中国用コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/中国
うーん、そろそろ機関砲とATGM持ちのオーソドックスなIFV欲しいね。仏とどっちが先に来るか…。
候補としてはbmp1フルコピーのZBD86とその後継のZBD04か。モデリング等は実質後者だけだし年内には来てほしい所だね
そういやZBD86機関砲搭載型あるんだったか。個人的には台湾車両もう少し欲しいからCM34とかも追加して欲しい。
陸の現用BR帯、デジタル迷彩スキン欲しい
日中が戦争勃発にまでなった1930年代に、日本に依頼して建造、就役した中国の巡洋艦なんてあるんだな。中海ツリー実装時には外せないね
日海にも課金で手に入る可能性があるから是非とも。
非ミリオタなんでよく知らないんだけど中国て海軍ツリー作れる程候補あるのん?戦後艦ばっかになりそう…(小並感)
なにも低ランクだから戦中じゃなきゃいけないなんて括りはないから、そのBRにあった武装や人員数とかの要因で決めるんで無問題!
99式AとM1A2T(sepv3相当)の実装が待ち遠しい……!てか大型アプデとしてヘリツリーと一緒に実装しても中々盛り上がりそうだ
中国のデカールって「~空軍」と「功臣号」のみだけど増やせないものか…最近中国ツリー始めたけど去年の「功臣号」デカール逃したのを改めてガッカリしてまう
功臣号は現代版のフォントだったので、今後内戦当時のフォント版の功臣号が実装されるチャンスはある…のかもしれない。WT実装版は黄の縁になってる現代版。内戦後は縁のない功臣號ないし功臣号(博物館の方は繁体字に統一するために意図的に号にしているのかも)。號の字の功臣號来ないかなぁ…
中国空ツリーは今のところ米ソの劣化コピー感が拭えないから、そろそろJ-8とか実装されんかな。J-8II実装の足掛かりにもなるし
今回のアプデはイスラエルとA-10くらいが目玉かなーと思ってたらサプライズのJ-8B実装で震えてる。ありがとう...ありがとう...
「8.7でスタビAPFSDSサーマルが揃ったMBTが2両も居るデッキ組めるとかすっげ、めっちゃ強えんだろうな」→「いやまぁ改修終わるまではしゃーない」→「あっ……」New! ……何で3種の神器揃ってるのに未だ8.7に置かれてるのかわからせられましたわ。
CM11も含め、旧式車体をキメラ強化したのがあのあたりの戦車だから…それが魅力なんだけどやっぱり素の車体性能が足引っ張る事が。そう考えるとイスラエルツリーもBR8前後はツラそう
課金の96A-Proto、Dev開いたから見てきたけどBRは量産車からそのままに砲塔装甲がかなり薄くなってるのがちょっとな… 9.3とかになったりしないかしら
ソ連を進め終わったので中国ツリーに手を伸ばそうと思っていますが高ランク中国戦車の使い心地はソ連と比べてどうですか。
ソ連MBTと比べると、素の車体性能では劣っているけどBR比で火力や装備(IR等)が良い。ただ、照準器倍率がどれも固定だったり微妙だったりする車輌が多いかな
まだトップまで辿り着いてないけどなんというか今後に期待ってレベルかな、スタンダードなIFV/軽戦車が居なかったりするので。PTL02/WMA301の居る8.3デッキあたりがピークに感じる。
陸戦RBに置いてツリー上にあるT-34が何かと便利な存在になる。仮に撃破されたとしても代わりの似た様な性能の戦車の数が整ってるので人海戦術みたいな運用も可能
今更気付いたが試作96A、devだと砲塔装甲薄かったらしいけど本実装で量産車並みになってるね。見た目好きだしこれなら買ってもいいかな
マジで?それならツリーの開発用に買おうかな
防護分析で見たところM735はしっかり防げるみたい。量産車乗ったことないんで何とも言えないけど使用感ほぼ同じなのでは。9.7車両として十分な性能だと思う
ERA無しなのに量産車と同じくらい硬いのは優秀だよなぁ、スマートでイケメンだし欲しくなってきた
量産車ってERA剥がれると素の96と同じ防御力だよね?常に120mmDM23を砲塔正面で耐えられるのは大きなアドバンテージだと思う。天板の弱点は変わらずだけど
中国にもJ8Eというフィッシュベッドとファントムを混ぜたような新型機が追加されてるのに誰もツリー上に追加されてない事を指摘しない件…
リンク はあるから追加してくれると助かる。あとJ8EじゃなくてJ-8Bな...
88A式いいね。8.0~8.7東側MBTの中ではキビキビ動ける方だし車体にはお守り程度の複合装甲もあるから中国8.7MBTの希望になる存在だわ。ただこれが8.7でT-55AMが8.3なのはやっぱり納得いかねえ
J-8B実装されたからJ-8I実装して欲しいわ…23mmの連装という結構ネタな武装してるし。
中国語フォーラム大荒れやな 投票で「中国担当者に満足してますか?」でいいえ率98% なんでも中国担当コンサルが自己裁量でユーザーが上げた資料止めたり加工したりしてガイジンに上げてたらしい 人民解放軍の装備が多数あるのに全然実装されなかったりレポート通るのが遅いのもそのせいじゃないかって話になってる リンク
なんかそのコンサルなんだけど、今さっき首が飛んだらしい。
乾杯!
ざまあないな。まぁこれで戦後の中国車両がもっと増えてくれるといいんだが
素晴らしい!(WTボイス)
ほんまどこにでもMaiみたいなやつ湧くんだな…とりあえず中華マシになりそうでよかった
よっしゃ、俺の夢である05式水陸両用系列での爆速水上奇襲にまた一歩近づいたな
ただでさえツリースカスカなのに実装の妨害行為されてたのか・・・
これは素晴らしい粛清
なんか空RBでJ-7EとJ-8Bが大量増殖してるな…中国vs全世界のマッチングとか初めて見た
何その地獄みたいなマッチング...
ヘリツリー来ないもんかね。某戦場4で暴れまくってたz-10とz-11を惑星でも見てみたいな。
普通に活躍出来る感じ?中ヘリって
一応dev鯖データマイニングでスウェーデンやイスラエルと並んで中華ヘリのファイル?が見つかってたよ
中国のヘリはカモフもあって絶対強い
なんか例のお邪魔コンサルが企画していた中国ヘリツリーだとアパッチが最後だったけど、クビになったしZ-10は期待出来るかもしれない
戦場4からリアルの時代が進んでZ-10の他にもZ-19が新たに出せそうだし、なんか海軍がKa-52K導入の検討とか聞いたしかなり期待値高いのよね
そういえばブラックホーク持ってたの思い出したけどWT自体ゲーム内にブラックホークのモデル有ったっけ
㊗96、99ファミリーオールバフ、第二世代サーマルはまじ助かる。
これはパリピってるわ、てことは当然プレ車のアレもか...
最初からこの状態で欲しかった……
このままZTL11の後退速度も修正されることを期待してるぜ、なんか時速30は出るらしい
無能コンサルの首が飛んでから中国に追い風が吹きまくってるのホント笑う これからは中国がアツいな
コンサル一人が飛ばされただけでこんな変わると予想もできんかった、今までどんだけあのクソコンサルが出した情報鵜呑みしてんのかよ…
ほぼ手付かずだしバトルパスで貰ったN64でぼちぼち進めようかな
課金MBTがいつまでも微妙なのしか出なかったのもそいつの影響なのかな?今回の大型アプデではなかなか優秀なのが実装されたし。
最大の敵は有能な敵ではなく無能な味方とはよく言ったもんだ
99Aも実装して欲しいなあ。世界で一番見た目が好きだから中国ツリーのモチベも上がるわ。
来てほしいけど99式A来ちゃうともう後無い…よね?BR上昇を抑えるために10式みたいに性能抑えめにされたりする懸念もあるな…。
MBTだったらあと輸出用の90-x系とVT-x系ぐらいかね。いずれにせよ99Aに比べると性能見劣りしちゃうね。
ゲーム的には攻走でより優れるZTQ-15の方が扱いやすくて強い場面多いかも?
大丈夫だ、最後の希望M1A2T(M1A2sepv3相当)がまだ残ってる()
59式の機銃バグって後ろ向くようになってるな
DTB-1微妙やなぁ……対ヘリで良いかなと思ったけどエイブラムスのと比べて弾速が遅すぎるわ
ZTZ96Apを買おうと思ってるんですが、注意することとか他の車両が良いとかってありますか?
ZTZ96Apの立ち回りって装甲を活かして前線でヘイト買うのがいいですか?
ヘイトを買うとか珍しいこと言ってんね。隣の惑星出身の方ですか?
ヘイトなんか取れるのって戦中のトップマッチチャーチルぐらいだよね・・・・このゲームは敵も味方も即イキが基本だし。WMA301を買っててそれでも出せる車両が足りないならいいと思う
というかwtだとみんなチームの勝利より自分の活躍(キル数もしくは稼げるRPやSL)を重要視しないか?wotだとチーム全体の勝利のためにヘイトを買うみたいな車両ごとの役割も明確で赤字も厭わないっていうようにwtとだいぶ目的意識が違う気がする。ちなみにこの木主は雑談板でも連投していたらしいし本当にwt初心者なのかもね
初心者は低いBRの課金機で遊んでくれ、敵味方関係なくヘルファイア撃つぞ
まぁAGSやM1128みたいな無人砲塔なら頭出しでワザと見せびらかしして注意を惹けるがトップアタックや榴弾で処せるしなぁ
なんかいつの間にかBR8〜8.3の課金車両がすごい充実してるな。全部持ってたらそれだけでデッキ組めるんじゃないの
当初からこれぐらい充実してればチャイナマネーガンガン稼げたろうにねぇ、実装当初から中国の妨害してたピンハネクソコンサルが人民裁判edされたからこれからのさらなる充実に期待
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
うーん、そろそろ機関砲とATGM持ちのオーソドックスなIFV欲しいね。仏とどっちが先に来るか…。
候補としてはbmp1フルコピーのZBD86とその後継のZBD04か。モデリング等は実質後者だけだし年内には来てほしい所だね
そういやZBD86機関砲搭載型あるんだったか。個人的には台湾車両もう少し欲しいからCM34とかも追加して欲しい。
陸の現用BR帯、デジタル迷彩スキン欲しい
日中が戦争勃発にまでなった1930年代に、日本に依頼して建造、就役した中国の巡洋艦なんてあるんだな。中海ツリー実装時には外せないね
日海にも課金で手に入る可能性があるから是非とも。
非ミリオタなんでよく知らないんだけど中国て海軍ツリー作れる程候補あるのん?戦後艦ばっかになりそう…(小並感)
なにも低ランクだから戦中じゃなきゃいけないなんて括りはないから、そのBRにあった武装や人員数とかの要因で決めるんで無問題!
99式AとM1A2T(sepv3相当)の実装が待ち遠しい……!てか大型アプデとしてヘリツリーと一緒に実装しても中々盛り上がりそうだ
中国のデカールって「~空軍」と「功臣号」のみだけど増やせないものか…最近中国ツリー始めたけど去年の「功臣号」デカール逃したのを改めてガッカリしてまう
功臣号は現代版のフォントだったので、今後内戦当時のフォント版の功臣号が実装されるチャンスはある…のかもしれない。WT実装版は黄の縁になってる現代版。内戦後は縁のない功臣號ないし功臣号(博物館の方は繁体字に統一するために意図的に号にしているのかも)。號の字の功臣號来ないかなぁ…
中国空ツリーは今のところ米ソの劣化コピー感が拭えないから、そろそろJ-8とか実装されんかな。J-8II実装の足掛かりにもなるし
今回のアプデはイスラエルとA-10くらいが目玉かなーと思ってたらサプライズのJ-8B実装で震えてる。ありがとう...ありがとう...
「8.7でスタビAPFSDSサーマルが揃ったMBTが2両も居るデッキ組めるとかすっげ、めっちゃ強えんだろうな」→「いやまぁ改修終わるまではしゃーない」→「あっ……」New! ……何で3種の神器揃ってるのに未だ8.7に置かれてるのかわからせられましたわ。
CM11も含め、旧式車体をキメラ強化したのがあのあたりの戦車だから…それが魅力なんだけどやっぱり素の車体性能が足引っ張る事が。そう考えるとイスラエルツリーもBR8前後はツラそう
課金の96A-Proto、Dev開いたから見てきたけどBRは量産車からそのままに砲塔装甲がかなり薄くなってるのがちょっとな… 9.3とかになったりしないかしら

ソ連を進め終わったので中国ツリーに手を伸ばそうと思っていますが高ランク中国戦車の使い心地はソ連と比べてどうですか。
ソ連MBTと比べると、素の車体性能では劣っているけどBR比で火力や装備(IR等)が良い。ただ、照準器倍率がどれも固定だったり微妙だったりする車輌が多いかな
まだトップまで辿り着いてないけどなんというか今後に期待ってレベルかな、スタンダードなIFV/軽戦車が居なかったりするので。PTL02/WMA301の居る8.3デッキあたりがピークに感じる。
陸戦RBに置いてツリー上にあるT-34が何かと便利な存在になる。仮に撃破されたとしても代わりの似た様な性能の戦車の数が整ってるので人海戦術みたいな運用も可能
今更気付いたが試作96A、devだと砲塔装甲薄かったらしいけど本実装で量産車並みになってるね。見た目好きだしこれなら買ってもいいかな
マジで?それならツリーの開発用に買おうかな
防護分析で見たところM735はしっかり防げるみたい。量産車乗ったことないんで何とも言えないけど使用感ほぼ同じなのでは。9.7車両として十分な性能だと思う
ERA無しなのに量産車と同じくらい硬いのは優秀だよなぁ、スマートでイケメンだし欲しくなってきた
量産車ってERA剥がれると素の96と同じ防御力だよね?常に120mmDM23を砲塔正面で耐えられるのは大きなアドバンテージだと思う。天板の弱点は変わらずだけど
中国にもJ8Eというフィッシュベッドとファントムを混ぜたような新型機が追加されてるのに誰もツリー上に追加されてない事を指摘しない件…
リンク はあるから追加してくれると助かる。あとJ8EじゃなくてJ-8Bな...
88A式いいね。8.0~8.7東側MBTの中ではキビキビ動ける方だし車体にはお守り程度の複合装甲もあるから中国8.7MBTの希望になる存在だわ。ただこれが8.7でT-55AMが8.3なのはやっぱり納得いかねえ
J-8B実装されたからJ-8I実装して欲しいわ…23mmの連装という結構ネタな武装してるし。
中国語フォーラム大荒れやな 投票で「中国担当者に満足してますか?」でいいえ率98% なんでも中国担当コンサルが自己裁量でユーザーが上げた資料止めたり加工したりしてガイジンに上げてたらしい 人民解放軍の装備が多数あるのに全然実装されなかったりレポート通るのが遅いのもそのせいじゃないかって話になってる リンク
なんかそのコンサルなんだけど、今さっき首が飛んだらしい。
乾杯!
ざまあないな。まぁこれで戦後の中国車両がもっと増えてくれるといいんだが
素晴らしい!(WTボイス)
ほんまどこにでもMaiみたいなやつ湧くんだな…とりあえず中華マシになりそうでよかった
よっしゃ、俺の夢である05式水陸両用系列での爆速水上奇襲にまた一歩近づいたな
ただでさえツリースカスカなのに実装の妨害行為されてたのか・・・
これは素晴らしい粛清
なんか空RBでJ-7EとJ-8Bが大量増殖してるな…中国vs全世界のマッチングとか初めて見た
何その地獄みたいなマッチング...
ヘリツリー来ないもんかね。某戦場4で暴れまくってたz-10とz-11を惑星でも見てみたいな。
普通に活躍出来る感じ?中ヘリって
一応dev鯖データマイニングでスウェーデンやイスラエルと並んで中華ヘリのファイル?が見つかってたよ
中国のヘリはカモフもあって絶対強い
なんか例のお邪魔コンサルが企画していた中国ヘリツリーだとアパッチが最後だったけど、クビになったしZ-10は期待出来るかもしれない
戦場4からリアルの時代が進んでZ-10の他にもZ-19が新たに出せそうだし、なんか海軍がKa-52K導入の検討とか聞いたしかなり期待値高いのよね
そういえばブラックホーク持ってたの思い出したけどWT自体ゲーム内にブラックホークのモデル有ったっけ
㊗96、99ファミリーオールバフ、第二世代サーマルはまじ助かる。
これはパリピってるわ、てことは当然プレ車のアレもか...
最初からこの状態で欲しかった……
このままZTL11の後退速度も修正されることを期待してるぜ、なんか時速30は出るらしい
無能コンサルの首が飛んでから中国に追い風が吹きまくってるのホント笑う これからは中国がアツいな
コンサル一人が飛ばされただけでこんな変わると予想もできんかった、今までどんだけあのクソコンサルが出した情報鵜呑みしてんのかよ…
ほぼ手付かずだしバトルパスで貰ったN64でぼちぼち進めようかな
課金MBTがいつまでも微妙なのしか出なかったのもそいつの影響なのかな?今回の大型アプデではなかなか優秀なのが実装されたし。
最大の敵は有能な敵ではなく無能な味方とはよく言ったもんだ
99Aも実装して欲しいなあ。世界で一番見た目が好きだから中国ツリーのモチベも上がるわ。
来てほしいけど99式A来ちゃうともう後無い…よね?BR上昇を抑えるために10式みたいに性能抑えめにされたりする懸念もあるな…。
MBTだったらあと輸出用の90-x系とVT-x系ぐらいかね。いずれにせよ99Aに比べると性能見劣りしちゃうね。
ゲーム的には攻走でより優れるZTQ-15の方が扱いやすくて強い場面多いかも?
大丈夫だ、最後の希望M1A2T(M1A2sepv3相当)がまだ残ってる()
59式の機銃バグって後ろ向くようになってるな
DTB-1微妙やなぁ……対ヘリで良いかなと思ったけどエイブラムスのと比べて弾速が遅すぎるわ
ZTZ96Apを買おうと思ってるんですが、注意することとか他の車両が良いとかってありますか?
ZTZ96Apの立ち回りって装甲を活かして前線でヘイト買うのがいいですか?
ヘイトを買うとか珍しいこと言ってんね。隣の惑星出身の方ですか?
ヘイトなんか取れるのって戦中のトップマッチチャーチルぐらいだよね・・・・このゲームは敵も味方も即イキが基本だし。WMA301を買っててそれでも出せる車両が足りないならいいと思う
というかwtだとみんなチームの勝利より自分の活躍(キル数もしくは稼げるRPやSL)を重要視しないか?wotだとチーム全体の勝利のためにヘイトを買うみたいな車両ごとの役割も明確で赤字も厭わないっていうようにwtとだいぶ目的意識が違う気がする。ちなみにこの木主は雑談板でも連投していたらしいし本当にwt初心者なのかもね
初心者は低いBRの課金機で遊んでくれ、敵味方関係なくヘルファイア撃つぞ
まぁAGSやM1128みたいな無人砲塔なら頭出しでワザと見せびらかしして注意を惹けるがトップアタックや榴弾で処せるしなぁ
なんかいつの間にかBR8〜8.3の課金車両がすごい充実してるな。全部持ってたらそれだけでデッキ組めるんじゃないの
当初からこれぐらい充実してればチャイナマネーガンガン稼げたろうにねぇ、実装当初から中国の妨害してたピンハネクソコンサルが人民裁判edされたからこれからのさらなる充実に期待