餅無しでジェイドもなしで霊砂とかロビンとかだと足りないのかもしれない?編成分からないから予想だが
モチーフ光円錐と編成欄に追記しました
無凸黄泉でも虚無2にせずロビン入れた方がパワーアップするぐらいだし伸び代がまだ残ってるのがいいところ デバフも撒いてくれる調和や敵の行動に依存しない虚無が来たらなー
持ち物検査になったソシャゲはゲーマー的にはやる価値無いからなぁ
ブートヒルは超撃破なくても使えるから撃破効率持ってるルアンの方がいいよ。耐久は超撃破なら霊砂の方がいいけど普通の撃破編成ならダメージ軽減できる存護の方が安定はするけどまあ好みの範囲だと思う
ブートヒルが好きで引きたいんですが無凸餅なしが精一杯になりそうです。パーティはブートヒル(無凸餅なし)、サンデー(無凸餅)、ルアン(1凸餅)、霊砂(無凸羅刹餅)で忘却の庭で使う予定です。この場合ルアンの枠は調和主人公(完凸)にしたほうがいいですか?また、耐久枠は羅刹や符玄やアベがいますが霊砂のままでいいですか?
すみません、質問掲示板でするべきでした。そっちで同じ質問をしようと思います。教えてくださりありがとうございます…!
SP足りないって言ってるし考えて編成組めてないんじゃない?だから当然育成もたいしてしてないから矛壊す火力もない、耐久も低い
このwikiには質問掲示板ってページがあってぇ… 撃破ダメージは削る靭性量がダメージ量に直接関連するのでルアンは固定枠でいいから変えるならサンデーの枠じゃね?っていうのと、わざわざ霊砂から他キャラに変える積極的な理由が思い浮かばないから耐久枠はそのままでいいのと、そもそも今回の庭は記憶主人公がかなり刺さってるからブートヒルのパーティそのままにして記憶主人公をもう片方のパーティに回した方が多分強いかな
アルジェンティまで調整に含めるようならほとんどのキャラが調整対象に入ってきちゃうからさすがにまだじゃないかな…
無給・無べだと大分キツくてイマイチ使えないかも。今回の12も無理だったわ……
質問です。ブートヒルが好きで引きたいんですが無凸餅なしが精一杯になりそうです。パーティはブートヒル(無凸餅なし)、サンデー(無凸餅)、ルアン(1凸餅)、霊砂(無凸羅刹餅)で忘却の庭で使う予定です。この場合ルアンの枠は調和主人公(完凸)にしたほうがいいですか?また、耐久枠は羅刹や符玄やアベがいますが霊砂のままでいいですか?
誰か死ぬって後半でヘルタ使ってニカドリーの矛壊せてないの?
前半乱破真停雲ルアン霊砂、後半Wヘルタ記憶主ギャラガーで8R。無凸無餅。
12虫靭性とHP高くて怠いよな。2凸ホタルフーガ星ちゃんブロで行けたよ。雑魚虫優先して被ダメ付与して一度の撃破で1ゲージ削り切れば勝てる。ルアン入れると逆に火力足りなかった
調和取り合わないのもえらい。
強化はあれば嬉しいけど既に十分QOL高いんだよね
片面すぐに負けて0点でももう片面で3万点取れればクリアになるから、1PTだけ育ててればリンクスは取れるはず。マダムヘルタは虚構が得意だから片面3万点は育成できてれば全然行けるはず。
なんで今更金人くんが!? と思ったけどあいつ通常攻撃だけ通すギミックあったなと懐かしくなった
アベンチュリンと霊砂以外の耐久はまともに火力出せない関係で実質3人編成で戦ってるようなものなので運ゲー要素はあるけど耐久抜きの方がスコア良くなるはず。特にマダムの方は勝手に敵が溶けていくので知恵3に調和かペラとかでもいいと思う。クラーラは被弾したいのでロビン存護なのかナターシャで火力上げつつクラーラのサポートしてあげればクリアできないかな。なのかのバリアはヘイトアップ効果があるのでクラーラにかける
スヴァローグの手といい、ミームといい、なにげに救出上手なんだよな。かくれんぼの路地裏からも救出してくれるし。
ニカドリーくん420万×2だったのか
前半ホタル調和主ルアン霊砂で4R、後半マダムジェイドサンデー符玄で2Rだった。前半はとにかく虫を狙って撃破しまくって行動させないようにする、後半は誰も死なないように符玄の必殺技のタイミングとか意識してた。なんなら延命のためにサンデースキルを符玄にうつことすらあった
マダムジェイドサンデー符玄でいった。サンデーがマダムのすぐ後に行動できるように速度調整してマダムのスキルうたせまくったのと、サンデーが禁錮されるのを絶対に防ぐようにスキルはりなおしたりして意識してた
クラーラは本人の被弾ボイスとスヴァローグの静かな怒りボイスで十分なのだ
始めたてで豊穣がナターシャしかいなくてリンクス回収したいのに耐久枠足りず虚構の難易度2が越えられないジレンマ。他に存護主人公となのかしかいないんですがどうにかなりませんかね…所持星5はマダムヘルタとロビンとクラーラ1凸のみです
今期裏庭は純粋な手持ちのゴリラパワーを求められてるもんな。居るならだけど12後半はアベンチュリおすすめ。範囲技多いからニカドリーの召喚物をいくつか壊せれば事故死が減るぞ
調和主の光円錐にダンス装備してなかったらダンスにしただけでも変わると思うのでおすすめです。あとは調和主がホタル行動前に必殺打てるように速度調整とかかな。
自分は後半ストーリーでやったままの無凸黄泉椒丘で何ラウンドかかったのか時間切れてしてちょっと焦ったわ、雑魚が居らんしボスもすごく動くわけじゃないからか必殺あんま打てなかったからかなぁって思ったけど、前半をマダムから無凸ホタルにかえて後半マダムにしたら行けたわ
すーちゃん引いたけれど、超撃破アタッカーいなくて調和主人公が暇してた時代おは終わっていた。すでに主人公は記憶で使い所さんがあるので「わざわざ主人公引き抜いてやることか? これ……」になってしまった。
乱破で虫3R、カフカジェイドでニカドリー4R、個人的に久々に楽しい庭だった、ニカドリーのBGM熱いし
ホタルパ使うたびにイチイチ調和に変えるの面倒くさ過ぎる。プリセットごとに固定してくれ
0Rとか目指してないからあれだけど普通にホタルパオート操作で大丈夫だったけどなぁ
強いていうなら昇格ステに会心つけるとかちょっと倍率上げるとかしてくれてもいい
開拓者からトリビーにする場合トリビーが持ってなかったら会心率10%と再行動と確定ダメージがなくなる代わりにアレコレするのがトータルでどの程度プラスになるかだよね、記憶開拓者の時点でかなり強い
今回明らかに難易度おかしいよね。ホタルパでゴリ押し効かなくなって焦ったわ。
わかる 決して最強火力が出せる訳ではなくなったけど雑に使えて汎用性があるよね
火力的には最近の他のパーティに負けるな…と思いつつもどのコンテンツでも毎回表裏どっちかでは頼ってる 虚無パはパーティ全体で高頻度範囲攻撃できるからか、裏庭虚構末日とかオンパロスの敵なんかのギミック要因として出張れる場面がめちゃくちゃ多くてなんだかんだで出番が減らない マジでどこに出しても80点の働きはしてくれる感じ
それならキャストリスは花火辺りと相性良くしてもらってサンデーとは噛み合わない方が嬉しいな…まだなんともだけど
無凸記憶主ブロフォフォでぎりぎりループできないんだけどブローニャ→ロビンで一応できるのかな? 1凸か確保か
餅無しでジェイドもなしで霊砂とかロビンとかだと足りないのかもしれない?編成分からないから予想だが
モチーフ光円錐と編成欄に追記しました
無凸黄泉でも虚無2にせずロビン入れた方がパワーアップするぐらいだし伸び代がまだ残ってるのがいいところ デバフも撒いてくれる調和や敵の行動に依存しない虚無が来たらなー
持ち物検査になったソシャゲはゲーマー的にはやる価値無いからなぁ
ブートヒルは超撃破なくても使えるから撃破効率持ってるルアンの方がいいよ。耐久は超撃破なら霊砂の方がいいけど普通の撃破編成ならダメージ軽減できる存護の方が安定はするけどまあ好みの範囲だと思う
ブートヒルが好きで引きたいんですが無凸餅なしが精一杯になりそうです。パーティはブートヒル(無凸餅なし)、サンデー(無凸餅)、ルアン(1凸餅)、霊砂(無凸羅刹餅)で忘却の庭で使う予定です。この場合ルアンの枠は調和主人公(完凸)にしたほうがいいですか?また、耐久枠は羅刹や符玄やアベがいますが霊砂のままでいいですか?
すみません、質問掲示板でするべきでした。そっちで同じ質問をしようと思います。教えてくださりありがとうございます…!
SP足りないって言ってるし考えて編成組めてないんじゃない?だから当然育成もたいしてしてないから矛壊す火力もない、耐久も低い
このwikiには質問掲示板ってページがあってぇ… 撃破ダメージは削る靭性量がダメージ量に直接関連するのでルアンは固定枠でいいから変えるならサンデーの枠じゃね?っていうのと、わざわざ霊砂から他キャラに変える積極的な理由が思い浮かばないから耐久枠はそのままでいいのと、そもそも今回の庭は記憶主人公がかなり刺さってるからブートヒルのパーティそのままにして記憶主人公をもう片方のパーティに回した方が多分強いかな
アルジェンティまで調整に含めるようならほとんどのキャラが調整対象に入ってきちゃうからさすがにまだじゃないかな…
無給・無べだと大分キツくてイマイチ使えないかも。今回の12も無理だったわ……
質問です。ブートヒルが好きで引きたいんですが無凸餅なしが精一杯になりそうです。パーティはブートヒル(無凸餅なし)、サンデー(無凸餅)、ルアン(1凸餅)、霊砂(無凸羅刹餅)で忘却の庭で使う予定です。この場合ルアンの枠は調和主人公(完凸)にしたほうがいいですか?また、耐久枠は羅刹や符玄やアベがいますが霊砂のままでいいですか?
誰か死ぬって後半でヘルタ使ってニカドリーの矛壊せてないの?
前半乱破真停雲ルアン霊砂、後半Wヘルタ記憶主ギャラガーで8R。無凸無餅。
12虫靭性とHP高くて怠いよな。2凸ホタルフーガ星ちゃんブロで行けたよ。雑魚虫優先して被ダメ付与して一度の撃破で1ゲージ削り切れば勝てる。ルアン入れると逆に火力足りなかった
調和取り合わないのもえらい。
強化はあれば嬉しいけど既に十分QOL高いんだよね
片面すぐに負けて0点でももう片面で3万点取れればクリアになるから、1PTだけ育ててればリンクスは取れるはず。マダムヘルタは虚構が得意だから片面3万点は育成できてれば全然行けるはず。
なんで今更金人くんが!? と思ったけどあいつ通常攻撃だけ通すギミックあったなと懐かしくなった
アベンチュリンと霊砂以外の耐久はまともに火力出せない関係で実質3人編成で戦ってるようなものなので運ゲー要素はあるけど耐久抜きの方がスコア良くなるはず。特にマダムの方は勝手に敵が溶けていくので知恵3に調和かペラとかでもいいと思う。クラーラは被弾したいのでロビン存護なのかナターシャで火力上げつつクラーラのサポートしてあげればクリアできないかな。なのかのバリアはヘイトアップ効果があるのでクラーラにかける
スヴァローグの手といい、ミームといい、なにげに救出上手なんだよな。かくれんぼの路地裏からも救出してくれるし。
ニカドリーくん420万×2だったのか
前半ホタル調和主ルアン霊砂で4R、後半マダムジェイドサンデー符玄で2Rだった。前半はとにかく虫を狙って撃破しまくって行動させないようにする、後半は誰も死なないように符玄の必殺技のタイミングとか意識してた。なんなら延命のためにサンデースキルを符玄にうつことすらあった
マダムジェイドサンデー符玄でいった。サンデーがマダムのすぐ後に行動できるように速度調整してマダムのスキルうたせまくったのと、サンデーが禁錮されるのを絶対に防ぐようにスキルはりなおしたりして意識してた
クラーラは本人の被弾ボイスとスヴァローグの静かな怒りボイスで十分なのだ
始めたてで豊穣がナターシャしかいなくてリンクス回収したいのに耐久枠足りず虚構の難易度2が越えられないジレンマ。他に存護主人公となのかしかいないんですがどうにかなりませんかね…所持星5はマダムヘルタとロビンとクラーラ1凸のみです
今期裏庭は純粋な手持ちのゴリラパワーを求められてるもんな。居るならだけど12後半はアベンチュリおすすめ。範囲技多いからニカドリーの召喚物をいくつか壊せれば事故死が減るぞ
調和主の光円錐にダンス装備してなかったらダンスにしただけでも変わると思うのでおすすめです。あとは調和主がホタル行動前に必殺打てるように速度調整とかかな。
自分は後半ストーリーでやったままの無凸黄泉椒丘で何ラウンドかかったのか時間切れてしてちょっと焦ったわ、雑魚が居らんしボスもすごく動くわけじゃないからか必殺あんま打てなかったからかなぁって思ったけど、前半をマダムから無凸ホタルにかえて後半マダムにしたら行けたわ
すーちゃん引いたけれど、超撃破アタッカーいなくて調和主人公が暇してた時代おは終わっていた。すでに主人公は記憶で使い所さんがあるので「わざわざ主人公引き抜いてやることか? これ……」になってしまった。
乱破で虫3R、カフカジェイドでニカドリー4R、個人的に久々に楽しい庭だった、ニカドリーのBGM熱いし
ホタルパ使うたびにイチイチ調和に変えるの面倒くさ過ぎる。プリセットごとに固定してくれ
0Rとか目指してないからあれだけど普通にホタルパオート操作で大丈夫だったけどなぁ
強いていうなら昇格ステに会心つけるとかちょっと倍率上げるとかしてくれてもいい
開拓者からトリビーにする場合トリビーが持ってなかったら会心率10%と再行動と確定ダメージがなくなる代わりにアレコレするのがトータルでどの程度プラスになるかだよね、記憶開拓者の時点でかなり強い
今回明らかに難易度おかしいよね。ホタルパでゴリ押し効かなくなって焦ったわ。
わかる 決して最強火力が出せる訳ではなくなったけど雑に使えて汎用性があるよね
火力的には最近の他のパーティに負けるな…と思いつつもどのコンテンツでも毎回表裏どっちかでは頼ってる 虚無パはパーティ全体で高頻度範囲攻撃できるからか、裏庭虚構末日とかオンパロスの敵なんかのギミック要因として出張れる場面がめちゃくちゃ多くてなんだかんだで出番が減らない マジでどこに出しても80点の働きはしてくれる感じ
それならキャストリスは花火辺りと相性良くしてもらってサンデーとは噛み合わない方が嬉しいな…まだなんともだけど
無凸記憶主ブロフォフォでぎりぎりループできないんだけどブローニャ→ロビンで一応できるのかな? 1凸か確保か