https://wikiwiki.jp/star-rail/質問掲示板
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
モーディス実装くらいから始めました。モーディス無凸餅とキャストリス1凸餅所持しています。豊穣が今回のガチャで完凸したリンクスとギャラガー、ナターシャしかいません。ヒアンシーがおそらくHPキャラ最適のヒーラーだとは思うのですが、今から石を集めても天井までは難しく課金もできないので彼女は取れそうにないです。羅刹を交換した方がいいでしょうか。
今すぐ交換する必要ないし、ヒアンシーが気になるなら次verまで待ってもいいと思うよ。あとコンテンツの進行具合にもよるけど、多分仮天くらいなら石貯まるんじゃないんかな。
将来的に限定耐久は最低でも2人、パーティーに合わせたいならそれ以上いても困りはしないので羅刹交換も無駄にはならないと思う ただ、1バージョンあれば仮天くらいは貯まりそうなので今現在どのくらい回復に困ってるかにもよるんじゃないかな
キャス編成はギャラガーでも行けるし、課金しないのであればトリビー不在ってのもあるしルアン取ったほうが良いかな?とは思う。ただ既に言われてるけど進行度次第では1天井どころかすり抜け天井できる程度には集まると思うから様子見で良さそう。特に今verは配布多そうだしね…
今スタレのストーリーでベロブルグ編終わって、主人公の運命を変更できるようになったのですが、存護主だけかと思いきや、調和主にも変更できるようになっていました。性能的にはメチャクチャ変更したいのですが、自分はストーリーを何よりも楽しみたいので、ピノコニー編のストーリーに影響するという注意書き(添付画像)を見てためらっています。もし今解放しちゃうと、ピノコニー編で主人公が運命を変える時の感動が半減しますか…?ストーリー重視の自分は、今解放すべきではないのでしょうか…?

ネタバレ要素というとパッと思い付くのは被っている帽子、必殺技演出で出てくるキャラ(ピノコニー編の序盤で誰かはわかる)、キャラ詳細の一枚絵程度 ストーリーに影響すると言っても何か演出が変わるわけでも先に解放することでデメリットがあるわけでも無いし、ストーリーを進めていくことで「あっこれかぁ!」ってなる感動もあるかと思うので別にいいと思う。あくまで個人的にはね
ネタバレ要素自体は上の枝が挙げてくれてるくらいだと思う。自分は先に調和主単体でのネタバレ要素見ちゃってからピノコニー編進めたけど、特に感動が薄れたりはしなかったよ。感慨深い感じだった。でも不可逆な部分でもあるから、少しでも後悔しそうならやめてもいいかも。超撃破を使いたいかどうかで優先度変わるかな?
武器や必殺技演出はピノコニーのストーリーに関わるものではあるんだけど、当然ながら演出内で武器やキャラについての解説が入ったりはしないので特にストーリーの感想に影響したりはしない気がするな…今貼られてる画像の時点で帽子被ってるのは分かるし、解放しても得られる情報量は今の画像と大差ないと思う
戦闘の演出はそんなにネタバレ要素ないけどストーリーの演出での盛り上がりは減る。未受け取りだと盛り上がるシーン+調和主獲得演出になるけど先に受け取ると調和主獲得演出がスキップされるようになってるのでどちらも見たリアタイ勢としては未受け取りのままの方がより盛り上がると思う
初見の感動みたいなのは1回ぽっきりだし、個人的にはその1点だけで後から解放をおすすめだなあ。一応服装がネタバレっちゃネタバレだけど、「このあと主人公が調和になれます!」のネタバレでしかないから気にしなくても大丈夫。そこに表示されてる時点でそのネタバレはもう受けてるし。(そもそもその程度がネタバレに入るのかどうか)
あでも必殺打った時の演出はネタバレ要素強めかも。やっぱり戦闘がつらくなければ今は封印がおすすめ。
乱破PTのキャラで餅、凸が必須なのは誰ですか?また、必須じゃないなら代用の光円錐も知りたいです。乱破を強く使いたいので教えてもらえると嬉しいです
何をもって「必須」というかによる 現状のエンドコンテンツで星取るだけなら凸も餅もいらんし
乱破は餅もったほうが満足度上がるよ
強く使いたいなら餅確保、凸したいけど、ないと話にならないってレベルでもないと思う。光円錐は攻撃力目当てでヘルタ光円錐とか、撃破特効あがる調和が沈黙した後とかで代用できる。本人凸は1凸が強そうかな。
ソシャゲ界隈で「必須」という単語が出てきたら即疑った方がいい。その上で全員無凸無餅でメンバー揃ってる状態と仮定するとまず強化状態が途切れにくくなる乱破の1凸と餅、その次に撃破効率が上がってチャージを貯めやすくなる流離人1凸かな。霊砂やルアンは投資しても火力は上がるけどパーティとしての使用感はあまり変わらない
キャストリスのヒーラー枠について、過客、巨樹、羅刹餅の霊砂がかなり感触よく、週ボス飛霄に連れ出してもギャラガーだと自傷の回復が間に合わずに落ちる場面があるところを余裕を持って耐えていたのでこれでいいかなと思っているのですが 羅刹ギャラガーと比べておすすめされているところを見ないのは入手機会以外になにかマイナスポイントを見落としていたりするのでしょうか?
撃破とかヘルタパに取られてる人が多くて優先度が下がってるだけだから、他で使わなくて治癒量が十分なら霊砂で問題ない
回復量さえ足りてればヒーラーは誰でもOKで、味方の攻撃で全体回復できる羅刹、ギャラガーがいいと言われているのだと思う。霊砂は全体回復性能高いし結構相性良いと思うよ。
キャストリスは回復でも新蕾のスタックが増えるんだけど1度の回復にスタック増加の上限が設けられてるからそれ以上はいくら回復してもスタック的には一緒なのが原因としてあげられる。羅刹ギャラガーは回復する頻度が多いタイプで頻度で言えば霊砂はこの二人に及ばない、とは言え霊砂が少ないんじゃなくてこの二人がバグってるだけ。霊砂はマイナスポイントがあると言うよりプラスポイントが少ないってのが現状かな、使用感が気にならないんだったらそのまま霊砂で良いと思う
ちゃんと計算してないしキャスを2凸してたら関係なくなるんだろうけど、ギャラ羅刹が採用されやすいのは回復量と回復条件の嚙み合わせの良さを前提として、死竜ブレス中に死竜自身が回復できる(=ブレス攻撃が比較的長続きする=昇格6の与ダメバフも貰いやすくなる?)からじゃない? 誰も言及してないからもしかしたら微々たる差なのかもしれんが ただ敵の入れ替えや遅延行動が激しい戦闘ならギャラガーはキツイから羅刹or霊砂かなって感じだね
皆さんありがとうございます どちらにせよヒアンシーが来れば変わるとは思われますが一旦霊砂メインで考えてよさそうですね 霊砂がいろんなPTに奪い合い状態で付け替えが面倒なあまり遺物とオナメがこうなったのですが本当にどこに連れて行っても及第点以上を出してくれる素晴らしいヒーラーだ...
マダム・ヘルタとブートヒル、どちらのパーティに主人公を入れるか悩んでいます。限定キャラは上記2人のみで、恒常は姫子とヴェルト以外所持しています。ルアンの交換を視野に入れた上でおすすめのパーティメンバーを理由つきで教えていただけると助かります!よろしくお願いします!
詳しくはブートヒルのページ見て欲しいけど、ブートヒルは今ガチャやってる流離人の重要度がかなり高く枠が被る開拓者の重要度が相対的に低い なのでブートヒル使う気があるなら流離人引いて流離人ルアンで組んで、マダムの方に開拓者回すのがいいと思う まあこれはあくまで流離人引くならの話だけど、それくらいブートヒルと流離人の相性が良い
流離人引かずに編成するなら、ブートヒルに開拓者かな。星4で撃破関連のバフできるキャラがいないはずなんで、ブートヒル側に開拓者のサポートを入れたい。あとは両方ともに相性良い所でペラがいるけど、全体必殺+防御デバフなんでマダムヘルタに入れたいかな。ブートヒル編成のサポーターあと1人は、物理弱点削り+決汗持ちルカ、速度バフ+削靭値高いアスター辺り。手持ち状況詳しくわからんけど、ガチャとか交換せずに星4メインでやるならこんな感じだと思う。
ありがとうございます。運良く流離人が引けたので主人公はマダム・ヘルタのパーティに入れようと思います!靱性ばりばり削れて最高です
最近初めて、育てているアタッカーがモーディス無凸餅とキャストリス無凸餅しかいません。2人というかHPキャラに合うバフ係がおらず星5ですしルアンを交換しようかなと思うのですが、どちらに合いますか?あと今回のガチャでペラが4凸まで来てくれて育てているのですがペラもどちらのが合うなどありますか。
ルアンはどっちでも使える汎用バフキャラだけどキャストリスはペラと記憶開拓者でいいんじゃないかな
2キャラとも両方に合うけどペラはキャストリス。キャストリスの餅の防御無視(貫通)とペラの防御ダウンが相性良いのが理由。キャストリス側のもう1人は記憶開拓者で自然と埋まることを考えるとルアンはモーディス。手持ちが増えたらまた変わると思うけど2パーティーに分けるならこんな感じかな
ほんとくだらない質問なんですが、マダムヘルタの戦闘中ボイスの「ヒラリオマァ〜イ」みたいななったらなんて言ってるんですか?笑
2倍速で戦ってると聞けるアレです
開けゴマ〜
ほんとだ笑
ありがとうございます!逆にもう開けゴマ〜にしか聞こえなくなりました(T ^ T)
模擬宇宙の没入報酬って模擬宇宙の難易度(not均衡レベル)で変わりますか?均衡レベル5ですが模擬宇宙の難度3(推奨レベル76)はまだきつくって。確率なんかが変わらないなら難度2で行こうかなと。
難易度下げると報酬も低くなるので注意してください。模擬宇宙が難しいなら階差宇宙をクリアするとオーナメント周回が楽になるのでそちらをやるのも良いと思います。階差宇宙はかなり優しいコンテンツなので開放推奨です。
ありがとうございます!先に階差宇宙行ってきます!
1年前からガチャ引いてデイリー消化程度だけ遊んでいたんですが、本腰入れようかなと思い質問です。黄泉とキャストリスを無凸確保し、石が残っているのでどちらかの餅を取ろうかなと考えているのですが、どちらがおすすめでしょうか。目下の目標は自前戦力での安定オート周回ですが、いずれ高難易度もちゃんとやりたいなとは考えています。迷っている理由は、黄泉は今の手持ちでPTのパーツが揃っているが今後の環境的にはキャストリスの方が刺さりそうという点です。手持ちの状況→記憶主人公は未所持(今羅浮の序盤なのでしばらくかかりそう)・恒常星5は全員所持(ヴェルト、姫子のみ1凸)・星4は巡狩なのか以外所持・恒常配布は使用済、金の伴星は獲得済で未使用・限定星5は全員無凸【餅有り】:ロビン、サンデー、椒丘、アベンチュリン、羅刹【餅無し】:トパーズ、レイシオ、飛霄、帰忘の流離人
個人的にはキャストリス餅かな。現状記憶光円錐のラインナップが少なく、餅以外で相性良さそうなのが、プレゼンツ交換か課金パスで入手になるので、ガチャだけしていたのなら多分持っていないと思う。黄泉は餅依存度高めだけど、一応ガチャ産で代用可能だし、椒丘いれば多少依存度下がるはず。
ありがとうございます。キャストリス餅取りにいきます
そろそろ恒常配布決めようかと思うんですが手持ちの恒常が姫子2凸、クラーラ1凸、ブローニャ無凸、白露1凸でクラーラ2凸にしようかと思ってるんですが他におすすめとかいますでしょうか?
ブローニャ1凸も50%の確率でスキル使用後SP回復するからまあまあ強いよ。サンデーいるなら優先度は下がるけど
使うキャラ前提でクラーラで良いと思う。ブローニャ1凸はSP使うアタッカーだとそのうち足りなくなる(マシにはなる)しSP使わないアタッカーだと無凸で足りてる印象
謝債発行機(その1)って通常模擬のイベントを回ればいいのですか?出現するイベントに表記がなかったので
このwikiの書き方だと、おそらく「階差宇宙では出ないけど、模擬宇宙だと虫のやつでも知恵のやつでも不可知域でも出る」かな? もちろん確実なのは通常回ることだね。
撃破パーティー用に流離人引いたもののまだ撃破アタッカーが居ないので、何となく階差宇宙でキャストリスと組んで遊んでいました。竜の攻撃で超撃破ダメージが表示されなかったのですが召喚物は効果の対象外なのでしょうか?
ダメージが多すぎてよく見えないけど超撃破はダメージ係数にキャラのレベルが関わってるからもしかしたら記憶の精霊はレベルを持ってなくて超撃破を誘発させない可能性はある、検証しないと分からないけど
流離人の超撃破は天賦の『帰忘の流離人がフィールドにいる時、味方が弱点撃破状態の敵に攻撃を行った時』条件だから記憶の精霊が味方から除外されてるのかもしれないけど、召喚物は超撃破できるのに精霊はダメなのは変だしルアンの結界と同じく不具合の可能性もある 冥茫裂く爪痕は超撃破できるから晦冥焼き払う息吹の判定ミスっぽい
お二人のともありがとうございます。ちょっと問い合わせの方法調べてみます。
復帰勢キャストリスの編成についてなのですが、キャス2凸、記憶開拓者、ギャラガー、は育成完了したのですが残り一枠のサポをどうするか悩んでいます。ペラにするか交換でルアン育成しようか迷ってます(金の伴星が2個あるので)。どちらがいいとおもいますか?トリビーはいません。
とりあえずペラで良いと思う。より強くしたいならどうせトリビー引くことになるから
ペラかな。ケツ汗あるならキャス餅とペラで85%くらいいくから結構強いと思う
キャストリスってガチャ引いた後ってメッセージ来ないんですか…?
冥界に行ったからじゃない?本人が連絡できる状況じゃないときはメッセージ来ないよ。鏡流も未だにないはず
鏡流は代わりに景元から一通くるね
あれはキャラ入手後のメッセージじゃなくて同行クリア後に送られるものだから通常のメッセージとはまた別枠だと思う
2.1初実装の黄泉が2.3のストーリークリア後にログインメッセージ貰えたりとか、そういうこともあるので今後の展開次第
裏庭を前半キャストリスHC、後半ホタル超撃破パで行こうと考えているのですが、トリビーを持っていない為ルアンが取り合いになってしまっています。ルアンはどちらに採用すればいいんでしょうか?また、ルアンを採用しなかった方のパーティーの代替キャラも教えて欲しいです。
ステージ書いてないけど12に挑むんだろうなという前提で、ホタルの方が火力の伸びが良いのでホタル側に回してペガサス&グリフォンコンビを黙らせた方がいい 前半はペラで頑張る方向で
2025スターレイルLIVE上映会ってyoutube配信があるとも聞く一方で有料チケットも売ってますが、チケットは現地で見られるってだけですか?youtubeで見られるならそっちでもいいかなと。
現地というか映画館で見られる、グッズ買えるというだけ
ありがとうございます。なら自分はYouTubeでいいか
初心者です。育成に関して相談させてください。均衡レベル3となり、2編成要求されるコンテンツが目立ってきたため、キャストリス/記憶主人公/ペラ/ギャラガーに加え、もう1編成分育成したいと考えています。刃/巡狩なのか/姫子/星4ヘルタ/星4停雲/アスター/白露/リンクスの中で、どの4名を選ぶべきでしょうか?「忘却の庭」などの2編成要求コンテンツを先に進めたいだけで、高難度コンテンツの攻略については続けていった先にいつか歯が立てばよいので、つなぎの編成を作る感覚です。今のところ、刃(強化予告もあり、キャストリスともシナジーはあるため柔軟な運用は可能)/巡狩なのか(キャラ不足を補える汎用性があり、ギャラガーと相性が良さそう)/姫子/リンクス(攻撃力バフを現状の所持キャラでは活かしきれないため、星4停雲/アスターを避ける)の育成を考えています。
挙げられてるキャラ以外だとヘルタおすすめ。虚構で最強だしマダム用の氷範囲接待にある程度対応出来る。あと素材周回で便利。
姫子、ヘルタ、刃が一先ずお勧め。姫子とヘルタは虚構で使われることが多く、現環境でもピンポイントで採用されることがあるので、育てておいて損はないと思う。刃はダブアタ、ハイキャリどちらでもいけるキャラなので育てておけば使う場面が出ると思うけど、強化度合いが未知数、キャスパ以外で相性良いのがリンクスくらいなのが懸念。もう1PT組む時の耐久はリンクスでいいけど、つなぎの側面がでかいので最低限の育成でいい。育成したキャラで2PT組むなら、刃/キャス/リンクス/記憶開拓者と、姫子/ヘルタ/ペラ/ギャラガーって感じ、リンクス、開拓者、ペラ、ギャラガーはPT間で入れ替えてもOK
木主があげてる編成通りでいいと思いますね。あとは上の方が言っている通り姫子にするかヘルタにするかでいいと思います。基本的に2人とも弱点を付けないとキツイので今クリアしたいコンテンツを見ながら決めたらいいと思います。
皆様ありがとうございます。事前に考えていた育成に加え、ヘルタも育成することにします!
ものすごくざっくりした質問になってしまうのですが、バラしても問題ない遺物ってみなさんどうやって判断されてますか……?厳選してるうちにすごい量が溜まってきたんですが、「(今のところ使い道ないけど)もしかしたらなにかに使うかも……」ともったいない精神が顔をだして中々処分に踏み切れません。「○○がメインの●●遺物は絶対いらん」「○○と○○がついてない●●遺物は使わんかな」みたいな(個人的なものでも)基準があれば教えていただけると助かります!
新しい遺物だけ残して古いやつはほとんど捨てたよ。例えばメインがHPなんていくらでも出る、仮に率ダメついても伸びなきゃゴミ 自分はこんな感じ。雑談板で言われて気づいたけどしっかり厳選しようと思う人ほど見切りが早いからみたいだわ。ま、大した遺物は持ってないんですけどね
自分はドロップした時点でいらない遺物はゴミマークつけて定期的に一括分解してるから遺物溜まりすぎてる人はそれやるだけでもだいぶ変わりそう
有効ステータス2つなければ捨ててるかな。攻撃アタッカーなら速度/会心率/会心ダメ/攻撃%から2つ。あと2セット攻撃アップ系の遺物はHP付いてもいらないから捨ててるよ。HP防御版も然り
とりあえず実数複数のは即ゴミ行き。撃破ついてない鉄騎とかHPがない拾骨地みたいなセット効果に合わんやつも捨ててるかな
自分はセット効果とメイン不一致、サブステ速度以外の実数値2個以上、有効ステ1個以下は捨ててる。それでも結構残しがちだったので、属性オーブは現状使うキャラいなければ捨てる。あとは育成の伸びが悪い奴、2,3回伸ばして欲しいステ伸びなければ経験値素材にしてる
サポーター用セットは4つ目まで見て速度なければ捨て、アタッカー用は初期ステ会心なしは捨てる。逆にEP縄とサポ用速度靴だけはゴミでも一定期間は残してる。ドロップ時点でゴミ箱つけちゃうのがかなり楽だからおすすめ
確実に使わないメインのもの、サブOPで臨む物を2つ以上得られないとわかったもの(+3まで強化してからの処分込み)。 面倒になった場合、いわゆる実数系2つあるのは無条件でポイ。
初心者です。ステータスの効果抵抗についての理解が足りているかを教えてください。どのキャラにどのくらいの抵抗を盛るべきなのかがいまひとつ分かりません。
①耐久キャラは、効果抵抗を稼いで(別の手段でも)、とりあえずデバフにかからないようにする
②24%以下の抵抗は死にステとなるので、基本は耐久キャラ以外には効果抵抗を盛らず、デバフにかかった時は豊穣に直してもらう
これだけ意識して、あとは各キャラごとに千差万別って感じでしょうか?もともと行動制限デバフ抵抗を軌跡に持っているキャラや、普通のサポーターたちの抵抗は、盛る必要がないのでしょうか?シンプルに他の必要ステータスを稼ぐと抵抗を盛る余裕がないだけなのでしょうか?ぜひ知恵を与えてください。
おおよそそれで良いと思います。抵抗の効果を期待するなら50以上は盛りたいので、そうする余裕のあるサポーターだけ盛って、ほとんどのアタッカーは気にしない。軌跡のデバフ抵抗は別枠のおまけなのでさらに効果抵抗ステ盛るかはそのキャラ次第。普通のサポーター(調和とか)は竜骨もあるので30~もしくはもっと盛るのはあり。例えば霊砂フォフォは比較的なくて良い方で、ジェパードサンデーとかは盛る意味がある
ありがとうございます!大体自分の理解で合ってるっぽいですね!
抵抗意識してビルドするキャラには50%は盛ろうと思います!ありがとうございました!
初心者です。配布のルアンメイを取ってガチャで流離人と餅を取りましたが、無凸の強いキャストリスの方が圧倒的に強いと書かれてるコメントを見て後悔しました。その場合アカウント作り直した方がいいか。このままのアカウントで続けるべきかどちらが初心者にとっていいでしょうか?もし続けるなホタルか霊砂の復刻を大人しく待つべきでしょうか
ホタルとキャストリスの性能を比べてキャストリスの方が圧倒的に強いという解釈をしている、という話でいいんだよね?もしそうならそれは間違いだと思う よく強さの比較としてスターレイルにおける定期更新のエンドコンテンツでのクリアタイムを言われることが多いんだけど、このエンドコンテンツは全キャラに平等な条件でなく、敵編成とシーズンごとに大きく変わる 今は新キャラであるキャストリスに都合の良い条件が揃うシーズンになってるからそう見えるだけで、個人的には理想編成のホタルパとキャストリスパにそんなに大きな強さの差は無いと思う
なので回答としてはどっちでもそんなに差は出ない。 個人的にはそのままのアカウントで好きになったキャラ引いていけばいいと思う。リセは新しいメアド用意しなきゃいけなくて面倒だし、どうせ序盤はエンドコンテンツなんか挑みようが無いし、キャストリスの復刻がもう来ないわけでも無いし、キャストリスが復刻来る頃にはもっと強いキャラが出てきて環境変えてるかまた撃破パに都合の良い環境になってるかもしれないしね
うーん何よりも強さを求めるなら今の手持ちよりとりあえずキャストリス引いた方が強くなれたと思う。自傷で癖あるけど。好きで流離人ルアン取ったなら、このまま続けて撃破キャラ引くので十分楽しいと思うし、そもそも恒常コンテンツの石集めまくったら追加でキャスも期間内に引けるかも
基本的に最新アタッカーが強いのは当たり前なのでキャストリスの方がパワーあるのはしょうがない、ホタルは1年近く前のキャラだし。霊砂はしばらく復刻こないだろうけど撃破アタッカーだと乱破がそろそろPU来そうだからホタルである理由がないなら乱破は環境的にも使いやすいと思うよ。
基本的にインフレしかしてないので最新のキャストリスは出すダメージが高いしその分コスパはいいです。最高の編成でなくても。
基本的にさっさと遊ぶ方が重要なゲームなのは最初に言っとくとしてキャストリスの方が好きならキャストリスを引こう、そうじゃないなら強さ何てたいして重要じゃない、キャラやストーリー、ネタを楽しもう(別に撃破軸でも全コンテンツ行ける&もしクリア出来ない部分があろうとあまり石はガチャ貰えないので行けるとこまでやって無視で良い)
訂正 あまりガチャ石は、ね
スターレイル始めて間もないのでキャラのインフレ具合の理解がないままガチャを回してしまいました。勉強になりまして色々とご回答ありがとうございます。キャラをパーツごとに取らないといけないことを踏まえて気長にプレイしていこうと思います。
↑木主です
すみません。等価交換って高難易度でも使うことありますか?ギャラガーの光円錐として等価交換を持たせようか迷っています。現状は物穣?繁殖?みたいなやつを持たせているんですが、武器50レベ突破くらいまで(均衡ランク3)まで進めたので、そろそろ星4に乗り換えたいなと思っています。星3にスタミナ使ってあとでその光円錐もう使わなくなった、みたいなことになりたくないので。
なので、今持っている豊穣光円錐の等価交換に白羽の矢が立ったわけなんですが、この光円錐運ゲー要素があって、この先使わなくなるのかなーなんて心配しています。スタレ続けて行っても、使うことありますかね?あるなら育てます。ちなみに手術後の会話持っていません。もしかして等価交換、ある程度ローテの組み方次第でEP回復先操作できるんですかね?
エンドコンテンツでも全然使えるよ。ただ汎用性が高く誰でも持てる反面、候補の1番にはなりづらいので光円錐の選択肢が増えると使わない可能性がある。理屈上はEP回復先操作はできるけど、実際には被弾とかデバフとかでEP増減あるから細かくコントロールできないという認識で、PT全体の必殺技の回転率、安定性が上げられるくらい気持ちで使うといいと思う。あと今使ってるのが蕃殖なら、こっちも普通に使われる光円錐ではあるので育成してもいいと思う。
光円錐は星が上がるごとにステータスが上がるので基本的には星が高い方がいいのですが、ギャラガー等の豊穣キャラは火力を出すわけではないのであまり光円錐のステータスは大事ではなく、効果の方が優先されます。蕃殖は通常攻撃をすると行動順が最大20%上がるとても強い効果を持っていて、通常をたくさん振るギャラガーと相性がいいので乗り換えなくていいと思います。
お二人ともありがとうございます!うちのギャラガーはキャス編成で使うので、繁殖を持たせようと思います。
もう2年やってるけど未だに、防御力ダウンと全属性耐性ダウンの強さになぜ違いが出るのか分からない…。防御ダウンは100%に近づくほどダメージが上がっていくって聞くけど耐性ダウンは特にそんなの無いみたいだし。ダメージ計算に詳しい人この理由を教えて欲しいです
このwikiにはダメージ計算式というページがあるのでまずはそこを見てほしい。個人的にはそもそも差があると感じてないんだけど雑にまとめると、耐性→数字通りにダメージが伸びる、防御ダウン→100%に近づく&敵レベルが高いほどダメージ効率が良くなると考えればいい
ルァンの辺りで一度辞めて、モーディスごろから復帰したのですが、モーディス無凸キャス無凸餅まで取りましたが今のピックアップで引くべきキャラはいますか?アナイクスまで待った方が良いですか?
新停雲は撃破を軸にした編成で使えますがホタルやブートヒル、乱破など木主がいない間に実装されたアタッカーがいないと本領を発揮しない上、接待期間も終わったので名前を上げた三名のアタッカーの中に好みの子がいないならスルーしていいと思います。 黄泉と椒丘はver.2.xのトップメタ編成でシナジーがあるキャラですが、モーディスとキャスがいる中性能で取りに行くなら黄泉2凸餅に椒丘無凸がほしい(必須までは行かないが)上、木主がいない間に実装された花火やサンデーといった行動加速バッファーがほしくなるのでこれまたキャラ愛で引くか決めると良いと思います。 椒丘は黄泉編成以外では最適と呼ばれるポジションでないことが多いのですが、汎用性高いデバッファーなので石余っててキャラ好みなら椒丘だけ無凸確保しても良いかもしれないです。 どちらにせよモーディスとキャスと相性のいいキャラは復刻にいないので、気になるキャラがいないならアナイクスとその次のヒアンシー待ちでいいと思います
やめた時期からして撃破キャラ持ってないだろうから流離人は不要、黄泉はいろいろ便利なので無凸餅なしでいいから確保推奨。で、その黄泉を本格的にアタッカーとして使いたいなら椒丘と黄泉餅がほしいといったところ
今Ver.中にはいなそう。モーディスもキャスもゴリゴリのアタッカーだから、その2人を活かせるサポーター引く石をとっときたい。まず次Ver.のヒアンシー(たぶんヒーラー)引いて、復刻でトリビー引けばこの4人で組める。モスとキャスを別々で使うなら、そろそろ復刻が見込まれるサンデー引きつつペラとかギャラガーでお茶を濁す感じになるね。今の復刻枠はどちらかというとパーツ1個だけ足りないみたいな人向けで、新規で組みにいくやつじゃないって印象
引くべきキャラはいないのでキャスPTのためのヒアンシー(おそらく)とトリビー復刻待ちの予算確保で、アナイクスは余りで引ければいいと思います。黄泉秘技はコスパ悪いしなくても困りません。Ver3からはモチーフのインフレも激しいので餅込みの予算を立てたほうがいいです。
スタレというか、ネット掲示板についての質問なんですが、ここでban対象となるコメントをした場合、永久banになるというルールがありますが、どういう仕組みで特定のデバイス(例えば〇〇さんのスマホ)とかをbanにしているんですか?このサイトを使う時、ブラウザから調べるのでログインなどはありませんが、デバイスにつき1つのIDが設定されているとかですか?
ここがそうかは知らんが基本的にはIPで纏めて、が楽なんちゃうかな。バンとかの管理は