starrail_jpwiki

21816307 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,561 - 8,600 件目を表示しています。
652
名前なし 2025/02/09 (日) 17:53:09 修正 ecb81@08eb6

削られる靭性アップのデバフ追加して撃破サポ路線とか面白そうではある。正統強化なら自前で防御7〜80%下げれるようになると嬉しい、天賦を累積可能になるとかで

211
名前なし 2025/02/09 (日) 17:32:18 ce8da@8a0ac

昔の星5に調整入るって話が盛んなご時世に初期星4の身で環境に食らいつき続ける気合いの入った女

7232
名前なし 2025/02/09 (日) 17:31:16 fad29@227dc

歩くWi-Fi扱いは草ァ!

651
名前なし 2025/02/09 (日) 17:25:23 修正 ce8da@8a0ac

完凸すれば今でもデバフでパーティ火力に大貢献できる単体汎用サブアタッカーって感じでかなり強いとは思うんだけど完凸する人なんて全体の1%いるのかって具合だし今にして思えば三人目の限定星5でその設計って強気すぎるよな。登場した時は純デバッファーとして普通に有用だったとはいえさ

7231
名前なし 2025/02/09 (日) 17:21:35 ce8da@8a0ac >> 7217

そういえばピノコニー居ないんだって思ったけど登場人物のほとんどゲストで地元民も軒並み追放だの消滅だのしたしそらそうか

7230
名前なし 2025/02/09 (日) 17:21:28 82f4e@a9f93 >> 7227

魂倒すのが条件じゃなくて魂吸収して威力上げる大技の時に魂を吸収させない(発動までに魂を殲滅しておく)のが条件だから、大技出す前に本体倒すと取れないよ

7229
名前なし 2025/02/09 (日) 17:20:08 修正 fad29@227dc >> 7227

アチーブ条件ちょこっと調べた感じ説明が全部壊した後相手が必殺発動で吸収できなかった時に取れそうな感じの説明が出てくるけど相手の必殺発動まではさせてる?

7228
名前なし 2025/02/09 (日) 17:14:39 8c1a6@538ae >> 7217

ジェンティンって固定あるっけ

337
名前なし 2025/02/09 (日) 17:08:37 1d5aa@ab222 >> 331

普通にロビン必殺後アグライア270サンデー135にするとサンデーが1R目3回行動にならないから、①1ウェーブ目のサンデー3回行動は諦める ②サンデーが3回行動できるように調整ラインを上げる(ロビン必殺前サンデー126の必殺後サンデー141アグライア282) ③サンデーにウェンワークをつけて強引に3回行動する ④サンデー180↑型にする あたりかなあ。個人的にはここまで各キャラの凸進んでたら①で何も困らないと思う。

7227
名前なし 2025/02/09 (日) 17:05:12 f7742@a1801

旗の折れた戦場のアチーブ、魂4人倒しても取れなくてよくわからない……せっかくイベにボスがいるのに

210
名前なし 2025/02/09 (日) 17:04:38 修正 fad29@227dc >> 209

速度160と命中67%達成できるなら鷹の方がいいとおもうけど厳選は速度2よりきつい。竜骨とルサカはあんま変わんないらしいのでサブステが良いやつもしくは掘りたい奴じゃない?ただ、竜骨は効果抵抗盛らないと駄目なんで、鷹と組むときは命中速度抵抗盛らないといけないからそこがきついかも

650
名前なし 2025/02/09 (日) 16:58:40 c428f@28f4c

サポ&サブアタ設計は変えずに、量子属性の持続ダメ追加して全攻撃で付与、持続ダメ会心発生、軌跡で効果命中を率ダメ変換、戦闘スキルを拡散化/必殺を全体化すれば、カフカ/黄泉2凸とも組める、あとは1凸で味方がHP消費した時に更に2%消費して弱点撃破効率50%UP+会心ダメ30%UP(3T)(CT2)効果をつけて刃/ホタルとも組めるようにしてくれればOK(正直、これでも最適1歩手前くらいのイメージ)

209
名前なし 2025/02/09 (日) 16:52:55 0572e@2f137

黄泉のお供にしてるんですが、遺物って何がいいですか?鷹か速度x2、竜骨かルサカがいいのではないかと思ってるんですが。今はガンマン・仙舟です

7226
名前なし 2025/02/09 (日) 16:37:38 e39fa@52bac >> 7147

不意打ちみたいな形で契約結ばされてその内容も理由が分からないものだったからなあ…しかも2人いる内の片方としか契約しないっていう正直開拓者側の目線だと重要さがいまいち伝わらんのよね。それで人命と約束天秤にかけて人命とったら死刑ちらつかすってむしろトップとして抜けて無いか?って思ったな。そもそも民に天外への憧れを持たせ無いようにしてくれっていう。

7225
名前なし 2025/02/09 (日) 16:24:18 27ac7@a6243 >> 7217

たんていしに霊砂がいる

7224
名前なし 2025/02/09 (日) 16:07:19 90a3d@90bdd >> 7188

プレイアブルは全員実はいい子でした!過去のやらかしも無かった事に改変しました!ってしてくれるゲームやってればいいのに…ってなるよね

7223
名前なし 2025/02/09 (日) 16:06:14 b2cd6@811bc >> 7215

サムが使ってるのは女性名詞だしイラスト出ても女性の方じゃない?

7222
名前なし 2025/02/09 (日) 16:04:58 2aa5a@40ede >> 7180

尋問の時点でアグライアにとって列車組はどうしても欲しい協力者じゃなかったと思うけど… 内政が大変な時期によく分からん天外から来たって言いはるやたら強い謎の二人組とかめんどくさい存在すぎる しかも約束破った時点で無条件に信用できる相手じゃなくなってる 結局お互いの利害が一致して手を組んだけど出てってくれるならそれはそれで心配事が減ったことかと 開拓者いなかったら…は結果論でしかない

7221
名前なし 2025/02/09 (日) 15:46:59 bf030@d6577 >> 7216

何故だか今まではそこまで不満じゃなかったんだよね。一刻の猶予もないみたいな感じで急かされるのに、やたらとギャグ寄りの選択肢が多いから危機感が無くて茶番っぽく感じたからかも

336
名前なし 2025/02/09 (日) 15:44:37 5f9f8@82420 >> 328

1凸餅でサンデーいらないよ(要らないとは言ってない)が正解

345
名前なし 2025/02/09 (日) 15:42:32 5f9f8@82420 >> 342

効果命中は今は必中ばかりで少なくともアタッカーには不要ってのが運営側も意識してるだろうし、固定確率とか復活する敵とか不快要素は新しく導入してこなかった運営だけどこの氏にステをどう料理するのか。

7220
名前なし 2025/02/09 (日) 15:42:00 fad29@227dc >> 7206

分からんでもないけど凸のオンオフとかも含めて、ごく一部のキャラの限定的な使用ために時間と金かけて機能を実装はしないとおもうのであきらめたほうがいい

7219
名前なし 2025/02/09 (日) 15:18:36 44752@d041c >> 7216

序盤も序盤なんだし仕方ないと思うけどな。この段階で好き勝手動いたらもう愉悦勢だよ

7218
名前なし 2025/02/09 (日) 15:01:54 5ddbb@01d83 >> 7216

他の星も割とそうじゃない?
大体巻き込まれて手を貸すパターンだし、作戦は列車組以外が発案な気がする。

7217
名前なし 2025/02/09 (日) 15:00:42 修正 b2829@e6133

フィールドに居るモーディスで思い出したけどフィールドに配置されていないキャラって誰がいる?ベロブルグとラフは大体いてピノコニー以降とカンパニー・天才クラブ・ハンター組はいないという認識なんだけども

335
名前なし 2025/02/09 (日) 14:58:31 652e8@7a121

歩くwifi

334
名前なし 2025/02/09 (日) 14:57:51 修正 d1402@1b60b >> 333

やるならサンデーは速度靴外してもっと下げた方がいいよ。キャラ一周したところでロビン必殺すれば0Rの行動回数も問題ない
追記:自分は下でいう②調整になってて0Rサンデー3回動けるけど、ちなみに今の庭前半だとアグライア無凸でもそのサンデーの出番より前に1wave目倒して終わるので間に合わせなくても問題ない

333
名前なし 2025/02/09 (日) 14:52:48 22444@539db >> 331

アグライアの速度をサンデーの2倍にしたいならかなり面倒。サンデー側の速度増加分に対してアグライアの速度を2倍稼ぐ必要があるという前提になる。「全体バフだからアグライアにもかかるでしょ」と思うかもしれないが、計算するとかなり辛いことがわかる。そもそもサンデーの速度は靴と司祭とフォフォ1凸バフで138は出ちゃうし、ロビンは必殺中だけの速度バフだからこれを頼りにサンデーの速度を下げると初動が凹む。万難を排すなら全てのバフを受けたサンデーの速度*2になるようにアグライアのサブオプ速度を集めると良い。詳しくは自分で計算したほうが良いけど、餅ありでも要求速度+25は下らないんじゃないかな

7216
名前なし 2025/02/09 (日) 14:43:14 bf030@d6577 >> 7147

アグライアの事は嫌いじゃ無いけど、オンパロスのシナリオが列車組発案の行動が一切無く、延々とお使いをさせられてる気分で不満だった。その不満が指揮系統のトップであるアグライアに向いてる感じがする

846
名前なし 2025/02/09 (日) 14:02:19 5579c@5fcae >> 841

二人ともヘルタとの相性はいいけどベストの組み合わせってわけじゃないからなあ(これは霊砂もだけど)。他に組みたいパーティーがあればそっちとの相性で決めた方がいいかもしれない

627
名前なし 2025/02/09 (日) 13:56:13 修正 fad29@227dc >> 618

新キャラで救われた系だし今後もEP重いやつが出ると日の目見るし、強化対象にならない気がする…なっても回復量足らんのを調整とかになりそう

649
名前なし 2025/02/09 (日) 13:39:52 aca0f@fd6f1 >> 647

万能になられすぎても困るだろ。黄泉レイシオの二編成で妥協じゃない最適になれるくらいがちょうどいい

344
名前なし 2025/02/09 (日) 13:31:06 aca0f@fd6f1 >> 342

餅遺物であろう廃土客も変えてもらえたらななんて

845
名前なし 2025/02/09 (日) 13:30:04 bb434@36c38 >> 844

結局ダブルアタッカー自体が基本弱いから、キャラとして無理やりダブルアタッカーを要求するキャラじゃないとダブルアタッカーが成立しないんだよね…

235
名前なし 2025/02/09 (日) 13:29:04 0cdbc@f4900

どこに書いたら良いのかわからないけど注意喚起 開拓クエスト幕間「心獣滅却、烈々たる流星」のとあるクエストで編成すると進行不可能になる

210
名前なし 2025/02/09 (日) 13:19:01 397af@19292 >> 208

耐久とアタッカー両立させられて面白そうね、相棒にSP収支の良い巡なのやベラでサポートとか色々遊べそう

626
名前なし 2025/02/09 (日) 13:18:46 1aca5@3b33a

同じ気持ちフォフォ、これアグライアに良いね。SP駄々余りするからEPの為にスキル多く振るし、かなり動きに合ってる印象。

4183

もしやと思い記憶主人公を編成から外したら解決しました おそらく召喚物が強制的な必殺割り込みの挙動を邪魔していたのかなと素人ながら考えました ちゃんとテストしろや…

1141
名前なし 2025/02/09 (日) 13:14:41 1aca5@3b33a

高難易度模擬宇宙とかでも1凸アグライアを何も考えずに存護できる貴重な存在、なお全体攻撃はいつもより余計に喰らうジレンマ

209
名前なし 2025/02/09 (日) 13:14:08 ce017@96c74 >> 208

SP消費激しそうだけど毎ターンスキル連打で結構強そうでいいな。