A-10Aコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/A-10A#A5_Comments
このA10と次ランクのA6だったらどっちのほうが買いですか?
空でも陸でもこいつの遅さが足引っ張るからイントルーダーの方がいいと思う
陸だとa10の方が良い、a6はbrが10.7だから11.7の対空車両に一方的に撃墜されるけど、a10は10.3だからマーヴェリックで一方的に屠れる。空だとa10は足遅いけど、9L2本持ってて、機関砲が強力で1km以上先の敵機もガンkill狙えるからヘッドオン番長としてやってけるし、格闘戦も強いのは良いね。a6は9Lが4本持てるだけで、それ以外がお粗末でbr10.7だから空もa10かな
確かにイントルーダーは10.7だけど、スキッパーあるし対空砲には簡単に対抗できるんじゃないの…?(使ったことないけども)
スキッパーで狙える高度まで上げてる航空機に対してパンツとかRadが命中するまで待ってくれると思ってるの?
10.7でフルボトムってそんなに引かなくない?
割と引くような… まあフルボトムの時は地上車両だけ出せばいいんだけども
こいつで制空するのがいっちゃん楽しい
CM比ってどうしてます? 参考にしたいので教えてほしいです
フレア400/チャフ80(ボトムならフレア320/チャフ160)
後期型乗ってからデッキBR下げてこいつに乗るとBマベがカス過ぎて…もうこいつに戻れないや
AGM-65B敵車両との距離5km切ってようやくロックしてくれるけど、前からこんなもんだったっけ? IRミサイルの射程に普通に入ってるんだよなぁ。
7キロくらいからロックできてた印象だけどシーカーがグズるとミサイルが機動間に合わないくらい接近してもロックできなかったりする
Bマヴェは実装当初からそう。移動目標でなければそれ以上からでもロックできる。A型は移動目標が3.5キロ以内だったはずよ。あと、最近の天候追加のせいで、TVシーカーのロック距離はかなり不安定になった。
こいつのサーマルってなくなっちゃったのか?
そもそも持ってたっけ?
ミサイルカメラがサーマルになるのはツリー機の方だけだよ
制空戦闘後にBマヴェ6発でローランド、veakを撃破して飛行場カチコミできるの中々楽しいな(Bマヴェは地点ロック運用)。芝刈りした方が稼げるのは間違いないけど。フルボトムでなければ9lで雑に2確できるし気持ちよく動かせるね。
久しぶりに乗ったら"Holiday Collection"なる迷彩が手に入ったんですがなんですかこれ?
今きてる半額セールで機体購入するとついてくるおまけ。救済措置でセール以前に機体を購入してたユーザーはその機体で3勝するともらえる。
はえーサンガツ
セールで買ってみて陸RBで使ってるんですけど、マベで見つけるのむずすぎませんか?コツとかあればご教授願いたく...
マヴェのカメラではなく三人称視点で索敵するのがおすすめ。ロックオンも三人称視点で単押し補足できるといいね。
超初心者発言で申し訳ないんですが、単押し補足はどのようにやればいいのですか?いかんせんまともな航空機乗るのはこいつが初めてで...
副兵装の選択・副兵装の発射にそれぞれキーバインドして、マヴェ選択中に発射を振ったキーを押すとシーカーを起動、ロックオンできるよ。ロックオンを解除したい時は「空対地ミサイルの安全装置」にキーバインドしてそれを押すとロックオン解除できる(こちらでもロックオン可能、発射は不可)。bマヴェはtvシーカーなので光量が足りない夜明け、雷雲などのコンディションでは実用的に使えなくなる。また、ロック距離が短く動目標は昼・快晴時でも4km切るぐらいまで近づかないとロックできないので注意。地点ロックは天候が良ければ8km以遠からできるんで適宜判断してもらって。こんなもんかね?足りないとこあったら指摘してほしい。
操作自体はわかって少しづつキルが上がるようになってきました!マーカー駆使して戦ってみます!
個人的なやり方なんだけど、A-10に乗って出撃したあとに、マップ右下から戦車マーク押してマップ表記を戦車用に変更。次に赤い四角っぽいマークを押して、マップ上の敵リスや拠点付近に設定すると、マヴェカメラ覗いたときにその地点が中心になるから索敵が多少楽になる。もちろん味方が偵察してくれている敵車両の上にマークをおいてもいい。
コイツ乗ってる奴ってめちゃくちゃTKしてくるんだけどなんかあるの?目の前に機体があったら勝手に弾が出るの?
やっぱTKする奴ら大量発生してるよなぁ。一日一回は他の機体でもTKしてるやつ見る(俺はそいつがぶっ放して味方被弾させたの確認したら翼折るかエンジンに当ててやる)けど、A-10のは虐殺レベルでやる奴が目立つ
セールでウッキウキで買ったらゴミやったんやろうな
大抵Lv30以下の初心者ばっかだからA-10使いこなせないんだろうなJ-7Dとかにしとけばよかったのに
前の試合とかでTKされたり活躍できなくてお顔真っ赤っかなのかも。A-10乗ってるだけでぶつかってきたりする人いるしな。
「バードストライクに気を付けろ。後ろからのな!」なんて言われるくらいにクッソ遅いから、何も考えずに突撃して瞬殺された方々の逆恨みかねぇ…
こいつでキルログ付けずに(自殺判定で)機銃で4人TKしている人がいたんだけど、どうやるの?
それ聞いてどうすんの?TKしますよって言ってるようなものだって気づいてる?
いや、やり方によっては対策ができるかもしれん
やり方があるとして、みんなが見られる場所に書くわけないやん…。悪用された上に対策無理でしたってなったら終わりや…。
10.3だと大暴れよ。10kmからマーベリック投げつけられて相手が可哀想になってくる
10kmでロックできる?
快晴時なら地点ロック可能。動目標は快晴でも4kmまで近づく必要がある。10kmから投げつけて暴れてたんならlateの方じゃないかな。lateじゃないなら4kmまでよってから投げてたと考えられる。
いや、こいつだぞ。大阪とか2S6、ローランドは誘導中は動かない(動けない)事を利用して地点ロックでタコ殴りにできるのだ。天気が悪い時は出してないから知らんけど。
なるほど、ちなみに高度しっかり取らないと10km届かなかったりする?
基本RALTで4000以上とってるかな。時と場合によってはもう少し近寄ったり、高度を下げたりはしてる。体感3000以上あれば10kmなら届くイメージ。
立ち回りの参考になります、ありがとう
構わんのよ。一緒に露助三兄弟(T-72AV.2S38.T-80UD)ぶっ潰そうぜ?
空RBだけど、足が遅い以外欠点がない 普通に強い
ARBだとジェット版二式水戦って感じだなぁめちゃ強い
狙われてるのに延々と対地してるコイツみると頭を抱えるわ
周囲確認してても上空から降ってこられるとエース化してるが表示おっそいときあるんやすまんな。ただ狙われてるのわかってカウンター狙って気付かないふりもしてたりする
結局こいつで空RB対地するのが一番稼げる。ワンパスで軽トーチカ対空砲の4ユニット陣地を機関砲で破壊できるようになると流石に効率が良すぎる
個人的買ってよかった機体ランキング(空)一位。9Lとガンで1〜2キル、対地もできる。ナメられてるから空戦すればほぼ勝てる。地上の天敵使えばSLも1試合15万くらいはいける。おすすめは9Lだけ装備、ガンポットは必要ない、30mmだけで事足りる。アメ空進めるならこいつ以外考えられないくらい優秀ですよね。
チャフ持ってるし旋回良いしオーバーシュートしちゃうとオールアスペクトのミサイル飛ばしてくるし、同BR帯の戦闘機でも相手にしたくない奴
脚遅っっっせぇのに下手に格闘挑むと返り討ちにしてくるんだよな…かといって放置しとくと数機でゲージ全削りも現実的だからほおっておくことも出来ず…
642kmってどんくらいの速度域なんだ?
実際は水平飛行でも720km/hぐらいは普通に出るよ。
このページのトップ画像、デフォ迷彩じゃない気がするな。
ちゃんと頭入ったコイツが陸RBで5機くらい出て来て全てが破壊された…自軍戦車が2両とかなのに敵の陸がリス地から動けなくなって封殺されてるのエグすぎる。味方でも30mmの音怖いんじゃぁ
T-2/F-1に乗ってる身からすると、対抗手段がいっぱいあるのに脳無しが入ってよく落とされてる印象しかないのがなぁ...
Aー10乗ってる身からすると、脳みそ入ってるはずの味方が溶けたりしてるからお互い様やね。
対抗手段こそアホみたいにあるけど、機体性能が…おっそいせいでガンキルしやすいことこの上ない(ミサイルしかない時にこんにちはすると非常に面倒くさい)
この子A-10てのもあってあっちゃ好きなんだけどどうしても片側搭載の9Lが気になって仕方ないから9PでもEでもなんでも良いから反対につけさせて欲しい。(もちろん9Mでもええぞ!?🤩🤩🤩)
後期型おるやん。9MもCがもっとるで^^
A-10もCM射出1popになったんやね
こいつSBでも使える?基地爆とかで
この足の遅さでSB基地爆するタイパは置いとくとして、機体としては比較的扱いやすいし搭載量もあるから使えなくはないはず
こいつとチャフ、フレアなしの機体をマッチングさせるのマジやめて欲しい。後ろ取ろうとしても旋回性良いから取れんし
こいつの光学シーカーってズーム倍率変えられない感じ?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
このA10と次ランクのA6だったらどっちのほうが買いですか?
空でも陸でもこいつの遅さが足引っ張るからイントルーダーの方がいいと思う
陸だとa10の方が良い、a6はbrが10.7だから11.7の対空車両に一方的に撃墜されるけど、a10は10.3だからマーヴェリックで一方的に屠れる。空だとa10は足遅いけど、9L2本持ってて、機関砲が強力で1km以上先の敵機もガンkill狙えるからヘッドオン番長としてやってけるし、格闘戦も強いのは良いね。a6は9Lが4本持てるだけで、それ以外がお粗末でbr10.7だから空もa10かな
確かにイントルーダーは10.7だけど、スキッパーあるし対空砲には簡単に対抗できるんじゃないの…?(使ったことないけども)
スキッパーで狙える高度まで上げてる航空機に対してパンツとかRadが命中するまで待ってくれると思ってるの?
10.7でフルボトムってそんなに引かなくない?
割と引くような… まあフルボトムの時は地上車両だけ出せばいいんだけども
こいつで制空するのがいっちゃん楽しい
CM比ってどうしてます? 参考にしたいので教えてほしいです
フレア400/チャフ80(ボトムならフレア320/チャフ160)
後期型乗ってからデッキBR下げてこいつに乗るとBマベがカス過ぎて…もうこいつに戻れないや
AGM-65B敵車両との距離5km切ってようやくロックしてくれるけど、前からこんなもんだったっけ? IRミサイルの射程に普通に入ってるんだよなぁ。
7キロくらいからロックできてた印象だけどシーカーがグズるとミサイルが機動間に合わないくらい接近してもロックできなかったりする
Bマヴェは実装当初からそう。移動目標でなければそれ以上からでもロックできる。A型は移動目標が3.5キロ以内だったはずよ。あと、最近の天候追加のせいで、TVシーカーのロック距離はかなり不安定になった。
こいつのサーマルってなくなっちゃったのか?
そもそも持ってたっけ?
ミサイルカメラがサーマルになるのはツリー機の方だけだよ
制空戦闘後にBマヴェ6発でローランド、veakを撃破して飛行場カチコミできるの中々楽しいな(Bマヴェは地点ロック運用)。芝刈りした方が稼げるのは間違いないけど。フルボトムでなければ9lで雑に2確できるし気持ちよく動かせるね。
久しぶりに乗ったら"Holiday Collection"なる迷彩が手に入ったんですがなんですかこれ?
今きてる半額セールで機体購入するとついてくるおまけ。救済措置でセール以前に機体を購入してたユーザーはその機体で3勝するともらえる。
はえーサンガツ
セールで買ってみて陸RBで使ってるんですけど、マベで見つけるのむずすぎませんか?コツとかあればご教授願いたく...
マヴェのカメラではなく三人称視点で索敵するのがおすすめ。ロックオンも三人称視点で単押し補足できるといいね。
超初心者発言で申し訳ないんですが、単押し補足はどのようにやればいいのですか?いかんせんまともな航空機乗るのはこいつが初めてで...
副兵装の選択・副兵装の発射にそれぞれキーバインドして、マヴェ選択中に発射を振ったキーを押すとシーカーを起動、ロックオンできるよ。ロックオンを解除したい時は「空対地ミサイルの安全装置」にキーバインドしてそれを押すとロックオン解除できる(こちらでもロックオン可能、発射は不可)。bマヴェはtvシーカーなので光量が足りない夜明け、雷雲などのコンディションでは実用的に使えなくなる。また、ロック距離が短く動目標は昼・快晴時でも4km切るぐらいまで近づかないとロックできないので注意。地点ロックは天候が良ければ8km以遠からできるんで適宜判断してもらって。こんなもんかね?足りないとこあったら指摘してほしい。
操作自体はわかって少しづつキルが上がるようになってきました!マーカー駆使して戦ってみます!
個人的なやり方なんだけど、A-10に乗って出撃したあとに、マップ右下から戦車マーク押してマップ表記を戦車用に変更。次に赤い四角っぽいマークを押して、マップ上の敵リスや拠点付近に設定すると、マヴェカメラ覗いたときにその地点が中心になるから索敵が多少楽になる。もちろん味方が偵察してくれている敵車両の上にマークをおいてもいい。
コイツ乗ってる奴ってめちゃくちゃTKしてくるんだけどなんかあるの?目の前に機体があったら勝手に弾が出るの?
やっぱTKする奴ら大量発生してるよなぁ。一日一回は他の機体でもTKしてるやつ見る(俺はそいつがぶっ放して味方被弾させたの確認したら翼折るかエンジンに当ててやる)けど、A-10のは虐殺レベルでやる奴が目立つ
セールでウッキウキで買ったらゴミやったんやろうな
大抵Lv30以下の初心者ばっかだからA-10使いこなせないんだろうなJ-7Dとかにしとけばよかったのに
前の試合とかでTKされたり活躍できなくてお顔真っ赤っかなのかも。A-10乗ってるだけでぶつかってきたりする人いるしな。
「バードストライクに気を付けろ。後ろからのな!」なんて言われるくらいにクッソ遅いから、何も考えずに突撃して瞬殺された方々の逆恨みかねぇ…
こいつでキルログ付けずに(自殺判定で)機銃で4人TKしている人がいたんだけど、どうやるの?
それ聞いてどうすんの?TKしますよって言ってるようなものだって気づいてる?
いや、やり方によっては対策ができるかもしれん
やり方があるとして、みんなが見られる場所に書くわけないやん…。悪用された上に対策無理でしたってなったら終わりや…。
10.3だと大暴れよ。10kmからマーベリック投げつけられて相手が可哀想になってくる
10kmでロックできる?
快晴時なら地点ロック可能。動目標は快晴でも4kmまで近づく必要がある。10kmから投げつけて暴れてたんならlateの方じゃないかな。lateじゃないなら4kmまでよってから投げてたと考えられる。
いや、こいつだぞ。大阪とか2S6、ローランドは誘導中は動かない(動けない)事を利用して地点ロックでタコ殴りにできるのだ。天気が悪い時は出してないから知らんけど。
なるほど、ちなみに高度しっかり取らないと10km届かなかったりする?
基本RALTで4000以上とってるかな。時と場合によってはもう少し近寄ったり、高度を下げたりはしてる。体感3000以上あれば10kmなら届くイメージ。
立ち回りの参考になります、ありがとう
構わんのよ。一緒に露助三兄弟(T-72AV.2S38.T-80UD)ぶっ潰そうぜ?
空RBだけど、足が遅い以外欠点がない 普通に強い
ARBだとジェット版二式水戦って感じだなぁめちゃ強い
狙われてるのに延々と対地してるコイツみると頭を抱えるわ
周囲確認してても上空から降ってこられるとエース化してるが表示おっそいときあるんやすまんな。ただ狙われてるのわかってカウンター狙って気付かないふりもしてたりする
結局こいつで空RB対地するのが一番稼げる。ワンパスで軽トーチカ対空砲の4ユニット陣地を機関砲で破壊できるようになると流石に効率が良すぎる
個人的買ってよかった機体ランキング(空)一位。9Lとガンで1〜2キル、対地もできる。ナメられてるから空戦すればほぼ勝てる。地上の天敵使えばSLも1試合15万くらいはいける。おすすめは9Lだけ装備、ガンポットは必要ない、30mmだけで事足りる。アメ空進めるならこいつ以外考えられないくらい優秀ですよね。
チャフ持ってるし旋回良いしオーバーシュートしちゃうとオールアスペクトのミサイル飛ばしてくるし、同BR帯の戦闘機でも相手にしたくない奴
脚遅っっっせぇのに下手に格闘挑むと返り討ちにしてくるんだよな…かといって放置しとくと数機でゲージ全削りも現実的だからほおっておくことも出来ず…
642kmってどんくらいの速度域なんだ?
実際は水平飛行でも720km/hぐらいは普通に出るよ。
このページのトップ画像、デフォ迷彩じゃない気がするな。
ちゃんと頭入ったコイツが陸RBで5機くらい出て来て全てが破壊された…自軍戦車が2両とかなのに敵の陸がリス地から動けなくなって封殺されてるのエグすぎる。味方でも30mmの音怖いんじゃぁ
T-2/F-1に乗ってる身からすると、対抗手段がいっぱいあるのに脳無しが入ってよく落とされてる印象しかないのがなぁ...
Aー10乗ってる身からすると、脳みそ入ってるはずの味方が溶けたりしてるからお互い様やね。
対抗手段こそアホみたいにあるけど、機体性能が…おっそいせいでガンキルしやすいことこの上ない(ミサイルしかない時にこんにちはすると非常に面倒くさい)
この子A-10てのもあってあっちゃ好きなんだけどどうしても片側搭載の9Lが気になって仕方ないから9PでもEでもなんでも良いから反対につけさせて欲しい。(もちろん9Mでもええぞ!?🤩🤩🤩)
後期型おるやん。9MもCがもっとるで^^
A-10もCM射出1popになったんやね
こいつSBでも使える?基地爆とかで
この足の遅さでSB基地爆するタイパは置いとくとして、機体としては比較的扱いやすいし搭載量もあるから使えなくはないはず
こいつとチャフ、フレアなしの機体をマッチングさせるのマジやめて欲しい。後ろ取ろうとしても旋回性良いから取れんし
こいつの光学シーカーってズーム倍率変えられない感じ?