけど前からこんなに火力高かったっけ

32192
名前なし 2024/06/12 (水) 19:59:08 4d9f7@e8502 >> 32191

あれじゃね?独MiG-29に27削除して73持たせるアンケートのやつ

32191
名前なし 2024/06/12 (水) 19:58:09 ff05a@9f90f >> 32184

これ別に公式の投票じゃないし気にする必要もないでしょ。この前もなんかの案でユーザーが投票投稿してて変更賛成に多数投票してたけど結局変わらなかったし

42026
名前なし 2024/06/12 (水) 19:56:38 修正 4762a@61f93

Kfir Canardのトップ画像を変更したいのですが、ページの編集が初めてで画像のアップロード等のやり方がいまいちわかりません。どうやればいいですかね...?

32190
名前なし 2024/06/12 (水) 19:55:54 2edd5@f77d5 >> 32186

現状維持派もわかるけどいつまでも地面這いつくばって接近戦してるの馬鹿みたいだから変えてほしいわ。最高ランク帯はチャフも最初から持てるとかにして

32189
名前なし 2024/06/12 (水) 19:54:35 59917@35628 >> 32186

基本BVRなんてクソ、ミサイルに殺されるなんてやってらんねぇって集団だと思われる

32188
名前なし 2024/06/12 (水) 19:52:04 c2f25@7aa70 >> 32186

一応現状維持派の意見は「未改修機が戦いづらい」「特定の機体一強になる」「トップBRが破壊される」等があるっぽい?(機械翻訳で調べたのでニュアンスは全部わからんが……)

18272
名前なし 2024/06/12 (水) 19:50:29 6406e@2c4d6 >> 18269

mjk、チョーうれしい

12716
名前なし 2024/06/12 (水) 19:45:17 e9717@57238

ちょっと有識者に聞きたいんだけど、俺の記憶が正しければOH-1に攻撃ヘリ化の武装強化案(賄賂でボツになったヤツ)があったと思うんだけど、あれってどれぐらい案としてまとまってんだろうか?ホリや景雲が動く惑星なら実装の可能性ありそう?

18403
まる 2024/06/12 (水) 19:42:57 ab0aa@b31d3

まだ本決まりじゃないけど、アルゼンチンがシュペルエタンダールをウクライナに供与する話が出てきた。胸熱ですな。