starrail_jpwiki

忘却の庭

2025 コメント
196124 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/忘却の庭

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

スターレイルwiki
作成: 2023/05/22 (月) 00:47:23
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:51:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1980
名前なし 2025/04/01 (火) 08:31:38 9f185@614a7

前半マダムヘルタ 後半ホタルでやったら17Rかかってワロた

1981
名前なし 2025/04/01 (火) 13:57:35 bc7e5@00aca

割と最新キャラ引いてるのに、私が下手すぎて10すら攻略できない、、

1982
名前なし 2025/04/01 (火) 16:18:36 9daec@72925

1年いかないくらいやってるけど11すら勝てなくて笑った。ECにもカジュアルモード入れてくれ

1983
名前なし 2025/04/01 (火) 16:53:59 74812@f780d

マジでインフレ極まっててキツイわ

1984
名前なし 2025/04/01 (火) 17:02:45 f9b29@3b095 >> 1983

敵のHPが上がってるのもそうだし、乱流バフを活用できるキャラがここのところ大分少ない点が個人的にキツイな 最新のコンセプトのキャラを引かないと純粋なキャラパワーで挑まないといけないのがゲーム性が少し変わったように感じちゃうし せめてどっちかだけならなぁ

1985
名前なし 2025/04/01 (火) 18:04:33 6f731@b708a

前半マダム1R後半アグライア0R 片面だけだけど久しぶりに耐久あり0Rできて満足 推しのライアちゃんが輝いててさらに満足

1986
名前なし 2025/04/01 (火) 18:58:41 f2a6f@e78da

片方をアグライアで破壊してももう片方が最新キャラ居ないからめちゃくちゃかかって結果20ラウンドぎりぎりになる

1987
名前なし 2025/04/01 (火) 19:19:12 a1833@8df0e

黄泉乱破で終わり。脅されてたから身構えてたけど結構余裕あった

1989
名前なし 2025/04/01 (火) 21:21:19 d0e95@cd20e >> 1987

まあ乱破かモーディスいる人ならあんま苦戦しないとは思う

1988
名前なし 2025/04/01 (火) 20:26:05 8a64e@e2869

前半景元アベサントリで5R、後半ブートルアン調和主フォフォで5Rのギリギリクリア(餅はサンデーブートフォフォ、凸はブートルアンが1凸)。最新アタッカー不在だから乱流バフがやや微妙なのも合わせて結構キツかった……

1990
名前なし 2025/04/01 (火) 21:51:46 9c573@7e15c

前半マダムヘルタトリビー1凸フゲン 後半ホタル調和主ルアンギャラガ トリビー1凸以外無凸無モチで2R+7R トリビー無凸でもルアン配布で1凸したら行けるんじゃないかな?しらんけど

1991
名前なし 2025/04/01 (火) 22:12:47 b6358@5d84c

インフレは良いんだけど流石に乱流バフ得られるキャラ限られすぎ

1992
名前なし 2025/04/01 (火) 22:20:44 修正 af88a@85d2b >> 1991

持続接待のときもそんな感じだし攻撃会心軸以外のアタッカー新キャラのときはそういう時期と割り切るしかない

1995
名前なし 2025/04/01 (火) 22:57:13 d1402@1b60b >> 1991

撃破特効バフとかも微妙だったなあ。追加接待だと攻撃回数トリガーで誰でも使えて良いんだけどね

2002
名前なし 2025/04/02 (水) 00:38:59 bda60@a145c >> 1995

敵からの攻撃で勝手に溜まるから撃破とかと比べると全然マシだね

1993
名前なし 2025/04/01 (火) 22:34:33 f8b74@e7cf2

虚構と末日には選択式のバフがあるからより庭の乱流バフの狭さが際立つんよな

1994
名前なし 2025/04/01 (火) 22:42:03 2c7e8@4964d

なんかフレイムスティーラーのHPギリギリから一気に全回復とかされて流石に萎えたわ。これじゃあHPゲージもう一本あるのと変わらないやんけ

1996
名前なし 2025/04/01 (火) 23:12:09 6fd76@05992

前半マダムヘルタ記憶開拓者れいさで戦ってるけど、7Rとかかかってしまう。ジェイドとかトリビー先生いないし、どうすればいいんだろ。開拓者をサンデーに変えたほうが良いのかな。

1997
名前なし 2025/04/01 (火) 23:19:08 76b2d@d104b

トリビー高速ダンス運用で勝てないって人は低速運用試して欲しい、結構な火力出してくれる

1998
名前なし 2025/04/01 (火) 23:30:33 修正 27cb7@2b7ce

前半青雀後半飲月(どっちも完凸)でギリギリ。キャス待ちかとあきらめかけたけど何とかなってよかった

1999
名前なし 2025/04/01 (火) 23:40:12 4a7f9@6abee

前半wヘルタトリビー霊砂1r、後半飲月サンデー記憶主羅刹7r(限定無凸、マダムだけ餅あり)モーディス乱破いないから久々に飲月使ってみたけど、自分の環境だとサンデー餅無しでsp足りてないのにホタル飛霄より早かったの意外だった。

2000
名前なし 2025/04/01 (火) 23:44:03 3fa35@54252

ニカドリーくんとかフレステくんとかカカシ立てるタイプの最近のボスに対して1凸トリビー先生あまりにも無法すぎるなと思う庭でした

2001
名前なし 2025/04/02 (水) 00:30:09 80def@652f2

スティーラーは消そう!!!!!!!!!

2003
名前なし 2025/04/02 (水) 07:28:49 f0960@3a01c

無凸餅マダム、1凸餅ジェイド、完凸記憶主、無凸羅刹餅霊砂で前半は3R。無凸餅花火、1凸餅モーディス、無凸餅サンデー、1凸無餅羅刹で後半2Rで合計5Rだった。今回ジェイドと羅刹の凸が腐り気味だったけど、無凸餅マダムがとにかくフレイムスティーラーくんボコボコにしてて気持ちよかった

2004
名前なし 2025/04/02 (水) 13:35:39 a8632@06265

後半が地味にキツかったかも。単純に体力が高いのとちょこちょこ行動制限デバフあるからラウンドかかりがち

2005
名前なし 2025/04/03 (木) 06:59:21 修正 32753@ca595

上がアベロビントリビー人形、下が真停雲霊砂調和主ルアンでギリ星3クリア。餅はロビンとルアン(装備は主人公)、凸はロビンとルアンが1凸。無凸クリアの人すごいな…真似したけど自分じゃ無理だったからロビントリビーの合せ技になってしまった

2006
名前なし 2025/04/03 (木) 07:01:32 80def@652f2

クリア編成だよ♡ってお出しされるものがマダムとロビンまみれでもう堪らねえぜ。居ねえっつってんだろうが

2007
名前なし 2025/04/03 (木) 07:13:00 af769@5b259 >> 2006

YouTubeになら色々あるからそっちみよう

2010
名前なし 2025/04/03 (木) 10:04:12 80def@8a797 >> 2007

やっぱり青雀ちゃん育てないとだめかなと、いい加減逆張り辞めますわね…

2013
名前なし 2025/04/03 (木) 11:36:45 9eb31@c89e9 >> 2007

青雀星4の中では優秀だけど限定と比べたら大幅に劣るし攻略に向けて育成するキャラではないよ

2008
名前なし 2025/04/03 (木) 07:20:27 32753@ca595 >> 2006

HoYoLABの編成アシストも参考になるよ

2016
名前なし 2025/04/03 (木) 13:29:08 3d72c@4c9c1 >> 2008

6凸並べてくるモバイルアプリ限定ダメ機能じゃねーか!

2018
名前なし 2025/04/03 (木) 13:58:11 修正 32753@ca595 >> 2008

手持ち次第だろうけど探せば低凸もある(こともある)し、無凸クリアのときはワイも攻略詳細書いてた

2009
名前なし 2025/04/03 (木) 07:37:43 9daec@72925 >> 2006

あの機能使いたい層が一番使えない仕様なのどうにかして欲しいですよね・・・

2022
名前なし 2025/04/03 (木) 18:59:27 769c2@e9f33 >> 2006

HoYoLABの育成アドバイスの中にあるおすすめ編成でもクリア編成を見れるよ~これ何でこんな奥にあるんだろ・・・

2011
名前なし 2025/04/03 (木) 11:11:28 b7873@06c75

き、きつすぎる…最新キャラ軒並み引いてないからきつくて当然なのかもしれないけどそこそこいる星5たちが全く歯が立たないの悲しいよ…というか耐久が足りなくて普通にクリアすら出来ない…厳選そこそこしてるはずなのに一体全体何が起こってるんだ…?

2012
名前なし 2025/04/03 (木) 11:35:56 c4282@d00f0 >> 2011

フレイムスティーラーは知恵接待の極みみたいなものだから全体攻撃キャラいないと壊れた容器を倒しきれずキツい 黄泉もマダムもいないようならキャストリス引くと知恵接待は大体こなせそう

2014
名前なし 2025/04/03 (木) 12:53:22 c8fe2@503b9 >> 2011

とりあえず自分はキャス引くのと上方修正組が強化もらえるまで10以上はやらないことにしてる 半年以上前ならカフカスワン黄泉と撃破パ使ってれば雑に12層もクリアできたんだけどインフレの波もあるし敵との相性も合わないから全クリは諦めたよ

2015
名前なし 2025/04/03 (木) 13:05:49 修正 30111@e30fc >> 2011

正直大人しくモーディスかキャストリスを引いた方が良い。冗談抜きでそれぐらいにはインフレ極まってる。最新キャラ以外は弱点ちゃんと突いたクリア編成でさえ7R、8Rかかりましたがゴロゴロ居る時点で最新キャラ引くか過去キャラ上方修正待ちで諦めるかの2択しかない

2021
名前なし 2025/04/03 (木) 18:41:30 >> 2011

フレイムに関しては影倒さないと被ダメカット40%とか入るから弱点以上に影を効率良く倒せるかの足切りがえげつない。別にギミック要件を満たせるなら青雀でもセーバルでも構わないけど、ちゃんと育ててる人がどのくらいいるのか

2017
名前なし 2025/04/03 (木) 13:47:10 f8b74@e7cf2

トリビー先生がいるかいないかでだいぶ変わりそうな気がする

2019
名前なし 2025/04/03 (木) 14:27:06 d1402@1b60b >> 2017

最新アタッカーと相性良いし敵も範囲接待だしね。自分はロビンがいなかったらつらいなと思った。いつも調和が強いゲーム

2023
名前なし 2025/04/03 (木) 21:04:44 a8632@80436 >> 2019

ロビンとトリビーが強すぎて最近の2パーティー要求コンテンツにはどっちも絶対入ってる気がする。何なら一緒に組み込んでも強いし

2025
名前なし 2025/04/04 (金) 01:30:49 d1402@1b60b >> 2019

ほぼ皆勤してるの分かる。サポートが十分強ければ今期も恒常キャリーでクリア出来るくらいに調和が強い

2020
名前なし 2025/04/03 (木) 17:33:12 5ab2d@fca14

ペガサスとライオンが飛霄の必殺3回耐えてきて笑えない。お前何なんだよ!

2024
名前なし 2025/04/03 (木) 21:15:22 d0e95@504e2 >> 2020

まあ非弱点でHP110万とかあったらそりゃな