WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ

11601 コメント
views
10 フォロー

雑談板で話しづらいことを話すスレ
-真っ赤板、淫夢板以外の総合隔離スレ。雑談板での揉め事の解決などに使ってください。
-雑談板の【禁止事項】を守ってほしい。

,,,
作成: 2022/06/14 (火) 17:32:04
最終更新: 2022/06/17 (金) 04:01:26
通報 ...
  • 最新
  •  
11473
名前なし 2025/03/05 (水) 00:11:37 93aa4@343da

CLOVIS君、BR8.0でLRFとオートローダー&20㍉機関砲持ちで流石に強すぎない…?仏陸にDF105も来るし、BR8.0で仏陸のベテラン達がエグい戦績出す未来しか見えない

11474

上げたら引っ張られて独CLOVISもセットで上がって、そうするとTurmIIIと比べてなんなのってなるからTurmが上がって、結果ドイツ民以外が全員納得の結果になりそう。

11475
名前なし 2025/03/05 (水) 02:00:09 4b3f6@8e4c7 >> 11474

なお現実はドイツのおかげ?でCLOVISのBR変わらずor下がってトゥルムⅢはそのままど独民😊になる模様

11476
名前なし 2025/03/05 (水) 02:24:55 4b979@5b90b >> 11474

なんならフランスの方だけBR上がるとかこのありうるからな

11477

まぁ、DF105含む8.0独がエッグい勝率してるもんなぁ。ヒートマップ見るとここ一年他国と正反対の動きで下がり続けてるから、それが加速するかも。

11478
名前なし 2025/03/05 (水) 09:55:12 14bce@14276 >> 11473

LRF無くない?

11479
名前なし 2025/03/05 (水) 11:21:42 93aa4@343da >> 11478

ランク4改修の所にありますよー

11480
名前なし 2025/03/05 (水) 11:58:10 bcf57@c2792 >> 11478

1回目のテストサーバーから変わったのか...BR上がりそうですね

11481
名前なし 2025/03/06 (木) 18:25:31 修正 76c8c@3b2e6

次回アプデで登場予定の課金アリエテくん、何気にプレミアム機体初の120mm砲&DM53 APFSDSだけど如何せん装甲がBR11.7としては弱すぎるんだよなぁ…
これならぶっちゃけ足は遅いけどそれなりに硬いチャレ2 OESとかERAのあるT-80シリーズの方が強い気がするし、そう考えるとレオ2A4並の装甲と4s装填を持っててBR11.3な90式に関してはそれ以上に強く感じるわ…

11482
名前なし 2025/03/06 (木) 18:54:33 a0f6a@d43ec >> 11481

そもそもアリエテが...

11483
名前なし 2025/03/07 (金) 10:40:25 8f47a@9799c

もし2段階認証とかしてないなら今すぐしたほうがいいよ・・・不正アクセスされたあと急いでパスワード変更とかしてアカウント取り戻せたんだけど、その後不正ツール使用者として垢BAN・・・

11484
名前なし 2025/03/07 (金) 17:36:46 703a0@ec80e >> 11483

なんか他人事と思えないから二段階認証追加してきた BAN解除の申請って出来ないの?

11486
名前なし 2025/03/07 (金) 21:01:18 71e37@2af76 >> 11484

Twitterとかは冤罪BAN解除からの過去の冤罪掘り下げ永久BANとか糞ムーブかましてくるけど、Gaijinレベルの管理ならメール送れば個別で調査はしてくれそうではある。駄目元でDMM仲介すればしっかりとした対応してもらえるかもね

11488
名前なし 2025/03/07 (金) 22:26:24 8f47a@9799c >> 11484

直接サポート問い合わせは定型文だった、DMM経由もやってるけど駄目なら卒業や

11490
名前なし 2025/03/07 (金) 23:02:31 8fee1@5d626 >> 11483

素人質問なんだけど、わざわざ二段階認証なんてしなくても他端末からのログインの項目のチェック外すだけで済むくない?(二段階認証を軽視してるわけではない)

11496

質問に質問をしてごめんだけど、あれってゲーミングカフェとかの他のPCからログインしたい時に使うやつではなく?一定時間後に自動ログアウトするための機能ではないの??

11485
名前なし 2025/03/07 (金) 20:13:38 501f9@902d0

チャットにいる乞食君、やっぱガイジなんかな

11487
名前なし 2025/03/07 (金) 21:02:21 9bacf@9fe63

海タスク更新後は常にサーバーが落ちてるが、もしかして海戦のサーバー負荷はかなり高いのか?最近の鯖落ちの原因は海なんじゃないか?

11491
名前なし 2025/03/07 (金) 23:42:40 71e37@2af76 >> 11487

あー長い事言われなくて忘れてたけどそういえば海が原因の鯖落ちは2,3年前はよく言われてたな。海イベ始まると鯖落ちるっての。なんか久々に海に人集まってて負荷爆増は有力説かも

11492
名前なし 2025/03/08 (土) 02:59:21 32f6b@32166

ジェットのccipなしボムてどうやって狙ってる?まじであたらん

11493

こう……気合で。低めで腹をこすりつけるように爆弾を置いて行く派と、垂直落下でほぼ照準器の先に落とす派と、脳みそにCCIPが実装されてる連中がいる。

11494
名前なし 2025/03/08 (土) 10:09:02 877fd@624ac >> 11493

脳内CCIP派だが何千何万と爆撃こなしたらCCIP見て狙うよりむしろ感覚で狙った方がキル取りやすいんだよな

11499
名前なし 2025/03/08 (土) 13:32:23 834e5@01ba8 >> 11493

戦中やりすぎて、ジェットやる時はしばらくやり込まないとジェットの爆撃の勘が取り戻せないわ。速度が違うから狙うポイントもずれるんだよね

11513

これだわ。戦後でもレシプロcasしてまう

11515
名前なし 2025/03/09 (日) 00:38:01 793c5@6a439 >> 11492

ABテスドラで侵入角と高度でどこら辺に落ちるか確認してる

11495
名前なし 2025/03/08 (土) 10:41:33 07bb6@423ac

別にいいんだけどさ、質問板無視して雑談板に質問書き込んだにも関わらず答えてもらったり、質問板に誘導されてそこで返答してもらったのに無反応なの人間としてヤバくない?

11497
名前なし 2025/03/08 (土) 11:52:46 3ba52@14a5b >> 11495

人間としてやばいんじゃなくて使い方わかってないんでね?それに寝てたり事情があったりして返信忘れたコトなんてよくあるじゃないすか

11503
名前なし 2025/03/08 (土) 14:43:30 8090b@fa243 >> 11497

多分この木が指してるレスって、もう書き込まれてから1日半立ってるんすよね……

11511
名前なし 2025/03/08 (土) 22:03:32 2923e@16a52 >> 11497

俺は答える側のとき結構枝さんのこの考え方だな。人間としてやばいなとか思ったこと無い。むしろ返信が「どこで書いたって良いだろ答えよこせよ」とか反発するようなやつのときはヤベーなぁって思う。返信はかなり気長に待つ、1週間とかそれくらい

11501
名前なし 2025/03/08 (土) 14:13:35 1fcc7@57bbf >> 11495

見逃してけ。社会人としてはヤバいが学生ならまぁ。親の庇護から離れないと、人の礼儀に気づかないから報いようとも思わない。そんなもん

11505

質問板に書き込んで放置ならまだしもな...。礼はしろって教わるだろうしネットもリアルも関係ないだろうに

11502
名前なし 2025/03/08 (土) 14:24:59 a5e1b@8877c >> 11495

親の躾か環境が悪いんだろうね。赤の他人に教えを乞うのなら回答へのお礼はワンセットだと普通は教えられるし理解していく筈。

11504
名前なし 2025/03/08 (土) 15:32:55 277d2@919d9 >> 11502

質問板をChatGPTとでも思ってるんだろう。もしかしたらAIが書き込みに来てるのかもしれない(逆転の発想)

11506

質問板以外の質問コメには、すみません、よくわかりせん。で済ませるしかない

11514
名前なし 2025/03/09 (日) 00:12:22 2f9bc@32166 >> 11495

ネットにそこまで求めてないかなぁ

11537
名前なし 2025/03/10 (月) 00:22:12 f7334@1f3fc >> 11495

一々「お礼されてるかなぁ?」って確認するか?

11498
名前なし 2025/03/08 (土) 13:26:57 3580a@3400e

動画作者がSNSのおすすめ欄に人のプレイを批判する書き込みしていたら知らなきゃ良かったになる

11500
名前なし 2025/03/08 (土) 14:04:03 8aa88@dd9f8 >> 11498

最近はプレイにケチ付ける人間の多いこと多いこと。

11507
名前なし 2025/03/08 (土) 16:14:00 07bb6@92fd3 >> 11498

あんまこういう事いうとアレだけど、wtの動画投稿の民度終わってるからな。仕方ない

11508
名前なし 2025/03/08 (土) 20:50:33 00a72@12ff6

サッカーでキーパー専やる奴の無能感がスゴい

11509
名前なし 2025/03/08 (土) 21:10:04 a1d31@8fe42 >> 11508

キーパーがいるから、安心して前でれるんだぜ

11510
名前なし 2025/03/08 (土) 21:28:19 00a72@12ff6 >> 11509

開幕はそうだけどその後はそれは無い。適切なタイミングで押し込むプレイヤーが絶対的に足りないので点は取れないし、なんなら反撃の糸口になってる。自陣側に転がった時の対応も遠くに居るから遅い。そして肝心な時に大体ゴールを守りきれてないという…

11512
名前なし 2025/03/08 (土) 22:32:48 8958b@90f54 >> 11509

ゴールが自分のチームの一番後ろにあるならキーパーは大切だけど、このゲームの陸戦をサッカーに例えてるとすればゴールは真ん中(チームより前)にあるからなぁ

11516
名前なし 2025/03/09 (日) 02:07:50 修正 703a0@ec80e

我「コイツのレーダー悪くね?」
?「俺はむしろ好きだけどなぁ(開幕BVR以外TWS使わんけどw)」←😡😡😡😡
HMDとACMしか使わんならどのレーダー使っても同じやろがい!

11517
名前なし 2025/03/09 (日) 03:18:15 8090b@fa243 >> 11516

HMDなら一応レーダーの迎俯角制限、ACMならモードがどれくらい用意されてるかで少しは違い生じるから……まぁ大差ないがな

11518
名前なし 2025/03/09 (日) 03:20:45 8958b@90f54 >> 11516

南アグリペンでレーダーの事話してた木でしょ?そういうこと言うなら顔真っ赤板にでも行きなよ。HMDやACMでも機体によってはロック性能に差があるし、他国のグリペンやタイフーンでそういう話してるならまだしも近距離特化の南アグリペンでTWSの性能の話ししてもそうなるのは目に見えてるんよ

11520
名前なし 2025/03/09 (日) 04:47:05 22ca8@4d5b3 >> 11516

そもそもグリペンのレーダー性能はsbでもrbでも不足感じたことないから木の意見に何一つ共感できない人の方が多いんだと思う

11522
名前なし 2025/03/09 (日) 07:50:10 9bacf@9fe63 >> 11516

twsMediumがガバガバで20km以内の敵機の補足に時間が掛かったり、ルックアップ、ルックダウン気味になると敵影を逃すことが多々あるから木の評価になるのはわからんでもない

11538
名前なし 2025/03/10 (月) 00:51:11 1fcc7@57bbf >> 11522

リンクの木でやたら突っかかられたけど、やっぱり特に西側だとスキャン周期が根本原因と結び付けられない人いるよね…。今後TWS+の対象になれば多少はマシになるかもだ

11523
名前なし 2025/03/09 (日) 08:03:39 9bece@01dd6 >> 11516

ミサイル撃つためのロックはそれぐらいしか使わない、索敵ぐらいにしか使わないって意味だったんだけど……伝わってなかったね、ごめんね。索敵にも不便があるってんなら知らん!

11519
名前なし 2025/03/09 (日) 04:43:24 fa8c7@afedf

陸RBでボコられて、どんな立ち回りしてるのか気になって見に行ったら、祖国パワーで突撃して暴れてるだけだった。なんか悲しくなった。

11521
名前なし 2025/03/09 (日) 06:50:33 493d9@fe404 >> 11519

どのモードでも大体立ち回りなんかよりも数と祖国パワーで蹂躙だもの…当然ながら頭が駄目になる訳よ。

11525
名前なし 2025/03/09 (日) 13:51:32 a1d31@b1061 >> 11521

それだけお膳立てされてもpzhがいるBR8.7〜7.7あたりは勝率真っ赤なもよう

11526
名前なし 2025/03/09 (日) 14:37:51 99a9d@42926 >> 11521

レオパルト1が市街戦だろうと近距離戦だろうと必ず付いて回るから仕方ないね。強いと言われるDF105もpzhも結局紙装甲だから全く前線を形成できずに凸られて負ける。

11527
名前なし 2025/03/09 (日) 15:12:08 a1d31@07e87 >> 11521

ドイツ単独で戦ってるわけじゎないから関係なくない?そのbrで装甲頼りになるのソ連くらいだと思うよ

11528

まぁ、パットンもなんというか、T-34-85程度には弾いてくれるから(ドイツパットンの勝率から目を逸らしながら)。まあ初心者がドイツに集まって、戦中はなんとなくで進められてしまって戦後でスタックして抜けられないという話だと思うので、誰も意図してない初狩りみたいな状況になってるんだろうね。ランク2あたりに遊びに行ったときのドイツはレベル20代できちんと裏とりしてくるやつがいたので、そういうのはすぐに上に登っていってしまうんだろう。どうやったら改善できるのかね?

11529
名前なし 2025/03/09 (日) 18:56:57 493d9@fe404 >> 11521

戦中も酷い光景は多いかな…ABだけど敵が見えていても残念な連中には見えていない、マップも見てないから初心者と同等かそれ以下の行動でやられる。行動を見ていると敵が居たからその場で停車して狙い出し相手に先手のチャンスを与えて撃破されたり、何度も駄目なルートで移動して同じ場所で撃破されてたりこいつら中身AIじゃないよな?って疑う。

11530
名前なし 2025/03/09 (日) 19:34:25 a0f6a@d43ec >> 11521

紙装甲+ユーゲント+人気国(戦線形成の主力)=負け

11532
名前なし 2025/03/09 (日) 22:58:57 93aa4@8a8a6 >> 11521

最近は惑星のプレイ人口増加も相まってユーゲントの増殖が止まらないのもオワなんよね…。

11536
名前なし 2025/03/10 (月) 00:19:37 71e37@2af76 >> 11521

ユーゲントって弱い弱いBR下げろって喚くキッズを指すから昨今はむしろ典型的ユーゲントは見かけづらい印象ではあるかな。なんならWiki見てるとドイツより別の国でBR不遇な珍説挙げてる方が目立ったりする。

11540
名前なし 2025/03/10 (月) 02:31:42 493d9@fe404 >> 11521

そういや本来のユーゲントやアメキッズをあまり見かけなくなったな…学習せずあまりにも練度が低すぎてボコられ過ぎたから出て行ったんじゃないか?

11543
名前なし 2025/03/12 (水) 09:34:31 5edd1@d50d2 >> 11521

ドイツパットンはBR改定で一回6.7に落ちかけたのは一生ネタにできる

11531
名前なし 2025/03/09 (日) 22:45:35 bb8b0@729cd

今度は5790人BANだってさ。これ同一人物が複垢作ってるとかもあんのかな

11533
名前なし 2025/03/09 (日) 23:02:55 60d39@046f2 >> 11531

業者が大量に垢作ってbot動かしてるって噂

11534
名前なし 2025/03/09 (日) 23:04:39 e4b40@e4008 >> 11531

少数の業者が作ってるとかはありそう。それはそれとして、公式のツイートで桜について言及されてるのが面白いな。今年の惑星桜は満開に違いない。

11535
名前なし 2025/03/09 (日) 23:34:32 修正 b61d8@3c764 >> 11531

BANリストに載ってたのに公開日の翌日にまったく同じ名前の中華プレイヤーを見たことがあるから、奴らは間違いなく複垢を作って対策してる

11539
名前なし 2025/03/10 (月) 02:28:43 493d9@fe404 >> 11531

ただでさえ末尾に#5とか付いている様な輩は大体複垢だろう…

11542
名前なし 2025/03/10 (月) 13:29:39 eb02e@d1f94

高射砲の対空弾って時限信管の他に着発信管もついてたりするのかな?ついてるなら水上目標打つときは着発モードにしてほしい・・・スキルレベルあげると水上目標手前で炸裂しちゃう

11544
名前なし 2025/03/15 (土) 00:26:30 修正 d475b@4c70b

陸難しすぎ一車両一キルはいい方なのか?

11545
名前なし 2025/03/15 (土) 11:12:09 4c681@2c4d6 >> 11544

いいほう

11546
名前なし 2025/03/15 (土) 12:53:11 3ba52@14a5b >> 11544

モード、BRが何なのか知らないけど一キルはいい方じゃ無いぞ

11548
名前なし 2025/03/15 (土) 19:04:51 703a0@ec80e >> 11546

ABの平均は0.6,RBの平均は0.7どちらもK/S 一車両一キルが出来るだけでも上澄みなんやぞ

11550
名前なし 2025/03/15 (土) 19:48:58 a5705@dd9f8 >> 11546

え、そんな低いんだ…

11552
名前なし 2025/03/15 (土) 22:34:25 231a9@70daf >> 11546

陸同士の撃ち合いなら平均は1に近くなるけど空から殺られる分平均K/Dが1を下回るのは当たり前すぎる

11553
名前なし 2025/03/15 (土) 23:01:09 93aa4@8a8a6 >> 11546

キルレ割ってる人の立ち回りを見たりするけど、大抵周りを見ずに突っ込んでたりするからキルレ割るのも納得なんよな。キルスト関係無く立ち回りが下手。

11555
名前なし 2025/03/16 (日) 01:53:15 493d9@6a7f0 >> 11546

大体のキルレ下げてる連中はそれだね…マップ見ない、周囲見ない、正面脳死突撃、敵を見つけるとその場でFPSの棒立ちエイムと同じ事をおっぱじめるとかダメな行動を取るしな。移動が直線距離で動くが実際には地形などで最悪のルートを選びがちなど学習しない傾向も強い…

11571

キルレが低い奴らは葉4.5の通りだけど平均キルレはどんなにプレイヤーが上手くなっても1を割るよ、片方が殺したら片方は死ぬから平均キルレが1を超えることは絶対にありえない。その上で航空機で殺されたりJ抜けする人がいるから平均キルレは1を下回る

11547
名前なし 2025/03/15 (土) 12:58:13 e19fb@712f6 >> 11544

別に良くはない。キル気にするなら陸、ひいてはゲームやめていい。

11549
名前なし 2025/03/15 (土) 19:38:45 493d9@87508 >> 11544

マシなだけで悪くはない程度かな…

11551
名前なし 2025/03/15 (土) 22:19:47 3d9c2@16a52 >> 11544

stat sharkが公開しているもの。これを見る限り1k/1sならマシな気がする。良い方とは個人的には言えないが...画像1

11554
名前なし 2025/03/16 (日) 00:54:30 cf6e1@80811 >> 11544

書き方が陸初心者ぽいし車輌の特性や相性、立ち回りやマップ等はこれから覚えてくってなら今現在KD1はいい方じゃないかな

11557
名前なし 2025/03/16 (日) 02:39:44 87721@b9a89 >> 11544

掲示板では何とでもいえるけど、実際KD1は間違いなく良い方、今のMBT戦場のスコアボード見たら現実が見える。それ以上上げたいと思ったら、角待ちとか視点変更とかでリスクの少ないタイミングと主な車両のどこを打てばワンパンできるのかを覚えればいい。結局KDが良い人はKDが良くない人間を狩る動きが上手い。

11556
名前なし 2025/03/16 (日) 02:24:17 cd814@a7228

陸マップのスウェーデン苦手すぎて、申し訳ないが引いた瞬間即抜けするレベルで苦手だ……

11558
名前なし 2025/03/16 (日) 04:03:50 修正 703a0@ec80e

珍しく空RBでAI混ざってるマッチ引けたからウキウキで敵の肉入り落としたのにボムカスマンがラストのAI機落としていくの最悪すぎて笑う ボムカスなのに小基地破壊し放題になったマッチを捨てるのか...

11559
名前なし 2025/03/16 (日) 05:35:34 f30f0@6cbb8 >> 11558

これみてふと思ったけど海外バージョンだとbotって見分けつけやすいのかな?日本語で遊んでると迫真のカタカナネームでひと目でわかるけど。

11560
名前なし 2025/03/16 (日) 07:17:08 877fd@624ac >> 11559

「Michael」とか「Simeon」とか「Trevor」って表記されるよ。日本語ほど簡単ではないけど、数字や空白や記号が入ってないからある程度は区別できる。それにわからなくてもスコア表からプロフィール見ようとすればわかる

11561
名前なし 2025/03/16 (日) 10:45:24 3ba52@14a5b >> 11558

ボムカスを延々とやってるよりAI機いじめて次試合行った方が楽しいでしょ!

11562
名前なし 2025/03/17 (月) 03:09:33 修正 703a0@ec80e >> 11561

いや敵減らしてボムカスする方が楽しいです

11564

空のくせにめっちゃ稼げてる!すげえ

11569
名前なし 2025/03/17 (月) 18:57:08 修正 703a0@ec80e >> 11561

スクショ残っててこれより時給出てる試合なんか6キル+小基地*1+対地とか言うブラックすぎる内容だしAI残してボムカスするだけで同じ位稼げるならそりゃウハウハで面白いよねっていう そんな試合を破壊するなんてホントバカ野郎~

11563
名前なし 2025/03/17 (月) 11:05:07 f39db@6abe4

ありがとうございます。なに?フェイント?横滑り?直進以外は全て邪道ですヘッドオンには直進チョクシンしかありえません。避けなくても真っすぐ撃って最速で倒せば私の勝ちですエイムもしやすく完璧です。さあ来いお前もチョクシンかよろしい、だが私の方が早いぞ燃えましたかフン遅い奴め私はもう墜落したぞ。チョクシンで負けているだと?まだそんなところで足踏みをしているのか、すでに私は次の試合でも最速で撃墜、非撃墜をしている。さぁ貴様もチョク神に改宗しないかもうしていますか早いですね流石です、では託宣を貰いに行きましょうええい遅い直接言えばいいものを神の名を騙る曲線の手先だな許さん!もういい私がチョクシンを機動する見てなさい艦船の対空砲火などチョクシンで破壊しつくしますイチ、ニ、ゴボボボボボボボボボ

11565
名前なし 2025/03/17 (月) 15:26:56 3ba52@14a5b >> 11563

直進こそ邪道ですあと長いから畳まないと自治厨にボコられるぞ

11566
名前なし 2025/03/17 (月) 15:34:09 b47e2@f8614 >> 11563

元ネタがあるのか何なのか知らんが勢いにちょっと笑った

11567
名前なし 2025/03/17 (月) 15:44:48 0de9d@e37e2 >> 11566

元ネタはウマ娘。勢いもおおむねこんな感じ

11575
名前なし 2025/03/18 (火) 22:56:36 85519@3b2e6 >> 11566

軽石さんかな?

11568
名前なし 2025/03/17 (月) 17:17:00 93aa4@8a8a6

コテハンが各ページにコメントを連投してるのを見ると、春が来たなぁ…って感じする。ちょくちょくドイツとアメリカに湧くのなんなんだ

11570
名前なし 2025/03/17 (月) 20:22:43 bb8b0@afbde >> 11568

春だからね。つくしと同じようなもんだよ

11576
名前なし 2025/03/18 (火) 22:57:19 85519@3b2e6 >> 11570

いなGかな…?(白目)

11572
名前なし 2025/03/18 (火) 22:26:33 ff41c@63a91

Daebom兄貴、帰還 Make "ST-A1" as a Character.

11573
名前なし 2025/03/18 (火) 22:33:44 修正 b61d8@7b211 >> 11572

おー、復帰したのか!

11574
名前なし 2025/03/18 (火) 22:40:01 43c1a@36513 >> 11572

持ち直したんだ

11577
名前なし 2025/03/18 (火) 23:55:03 a5e1b@8877c >> 11572

「飽きてモチベ消えつつある」っていうまあ仕方ないよな…って内容の声明から復帰するとは…ありがたい…

11578

WTでモチベが上がってさらにリビドーも滾ってないといけないから大変よな。

11579
名前なし 2025/03/19 (水) 09:33:26 5edd1@d50d2 >> 11572

う~んデカい!

11580
名前なし 2025/03/19 (水) 10:51:48 3ba52@14a5b

惑星のチャットルーム💬の雑談部屋の民度終わってる。暴言厨と乞食と小学生がレスバトルしまくっててもはや雑談じゃないな

11581
名前なし 2025/03/19 (水) 11:46:32 30939@579cd >> 11580

別ゲーは反社の犯罪自慢大会やっているからどこも酷いものだと思う

11582
名前なし 2025/03/19 (水) 20:45:30 703a0@ec80e

デンマークがARBでも出てくるようになるのは良いが全員が全員マルチパス使ってくると流石に面白くもないな

11583
名前なし 2025/03/20 (木) 01:03:37 937bb@f7b28

飛行機雲どうにかならんかな。高度とると罰として常時敵に位置バレするのゲームとしておかしい。あとマルチパスはもうちょい削減してほしい地面這ってるF-15とかSu-27なんて見たくなかった

11584
名前なし 2025/03/20 (木) 05:08:13 aa796@db320 >> 11583

自分が勝手に飛行機雲出しながら飛んでるのに「ゲームとしておかしい」は違うくね?

11585
名前なし 2025/03/20 (木) 05:18:50 4eed9@dd9f8 >> 11584

飛行機雲の高度が低すぎるって思う時はある。天気と同じでこれにもバリエーションが欲しい。

11586
名前なし 2025/03/20 (木) 06:08:37 0bb8e@a5b59 >> 11584

枝は勘違いしてるみたいだけど高等飛行スモークのことじゃなくて高高度で出る方のやつね

11595
名前なし 2025/03/21 (金) 00:54:02 9d952@e9fa3 >> 11584

まあ枝の意図としてはその高度まで上がらなければいいんじゃねぇの?ってことだろうけど。ちなみに気温で出るか決まるからマップによって出る高度違うよ

11599

なんで雲の高度はあんなに(下方向に)多彩なのに飛行機雲が冬マップ以外でほとんど5500-6000なのか。まぁ排ガスの露点がそんなに変わらないって言われるとあれなんだけど、リアルの飛行機雲ってもっと高高度でもでないことあるよな?

11601
名前なし 2025/03/21 (金) 03:40:12 修正 89016@dd9f8 >> 11584

フライトレーダー見て真上になんかいるってなっても高度3万ftでも雲出ないなんてよくあるもんねぇ。毎回出てたらB-2の飛行機雲発生防止装置を取っ払って回り道で何とかするって方法が無理になる。

11590
名前なし 2025/03/20 (木) 22:07:21 00a72@12ff6 >> 11583

雪マップはゴミとして大体5500mくらいまでなら出ないからその辺を飛べば良いんじゃない?

11591
名前なし 2025/03/20 (木) 22:12:54 修正 703a0@ec80e >> 11590

結局これ 雲引きながらでも高度取りたい理由があるんだろうからリスクとリターンどっち取るかじゃないかな

11587
名前なし 2025/03/20 (木) 06:45:43 de158@ed089

砲弾のスペックUI前の方が良かったな

11596
名前なし 2025/03/21 (金) 01:17:04 00a72@12ff6 >> 11587

ほんそれ、仕事無いから増やしてる疑惑

11588
名前なし 2025/03/20 (木) 21:11:02 修正 59266@a12e5

前々からイタリアがT-4後継機として日本に売り込んでたM-346の現実味が増してきたらしい?仮に導入するとしたら有事に備えた武装化も期待できるだろうか。それならWTで日本にも実装できるんだが…

11589
名前なし 2025/03/20 (木) 21:36:04 11abb@7f146 >> 11588

あれカッコいいよね、武装はせいぜいアルファジェットと大差ないだろうけど実はM-345と何が違うのか良くわかってない

11592
名前なし 2025/03/20 (木) 23:53:24 修正 59266@d4a9a >> 11589

345とはだいぶ違うぞ。そっちは単発の直線翼機で、346でさえ小型なのにそれよりも一回り小さい。ペイロードは1トン以下で誘導爆弾などの類はない。9L持てるとされるがCM無いし機体性能も低いので実装するとしてもAAMは持たせてくれないかも。346FTはアルファジェットと同規模の双発機。機体性能やペイロードも似通ってる。ただし兵装やアビオは相応に近代的で9MやIRIS-T、AGM-65にブリムストーン、ペイブウェイ、SDB、LightningのTGP、RWR、当然CMもある。346FAになるとハードポイントが増え、レーダーを搭載し、MICA-ERまで持てる。日本は練習機の後継なので流石にFA型は無理そうだけど(写真左から345、346、339、236)画像1

11593
名前なし 2025/03/21 (金) 00:40:35 60d39@046f2 >> 11589

346はYaK-130の腹違いの兄弟みたいなもん

11597
名前なし 2025/03/21 (金) 01:42:58 11abb@a1d56 >> 11589

2人ともありがとう。自分が説明不足過ぎたんだけど、345と346は同じ企業でほぼ同時期に作られたジェット練習機だから、「純粋な練習機として何が違うのか」が個人的に理解出来てない所です。2機とも練習機としての性能にあまり差がない様に思ったのですが、2機種も開発するからには345で学べない事が346で学べたり、346より345が中等練習で扱いやすい等の違いがある筈ですがそれが分かりません。

11598
名前なし 2025/03/21 (金) 02:01:36 11abb@a1d56 >> 11589

あと勝手に日本が導入するなら346無印だろうと考えているのですが、346無印が訓練用の兵装ポッドを吊っている写真は撮ったことがあるものの、それ以外の武装は出来るのか知りたいです?画像1

11594
名前なし 2025/03/21 (金) 00:52:06 93aa4@e8d0d

トゥルムにHEAT撃って弾薬庫誘爆させたんだけど、その誘爆でT-10Mも爆散して目ん玉飛び出た。米ジャンボの板でも話題に上がってたけど、誘爆威力が超強化されてる説無いか…?

11600
名前なし 2025/03/21 (金) 02:40:14 5edd1@d50d2 >> 11594

あるかもしれないね俺もこの前KTをアモラック飛ばして殺したらその隣のConqが死んだ事あった